X



【話題】定説「ブルーベリーは目にいい」そんな研究結果はなかった! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/17(木) 21:44:35.86ID:CAP_USER9
2017年8月17日 2時0分 Smart FLASH
http://news.livedoor.com/article/detail/13483511/

「職場でも家庭でも、食べものの話題はよく上ります。でも世間には間違った情報があふれているのです」と語るのは、科学ジャーナリストの松永和紀さん。2017年5月に、食にまつわる正しい情報を伝えるべく、『効かない健康食品 危ない自然・天然』(光文社新書)を上梓した。

 松永さんは新聞記者として10年勤めた後に科学ジャーナリストとして独立した。

 食物の特定の成分だけが抽出され、「体にいい」として売られている現代。松永さんに、人気の健康成分11種の意外な弊害、知られていない注意点について解説してもらった。

(1)ニンジン

 ニンジンなどに含まれるβ‐カロテンは、体内でビタミンAに変わり、体にいい! といわれているが……
→サプリメントの投与試験で、肺ガンや心臓疾患などの死亡リスクが上昇してしまった!

「フィンランドで約3万人の男性喫煙者を対象におこなわれたもの。米国での大規模試験でも同様の結果に。野菜や果物はいいですが、サプリは過剰摂取につながりがちです」

(2)わさび

 わさびなどに含まれる6-MS-TCは、ガンを予防する! といわれているが……
→人の体内で効くとは限らない!

「肝臓細胞を用いた実験で得られた結果ですが、細胞実験で結果が出ているからといって、人の体内で効くとは限りません。むしろ効かないことのほうが多いのです」

(全文は配信先で読んでください)
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 05:49:02.23ID:Gcs2jK3y0
>>34
前立腺系の頻尿に効果有るような売り方してるけど俺には何の効果も無かったな
俺が前立腺系で無かったのか、元から効かないのかは不明ってとこだ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 05:49:49.76ID:qR808G3V0
時代はルテイン
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:03:40.66ID:o6HSYzXc0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)食べても殆ど消化されてしまう。

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)目に期待するなら、目薬しか効果は期待できない!

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)以上!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:07:36.45ID:o6HSYzXc0
>>614
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)肝臓以前に、胃腸がやられるみたいだ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ソースは俺で、胃炎や十二指腸潰瘍になった

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)なんでも程ほどに!
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:11:14.39ID:EsWs1GcF0
ブルーベリーの粒を飲んでた時期あったけど

効き目なんか全くわからなかったから

すぐやめたよ、やっぱり裏づけなんかなかったのね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:12:36.15ID:4U6h58xu0
βカロチンのサプリの試験、ひでーな。
喫煙者を殺しただけかよ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:39:58.41ID:hIBMe9fx0
ためしてガッテンの実験で暗いところの視力は向上したんだけどなw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:51:27.53ID:GAmbdth/0
ローソンに売ってるブルーベリークリームをサンドしたビスコうまいな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:00:02.75ID:C/8dU9Hi0
>>15
神経過敏で酷い頭痛になるのでビタミンBサプリにはお世話になってる
あれがないと一日中頭痛に悩まされる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:04:40.14ID:nORTvfsD0
もう、何なんだ。この類いの自然食品て。効果があるとかやっぱりなかっただとか

結局病気に効くのは認可された医薬品だけだろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:14:35.03ID:JlDF8+OT0
有料放送見てると30分こういうCMずっとやってる
うんこがどっさりはやめてほしい
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:17:30.58ID:0+KwDimW0
>>397
それマグネシウム(´・ω・`)
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:21:54.75ID:wraGtpYS0
毎日、コンビニ弁当だがかえって健康にいいかな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:24:33.33ID:DLPc5D880
>>2
それがどうした!
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:25:04.80ID:5g5jm3no0
なんでも過剰にとれば毒になる。
毒も適度にとらなきゃ免疫がつかない。

ほどほどに食え。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:39:33.07ID:C+oMz75b0
無駄に長いブルーベリーアイのcm
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:43:59.23ID:EWMd15nh0
土屋圭一は切腹しろ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:48:15.83ID:OK1rbbgL0
アサイーとかいうのも効果は似たようなもんなんだろうか
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:55:55.96ID:9olS5zpd0
はっはっはっ、やはり肝油だな宮藤!
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:56:41.96ID:LnpkWh5l0
微量で効く毒物じゃない限り多量に摂取しても小便なんかで
体外に輩出されるだけだろ。
リポとか飲んだらおしっこ真っ黄色だw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:57:50.43ID:aHRbuGNh0
意味なく出てた涙は止まったから乾燥か何かにはいいんじゃないか?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:01:27.76ID:ZRXbZiO40
こと健康については、このように詐欺の境界線が不明瞭です。
ですから、健康食品会社は当たるとでかい博打なんですね。
さあ、あなたも怪しい食品を開発しましょう。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:15:31.79ID:v34ETws+0
テレビの番組表が椅子に座っていると見えずに立ち上がって見に行かなければならなかったのが、ビルベリー、ルテイン、アサイ、イチョウ葉、カシス、ゼアキスタンチン、ビタミンの、入ったサプリ飲み始めたら立たずに見えるようになったぞ
どれが効いたかわからんが
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:16:19.16ID:QvQA1k0m0
大真面目な話


眼精疲労には効く!
55歳で一日中パソコン操作してるが前日コレ飲まないと午後くらいから目が開けられなくなる
飲むと夕方迄持つ
体感出来る貴重なサプリ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:19:42.19ID:9DyNLfWl0
またすぐ信じる日本人 バカばっか
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:24:55.35ID:NrwTfjAA0
まさか「プロテインで作った筋肉は使えない筋肉」っていうのも嘘なのか?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:26:49.53ID:+4aDnaM60
マジかよ、中井貴一最低だな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:27:51.95ID:9DyNLfWl0
八味地黄丸でカスミ目が治ったな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:30:44.07ID:Fwz4NQiZ0
サプリでも海外じゃ薬だったりエビデンスのしっかりしたものも無いわけじゃ無い。効果なきゃ薬ならカフェインだってアルコールだって医薬品になるわな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:34:38.43ID:2XyW0yPD0
身体に良いと 「いわれている」 有効成分○○○を配合!

はっきり言わないあたりがいつも怪しいって言ってるのに
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:34:53.39ID:9lhBr+Tx0
そんなことより鳥の脂身や皮を残しておきながらコラーゲンを経口摂取するバカ女をなんとかしろよ。
あいつら胃の中に入ったコラーゲンがそのまま体内を循環してると思ってんだぞ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:36:47.37ID:i13swUYZ0
ブルーベリーのサプリ飲んでたけど効果ないからやめた

ミノタブは目に見える効果があるから続けてる
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:38:41.60ID:hNgAzIBt0
第二次大戦中にイギリスがレーダーの存在を隠すためにばらまいたデマだ。

「イギリス空軍のパイロットはブルーベリーを食べているので、夜でも敵機が見えて、
撃ち落とすことができる」と。
ドイツはまんまとだまされて、懸命にブルーベリーの研究をしたし、
いまだにデマが生き残っている。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:39:06.04ID:l5de2tBR0
>>15
嘘つけ。ビタミンCは明らかに美白と疲労回復がある
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:39:34.15ID:l5de2tBR0
ブルーベリーサプリ高すぎ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:40:20.69ID:QvQA1k0m0
言っとくけどブルーベリーは老眼になってから飲まんと意味無いぞ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:40:32.06ID:l5de2tBR0
>>656
コラーゲンは経口では意味ないのにな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:43:25.30ID:UWmDUYi50
>>42
某薄毛治療謳ってるメーカーと同じ図式だな
馬鹿高いマッサージやらせながらプロペシアで治療w
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:46:46.65ID:AHl8O1VB0
>>1
松永さんはよく「御用学者」よばわりされてますね。
ほんとの事を言い過ぎるから、陰謀厨に嫌われてるせいなんだけどさw
手品のネタバラシ専門マジシャンみたいなポジション

大好き♪
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:51:47.29ID:KZb4NuB00
ブルーベリーのアントシアニンは最近のサプリでは聞かなくなったが、
代わりに台頭してきたルテインはどうなのよ?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:53:50.89ID:xaGDqKDK0
最近、ブルーベリー系サプリが軒並み、
目が疲れた〜
だけのイメージCMになったもんなw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:54:23.89ID:1BDSelal0
ブルーベリーが目に良いは本当だぞ
毎日ジャム食ってるから細かい物が前より良く見えるよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:56:47.92ID:CRaT3u3W0
ブルーベリーはヨーロッパだと医薬品だけどな

効きもしない向精神薬なんかよりよほどまともだと思うぞ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:01:10.11ID:lCaI69btO
うちのおかん「(ダイエット商品のCMをみて)そんなのが効くなら世の中にデブはいない」「(健康食品のCMをみて)そんなの効いたら医者必要ないわ」
医学部通ってた知り合い「効果があったら医薬品にしなくちゃいけないから化粧品やサプリとしてそこらで売ってる物は気休め」
こういう人ばかりだったら誰も手を出さないのになw


>>643
リポは美味しいからドリンクとして存在価値があるだろ
栄養とかどうでもいいんだよw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:02:29.52ID:aJ3aapTO0
>>167
グルコサミンとコンドロイチンが入ったサプリで肩痛が緩和された。どっちが効いてるのかは知らん
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:04:51.29ID:LnpkWh5l0
>>672
末期ガンの義父のために健康食品を買って与えても良いかと医者に尋ねたら
「好きなだけどうぞ」だったな。
個室だったから隣にも迷惑かけないし、医学的に何か影響を与えるもんでもないんだろうな。
ただ義父はその後4年6ヶ月生きたがw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:07:12.37ID:aJ3aapTO0
>>204
肌に効くかは知らんけど1ヶ月続いた筋膜の痛みは3日で消えた

実体験からコラーゲン、グルコサミン&コンドロイチンは効果ありと判断
ドラッグストアで売ってる安い奴な
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:13:35.89ID:KWLYyT8F0
わかさ、わかさ生活って何だ?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:16:55.91ID:99XPINmvO
故郷から送られたブルーベリーで次の日撃墜しまくりとかのあれか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:21:35.63ID:wl1AZJyo0
ブルーベリーが目に良いって、第二次大戦中の英国のある爆撃部隊が異常に命中率が高いってところから始まった話らしいな。で、その部隊の人たちを調べたらブルーベリージャムをたっぷり塗ったトーストを毎日食べていたと。

実際はこの部隊が当時最新兵器だったレーダーを使っていたからだったんだが、当時は軍事機密だったから部外者には知る由もなく、ブルーベリーが目に良いと思われてしまったということらしい。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:22:28.98ID:RblkZBK+0
ノコギリヤシより、ビタミンB群でいいんじゃないかい。自分で試して効果のないものは
諦めて、次の探すのが良いと思うな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:26:25.03ID:hCZknlL60
そもそも松永和紀の信憑性が問題
ただの記者から科学ジャーナリストへ転身って、要は自称

ロドプシンと、アントシアニン・ビタミンAの関係
摂取しないよりはいいと思うけどね
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:29:16.76ID:tNp7onQ+0
ルテインは結構効くという評判を聞くけど
ブルーベリーはさっぱり効かないという評判しか聞かなかった
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:35:11.30ID:O0nIid6m0
てかリンク先ではブルーベリーでは
有効成分の量が少なすぎで誤差のレベル
そもそもブルーベリー自体店頭ポップで
眼にいいとか書かれてるの見たことないから
セーフじゃね?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:36:47.70ID:yB++SDSJ0
おのれ野沢雅子許せん
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:38:45.87ID:8PISRY3H0
目に良いのはレッド入りした鰻じゃな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:40:18.93ID:0p2yfaP70
これわかさ生活はどうなるんだよ?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:40:25.89ID:O0nIid6m0
ダメリカのボディビルダーが
昔から摂り続けてるものは効果あり
グルコサミンとコンドロイチンなんて
10年以上遅れで日本に入ってきたな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:40:34.85ID:QzzPh8MK0
鶏レバーなら40トン食べれば目にいい
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:42:34.55ID:3qXcZm6b0
くっそ〜!
ブルーベリーのサプリを飲んでたわ!
0698船越A一郎
垢版 |
2017/08/18(金) 09:50:55.47ID:q45N/TJMO
オレの見る目が無かったってゆうことか!?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:54:08.05ID:Aa/YEMsa0
ブルーベリーが効くんじゃない。
「目に良いとされているブルベリーを飲んだから効くはず!」
という自己暗示が免疫力や自己治癒力を引き出して
効いたような精神状態になるだけ

場合によっては、それが実際に肉体に好影響を及ぼす場合も無きにしもあらず
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:55:43.99ID:irB4LF010
>>1
また騙された
テレビは嘘ばかり、電波停止にしろ
もうテレビの流される情報は一切信じない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:56:27.78ID:iNeAh6eR0
>>グルコサミン

昆布だし?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:56:30.54ID:wl1AZJyo0
>>683
まあ採って悪いわけじゃない、期待するほどの効果はないってことだろう。
ほうれん草か何かの方が効果あるらしいよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:57:18.63ID:oARhasiJ0
「目にいい」なんてCMでは言ってないしな。
言ってたら薬事法違反だし。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:58:04.86ID:hou7JDCe0
ブルーベリーのサプリを2か月くらい使ってやめてみたら
頭痛が大分緩和されている事に気が付いた。
それ以来ずっと使っている。
まぁ大して効かない人もいると思うけどね。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:59:43.67ID:irB4LF010
>>701
もしかしてハゲにワカメや昆布がいいというのもやっぱり嘘なのか?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:00:22.58ID:7TSnrrP40
病は気から信じる者は救われる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:03:10.24ID:/gb4/WXm0
サプリなんか体にいいわけねーだろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:03:39.14ID:ZMArU+omO
医学が進歩しても未だに視力回復出来ないとかおかしいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況