X



【ファッション】ゾゾタウンの「ツケ払い」利用者が100万人を突破・・・利用者の7割は女性 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2017/08/19(土) 08:21:42.83ID:CAP_USER9
ゾゾの「ツケ払い」利用者が100万人を突破 利用者の7割は女性

ファッションEC「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」を運営するスタートトゥデイが18日、
支払いを2カ月延長できる決済サービス「ツケ払い」の利用者が100万人を超えた
ことを発表した。これに合わせて、同社は「ツケ払い」の利用者属性をはじめて公開。
利用者の男女比では、女性が68%と過半数を占めることがわかった。また、年齢別では、
20代の利用が最も多く全体の41.2%。続いて30代が全体の25.7%だった。

 「ツケ払い」は16年11月にスタートした決済サービス。クレジットカードを利用することなく支払い
を注文の2カ月先まで延長できるため、一時は支払いのできない若年層が利用するのではないか、
といった指摘が相次いだ。しかし、17年4〜6月期決算でも商品取扱高が前年同期比40.9%増の
595億円まで伸長するなど、「ツケ払い」の利用者増が好調の大きな要因の一つになっていることは間違いない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170818-00000063-wwdjapan-bus_all

★1が立った日 2017/08/18(金) 20:18:19.88
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503055099/
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:28:49.87ID:PXud5Rqf0
現状は現金で支払えないけど二ヶ月先だったらなんとかなるからまぁいいかって思考の人が多そう。

まぁその頃には忘れててあれ?何この請求とかあるんかねぇ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:29:52.70ID:WecP50lv0
>>216
カードですら忘れるのにな
あれ?何でこんなに残高減ってんだ?ってのがたまにある
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:35:20.31ID:PXud5Rqf0
>>217
それな、口座からかなり減っててあれって?って思ったらクレカで払ってるから一ヶ月後の引き落としですっかり忘れてたりとかあるからなぁ。

ツケで最大が5万円までかぁ 服に五万とかなぁ クレカの方が服以外も買えるからいいかもね。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:48:50.29ID:+KwuigRm0
小額の借金はしはらななきゃいけないが
何十億単位の借金はもはや借金ではないように思う
そういう人ってマイナスなのに億ション住んでたりするでしょ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:11:23.61ID:HNPHu91c0
こういうのやリボ払いする人って軽度池沼なんじゃないかと思う
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:29:42.60ID:Whv+5Rqy0
売った瞬間に債権倍局の勘定が立つから
ショートしようがないのに
仕組みを理解しろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 21:44:17.48ID:ZNaTdINX0
ツケで仕入れてオクで高めの値段で売りまくる

そして差額が利益になる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:50:31.12ID:tWcbbyeL0
人気なのは金がなくてもか先に抑えたいってだけかね
踏み倒し件数ははてさて
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 19:43:39.88ID:xD919eNr0
>>226
クレカ使いはキチガイか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 19:50:22.04ID:v4nSLyQy0
この街はデンジャーだぜ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:00:40.66ID:R5vkU7x40
Google社員「女性(論理的思考ができないので)はエンジニアに向かない」
 
真実だった
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:07:19.82ID:WYL1G6yh0
男性が三割いることに驚き
男性名義でつかってるとかかな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:14:50.22ID:hFMRUUYa0
新宿古着屋ワタナベにももっともっとやらせて破滅させなきゃいけませんね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:15:50.85ID:mwhx+nzr0
>>227
>>1
>「ツケ払い」は16年11月にスタートした決済サービス。クレジットカードを利用することなく支払いを注文の2カ月先まで延長できるため
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:19:18.13ID:WYL1G6yh0
>>206
オタ向けフィギュアとかでツケ払いとかする奴そんなにいるかねぇ…
という素朴な疑問
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:20:15.24ID:9v7EhYR50
バカマンコを騙すってのは商売におけるひとつの答えだからな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:23:07.54ID:xD919eNr0
>>233
クレカ払いって事実上のツケ払いやぞって意味な
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:25:56.83ID:BrZMkNl70
くやしかったら多少携帯とかの延滞あっても若年層にクレカ発行してみりゃいいじゃん
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:28:37.90ID:iWnoSKJk0
>>49
>遅らせれる支払いはできるだけ遅す 零細自営業の実家のルールです(´;ω;`)

支払い遅らせ運転資金にすると成長速度は増し何処でも延命出来る。大体暇な自営業なんぞ困ったら死にもの狂いで働けば幾らでも稼げるしな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:31:14.45ID:8fKRTk9B0
>>1
勝手にクレジットカード登録されてるだけじゃないの?

法的に、クレジットカード等の決済における仲介は
全面的に禁止されてた様な気がするけど、大丈夫なの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:42:22.02ID:xD919eNr0
>>239
請求書が来るから期限内に払うだけっていう昔ながらのやり方なだけやで
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:58:41.48ID:xD919eNr0
>>241
それがほんとなら印象操作するのなんてほんと簡単なんだなと思い知らされるわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:09:23.03ID:/5XBQcNI0
>>241
ゾゾ アクティブ会員 男女比 でググると出てくる

> アクティブ会員の男女比については、女性が67%、男性が33%と現時点では、女性が中心に買い物をしていることが分かります。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:17:09.26ID:/5XBQcNI0
スタートトゥディのサイトの、記事の元ネタになるページすら載ってる

> 男女比・年齢分布ともに、ZOZOTOWNのアクティブ会員属性と同様に、
>男女比では女性のご利用が多く、年齢分布についても20〜30代を中心

この元記事書いた奴は、どうしてこのタイトルで記事を書こうとしたのか理解できない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:19.61ID:MxfOyOBf0
ジャップやべー
国が規制しないとどんな馬鹿なことでもしでかす池沼民族
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:26:04.56ID:xD919eNr0
>>244
女叩きに持っていきたかったんかな
まんまと釣られてるのがたくさんいるから大成功やな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:30:55.98ID:DCR4s6M/0
7割がま〜ん(笑)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:45:08.60ID:BBZtvAxM0
>>236
とはいえ、今回のはクレカ払いじゃないから
今度からはちゃんと>>1読んでから突っ込もうね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:50:35.35ID:qgm20Ky30
クレカ持ってる人がこんなサービス使うわけ無いだろ。

クレカ作れない属性、信用で事故った人向けサービス。

クレカならリボで金利さえ払えば1年だって支払いを遅れさせる事が出来るからな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:52:31.74ID:mwhx+nzr0
ツケ払いは商品先に受け取れるメリットがあるコンビニ決済ってことだね
通常のコンビニ決済は入金確認後発送だから手元に来るまでに時間がかかる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:15:21.35ID:xD919eNr0
>>248
クレカ払いは事実上のツケ払いであるとよく理解して利用しようね(^^)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:17:42.21ID:f0HTS4aD0
小澤芽衣

1989年4月20日生まれ

八千代東高校卒業  

2014年4月に岩下健一と結婚したが、
わずか1年で離婚。

理由は夫が抱いてくれないから

Facebookやってるぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:41:31.05ID:qgm20Ky30
>>253
クレカは誰でも発行してくれるわけではないからな。
信用払いなので、信用を失うとカード召し上げをされる。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:53:17.34ID:xD919eNr0
>>255
そんな話は最初からしてないがなw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:13:41.61ID:soA4mbM60
>>253
クレカは未成年には発行しない
ツケ払いの問題は未成年が安易に借金が出来る点
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:14:53.71ID:bCsxcBe70
今の若い子は日々着る服にそんなに困っているのか・・
おじさんが相談に乗るよぅ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:17:32.84ID:vX9nKFcL0
>>257
未成年向けのクレジットカードはあるよ。
まあそうは言っても18以上とか学生向けであろうが。

この年代でもうブラックになってるてのはあんまり考えにくいがなあ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:23:13.42ID:eFfA0kOr0
>>211
そのおばちゃんはもう捨てられたよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:28:50.42ID:q8v3kCL/0
うちの会社もツケ払い導入したいが、GMOの審査が通らないっぽいな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:29:01.65ID:foJelT4Z0
支払いを先延ばしにしても物を手にした感覚が薄れていて辛いだけ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:33:32.83ID:0aBvhnOp0
女はファッションに金かけすぎだろ
つけ払いとか完済できるのかよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:41:10.43ID:BBZtvAxM0
「ツケ払い」ってことで脊髄反射してる人が多いけど、これって単に商品先出しの話
入金確認後発送じゃ時間かかるからこの方式を取り入れたってだけ
クレカ持ってれば〜は別の話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況