X



【夏の長雨】猛暑予想が一転…アイス・氷菓メーカー苦戦 ガリガリ君減産体制へ「ボロボロです…」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/17(木) 20:24:13.59ID:CAP_USER9
長雨でアイス・氷菓メーカー各社が苦戦し、試練の夏となっている。氷菓「ガリガリ君」を生産する赤城乳業は7月下旬〜8月中旬の販売が例年より10%強減り、減産体制に入った。担当者は「当初は猛暑を見込んでいたのに……ボロボロです」と頭を抱える。

「雪見だいふく」や「爽」などを手がけるロッテも8月前半の販売が例年比10%減。森永乳業も売れ筋の「ピノ」「パルム」など以外は苦戦中で「8月の天候不順は痛い」と渋面だ。「エッセルスーパーカップ」の明治も「雨より低気温の影響で全体的に動きが悪い」という。

日本アイスクリーム協会によると、最高気温が22〜23度を超えるとアイスクリーム、30度超で氷菓やかき氷が売れやすくなる。ただ、同協会の桜木正実専務理事は「同じ25度でも春先とお盆では感じ方が違う。8月に最高気温が30度を下回る日が続くと影響が大きい」と話す。

もっとも、アイス・氷菓の国内販売総額は2007年度の3706億円から16年度の4939億円へ増加。1960年代に協同乳業の「ホームランバー」を食べて育った団塊世代の消費に支えられ、少子高齢化の中で健闘している。

各社の業績は堅調で「西日本への在庫の回送や、秋冬向け新商品の投入前倒しなどで当座はしのげる」(桜木氏)見通しだ。【和田憲二】

配信8/17(木) 19:40配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000060-mai-soci
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:46:35.18ID:wGNuXHP60
明日の和歌山は35℃予想なんだけど?
ガリガリ君和歌山ミカン味とか、あらかわの桃味とか出してくれないかなぁ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:46:47.44ID:MfKJ2zuL0
コッチは多分アイスバカ売れしてたと思うぞ@ブラモン県周辺
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:47:49.77ID:16zPEp2i0
まーた安倍がテンキガーって言い訳を始めるなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:49:56.08ID:owbJN9Bz0
今、21度しかない
ずっと雨で真夏日3日しかなかった

スイカ食べる機会逃して2玉腐らせた
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:51:45.82ID:x9Z/E9Wf0
スーパーの徳用アイス安売り合戦が激しい
でも冷凍棚の中を覗くと売れ行きが良いアイスでも半分ぐらいしか売れてない
ロッテアイスやトップバリュアイスは積んだまま残ってた
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:51:56.95ID:CXVHFwAp0
くそ暑い7月にアイスを半額で売り抜けた業務スーパーは賢明だった
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:53:13.03ID:PTSRCGRJ0
ガリガリ君の売上って天気と関係あるんだ
いつもいつでも買ってるから気付かんかった
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:54:44.66ID:F7aKtQqs0
一番悲惨なのは関東の海の家だろうね

盆までが海水浴のピークなのにこの涼しさと雨

経営破たんするところ出るよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:56:15.84ID:CB1AARv80
今年の夏はスタートだけの俺のマリオカートみたいなもんだ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:58:27.13ID:mlq7IKJA0
長期予報を信じる方がアホ、今でも天気予報は三日先までは当たらない
明日の天気は良く当たる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:01:36.60ID:KmGWPkDt0
寒くてもアイスは食べたいけどな
海の家とかビヤガーデンは悲惨
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:04:32.74ID:w8Gj1jnl0
言われてみれば、今年はアイス全く食べてないな・・・
逆に飲み物買うことが増えたけど、その辺どうなんだろ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:04:59.76ID:yplfCXtT0
パピコのシチリアレモンが大ヒットすぎる
寒くても食ってる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:05:28.30ID:Wl1zw5PS0
>>185
甘いアイスは食うな、痩せろw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:05:42.19ID:Quycz8CO0
>>1
政権交代の予感wwwwwwwwww

東京で17日連続の雨(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170817-00000489-fnn-soci
最終更新:2017/8/17(木) 6:21

雨が降り続けている東京では、
日付が変わっても降水を観測した。
都内では、17日深夜から未明
にかけても、弱い雨が降り、
これで17日連続の雨となった。
曇りや雨の予報は、21日まで続いている。
東京での8月の降水の連続記録は、1977年に観測された22日連続となっている。

【気象】【気象】夏らしくない!?異例の8月 東京で毎日、雨観測 [2017/8/13]
配信(2017/08/13 17:55)
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107644.html
-------

これ、まさに1993年 米騒動の再来。
あと、ドーハの悲劇。

1993年〜1994年ごろ

1993年 カンボジアPKOで、
日本人警官2人がポル・ポト派に、
射殺される。
日本警察、ビビってこのあと
10年間、PKOに参加せずw

自民党から新進党への、1度目の政権交代。

キムイルソン死去、朝鮮半島核危機など

北海道南西沖大津波地震、奥尻島壊滅。

いわゆる暴対法施行で、
逆キレ珍力団の企業幹部暗殺テロあいつぐ。
銃撃件数が2倍以上に。

翌1994年は猛暑で、W杯アメリカ大会決勝でバッジオのPKが大きく、青空に吸い込まれていった所でオレの記憶が飛んでる。
それくらい暑かった。

オウム真理教の、松本市サリン事件。

1995年
阪神淡路大震災、
東京都心部 、地下鉄サリン事件。
オウム真理教クーデター未遂事件。

自公アベノミクスと同じ、ショウワノミクス バブル崩壊が、一気に露見化
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:07:01.99ID:zfLQcRXy0
>>26
確かにガリガリ君は、競合がもっとハイセンスなパッケージでほぼ同じものを出してきたら
大人の需要を根こそぎ取られると思うわ。あと値段も容量も6割の商品があったら
それに対しても負けると思う。結構穴の多い定番商品だわな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:08:17.57ID:zRhUlGem0
ドラクエをやるのに最適な天気が続いてるなw
発売日からずっと雨w
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:11:22.94ID:k+kzz77+0
ああ、関東地方の話か、関東だけで3000万人だもんなあ、そら影響でかいわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:12:01.24ID:sKV185Cb0
ガリガリ君グリーンスムージー味はまあまあ
チアシード入ってたし。でも140円は高いかな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:12:14.84ID:SppuTlUB0
ホームランバーの軟らかさが好き
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:18:22.18ID:Wl1zw5PS0
>>224
うまいけどカロリー高くて、罪悪感と恐怖感がな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:20:44.95ID:hxgv7dnU0
ここに書き込んだ人は、明日「ガリガリ君」をひとつ買うこと。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:21:27.12ID:KmGWPkDt0
アイスモナカは美味しいけど店で売ってるうねうねしたソフトクリームが食べたい
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:22:31.13ID:gpM4q7H9O
暑いのは西日本だけでしたってことか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:23:42.65ID:dIWexY9n0
ピノ
変なアニメ映画とのタイアップ商品
全然売れないんですけど
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:25:03.90ID:Quycz8CO0
>>410
>>408
日本で巨大テロ、政権交代とか日本海大震災、日本のどこかの
大都市圏での、大震災の予感がしてきたw

東京で17日連続の雨(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170817-00000489-fnn-soci
最終更新:2017/8/17(木) 6:21


【気象】【気象】夏らしくない!?異例の8月 東京で毎日、雨観測 [2017/8/13]
配信(2017/08/13 17:55)
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107644.html
-------

これ、まさに1993年 米騒動の再来。
あと、ドーハの悲劇。

1993年〜1994年ごろ

1993年 カンボジアPKOで、
日本人警官2人がポル・ポト派に、
射殺される。
日本警察、ビビってこのあと
10年間、PKOに参加せずw

自民党から新進党への、1度目の政権交代。

キムイルソン死去、朝鮮半島核危機など

<<北海道南西沖大津波地震、奥尻島壊滅。>>

いわゆる暴対法施行で、
逆キレ珍力団の企業幹部暗殺テロあいつぐ。
銃撃件数が2倍以上に。

翌1994年は猛暑で、W杯アメリカ大会決勝でバッジオのPKが大きく、青空に吸い込まれていった所でオレの記憶が飛んでる。
それくらい暑かった。

オウム真理教の、松本市サリン事件。

<<1995年 阪神淡路大震災>>

東京都心部 、地下鉄サリン事件。
オウム真理教クーデター未遂事件。

自公アベノミクスと同じ、ショウワノミクス バブル崩壊が、一気に露見化
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:25:22.76ID:KkxUJd1A0
デブになるからパピコしか食べない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:27:53.34ID:wxz8doU10
>>168
夏の商品は立秋過ぎたらもう生産終了するイメージ
毎年盆〜盆終了直後に探しても置いて無い
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:31:32.21ID:VoZ5Guek0
クリーム系はコーヒーに合うから結構年中食ってるけど
氷系は本当に夏しか食わないなあ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:34:48.26ID:wBlLcYHo0
8月に雨続きはつらいわ
猛暑の方がマシ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:35:10.50ID:5CVkJ+AG0
てめーらぁ
うまい棒は茨城、ペヤングは群馬、ガリガリ君は埼玉なんだぞ
北関東連合
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:36:18.64ID:4bVB5MNk0
ガリガリ君の原因は 大幅値上げ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:38:33.25ID:6BPuW74h0
東は冷夏だろうが西はクッソ暑いんやが。
なんでも東京中心でニュースにしてんじゃねえよ
こっちからしたら猛暑だよ今年は。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:41:18.96ID:ETSfY0wy0
アイ スクリーム
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:42:00.13ID:BQ2smGCO0
>>434
そうか? 大阪だけど猛暑って思うのは1時から2時ぐらいの間だけで他は程よい暑さでいい感じだと思うけど。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:42:13.80ID:HLKo9Lsp0
エアコン買った直後にw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:44:53.12ID:KmGWPkDt0
米は昔ほど求められてないからタイ米を輸入する必要はないだろうな
パンとかパスタでいい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:47:01.01ID:iC6RX/gu0
大阪ずっと死ぬ程暑いんだが。。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:47:33.95ID:bjPKR0nr0
雨の降る灰色の寒い海で泳ぎたい人がいるでしょうか(体育会系除く)?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:50:04.44ID:KmGWPkDt0
こんな小さい国なのに縦長だから痴呆で気候が全然違うんだな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:51:28.73ID:NicK+yyt0
>>431
うまい棒茨城なのか、それだけ知らなかった

このまま涼しくなってもいいぞ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:52:55.44ID:4bVB5MNk0
>>435 ユー スクリーム
あいつといい、高田みずえといい
相撲取りと結婚するなよ

最近はお笑い芸人に取られてるし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:52:59.80ID:bUY/uh620
残暑「あと数日から一週間、耐えてくれよ!」
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:55:54.73ID:FX3n73UA0
暑すぎない方が買いやすいけどな溶けないし
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:56:40.67ID:MJzmFrxA0
九州だけど2日に一回は食っとる。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:56:45.54ID:0Xf8EWTH0
売れてない割には全然安売りしない・・・
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:57:41.39ID:6kL99wXV0
猛暑は、もうしょうがない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:59:16.20ID:xAaS89ba0
>>1
センタンの
チョコクランチみたいなので
中身のバニラがハーゲンダッツみたいなのってないかなあ
もちろん値段は問わない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:00:50.20ID:7HBm1U+x0
いつの間に、こんなにアイスって高くなったんだろう
130円、150円は当たり前だもんなあ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:02:04.52ID:Q7+W5v3G0
なんか
昔歌舞伎の顔みたいな絵がついた
アイスなかった?
あれがうまい棒?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:04:54.90ID:4m949/jp0
>>454
うまか棒ではないかと。メルク味がいちばんすきだった。
ここ数年はアイスボックス一択。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:05:32.00ID:g7lrgDJn0
今年の夏はガリガリくん3本しか食べてない、去年は箱買いしてた
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:12:22.73ID:Q7+W5v3G0
>>455
ありがとう!!
うまか棒か〜
そういえばそういう名前だった!
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:13:09.60ID:XtFzrwjU0
クソ暑い夏はサクレレモンのヘビロテだが今年はまだ2個しか食っとらんなぁ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:17:02.54ID:qwGI1Ojx0
俺も大分体重が改善してきたからアイスは食ってるよ、1日1回は食ってるね。

スーパーカップはカロリーがたかいので食いすぎないように気をつけてるけどね。

確かに暑い時はアイスがうまいですが、血糖値が一気に上がるので糖尿病気味の人は気をつけないとね。

まあ、涼しいに越した事はないですね。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:17:59.93ID:g2ceOI0Y0
冷夏とかいうけど
雨が続いて湿度が高いから異常に体力消耗するだろ。
気温だけで記事書くのもどーかなぁ と個人的には思う。

エアコンつけっぱなしで仕事してたらそういうのはわからないよなぁ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:19:39.36ID:ubudO0lF0
ガリガリ君も7月上旬に5本食っただけ
せっかく買ったタンクトップは全く着てない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:20:06.98ID:4dMFyoUT0
久しぶりにもも太郎食いたい
引越してもう30年くらい食ってない
あのチープな味が懐かしい
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:20:19.64ID:08+0wVBOO
やはりボロボロ君は既出だった
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:21:31.15ID:Do3cw+1OO
そーいや、今年桃太郎食ってねえわ
明日食おう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:21:41.29ID:hJYeBhOl0
なんか急に寒くなったかな、まるで梅雨のように雨も降るしな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:24:50.37ID:nTrVkfhm0
7月8月は冷夏のために衣料品やビール、アイス等が売れなくて
景気自体は堅調だけれど一時的に景気が悪いって事になるな。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:25:06.01ID:DhrWu6eK0
7月の上旬に暑くていろいろ買ったアイスまだ残ったままだわ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:27:40.54ID:Bv2Oh17E0
冷夏で夏に備えてた企業や商売は軒並み大打撃だったろうな
40年振りって天災だけはどうしようもないわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:28:57.27ID:lxQjAuVaO
あれ?

アル中のヤツは、どうしているのだろう
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:29:23.54ID:qHDSORcd0
>>450
もともとの値段が安いからだろw
量販店で1本40〜50円で売ってるぞ。安売りすると30円くらいだ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:30:54.79ID:mkbL+EGy0
なんでもいいからラミーのアイスバーをコンビニに置いてくれ、
ロッテはあれだけは認めるわ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:31:03.72ID:qHDSORcd0
28度超えないとアイス食う気が起こらないわ。(´・ω・`)
今日はギリギリだったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況