X



ゾウガメ「15分で発見」園長が語った「大きな声では言えないこと」 調べる必要ない場所、甲羅ピカピカでお腹も空かせている様子なく…★5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/19(土) 11:41:15.62ID:CAP_USER9
不明ゾウガメ「15分で発見」のナゾ 園長が語った「大きな声では言えないこと」
 
 岡山県玉野市の渋川動物公園から大型陸亀のアルダブラゾウガメ「アブー」が2017年8月1日に逃げ出し、飼育員らが血眼になって探すものの「フン一つ」見つからなかった。
 園は発見者に懸賞金50万円を贈ることを14日に発表し、親子連れ2人が16日午後に元気なアブーを園から約100メートル先の茂みで発見した。

 発見までの所要時間は、なんと15分ほど。
 ネット上では「時給200万円か、スゲー!」などといった声が挙がったが、どうしてそのような場所にいたアブーを、園の飼育員たちは発見できなかったのだろうか。

■私どもは100万円でもいいと思ったんです

 アブーは体長約1メートル、体重55キロの推定約30歳の雌だ。園では動物と触れ合う場を設けていて、アブーは所定の場で入場客を迎えおもてなしをしている園のアイドル的な人気者だ。
 飼育員が朝に寝床の扉を開けるとアブーは所定の場に歩いて行き、閉演後は寝床に自分から戻って行くのだが、1日の朝はなぜか所定の場を通り過ぎ、開いているゲートから外に出てしまった。
 係員がアブーのいないことに気が付いたのは昼近くの11時頃。
 監視カメラを調べたところ8時45分に外に出て道路を歩くアブーが映っていた。
 あわてて連れ戻しに行ったのだが見つからなかった。実は7月21日にもアブーは園外に出てしまった。
 その時は自動車を運転していた園の関係者が道路を歩いているアブーを発見し保護した。

しかし、今回は飼育員などが周辺をくまなく血眼になって探し回っても、フン一つ発見ができなかった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

J-CASTニュース 2017年8月17日 18時12分
https://www.j-cast.com/2017/08/17306107.html?p=all

関連スレ
【懸賞金50万円】動物園から逃走の「ゾウガメ」、探しに来ていた親子が発見 岡山
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502868880/
【ゾウガメ】懸賞金50万円、15分でゲット!捜索の親子「アブーの餌買い、残りは貯金に」 スタッフは涙を浮かべ再会を喜ぶ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502886446/
【岡山】ゾウガメの「アブー」 どう逃げ出した 7月にも逃走 別の小屋に移したケヅメリクガメを探しに出たのか?
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502992396/

★1が立った時間 2017/08/17(木) 18:46:40.60
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503012551/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:42:02.78ID:YeMJIwlp0
大きな声では言えないが
小さな声では聞こえない
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:43:29.14ID:aH8fj4Ta0
俺たちも草むらで裸でエッチするだろ?そういうことさ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:44:59.03ID:bfHUwU680
空白期間がある
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:45:16.18ID:Jp/g8UQL0
園の存続のためには
  マスゴミを使ったパブリシティーが必要ダッタンじゃよ
      亀は早い時期で保護していたような・・・   by 園長
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:45:47.02ID:jGN9ZIE50
大きな声では言えないけど、捕まえて飼ってましたがお金くれると聞いたので今捕まえた事にしました
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:45:59.93ID:oETkOdun0
つまり懸賞金が出るまで大事に保護してたってことだな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:48:59.26ID:bcFj58R30
>>1
スレタイの内容までは引用しろよ無能
二度とスレ立てんな


しかし、飼育員など専門家が2週間かけてもフン一つ発見できなかったのに、レジャー感覚で来た親子が、どうしてアブーを15分で発見できたのだろうか。

宮本園長は取材に対し、
「メディアの方々には大きな声で言えないことがあるんですよ」
とし、小声でこんなことを話してくれた。
アブーが発見された場所は飼育員がこれまで2度探しに行っていてフンや食べかすなど痕跡は一切なかった。しかもあの場所、本来は調べる必要がないという。
それは側溝があるためカメはあちら側には行けない、というのだ。そして戻ってきたアブーを見た時に「なるほど!」と思ったという。居なくなった時と様相が違っていて、甲羅がピカピカで体には埃一つないような状態だった。お腹を空かせている様子もなかったという。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:49:11.06ID:RC+/wb2g0
まあまあ近いから探しに行こうかと思ったよ
全国放送で取り上げてたからやめたけど
実際各局が押し掛けててあの中でこっそり返すなんて無理に決まってるよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:50:43.61ID:NUtWmOAH0
その親子連れが誘拐犯てこと?

身代金交渉が成立したから戻したんだねw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:51:29.07ID:ulmZlkOV0
下手くそな記事
読み手に意味かわからない記事書く駄目記者
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:52:03.33ID:1gM1B6wy0
飼育員「越えられない」
飼育員「あそこにいるわけがない」

いないと言いながら

飼育員「彼処は何度も探した」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:52:12.16ID:bcFj58R30
>>12
・甲羅はピカピカ
・お腹を空かせていない
・発見場所は溝の向こうなので亀は移動できない
・親子はわずか15分で発見

この親子が家で飼ってたってこと?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:52:51.72ID:NpvcXQGH0
なんかまた犯罪っぽいこと考えてるな?
つカメえたらダメだからな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:53:09.94ID:1gM1B6wy0
243 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/08/18(金) 01:20:34.50 ID:Wam/BUCt0
渋川動物園長 宮本純男さん

みやもと・すみお 1937年、韓国・釜山生まれ。
戦後、45年に家族で日本へ引き揚げた。
57年、県立興陽高校農業科を卒業。その後、ペットショップを経営する傍ら、県の鳥獣保護員としても活動していた。
渋川動物公園では、スタッフ9人で動物たちの世話をしている。玉野市宇野在住。
http://www.asahi.com/area/okayama/articles/MTW20160204340320014.html


スタッフ9人で
約80種600頭羽の動物達の世話して
入場チケット販売して
閉園時には歩き回ってる動物たち回収してケージに戻して
週休1日で
月給13〜15万円
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:53:34.92ID:S9H+6R850
つまり朝鮮人親子がゾウガメを隠まい、懸賞金をかけて合法的に儲けさせたって話? 
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:54:19.62ID:3yT4RU2V0
証拠でもあるの?
親子可哀想だけど
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:55:36.83ID:OsBrp2jpO
子供連れだとラッキーとか
腹に子がいるとパチンコがよく当たるとか言うし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:57:27.87ID:T4HVWN1i0
あんなデカいの盗んでも家で育てられないじゃん
親子が盗んだというのは無理がある
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:58:12.19ID:B9e+Wm780
先月も逃がし今月も
夜間は鍵を掛けず放し飼い
防犯カメラに亀が逃げ出す映像
重さ50キロ以上

これで親子を疑うのはアホとしか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:59:28.68ID:T4HVWN1i0
これ親子が訴えれば勝てるよ
もっと大金ゲットできるよ
ぜひこの田舎動物園を懲らしめてほしいね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:00:52.50ID:NNifQCB30
園長が知り合いに発見させて懸賞金をアレしたかったけど先に発見されちゃった
とか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:04:39.75ID:Z0TGPkua0
大都会岡山の貧乏人が何かやらかしたんか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:05:12.45ID:Rqc6VlwL0
脱走したのを見つけたので家で飼おうとしていたら大事になっていたので見つけたことにしたって感じじゃないのかな。
誘拐はしてないだろう。カメラにかめがにげていくのがうつっているのだから。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:06:29.36ID:Z4mJ3TJo0
公園の裏側に住んでたから
ときどき磨いて餌をやっていた
とかならあり得るかも
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:08:13.29ID:ConEAZx40
これ結構純粋に普通に見つかっただけだろう
亀は相当に力あるから甘く見すぎてただけだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:08:28.14ID:ZI0vZ1TM0
そうであっても言う事じゃねーわ
例え90%黒でも真偽はわからんし

こいつマジでアホなんやな
絶対行かんわここ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:09:21.55ID:TE38vSSd0
>>15
地方なんてこんなもんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:09:27.85ID:bhdKPfr+0
家出したゾウガメが友人宅を転々としていたと言う説も考えられる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:10:21.49ID:/+7ljygQ0
懸賞金にびびって別のカメ誘拐犯人が置いたのを親子が見つけただけだろ。

50万円で犯人びびらせて、広告になって、親子に夢と金与えて、費用対効果は抜群だろ。

誰も迷惑かかってないし。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:10:54.86ID:Le+rMtJe0
よかったで終われば客が増えるのに
自分でイメージを下げてどうする
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:11:34.66ID:5h9WKNCP0
50万の懸賞金がかけられた亀ってことで広告効果は200万くらいの価値はあったかもな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:12:04.31ID:I4N0CNLH0
>>36
転売したい人はたくさんいそうだけど、よっぽどのゾウガメマニアでないと家で飼うなんてしないでしょ
0053ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/08/19(土) 12:12:52.23ID:E6d+jzCP0
すいませーん
もう一匹みつけました
0056ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/08/19(土) 12:14:29.98ID:E6d+jzCP0
見つからなかった原因がわかった

「フンや食べかすなど痕跡」をさがしていてゾウガメを見落としてたんだな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:15:11.41ID:5iZ2DZal0
買うといくらするの
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:17:02.21ID:Z4mJ3TJo0
食べるといくらするの
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:20:16.08ID:GjXWKWlK0
探しに来てるおっさんたち
みんな貧乏くさかったな
ニヤニヤしながら探して
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:20:21.73ID:uwmXewB80
あの中学生の息子が学校の帰りに拾って来たんだろうな。内緒で飼おうとしてたんだけど
テレビとかで大騒ぎになってて怖くなって返そうとしたら賞金が付いて来た。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:22:12.10ID:9yzsgjpg0
発見した親子顔も名前もだしてるんだぞ
まじ非難中傷きそうだな
ざまあみろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:22:53.20ID:ZI0vZ1TM0
>>61
手当てとボーナスにもよるけど安すぎだろ
これで園長がどんなやつか更にわかったわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:24:09.45ID:cSwu6Ud60
亀に聞きゃわかるだろ
聞けよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:25:46.95ID:hbtuOwH70
すぐ発見するのも怪しまれるし、かといってゆっくりして入たら賞金目当てで一気に増えた捜索人に発見されてしまう、
まぁ15分発見が我慢の限界だったのかな?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:28:11.75ID:jhtYiTwK0
・亀が自分で脱走する姿が監視カメラに映ってる (園の中で放し飼いしていた)
・園長は「車で持ち去られ、ドライブに出たのかもしれん」と考えて懸賞金を出すことを決めた

園長:発見された場所は飼育員がこれまで2度探しに行っていた
飼育員:山の中をグルグル回っていたのかもしれません

園長:側溝があるためカメはあちら側には行けない
飼育員:山の中を大回りをして登ったのでは (園近くの側溝には蓋がある)
別の動物園園長:側溝より亀のサイズが大きければ渡れると思う (亀1m、側溝30cm)

園長:甲羅がピカピカで体には埃一つないような状態だった
飼育員:雨に打たれ、葉でブラッシングされて砂ぼこりが落ち、きれいになっていた

園長:お腹を空かせている様子もなかった
亀:発見後にナシ6個、スイカ、バナナをむさぼるように頬張っていた



園長が誰かが持ち去ったと思い込んじゃってるだけじゃないの
もしくはjcastが変に脚色してるか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:28:37.30ID:EPy6uz680
>>63
拾って帰って飼ってたら賞金がついたので返した
が正解
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:30:52.17ID:rmep3C1j0
意図的に逃がして懸賞金出して宣伝効果を狙ったんだな!
で、見つけました〜と言う係の人が見つける前に
簡単に見つかる所に置いちゃったから、すぐ発見されちゃったんだ!
あの親子が現場に行く前のインタビュー映像テレビで見たよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:32:27.17ID:j7z0MmYVO
家で飼ってみて、とても飼えるもんじゃないと理解出来た事だろう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:32:47.39ID:YLF6KYIt0
今朝のTBSの番組で動物園を中継してたけどアブーはゲートの前に居て出掛ける気マンマンだった
アブーの足跡を推測しようということでアナウンサーと飼育員が出るためにゲートを開けたらアブーがいそいそと出て行った
すぐ回収されたけどそのままアブーを追跡したほうが面白いと思うんだけどなー
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:33:25.78ID:UesdZBtK0
あんなでかいカメ拾って帰るガキがいるか!?
さすがにこれ普通いないって思うだろ!?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:35:06.42ID:rmep3C1j0
この亀と似たようなのが森泉の表参道の家に居るよね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:36:49.23ID:UesdZBtK0
あ でも浦島太郎とか読んでたらデタコレって思うかも知れんなあ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:37:45.48ID:HgJTtJFf0
>>10
これ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:38:18.76ID:IDsK6lfb0
アブーアブー!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:38:34.38ID:4KAUfupd0
壁を乗り越えるのは不可能
回り込むのもかなり遠くまで行かないと不可能
TBSでやってた
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:42:06.63ID:xHmmUCBs0
ゾウガメってレッドリストに乗ってるような最重要絶滅危惧種じゃないの?
そんなのに脱走されるとかどんなセキュリティだよw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:42:50.25ID:DRjzzy300
インタビューされた親子は、親父は喋ってたのに子供は俯いてたな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:44:14.96ID:JTVYcL1I0
そもそもの問題として、動物捕獲に懸賞金出す動物園があるってことに驚いた。

動物園ってそんな余剰金あるの?完全にお金の使い方がおかしい。
自分で懸賞金出しておいて、大きな声では言えないが的な情報になるなんてどんなやつだよと思ったら
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:44:35.48ID:iKzfnC76O
大きな声じゃ 言え な・い・が〜

ゾウガ メ〜っが 消〜えて ひゃ〜くま〜んさ〜
ひゃ ひゃ ひゃ ひゃ ひゃくまんが 側溝に居る
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:47:05.51ID:MOrlEPNb0
泥棒しちゃったの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:47:13.58ID:hktuD16t0
発見場所、あそこ私有地じゃないの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:48:17.36ID:A8PEZuLa0
亀を助けたんだから、お礼は大小の玉手箱を用意して選ばせるくらいのウィットが園長に欲しかったな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:48:34.89ID:pikI07m80
めちゃくちゃ重たいし尿はバシャバシャと放出、よほどの広い庭じゃないとなかなか置いておけないぞ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:49:24.40ID:LsEZGJbU0
アブーがインタビューに応じないらしいからな
多分脱走中に大きな声では言えない何かがあったんだろう
強姦されたとか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:49:27.08ID:cvTbjscB0
>>91
夜間に鍵を掛けず放し飼い
2ヶ月連続で脱走の最高セキュリティやで
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:50:31.70ID:KkpJa1qK0
>>88
時速1キロだぜ?
3日あれば30キロは歩けるぜ?
しかも2週間以上経ってるんだぜ?
「かなり回り込む」が30km以上のわけねえよな?迷路じゃないんだからよ

しかも今のところ、そのテレビでやってた話、動物園側からの伝聞のみなわけだが?

さらにそんな場所に、懸賞金がかかってハンターだらけ、マスコミまでいるところに
一体どうやって体長1m、55kgのカメをバレずに持っていけるんだ?

少しぐらい頭使えよ気持ち悪い
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:50:54.37ID:iUnswIbWO
>寝床の扉を開けるとアブーは所定の場に歩いて行き、閉演後は寝床に自分から戻って行くのだが
>実は7月21日にもアブーは園外に出てしまった。

↑前もあって、また発生と再発しまくってるじゃん
まず園の管理が駄目駄目じゃん
扉開けてアブー放置のやり方見直せよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:51:22.56ID:ABemfuTN0
実際には脱走していなかった

話題作りのためにやった

これが真相だろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:51:59.29ID:KoSwPWUZ0
>居なくなった時と様相が違っていて、甲羅がピカピカで体には埃一つないような状態だった。

もしかしてアブーによく似た別の亀を買ってきたんじゃないのか。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:54:22.49ID:KkpJa1qK0
>>93
園長はペットショップ経営
さらにHPを見ればわかるが私設動物園かつ動物を「分譲」と称して売ってる
つまり大きなペットショップ

さらに園長はつい最近本を出してる
いやあ、偶然良い宣伝になりましたね(棒読み)
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:56:08.96ID:iUnswIbWO
>>31
先日自宅でゾウガメ育ててるジーさんテレビでやってて見たな。
散歩の光景は異様だった
ただゾウガメは100年以上も超長生きするので
ジーさんはワシの方が早く死ぬから引き継ぎ飼い手問題が
あり心配だと悩み言ってたな。長命だしまぁ自宅で個人で買える生き物ではないな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:56:36.97ID:yavw64320
要は50万円払って返してもらったってこと?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:56:58.01ID:cnlyDHil0
>>109
さらに出版の際、朝日新聞が取材
今回の大きな声ではを語ったのも朝日系のメディア
素敵です
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:58:27.47ID:xHmmUCBs0
私営の動物園って、経営者がカタギじゃなさそうなんだよなあ・・
個人であれだけ希少動物をどうやって集めた?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:59:23.29ID:Q0ChAOpK0
ゾウガメのお腹をすかせている様子ってどんなだろ
速いのかな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:01:32.18ID:0Gk5+KFx0
あびるさんたちに持ち運べるか検証してもらおう。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:03:59.62ID:4UjUHfrO0
この園長ボケてんじゃないの?
失礼だわ、何回も逃亡させてるのに、自分等の管理の甘さを棚にあげて何を言うんだ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:04:25.59ID:/PLBXKck0
>>1
50万円拠出及び受け取りへの疑問世論の予防線とも考えられる・
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:04:43.79ID:KkpJa1qK0
>>74
これマジか、だとしたら完全に店長の妄想の範囲じゃねえか

しかも延々と「側溝があるから亀は渡れない」って書いてあったから信じて>>103のような書き込みをしてしまったが
体長1mのカメが幅30cmの側溝ならば渡れてもおかしくないだろうよ

それをカメを見つけてくれた恩人のせいにするとかマジで腐っとる
(まあもっとも発見者もいい具合に叩かれそうなヤンチャっぽかったけどな)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:05:27.62ID:/fqlE6sR0
一般人がこんなデカイ亀見つけたところで持って帰ろうなんて思わないだろ
更に甲羅をピカピカにしてあげるなんてあり得ない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:06:18.17ID:IDsK6lfb0
  ,__彡⌒ミ 
 (  (ヽ´ω`)  セフセフ
 `u-`u--u
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:06:40.56ID:4UjUHfrO0
>>63
あの親子、この動物園の近所の人じゃないぞ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:11:12.71ID:N+h6Stsb0
>>74
園長さんよりお姉さんたちの方がアブーの事はよくわかってると思うよ
一時期通い詰めてたけど、園長さんが動物に触れてるの見た事ないし
というか基本的にあの園長さん、どっちかというと動物に近い気がするw
客の立場からは非常にマイペースな人に見える
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:12:17.16ID:ZeutyXWR0
これ、親子は訴えたほうがいい
アホみたいに亀に逃げられておいてこの言い草、この園長痴呆症か?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:14:23.39ID:xHPD04pN0
なんかどっちにしろ胡散臭い案件だね
どっちが胡散臭いかはわからんが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:14:40.18ID:VLyJnhx+0
ずっと飼い続けたいならロブスターとかオススメ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:14:40.87ID:rorcq2te0
亀逃した勉強代50万ぽっちでこんな憶測たれながすとは
園長が言ってはいけないでしょ
余計なことだわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:17:10.30ID:xRGMDNmf0
>>23
こんなん捕まえた親子が泥棒呼ばわりされて気の毒だわ
韓国人は根っこから人を見たら泥棒と思えが染み付いてるんだろうけど
本当に関わるとろくなことが無いな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:19:07.72ID:n7K4rHTe0
疑ってる人は仮に見つけた人が
自転車とか公共交通機関で来てても疑いそうで怖いわ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:19:11.42ID:Zk/Yw0Ol0
カメはノロノロしてるけど、目立たないから食われないんだって分かった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:19:53.34ID:NrtEFVW50
園長酷いね。発見者を疑ってるなんて
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:21:40.71ID:XxE4eawQ0
こんなことニュースにしちゃって大丈夫かな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:26:34.89ID:ZeutyXWR0
>>140
大日本帝国は広かったので外地生まれの日本人など珍しくはない
この人がどうかは知らないけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:28:14.43ID:cNOwRS1K0
園長が韓国人だと勘違いしてるヤツがいてビックリ

「日本生まれ。〇年に韓国に引き上げ」た人間は日本人になるのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:31:39.54ID:lES2Ae1n0
これは園長が絶対言ってはいけないこと

この親子は園長を訴えればいいのに
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:33:16.06ID:LsEZGJbU0
むしろ園長が親子を犯人と思ってると決め付けてるのが怖い
他に犯人がいると思ってるかも知れないのに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:33:48.47ID:Z8q6EwT10
園チョンさんが懸賞金をかけた
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:38:07.82ID:Rj9h0TKx0
調べる必要もない場所とか言って、結局調べてないんか?こいつらの落ち度だろ…
そんで見つけた親子疑うとか?ありえんわ。灯台元暗しって知ってるか?園長?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:38:56.12ID:XyrkTWD70
>>88
壁?溝じゃなく?
まあ、亀が壁を越えるのは無理だよね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:39:39.17ID:zUgZPDDE0
やはりやらせだったかw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:39:40.07ID:ZeutyXWR0
>>147
ほんと
月13万で雇った飼育員に探せって言っても
ちらっと見まわって戻ってくるだけだろうしw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:40:43.79ID:Rj9h0TKx0
半島に帰ったほうがいいぞ?船長?いや延長さんよ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:42:35.26ID:9I6hpcFz0
>>74
雨に打たれりゃ土埃なんて落ちるのに落ちないと思ってるバカが結構いるんだよな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:46:03.03ID:4KAUfupd0
見つけたオッチャンは亀を見つける前のインタビューでGPS使って探すと答えてたけど
亀に携帯でもくっつけてたの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:49:20.29ID:yKk5JmRD0
日本人を奴隷のような待遇で使ってるのって韓国人が多いんだよな
復讐でもしてるつもりなのかね?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:58:12.02ID:fYG0RNE90
見つけた人、嫉妬で色々言われそうだなとは思ったけど
園長が見つけた人を犯人扱いみたいなハツゲンしたらダメだろ

見つけた人って結構遠くから来てたはずなのに可哀想
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 14:02:49.32ID:2gQ92ebW0
すぐ見つけるのも怪しまれるから、一時間ぐらいしたら見つける予定だったが親子に15分で見つけられて唖然
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 14:04:33.13ID:2EmmM/py0
見つけた親子が犯人のわけないだろ
インタビューで親父が


パチンコ行かんで良かったわぁ〜


のセリフ言った時の笑顔は完全ガチだったわw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 14:09:40.20ID:j+Gj84vdO
>>147
カメも動き回るし、探す側が焦っていたり変な固定観念があったりすると、
別の人が探したらあっさり見つかるってただの失せ物でも割とあるあるじゃん。

リスとかハムスターとかがいなくなってた!と必死で探しても見つからなかったのに
帰宅した家族があっさり見つけたりとか。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 14:11:23.43ID:0v0p1hyI0
この園長もたいがい曲者だな
大きな声で言えなきゃはなから言うなっての
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 14:16:01.90ID:j+Gj84vdO
>>158
お高い犬や猫が、飼い主がちゃんと閉めてなかった窓や玄関から脱走

ざーっと探したが見つからず、貼り紙をする

後日放浪してたり、家に入り込んできたその犬や猫を保護した人が連絡をする

あんたが盗んだんやろ!!!
とブログとかで公言

これと変わらん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 14:16:35.80ID:hrxaKM5J0
草むらの中には〜 ゾウガメが見つかる〜
何かで磨いた〜 よ〜なピカピカの〜
ゾウガメが見つかる〜♪
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 14:25:08.67ID:MZw1TqW40
>>158
暗に50万を辞退しろっていう圧力なんだろうな
懸賞金出したはいいが、いざ50万出す時になったらもったいないなと渋りはじめて辞退してもらいたいと心変わりしたんだろう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 14:35:30.98ID:PrjJlacH0
>あの場所、本来は調べる必要がないという。

飼育員がこれまで2度探しに行った理由は?
もしかしたらいるかもしれないからだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 14:47:50.24ID:CD/7v5X10
>>88
それ嘘だよ
隣に霊園があって車が通れるように舗装されているところがあって溝もない
発見場所の林はそこから数メートル入ると行けるしほぼ同じ距離
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 14:53:50.49ID:fQv8kdjD0
自分とこの不手際を発見者に擦り付けるようにミスリードをさそう最低の記事
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:00:32.14ID:6W5OZGQy0
犯人はこの親子だといってない
売るつもりだったやつが
騒動で驚いて持ってきたんやろ

近所のやつしかできん
>>171
そこからもってきたんやろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:01:15.91ID:u7XQ0Xc80
あそこの動物園ってマジでボロで動物なんてその辺のペットレベルだぞ
象もキリンもライオンも当然居ない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:01:58.85ID:oFfDzKQ/0
夢のある話だ
宝くじ協会もこのくらい頑張れよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:03:53.36ID:Z8VYOM/50
長野で絶滅危惧種逃した施設も懸賞金かけろよと思ったわ
この園長は責任感あって偉いよ
出した後に勿体無くなる気持ちも素直で人間的だし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:05:08.99ID:4osWCbuK0
この園長、繁みは嫌いだから入っていくわけないって断言してた。
だから職員も本気で探さなかったんだろ。
繁みの中なんか探してたら「いつまでそんなところ探してるんだ!」って怒られかねない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:08:17.72ID:CD/7v5X10
>>175
当日はマスコミと懸賞金の目当ての捜索者が多数いて見つかるから親子以外も置けないよ
前日深夜に置いたとしてもみんな来てるんだから朝取りに来るだろ
発見は午後だよ
普通に脱走してたという話の方が自然です
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:17:35.78ID:CD/7v5X10
全国ニュースだから将来的には五十万以上稼げるほど人来るだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:23:48.29ID:N6i0Uwpq0
宙に浮かんでいたとは考えられないか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:24:18.70ID:l+4AimBj0
どこかのリス園から逃げ出したたくさんのリスを職員が必死に捕まえてきたら、
逃げ出した数より捕まえた数の方が多かった、ということがあった。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:26:25.61ID:tD9w1/ZI0
まあ無事で良かったよ
200年生きるらしいし元気でいてくれ
動物は好き
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:27:37.61ID:6upTG31S0
親子が窃盗罪ってことか?
動物園側の自作自演を疑ってたんだがな
安い金をかけての宣伝目的でな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:28:12.13ID:j+Gj84vdO
>>180
もしかして亀はシェルター(隠れ場所)が好きって知らないのかな。
だとしたらびっくり。
亀にとっても知らない場所だから、余計に身を隠せる場所を選ぶだろうに。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:32:36.23ID:v2F8Agn40
というか50万円貰えても全国放送で流されるとか絶対嫌だわ
良いことならいいが、いやこれも良いことなんだろうけど絶対怪しむ奴に悪口言われるし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:36:45.35ID:6upTG31S0
この園長
自分とこの不手際だったくせに何このコメント
クレーム入れさせてもらうわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:37:47.18ID:6upTG31S0
てかこのコメント
親子に対しての名誉毀損か何かじゃね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:42:58.15ID:7nCTxM9I0
帰ってくるなり梨5個とスイカも食べてるやん
お腹ぺこぺこだったんちゃうの
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:47:45.70ID:NaOSBGTP0
これは酷い記事だな…。

だいたい脱走は園の落ち度だろうが。

だったら園内に共犯がいないと成立しない話になる。

上手いいくかどうかもわからんのに、複数犯50万でそんなリスクとるヴァカいるかって。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:48:03.89ID:VW+3NQZn0
>>23
韓国生まれでペットショップ経営

ああ、なるほど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:50:23.38ID:/T99pu7D0
韓国生まれだからって、思想的に北朝鮮で朝鮮学校出身なんてよくあるからなー
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:50:54.81ID:x0JGjdXv0
亀なら今ドームで試合中でさっきヒット打ったぞ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:54:34.04ID:CD/7v5X10
三船敏郎なんかも引き揚げ者だぞ
意味不明の在日認定するなよな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:59:23.05ID:6upTG31S0
自分とこの不手際なんだから普通「ありがとうございました
今後気をつけます」とかだよな
なんかこの園長のコメントは不快
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:00:44.02ID:N+h6Stsb0
>>193
これはそう思う
次の日だか、朝にスイカ貰って夕方TV用に子供がもう一回食べさせようとしたら食べなかったってどこかで見たわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:02:16.55ID:6upTG31S0
不快と言うかしつこくて済まないがこれは法的に親子に対して名誉毀損になるよ
あの父親は50万円で敏腕弁護士を見つければいい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:04:00.49ID:oAPWrq5e0
>>12
転売目的できれいにしてた可能性もあるよね。ただここまでニュースになって転売も難しくなってしまったとか??かな?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:06:00.39ID:6upTG31S0
捕まえた父親
訴えるなり反論なりしないと窃盗したとみなされるよ
いい歳してるんだからきちんと動け
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:06:35.44ID:j+Gj84vdO
>>202
ただ日本人の引き上げ者になりすましてた朝鮮人も一定数いたようだからなんとも。
日本人なら釜山だから無事に帰れたんだねと。
ソウルとかそれ以北とかから帰ろうとしてた人たちは、ソ連兵や朝鮮人に
強姦されたりころされたりしたようだから。(参考:二日市保養所)
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:08:32.29ID:6upTG31S0
園長もコメント撤回しないと名誉毀損で訴えられるよ
てか訴えられろや
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:11:07.06ID:N+h6Stsb0
名誉毀損って相手の名前出してなくても成立するっけ?
今回のケースは難しい気がするのだが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:12:52.20ID:N+f/JC9V0
茂みとかちゃんと探せば見つかったんだろ
懸賞金掛けてあっさり見つかるとかダサ過ぎるわな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:14:57.33ID:ZhLhM5St0
園長の発言は発見者を疑ってるのではないでしょ
これだけ探しても見つからないから連れ去った人がいる可能性がある
懸賞金を懸けることで世間で認知率が上がれば連れ去った人も亀を飼うのを諦め
返してくれるかもしれないということだとおもうが
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:16:56.65ID:uC9B83c+0
せっかく見つけたのにひどい言いがかりだなw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:17:58.03ID:VaY838UD0
>>166
それはだめだよな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:21:08.61ID:oAPWrq5e0
>>116
そろそろこうゆうの必要な時代だよな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:21:37.92ID:6upTG31S0
親子のことじゃなくてもこんなコメントしたら誤解されると普通の人なら分かる
ガキじゃないんだからそう思ってても「ありがとうございました。今後気をつけます」だけを言えばいいだけの話
それに自分とこの不手際なんだからさあ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:23:52.90ID:CD/7v5X10
園長のインタビュー出てるがどれだけ信憑性があるのかはわからんな
ただ本当に盗まれたと疑ってたとしたらダメなやつ
ルート上も行ける場所にいたから
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:24:28.70ID:+bRxtpxN0
>>204
50万が100万いや200万になるかも?
負けたら50万が0円
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:35:12.32ID:N+h6Stsb0
>>225
記念写真はいつでも撮れるからいらないけど、永久パスポートと犬の散歩無料セットなら欲しい!
地味に今年の春入園料が値上げされてしまってのぅ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:36:32.75ID:OEELUeT40
本文最後まで読むと、
園長「とにかくアブーが見つかり言葉にならないくらい嬉しいし、捜索に協力してくれた人、懸賞金をゲットして大喜びをしてくれた親子、結論としては全部丸く収まった。みんな喜んでくれて万々歳、ということです」
てあるから、親子じゃない他の犯人がコッソリ返しに来たって雰囲気なんだろうけど、
あの親子の、子供の不安そうな様子見てると二人を疑いたくなるよなw
http://i.imgur.com/WzqsDCe.jpg
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:39:51.28ID:c84JbS120
>>210
社会通念上特定の人物についての表現であることが解読可能
であればいい
正にこのおやじのことと理解しているのが相当程度いる以上特定は十分だな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:44:32.25ID:A+9hvuk20
>>227
不安そうって、適当なこと言うなよ
TVが来てテンション上がるような年じゃないだろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:45:10.62ID:37xw9mBN0
>>210
盗まれたなんて一言も言ってないし、無理でしょうね。

現実的には盗難ではなく遺失物を一時的に保護してたんじゃないの?(笑)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:47:10.99ID:N+h6Stsb0
>>229
教えてくれてありがとう
あそこの動物たちもスタッフの人たちも大好きだから、園長には撤回して欲しいってのが正直なとこ
今朝のTV(?)では年配の職員さんも似たような事言ってたっぽいけど;
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:51:04.50ID:+bRxtpxN0
>>229
ゲスの勘繰りが名誉毀損になるの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:02:09.77ID:aFibuY5G0
>>227
懸賞金をゲットして大喜び
って失礼な言い種だな
見つけてくれた親子だろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:02:46.50ID:do9gh0Sk0
おい、お前ら

いまテレビでやってるけどカメ盗まれたんじゃね?

カメを盗んだ奴が返してきて50万ゲットか?

これは犯罪だろ?

俺は名探偵だからかなり犯罪の臭いを感じている
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:04:04.94ID:9Qwj3qe/0
園長「真剣に探していませんでした」
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:08:20.47ID:UybleBxhO
>>234
なぜならないと思うのか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:08:55.11ID:He2wLNiWO
園長の自演の可能性もある
50万以上の宣伝効果があったわけだから!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:10:14.16ID:CD/7v5X10
実際には盗まれた対象者を指定してないので法的には問えないと思うけどな
本当に逮捕などされたなら言えばいいだけ

園としては言う必要のなかったことだよ
評判落とすから言わなきゃよかったのに
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:10:40.59ID:fJRvhfgp0
>>63
子供はあれ持てないぞ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:11:19.84ID:hIZa6AbZO
確かにちょっと動物見に遊びに行きたくなったけど、あの園チョンは嫌だなあ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:13:37.62ID:dYCY+2C2O
あれだけデカいのが目の前歩いてて、車で偶然通りかかったとしても
よっしゃ!持って帰ろう!なんて思うか?
自分なら普通に警察に電話して「亀落ちてます」って言うわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:17:47.18ID:fhhmgYqD0
ひどい記事。
亀の脚力なめんな。
うちの保育園でも飼っててだいぶ深い
入れ物だったよ、蓋もしてて。
でも一週間くらいで逃げたらしい。

嘘つくなら一時間以上探したって俺なら言う
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:21:51.51ID:XnthNPNy0
まずあの亀があの側溝を渡るのが無理で、あの傾斜を登るのが無理で、あの場所に足跡や糞が無くて…って
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:22:08.48ID:Fh9G9WLJ0
もし攫ってたとしたら、あれだけ報道陣が集まってる中で、あんなに近くに放てるわけないだろ
自分たちの管理の悪さを棚に上げんな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:30:37.62ID:XnthNPNy0
>>248
そっか 園長さんが言ってた事を列べてみたけど、アグーの自力での迷子っぽいね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:35:10.73ID:sZ5V5G+T0
仮に拉致されたとしても発見者と犯人が同一とは言えないし
何ともいえんな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:37:22.28ID:CD/7v5X10
>>249
可能性としては一番高いね
当日配置もあの辺りは人がいて無理だから
ただ他のもゼロではないだろうけどあえて園長から言及する必要なかったな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:52:11.50ID:XnthNPNy0
>>251
とにかくアグーが怪我も無く無事に帰ってきた事だけが事実
周りが掘り起こすならまだ分かるけど、園長さんが疑念を抱くような発言をメディアを通してまで発しちゃいけないなと思った
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:52:56.05ID:FtLsejxqO
>>248
それ2mくらいある切り立った所じゃないのか
人間でも楽には登れないと言ってたし確かにそうだと思った
迂回するルートはあるが考えにくいとも言ってたが
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:57:51.82ID:CD/7v5X10
>>254
確かに大通りのコンクリの壁は1Mくらいあるから厳しいけど画像にあるように数m入るだけで林に行ける
迂回ではなくほぼ同距離だぞ

https://www.youtube.com/watch?v=spD8NZwre4w
ここの3分半頃に発見したぞって追いかけていってるでしょ
道を確認すると画像の場所ね
このくらいの緩い傾斜ならカメは余裕なんだよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:58:02.15ID:rTG4MAti0
子供、親父がやたら張り切ってニコニコインタビュー答えてる後ろで、目が虚ろでカメラを一切見ようとしなかったよな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:01:01.85ID:CD/7v5X10
>>253
個人的には記者がネット見て勝手に怪しんで書いたものもあると思うんだけどね
その辺は音声でもないとわからんね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:01:21.50ID:YLF6KYIt0
>>256
はしゃいでる父親が全国放送で流れるとか思春期には地獄だと思う
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:11:37.19ID:FtLsejxqO
>>255
え、まじか
男と職員のババアが無理みたいなこと言ってたけどな
奴らは嘘つきだったか
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:17:15.30ID:ZhLhM5St0
アブーが防犯カメラに記録された時刻から10分後にその現場を動物園の従業員が通っているのが判ってた
亀の移動速度を考えれば探して見つからないわけがない
いっちゃなんだけどしょぼい動物園でアブーはメインキャラなんでしょ
最初は本気で探してるでしょ
それでも見つからなかったから連れ去られたのではないかとなったんでしょ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:21:36.06ID:ZhLhM5St0
>>253
時系列がおかしい
アブーが見つかる前に連れ去られた可能性について言及してたはず
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:23:34.70ID:PH6WPtE/0
二度も逃がしたんだし管理がずさん
野生の方が良かったってことだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:25:55.37ID:CD/7v5X10
>>259
それ大通りのコンクリ前提の話じゃね
職員のその指摘も不可解なんだよな
マスコミ映像見るとわかるが人もわざわざ壁を上るようなことをせず自然にそっちのルートを進んでる
まー道があるんだから当たり前だけどな

なぜ行けないと言ったのかは自己保身の可能性もあるね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:33:38.72ID:TPXxvQji0
この親子は名誉毀損で訴えて賠償金もゲットしろ
いくらなんでも失礼すぎる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:35:19.20ID:v6A+PB/m0
この記事読んで意味のわからない人がアスペってこと?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:41:16.62ID:+jMMNeZB0
>>210
名前は出さずともすぐ誰の事かわかるようなら名誉毀損になるよ。
名誉毀損とはそもそもそんなもんだから。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/名誉毀損罪
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:45:20.30ID:XnthNPNy0
この親子のおかげで無事に帰ってきたのにな
疑いなんか掛けずに円満でいいのに
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:49:38.38ID:CD/7v5X10
>>269
そこも微妙だよ
親子の事を示すような発言はないでしょ
盗難の可能性だけではだれともわからないので
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:49:10.44ID:c84JbS120
>>274
他人の可能性があれば名誉棄損してもいいというわけではない
そうやって誤魔化そうとするのが多いけどね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:52:22.47ID:6upTG31S0
このコメントがあの親子を示していないと言うのは無理がありますよ
自分らの不手際を棚に上げこんな誤解を生むようなことを言われてるのに
ダンマリな親子特に父親が個人的には理解できないけど
こんなこと言われて抗議しない父親は怪しいっちゃ怪しいから
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:03:40.25ID:ZhLhM5St0
>>255
急斜面に見えるけど
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:15:16.90ID:PgYvbAyW0
ある程度確実な証拠掴んでるから、「大きな声で言えない事」だと言ったんだろ。
そりゃダンマリなはずだし。
盗人には天罰下って当然。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:25:16.36ID:CD/7v5X10
>>276
裁判って、こういう間接的なものは認められる傾向にないよ
○〜来た人とか親子などのキーワードを明示しないとね
それがないと感情論だから
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:28:44.78ID:t8faZHzx0
>>270
園長としたら↓が全てでしょうね亀が戻ってきて欲しかっただけで犯人捜しする気もないし知りたいとも考えてないんだと思う

>居なくなった時と様相が違っていて、甲羅がピカピカで体には埃一つないような状態だった。お腹を空かせている様子もなかったという。
>実はNHKニュースで園長とアブーの対面シーンが流れた時に、宮本園長は、「逞しくなった...」と言って大声で笑っている。

騒ぎになってるのが全て外野が騒いでるだけ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:33:01.12ID:CD/7v5X10
>>281
実はおかしいんじゃないか?と言ってるのは記者(記事)なんだよな
まとめた際にそういう書き方されたけど直接苦言は言ってないよね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:54:37.23ID:t8faZHzx0
>>282
園長の意向を忖度するならああいう記事の書き方はしちゃいけなかったね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 21:05:50.42ID:7XjZmNdg0
>>255
動画見たら意外と急な段差だなと思った
霊園の入り口から入ったとすればその斜面よりゆるい斜面が霊園の奥にあるんじゃないかと思う

ゾウガメが行ける確実性がもっと高く思えるのは霊園の入り口を入ったんじゃなく
そのもう一本手前の砂利道を入って大回りしたコース
オレンジ色の屋根の建物のあたりまでいけば森には大きな段差なく入れそう
http://i.imgur.com/88QULzU.jpg
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:00:33.89ID:w5ZbSldM0
ふーーーーん。
見つかった場所って霊園側から行けば大きな段差になってるけど、
道路側からだと下に行くにしたがって法面がだんだんに低くなっていって、カメがいた辺りは、かなりフラットになってるんだ。
しかも、大きなカーブになってて上からも下からも見ずらい場所なんだね。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:09:21.31ID:2E1njCkz0
そもそも二週間も不明なのに、わずか100mの場所に居るわけないだろうに。
前回不明になったときでさえ200mは進んでたのに。
腹も減ってない、体はピカピカ。
これで持ち去れれてないというほうがキチガイか犯罪者だろう。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:18:31.49ID:QDGqcNPk0
あやしい親子…
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:21:52.22ID:WRofGsXK0
そもそもあんなでかいゾウガメ素人が捕獲して飼うなんて無理だろ
この園長とJカスがクズなだけだわ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:26:27.71ID:CD/7v5X10
>>277
>>284
カメの機動力舐めすぎじゃない?コンクリは無理でもその程度なら歩けるよ
ミドリガメすら少しの壁なら上っていくんだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:29:39.78ID:D3n/+pj80
>>1
2度も逃がすお前どもが悪いw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:31:00.19ID:T4U4CYLz0
園長の自演から盗難までゲスパーし過ぎww
無事に戻って来たんだから良かったって喜ぶだけでいいのよ
お前らの懐痛んでないんだから
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:37:02.55ID:2E1njCkz0
>>288
お前はバカか、低脳か、または泥棒か。
ウロウロしてて糞一つ落としてないってお前の脳では当たり前なんだろうな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:37:24.85ID:oa2cwtlP0
昨日FMでアルフィーの坂崎さんが
「体長20cmくらいのベビーで販売されていて、値段は20万前後。
体長1mになると50万はすると思う」
「栄養の良い餌を与えると甲羅の突起が尖ってくる。
牧草でゆっくり育てると甲羅は平らになる。」
と言ってた。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:44:56.39ID:X2vPtsP10
誰かが捕まえて買ってたけど、大騒ぎになったから逃した。
それを懸賞金目当てで探しに来た親子が発見ってことじゃないの。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:46:49.28ID:u7XQ0Xc80
あんなデカイ亀飼うバカ岡山にはいねーよ
ピオーネ食うようなグルメだぞ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:48:05.11ID:c84JbS120
>>279
馬鹿?親告罪は申告されないと処罰できないというだけは犯罪は犯罪
構成要件の話だよ

何て言っても分からんだろうけどw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:50:15.86ID:T4U4CYLz0
>>293
カメですら発見できないやつらが
カメよりも小さい糞なんて見つけられるわけがないさw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:52:45.74ID:T4U4CYLz0
>>295
おおーサプライズw
もっと一面で取り上げてやらないと浮かばれないわw
また妬みで勘ぐる者が出そうだけど
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:58:48.89ID:7XjZmNdg0
>>290
まぁ言われてみれば
川の護岸の“えっ?”と思うような急な場所に野生(化?)のカメがいたりするな
どっちにしろカメが自力で発見場所に行けそうだとは思うわ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:10:39.17ID:TuJRmJii0
>>19
だよな。

よほど賞金渡すの嫌なんだろうな。

園長、最低だな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:22:44.30ID:MFwC8XCo0
動物園は宣伝になってカメも戻ってきて、
見つけた人はお金をゲットして、
ウィンウィンじゃないか。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:29:44.29ID:TjLrW5rs0
発見者と延長は親族関係じゃないのかね?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:36:16.42ID:H6P3Fp220
大型のカメを即座に運べて、飼育もケアもできるのは動物園ぐらいのもの・・・
だから 「カメを探せ」 は動物園の企画イベントだったんじゃないかな

宣伝費と考えれば50万円は安いものだし
カメもさほど高価なものではないし
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:41:27.36ID:TjLrW5rs0
>>308

314(1): 08/17(木)00:11 ID:rC6+H55P0(1/2) AAS
しかし結局懸賞金が出たから大勢の人が参加して見つかったわけ。

もしも「懸賞金は辞退すべきだ」などといって、発見者が辞退するように仕向けたら、
今後懸賞金目当ての探して手がいなくなり、
結局はゾウガメは車に轢かれて死んだりしていた。

動物園も発見者もウィンウィンなわけ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:53:22.97ID:H6P3Fp220
「岡山県玉野市の渋川動物園ではゾウガメが逃げ出し行方が分からなくなっています」

このニュースはCNNで世界に放映されたりしてないか?
世界中に散らばる諜報員たちに日本の危機を知らせる暗号かもしれんぞ
時期が時期だけに
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:41:01.19ID:HyA2IgCG0
発見後の園長のインタビューで目が笑ってなくて怖いなーと思ってたんだけど
昨日テレビ見てたら50万円は園長のポケットマネーって言っててああそうかってなった
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:45:49.75ID:8E06gn0o0
亀が地形と同化してたんだろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:46:07.89ID:zUZ7lw6j0
まじめに探していたかどうかは、実際に見ないとわからんしな。
ざっと探して見つからなければ、探し方にも一工夫必要になるだろうし。

やはり宣伝兼ねてるような気が。。。

>>227
微妙にまともそうな父子に見えないな。裏があっても驚かない。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:02:09.51ID:3MWAgokC0
素人がテレビカメラの前で堂々とし過ぎだもんなw

良くあるじゃん犯罪者がカメラ向けられてもベラベラ喋っちゃうの
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:00:52.58ID:pRRXbBVQ0
捕まえて飼おうったってゾウガメなんて一般家庭じゃ手に負えないだろw
被害妄想強すぎ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:35:20.57ID:fxy9zdji0
懸賞金がかかった途端わざわざ探しに出掛けるような大人って嫌だな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:25:05.23ID:9Hp7PiwN0
何かで磨いた〜 ようにピカピカの〜
ゾウガメが見つかる〜♪

行け行け〜 川口浩
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:34:55.37ID:1EghtUknO
いいじゃねぇか無事に見つかったんだし
それとも誰か損したのか?
なんで良かったね
っていえねぇんだろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:02:55.87ID:NrgQc6bE0
この親子が怪しい


「ブッシュ親子が9.11テロを自作自演した」


..
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:06:53.97ID:1Rg+7JsM0
>>91
コロッケ〜あんパンくらいのサイズの子亀なら、20万円か30万円で買える種類らしい。
綺麗に大きくするのは結構大変なので、或る程度の大きさまではサイズが大きくなるにつれて値段も高くなる。
0330
垢版 |
2017/08/20(日) 08:03:20.82ID:WHUhLQEu0
俺の亀ならいつも下にいるのになあ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 08:43:28.86ID:iP4bELeP0
大富豪の愛犬を誘拐して身代金を得たい男は一計を案じ、執事とグルとなり犬を拉致
執事は富豪にに懸賞金を出すようけしかけて、男はしれっと発見者ヅラ
男と執事とで合法的に山分け…というミステリー小説のアイデアを考えた
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:05:02.12ID:WGOxa5ha0
カメも頭を引っ込めたままでいたら恥垢が溜まってくるんかな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:35:32.86ID:ECCbkVq20
>>23
どうでもいいけど
戦前の朝鮮は日本の植民地だから
植民地に入植してた日本人で朝鮮生まれの人はたくさんいますよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:55:24.26ID:IK11eb9Y0
ネトウヨは広島への原爆投下の日もしらないレベルだから、
「韓国で生まれて日本に引き揚げ」と明記してあっても朝鮮人認定するレベル
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:06:51.67ID:E0JlAOPC0
この事案なら懸賞金は10万円位だろう。多くて30万。50万は多過ぎるわ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:31:06.58ID:ajesOCtw0
親子は到着した時からカメラに写ってるから犯行は無理だよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:01:29.42ID:BvN84efQ0
見つけて懸賞金は園のために使ってくださいって寄付するなら粋なのにな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 13:12:10.78ID:1Rg+7JsM0
人とか犬とかが見てるといつでも引っ込められるよう緊張しているから、ノロノロ歩きしかできないけれど、
人目が無いときには結構な速さで駆けていくよ。
忍耐強くて馬力もあるから、溝を越えたり崖を登ったりも、割と平然とやってのける。

人が見てるときのビビってるノロノロ歩きだけみて亀の地力をなめてかかってるから、逃げられて見つけられんのよ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:56:30.40ID:1A5wJ8hZ0
>>339
2ヶ月も連続で脱走させてる放し飼いの杜撰な管理してる園を甘やかしちゃダメ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 19:31:29.55ID:SkJiSlfp0
そもそもピカピカに磨く=売り飛ばす目的
そう考えるのが普通だな。
しかし、安易に50万という入手確実な金額が浮上したので、戻した。こう考えるのが自然だわな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 19:49:30.60ID:Q0yO731k0
園長のポケットマネーwww

だったら最初からそんなこというなよw ほんとみっともねぇな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 19:57:23.20ID:l9KQPsqV0
そもそも何度も逃げられてる時点で園側の管理がずさんだろ
自分たちの不手際を棚に上げてコソコソ文句言うんじゃねえよバカが
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:12:31.30ID:m9oJQAlB0
甲羅脱皮したんじゃないの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:13:30.78ID:UjsluMTm0
>>349
園のある場所がどの程度の田舎なのか知らないけど
山だか丘だかの上にある田舎の霊園の隣みたいだから
夜中なら可能なんじゃないかな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:14:25.83ID:Lk7KCoRt0
お、親子は金の受け取り役・・・?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:37:22.55ID:fX7CdPii0
>>350
半径数百メートルの林、臨時休業もしてないのにくまなく探せるわけねーだろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:44:11.10ID:M0KjOdfd0
「カメをレイプして泣きながら食べた」元日本兵が語る南方戦線の実態
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:58:36.17ID:SkJiSlfp0
>>318
発見者って、捜索開始前にメディアインタビューに答えてるんだよ。知ってた?
で、捜索開始後、すぐに発見。「見つけましたー!」←ハ?って感じだろ。

もう最初から居場所知ってて、インタビューに答えてるからヘラヘラ笑ってるんじゃん?確信。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:58:54.03ID:w0m8pSKz0
>>184
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。

子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。

尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35



【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/l50
【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/l50
【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:00:38.27ID:focdTl4b0
>>359
むしろTBSだかが怪しくないか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:09:23.38ID:Pe5PHlrQ0
>>12
あんた有能だぁ
いちいちリンクを開くの面倒だからな。
スレ立てるならオチくらいは書けよと。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:42:21.14ID:SkJiSlfp0
取得物横領の犯罪者はさっさと名乗り出ろ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:01:20.14ID:IkYTIHLr0
>>365
園長が名乗り出たりして。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:05:44.04ID:3umDIn0G0
真犯人が捨てたのかもしれんな
50万も価値あるもの持ってたらヤバいと
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:53:35.08ID:XiRflDzw0
大きな声じゃ言えないが、のソースはなんだと思って調べたら、jcastnewsだったよ
しょうもな!!
どこまでが事実か、憶測か、園長は何て言ったのかも分からん記事で、みんな混乱させて、親子かわいそすぎる

https://www.j-cast.com/2017/08/17306107.html?p=all
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 07:48:32.20ID:APlJ55e80
>>368
クズメディアのjcastしか言ってないしな
まとめサイト乱立でスポンサー離れしたクソメディアのクソ煽り記事
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:16:37.39ID:GWRiFUtp0
園で飼育してたのに何故汚れまくっていたのか?
夜間は放し飼いで2ヶ月連続で逃げられる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:12:18.54ID:1TswsoUn0
モーニングショー「第一発見者は犯人じゃない(`・ω・´)」
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:37:14.19ID:otaHH5a50
誰かが逃走中の亀を道で見つけて持ち去って飼っていたのだろう
しかし処置に困って夜近くの茂みに置き去りにした
発見者は偶然それを発見したのであって、疑うのはうがち過ぎだ

ただ、15分で簡単に発見できたのなら、懸賞金はそのまま動物園に
寄付したほうが良かったように思う。それは当事者の自由だが
動物園も裕福ではないだろうし、寄付してもらえれば有難かっただろう
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:51:05.22ID:JhqbGGHZ0
もし盗んだが本当なら
見つけた奴が一番怪しい
普通そうなるやろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:34:41.92ID:otaHH5a50
持ち去った人のおかげでカメは助かったのかもしれない
逃げ出した亀が道を歩いていれば車に撥ねられる危険性も高い
誰かが道で見つけて車に乗せて帰って保護してくれたおかげで
亀も助かったのだろう
ただ、見つけた時に直ぐに動物園に通報していれば一番良かった
と思うが
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:44:30.18ID:oTM2KaHB0
発見した親子さぁ

もう二度と体育館に来ない

って言えよ!
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:51:20.68ID:m0Okwdgc0
持ち去られた妄想に駆られてるやついるけど、監視カメラに写ってる逃走時点ですでに発見時と変わらんきれいな状態だぞ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:54:39.07ID:m0Okwdgc0
発見後に凄い食欲でたくさん食べたがってたのだから、逃走中ろくに食えてないのは明らか。
糞が見つからないのも当たり前だろうに。連れ去りの疑いはないよ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:58:20.23ID:m0Okwdgc0
それと、連れ去った人が持ち帰ったのならこんな近くまでもってこないだろ。誰かに見られる。
もっと離れた場所で発見ならわかるが、園から100メートル。バレずにあんな大変な場所に50キロの亀を持ち込むとかファンタジーすぎる。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:17:25.99ID:5CGDkSPR0
内地外地、引き揚げ、大日本帝国
とかそういう基礎知識もない中学生レベルの子供が湧いてるな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:17:31.25ID:otaHH5a50
真夜中なら楽々できるだろ?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:20:29.33ID:m0Okwdgc0
霊園の入り口から側溝も急坂も関係なく難なく発見場所まで行けるようだけど、なんでそこ無視してるのだろな。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:23:24.72ID:m0Okwdgc0
>>372
結局金に過剰反応してるだけじゃん。いつもの2ちゃん。
自身に生産性がないから他人の利益に過剰に反応してしまってる。その人を叩いて生産性のない自分を正当化したいだけ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:24:32.91ID:CeqxMWkw0
昔千葉のお寺で飼っていたトラが逃げ出し、猟友会が射殺。
すると住職は猟友会を批難、殺すことはなかったと。

こういう無責任な飼い方をするヤツってとことんクズだな。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:36:37.43ID:OaYB92000
>>382
これは勝手な憶測だけど、墓地の敷地に動物が入ったって状況がマズイんじゃなかろうか。
園と墓地の取り決め的なアレで。
毎度、隣近所にインタビューに行くのが大好きなマスコミが今回聞きに行かなかったのが引っかかる。
取材拒否?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:42:34.06ID:m0Okwdgc0
>>386
そんなこと関係なく、亀が通った経路は変えられないわけで。
それに監視カメラの提供元は霊園でしょ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:44:29.64ID:9+8GX7AB0
朝のワイドショー見たら親子を犯人じゃないかと疑っているのは「ネット」にされてるw
どう考えてもこの園長がミスリードしようとしてるじゃん
この親子が、ではなくても誰かがさらって戻したことにしようとしてるのに
ひどい話w
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:47:29.49ID:OaYB92000
>>387
監視カメラの提供元は確実に墓地?
当方地元だけど、位置的にちょっと微妙だからわからんのだけども。
亀が通った経路が変えられないからこそ、ややこしい事になったのかなと。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:53:32.18ID:otaHH5a50
墓地から亀が容易に入れるというのは本当なの?
もしそうなら動物園も報道テレビも皆大嘘をついていること
になるので、地元の人はよく現地検証してみてほしい
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:54:51.00ID:m0Okwdgc0
>>388
ネットと園長は別でしょ。延長は根拠のない疑念に苛まれて正常な思考が出来なくなってしまってる状態。
ネットの論調はいつものお祭りで、このスレにも溢れてる金に過剰反応してる廃人や陰謀説が好きな天邪鬼たちが言葉で遊んでるだけ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:56:43.76ID:9+8GX7AB0
>>391
ネットの論調はおおむね親子犯人説じゃなくて園長呆け説だよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:00:35.95ID:m0Okwdgc0
>>389
監視カメラ映像が出た時に、霊園のこのカメラでってワイドショーでやってたよ。
霊園の入り口は側溝もふたがあるし扉も何もないスルー状態。入って左の茂みに入ればそこが大体園から100メートル。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:00:38.86ID:GJpeSG0l0
親子を犯人説を流して、ネットでバッシングさせて、50万円を返金させる作戦かな?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:04:35.71ID:bl5/7Spp0
「大きな声では言えないこと」って、実は動物園の中にかくまっていて、
話題作りに懸賞金出す話にして、サクラが園外に持ち出してから発見したとかいうようなこと?

それにしても、亀が路を歩いていたら、干上がらないように、海まで連れて行って、
もう捕まるなよ、竜宮に帰れよといって離してやるのが、本当はいいのじゃないの?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:08:19.44ID:OaYB92000
>>393
ちょっと調べてみたところ、「園の入り口近くの防犯カメラ」って書いてあるけどどうなんだろう?
http://j-town.net/tokyo/news/localnews/247529.html?p=all

あと、これは位置的な問題。
アブーを誰かが保護したと仮定するなら、墓地の防犯カメラに映ってるはず。
あの場所は動物園の駐車場で行き止まりだから、たかだか数百メートルの道のどこかでUターンしなきゃいけない事になる。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:10:08.94ID:R8gUyG4/0
誰かが持ち帰ってたの?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:13:36.68ID:m0Okwdgc0
>>398
まあ霊園のカメラかどうかは記憶違いもあるかも知れんが、写っていたカメがその時にすでにきれいな感じだってのも見たまんまだし、
霊園の入り口がスルー状態で、発見場所にすぐ到達するのも見たまんまの事実。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:27.44ID:9+8GX7AB0
押し入られて盗まれたんなら亀マニアの仕業とか転売目的とかあるけど
その日たまたま脱走した約大人一人分の重さの亀を、たまたま亀に造詣の深い、
亀好きの人が2人以上で見つけ、拾い、家で大事に飼い、今回騒ぎになったので
マスコミやら俄か亀ハンターたちの目をかいくぐって近くの雑木林にでかい亀を
えっちらおっちら運んで置いてくる可能性ってどうよw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:16:59.19ID:9m548eyTO
逃げられた責任を追及されたくないからこんなことを
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:20:27.37ID:OaYB92000
>>400
あの子は去年どのタイミングで会った時もいつも砂埃被ってすすけてたから、防犯カメラの映像じゃキレイかどうか確証は持てないな。
個人的には、アブーは単純に散歩してただけだけど、誰かが保護して連れて来たって筋書きにしとくのが無難だったのかなと。
だって、アブーみたいに墓地に馬やヤギが入って来る可能性とか突っ込まれたら面倒じゃんw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:25:20.97ID:otaHH5a50
別に墓地の中に動物が入ってきても仕方ないという話だけだろう?
そのことが明らかになると面倒というような陰謀説はあり得ないよ
本当に墓地に亀が入ってきたならそう発表すればいいことで隠す必要はない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:27:16.23ID:S5yXEq/30
>>401
見つかる前日の夜に逃がしたというか置いたんでそ
ハンターと関係者が探さない場所にね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:29:07.79ID:cFG3Fghf0
>>54
ジェダイかw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:34:42.96ID:JIlz501Z0
西川先生を見かけない時期があったのはそういう事だったのか・・・
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:45:33.99ID:kPTq5oSx0
子供が友達に話したり、近所の人は知ってるんじゃない?
仮に保護してたとしても罪は問えないだろうな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:58:13.94ID:DNhbxW000
これ園長言ったらいかんやろ

子どもが学校で虐められるの確定じゃん

気持ちは分かるが他の専門家があり得ない話では無いと言ってる以上、窃盗と決めつけるような事はいかんよ

そもそも何度も脱走されてる手前の不手際が全てだろ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:15:03.39ID:otaHH5a50
真相はやぶの中
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:17:50.30ID:uiAs6IQy0
これはむしろ園長と園の側の狂言ではないかと?宣伝費50万なら安いやろ? 
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:33:56.18ID:otaHH5a50
いくらなんでもそれはないだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:45:49.38ID:piN0Mrhj0
どんな経緯にしろ動物園側は「とにかくカメが園に戻れば良し」と考えて50万の懸賞金出したのかと思ってたのに謎の発言よな
これほんとに園長が言ったの?なんか意味も今ひとつよくわからないし
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:49:12.15ID:ykIRUR8A0
>>384
この虎に犬を食われた人がいたんだが
その人は住職を訴えなかったのかな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:51:40.52ID:piN0Mrhj0
>>342
おかげでカメが見つかったじゃないか
あの探しようの飼育員たちと品性ありすぎて垂れ流してる人ばかりだったら見つからなかった
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:35:35.40ID:cDYzoNEq0
誘拐でなく、管理不足で逃亡されたのに
親子を疑うとか最悪だな。
たとえ親子でも2度も脱走されてるんだろ。甘すぎる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:36:51.12ID:T070HbBU0
この50万どこから出てんの?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:39:08.20ID:Fxo0fFgP0
草むらの中移動してると
亀の甲羅って磨かれたような状態になるんじゃね?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:42:32.11ID:slA05Gpz0
やれやれ、動物を見世物にして金儲けをしている連中は本当に心が汚いな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:04:17.32ID:otaHH5a50
>>422
動物園側が親子を疑っている発言はないだろ?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:35:21.44ID:S5yXEq/30
動物園にいた頃と比べて甲羅は黒光りし亀肌もしっとりしてたから
動物園で出される食べ物よりもいい物を食べて手入れもしっかりしてたんだと思う
飼う事を目的として連れて行かれたんじゃないかな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:22:21.96ID:me57y8P90
>>368
園長が憤慨して「50万円は家からとってきましたよ!」って言ってる動画は見たよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:23:22.96ID:cZ4rZyBM0
>>378
喰わず飲まずでも2週間ぐらい平気で持つ生き物だけど、腹減ったらその辺の葉っぱ喰うんじゃね
んで好物の果物だったら腹ペコでなくても貪り食うだろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:28:35.66ID:m0Okwdgc0
>>431
痕跡がないって言ってんのに。草を食んだ形跡もないんだよ。
発見後の食欲もいつもよりすごいと職員が言ってんだよ。
もう陰謀説は終わった。懸賞金も正当。見苦しく付き纏うな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:40:29.79ID:O8z37BqL0
マスゴミにさらされてネットで叩かれるなら
たとえ本当に見つけても俺ならお金いらない
割に合わない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:43:55.11ID:me57y8P90
>>428
亀肌ってえろいね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:46:12.03ID:PfrDAj+J0
あんな重たいもの誰も持っていかんだろ
病気になって動物病院連れて行ったらバレるし
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:47:48.65ID:cTlTNB240
そんな事より、園内の放し飼いやめればいいのに
何度外に出て行かれてるのよ?
広めの柵内放し飼いにすればいいじゃん
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:48:27.18ID:kwXLVjRv0

パパ、でかい亀がいるよ!


グーグルかsiriに資産価値聞いてみるからまってなさい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:49:38.93ID:cZ4rZyBM0
>>436
俺は50万妥当と思うし親子も疑ってないんだが
亀歩いてこれるだろとハッパぐらい喰うだろというだけでなんでおまえが噛み付いてくんの?
被害妄想なの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:52:55.71ID:m0Okwdgc0
>>440
だから葉っぱ食ってた形跡もないし空腹だったと教えただけ。
咬みついて来たのははっきりおまえのほうから。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:53:19.62ID:otaHH5a50
>>438
今回で懲りて放し飼いをやめたそうです
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:53:34.97ID:me57y8P90
>>440
病気の奴なんだろ
スルーで
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:01:57.90ID:EZnxuZlQ0
可能性1)炎上商法
 広告宣伝料として考えれば100万円でも安い
 親子は言い含められた黒子

可能性2)亀の入れ替わり
 なんらかの理由、不注意で亀を死なせてしまった
 新たに手続きを踏んで新しい個体に入れ替えるのは弱小動物園は
 ほぼ不可能。ヤミで新たな個体を捕獲してきてこっそり入れ替え
 今まで通り展示するのが最も簡単で誰も責任を追及されない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:21:05.38ID:CVX5dnJC0
>>445
可能性2
別にワシントン条約で規制されている種じゃないし密輸されているわけでもない
WC(ワイルドコート)よりCB(キャプティブブリード)の方が寄生虫の危険性も低いし
CBなら隠す必要は無い
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:25:44.66ID:otaHH5a50
>>445
1)動物園は飼育員など多くいて不正行為は無理。内部告発や噂がでれば
動物園が終わってしまうのでそんなリスクは犯さない
2)亀は個体の識別が可能であり、ごまかしはできない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:34:49.39ID:EZnxuZlQ0
直後に必死な否定が入れば入るほど図星とか
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:42:45.89ID:otaHH5a50
頭の弱いのばかり
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:50:29.47ID:lDnt/Sv30
動物園のお金なんだからいいじゃないかwwww
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:59:23.90ID:hdlCa/KS0
亀泥棒は金儲けの為にピカピカに磨いて、売り飛ばす目的だったからだろ。
それ以外に磨く理由は何一つ無い。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:11:11.29ID:kwXLVjRv0
ソースもとを見る限り
園長は完全に読んでた。

これからの展開すら
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:15:52.87ID:GJpeSG0l0
>>412
それで50万円は返しますって親子から言ってくれるのを待ってるのかもな。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:05:39.76ID:mpf6f2pI0
体重55sが本当ならば、亀は入れ替わったのでは?
発見者は亀を両手で甲羅を抱え、簡単にクルっと方向転換してた。
55sも無い。
せいぜい30s台。
体ピカピカ、体重の違和感、完全に個体が違うのでは?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:14:55.12ID:eKD+m0LC0
>>456
だったらなんで園長は前よりも「甲羅がきれいになった」とか「大きくなった」とか余計なことを言ったんだよ
動画でちゃんと見たぞ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:17:25.49ID:sjp0tuQs0
話題作りの寄付金集めやな!
小遣い余ってたら、カンパしたって!
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:21:05.72ID:uYkQF0cS0
>>457
悪意的にマスコミに編集されたのでは?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:23:24.08ID:fNuy0PySO
日本人キモい
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:23:33.42ID:eKD+m0LC0
>>459
だったらそれを発信すべきだろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:24:20.46ID:gEIjehjN0
お前ら園長さんを苦しめるな。あとは警察に任せよう。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:34:19.81ID:uYkQF0cS0
園長のブログが更新されたので解散!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:36:20.72ID:DSMgECnf0
>>462
誰も悪くない
ただの真夏の珍事
そういう事で終わった方がいいと思うな

問題はこのブログをマスコミが報じてくれるかどうか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:40:17.55ID:TfFUFwtO0
いわゆる脱走商法だな
たった50万円で、1億円くらいのコマーシャルになっただろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 02:42:15.21ID:QoTfXFMU0
防犯カメラに映ってた道路歩いてるアブーの姿わろた
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 02:48:57.46ID:GtQuAU0e0
何回も脱走してたってそれで事故おきたり
子供が噛まれたらどうするつもりだったんだ
こんなもん管理者責任だろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 02:55:16.69ID:GtQuAU0e0
>>464
園長のブログじゃなくて園の火消しブログだぞ
あの園長の映像の態度超悪いし完全に疑ってるからw
あれは字では分からない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:18:33.63ID:FH7BPXcW0
地元の俺が解説してやる。
まず、側溝があって渡れないっていうのはうそ。
飼育員が駆け上った土手なんか通らなくても
霊園入口付近から、あの森にカメは入れる。
あと、甲羅がきれいなのは、藪の中をうろつきまわって擦れたから。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:23:51.75ID:k3puYvqE0
・ゾウガメをあっという間に移動できる
・動物園のすぐ近くで搬入・搬出できる
・数日間カンペキな状態で飼育できる
・ゾウガメが食べるものを知ってる
・ゾウガメをピカピカに磨ける

う〜ん、このゾウガメを数日間ケアしてたのは
いったいどこの動物園だろうね〜?(棒読み
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:43:32.29ID:0RHtJxyn0
>>20
そういうことかも
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 05:14:37.13ID:altwap0s0
>>471
霊園の中も放送されてたけど垂直の崖になってて霊園から森に入るのは不可能と言ってた
あと霊園の監視カメラではセンターライン辺りを歩いてるので霊園に入ることは有り得ないと言ってた
ちなみにニュースでよく流れてる道路端を歩いている監視カメラの映像は動物園の監視カメラで動物園を出たところに設置してある
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 05:17:28.60ID:ZvUgWg/I0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。62+5937
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 05:20:06.36ID:ZvUgWg/I0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.95+89576
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 05:42:05.39ID:DurJvBFwO
亀泥棒が盗んで、高値で売却する為に大切に飼育していたが
世間で騒がれたので、「これは買い手がつかない」と思って放流した
そこを偶然親子が見つけた
と推測
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 06:34:00.04ID:KNZc5hdf0
>>471
地元と言いながら現場も見ないで憶測で言っているのが見え見えですよ
現地での報道ではあの場所への亀自身による入り込みは不可能と言っていた
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 06:39:05.90ID:KNZc5hdf0
親子はあの日偶然見つけただけであり、動物園側もそのことは承知して
いると思う。
ただ動物園としては50万円の賞金は辞退してくれるだろうという期待は
あったかもしれない。それが思惑を外れたので残念だったのかもしれない。
動物園側の思惑が甘すぎるだけw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 07:16:46.41ID:1ysdcLhO0
皆さんは、かつてのテレビ番組
「かわぐち探検隊」のことを知っていますか?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 07:22:19.99ID:aeIHfjDn0
園長が誘拐されてたとしてもそれは絶対に親子の仕業ではないと言ってるな
親子を疑ってな奴ごめんなさいするなら今のうちだぞ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 09:15:57.55ID:pApldI430
あれだけの亀を誘拐して飼っていたら、その近所の人や家族に必ず見られて噂
になる。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 09:19:00.48ID:ub8qEqkH0
16日間もあれば雨も降ったし草木に擦れたし、汚れが落ちて何が不思議なんだ?
むしろ普段が汚れっぱなしなほうがどうかしてるように思う。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:19:28.35ID:pApldI430
草木との擦れなどの自然ではああいうふうには磨かれないと言っていた
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:59:19.28ID:pApldI430
発見が早すぎるのでもしかしたら発見者は事前に何か情報を掴んでいた
ということはないだろうか?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 12:25:32.62ID:d3c1oZ+00
ゾウガメが野良にいても、誰も持ち帰らないだろうとは思うよね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 12:28:03.10ID:dCDZ8LkE0
>>1

誘拐犯さん、100万だすから返してちょ

てことか
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 12:40:23.70ID:pFAMXhAs0
>>1
なにが言いたいのかよく分からん記事だな。
ちゃんともっと整理して書けや。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:13:19.69ID:SHDCsBQy0
親子が怪しいと言っても、はたして持ち運べるのか?
亀って成人男性1人2人で運べるほど軽くなくね?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:17:08.73ID:B5U0qzDT0
>>457
「大きくなった」は初耳ですね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 18:38:21.23ID:eKD+m0LC0
>>492
「たくましくなった」だったわ
これで満足?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 18:54:56.65ID:9anrnlv20
偶然見つけた
まぁあまりにも
よく出来たお話しですなぁ〜www
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 20:20:59.28ID:FM6rxLEr0
そりゃ子供が撮影で笑顔が出ないわな。
子供って正直だからね。
あの表情が全てだよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 20:46:48.85ID:eKD+m0LC0
>>496
おとんが不自然なほど張り切って笑顔だったよな
まぁこの親子が黒かは知らんけど、朝インタビュー受けてたってことは余計に怪しいのは間違いない
というかTVぐるみって可能性を感じる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 21:26:15.15ID:czWlUkin0
親子が黒とかグルならマスゴミの相手なんてしないでダッシュするだろ
あれだけ亀ハンターが集まってたんだから
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 21:27:11.35ID:cREa7ejO0
流石に余程バカじゃなきゃ飼ってたものを15分で申告するわけねえだろ。
50万もらえるとわかってて連れ去るならまだしもそうでもないわけで。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 21:29:27.89ID:eKD+m0LC0
>>500
単独犯で色々勘ぐられるより、電通力を持ったマスゴミに10万でも貰ってやり込められたほうが徳じゃん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 21:45:23.19ID:jU2t0jq/0
>>501
お前頭大丈夫なの?
15分は探し始めた時からであって、懸賞金を掛けられてから1日以上ある。
夜暗い内に、山林に動けないよう放置して、翌朝「みつけましたー!」
君の頭ではこのパタンを考えることは出来ないのか。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 21:59:21.92ID:ibVqBTnj0
ネタで言ってるんでない限り低能しかいねえだろ>陰謀論
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 22:04:28.12ID:jU2t0jq/0
そもそもピカピカに磨かれてるのは売り飛ばす目的だったんだから。
懸賞金でさっと出てきて当然っちゃぁ当然。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 22:13:55.98ID:ORh9BnHV0
誘拐犯もお金が欲しかったんだろうし、金で丸く収まりゃそれでいいじゃん
ってこと?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 02:00:54.83ID:D/uHj7SK0
ゲスの勘ぐりはもうやめよう
懸賞金の効果で皆がハッピーになれたのだから大団円
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 02:04:59.38ID:eUxnpAym0
何や、犯人は親子の関係者かで、

犯人は、見つけたふりをするために親子を使ったが、

実際は、亀を盗んでおって、
戻して、見つけたふりをサせた可能性がある、いうことなんか。

だとしたら、怒!、や。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 02:17:29.51ID:r1Jk7jUJ0
北朝鮮の拉致被害を思い出した
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 02:19:03.27ID:CACxUm8A0
>>508
迷子になって見つかって、親を責めないケースはめったにないだろ
そういうこと
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 02:57:40.17ID:s5oCHoot0
和田アキ子の番組でゾウガメにひふみの写真を執拗にくっつけたりして
わらいものにしていたが人権侵害ではないのか
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 03:14:54.62ID:Ebsu7fyK0
盗っても親子
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 03:28:25.10ID:Habbq21/0
>>23
それでも昔は動物園の飼育係は人気職だった
空きがなく順番待ちだったとか
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 03:28:59.01ID:9Jf+Ccnh0
>>495
多数の亀ハンターが探していたのだから
その中の1人が発見しても何ら不自然な点はない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 03:32:20.90ID:NaEbL+gh0
ひょっとして広告だったのかもね。
わざとにがしたんだよ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 03:32:53.55ID:DzGL1dT+0
>>494
包丁とかイカと戦ってたよな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 03:33:10.18ID:3qFUX0ToO
お腹が満たされていて
慌てる様子もない姿でしたよ
もともと…岡山の桃より人に期待する必要はない
よき人が歎いていたこと
カルトにいく姿を理解できる土地でもある
入れ墨を見せびらかす輩が消えるまで 韓国魂が日本贔屓になるまで 日本人は絶えぬと願いましょう
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 03:54:22.95ID:rB3MWqP10
動物園のステマ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 03:59:25.38ID:CYvK5ip10
園のステマで脱走劇演じて賞金まで出して話題作って

スタッフが亀用意していざ発見ってとこで他人に見つけられちまって
50万損しちゃったよってこったな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 04:00:02.77ID:CACxUm8A0
>>514
流石に民営動物園は別じゃない?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 04:08:21.51ID:/VeaZJA40
あの高さをどうやって登ったのかとは思ったが、他にルートがあったのかもしれないし普通に登れる高さかも亀に詳しくないからわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況