X



【ごはんですよ】国際線の機内食を載せたトラックが草地にはみ出して動けなくなり10便余りに遅れ・成田©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/19(土) 15:29:22.71ID:CAP_USER9
車が立往生で滑走路一時閉鎖

http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1083171391.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

19日午前、成田空港で機内食を運んでいたトラックが滑走路近くの道路からはみ出して動けなくなり、
この影響で滑走路が40分間閉鎖され便に遅れが出ました。

成田空港会社などによりますと19日、午前10時40分ごろ、機内食を載せたトラックが
滑走路近くの道路を走っていたところ、誤って滑走路側の草地にはみ出し動けなくなりました。
トラックは空港内の消防車にけん引されましたが、この間、A滑走路が40分間閉鎖され、
10機余りの出発機に遅れが出たということです。

トラックは日本航空のグループ会社が国際線の便に機内食を運ぶために走っていたということで、
日本航空や国土交通省が原因を調べています。

08/19 14:57
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:30:11.15ID:e1zUejOO0
やっぱり水虫か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:31:45.17ID:8WdpARgh0
機内食は元々畿内職と書かれて近畿一円の料理のことを言っていたんだがなあ・・・
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:32:01.85ID:YeMJIwlp0
マクレーンまたお前か
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:32:36.96ID:V78hqgd00
>>6
え…あ、そうですか…
じゃ、じゃあチキンでいいです。
スパークリングワインありますよね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:33:30.58ID:hrxaKM5J0
「お客様の中にコックや板前の方はいらっしゃいませんか〜?」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:33:44.81ID:bPxS0d8S0
スレタイの【ごはんですよ】て別に要らねーだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:33:55.93
空港のバスとかトラックってあんな道なき道をよく走れると思うよ
ちゃんと道は決まってるんだろうけど知らないとどこが車線なのか全然分からん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:36:38.52ID:8WdpARgh0
>>13
股間に大きなコックがついてます!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:37:24.51ID:v3nuh4Qx0
罰として今日のJAL便はご飯無し
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:37:59.48ID:EbGcydK30
チキンorシーフードカレー?
って聞かれて
「チキンカレー」
って答えたら出てきたのはチキンソテーだった

それだけです
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:39:26.59ID:y0pbl19S0
こんなんで40分も遅れてたらそら原発爆発するわもっとフレキシブルに動かなきゃ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:39:59.99ID:dgIkryjD0
こんなことも想定外で融通がきかない会社だと見受けられる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:41:24.41ID:byWO0ypD0
機内食は全部肉なしで野菜でうまく作ればいいのに。日本の精進料理を手本にして大豆で鶏肉風やら牛肉風を作ればいい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:41:26.81ID:bHaA3pLL0
三木のり平のアニメ絵を思い出そうとすると
黄桜のかっぱっぱが脳内で歌い踊って邪魔をする
さらに実写の大村崑までオロナミンC飲みながら乱入
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:42:35.46ID:o9yanCR10
ここのくそトラックは朝の通勤時間帯も

制限速度60キロのところ40キロで走っててマジ邪魔
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:43:05.69ID:OQ+1NI070
前が見えないくらいの雷雨だったみたいだから、芝のぬかるみにでも嵌まったんじゃねえの。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:44:15.12ID:ynuF5obC0
>>24
台湾素食もなかなかうまくできているよね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:45:23.65ID:Hp2AK1Aq0
ご飯なしかぁ・・・・・
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:46:02.51ID:04uSzqds0
>>24
それやってガッカリする客と喜ぶ客、どっちが多いと思うのよ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:47:02.52ID:l96wUrHv0
トマトジュースとボンベイサファイヤください。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:47:41.21ID:1EFzDAxo0
こんなの5分くらいで処理しろよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:49:25.07ID:l2lHegOh0
大便に遅れが出ました

つまり便秘だと思ったらちゃんと出ましたと、良かった良かった
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:51:57.97ID:oA6ol8Bb0
先日お盆の旅行で飛行機を利用した際に嫌な思いをした。

搭乗したときに荷物を座席上にある座席番号が書かれている手荷物棚?に
入れようとしたのですが、先に搭乗した人が既に私の座席上の棚に荷物を入れてました。

仕方ないので、それをどかそうとしたところ、直ぐ近くにいた爺さんが
『自分の座席上の棚に荷物が納まりきれないので入れた』と悪びれも無く言ってきました。

『それじゃ私の荷物はどうするの??』
と聞いたところ、『だってしょうがないじゃない。はいらないんだから』とのこと。
頭に来たので、無言でその爺さんの荷物を下におろして私の荷物を入れました。

爺さんは仕方なく他の空いている棚を見つけて自分の荷物を入れてましたが、
持ち込める荷物は1人1つか2つじゃないんでしょうか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:59:58.79ID:mzL6Hfz70
国際線はどんなに短いフライトでも食事が出るよね
夜中にローマ-チューリッヒに乗ったら
ちゃんとしたディナーが出て美味しかった
隣の席の白人女は「ノ!」って断って寝てた
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:04:08.00ID:ulGzDq+i0
>>24
ベジタリアンフードを頼んでおけばいいじゃないか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:07:21.67ID:Gz4fg8tk0
業者さん? 損害賠償? ひえー
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:07:46.09ID:xBe21AI00
俺はスッチーが作ってくれたものしか食べたくないので必ずファーストクラスにしてる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:08:22.75ID:l96wUrHv0
>>36
CAに言って空いてるところに入れて貰え。
出すときも持ってきて貰えるぞ。

ルール無視の馬鹿の荷物でも、他人の荷物を勝手に触らない。
これ社会人の常識。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:10:08.45ID:l96wUrHv0
>>42
ヒースロー羽田で270万円也
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:11:16.58ID:sm7KvRa80
滑走路から離れた場所ならともかく、近いエリアなのに簡単にはみ出る道路なのか? どんだけ田舎道だよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:17:59.26ID:iesBp1bF0
スレタイ秀逸wwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:20:02.85ID:IO1SO9jS0
お墓の中の人お供え物だけじゃ満足できないから
機内食を味わおうとタイヤひっぱったのね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:21:06.27ID:0FU4iRIa0
今年のスレタイ大賞だなw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:31:51.26ID:gAa4kUmA0
ケッテンクラートで牽引
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:34:26.56ID:fWhVEYsv0
ドジっ子運転手?

ところで 長距離国際線で機内食を積み忘れ、ってことあたったりするの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:34:49.05ID:xmmi7G9u0
JAFよんだのかな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:39:21.29ID:QK7EdyMU0
Gメン75が歩いてたのか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:42:25.73ID:97vXl27c0
>>36
>>43
それはお前がルールを知らん田舎者ってだけ
飛行機の荷物の入れる場所は座席と関係ないから。あれは単に座席番号を示してるだけ
お前の理屈だと、頭上の荷物入れが閉鎖されてる席に座った人は、荷物を置けないのか?
それか、一人ひとつでも、列の3人全員が最大サイズ持ち込んでたら一人はおけないぞ?
空いてるところを見つけて入れる、あるいはCAに聞くが正解
自分が無知なだけなのに、他人の荷物を勝手に下ろすとか信じられんクズだなw
相手が大人しいじいさんでよかったな。俺がやられたらただじゃおかんわ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:46:32.76ID:RX2YjsrG0
>>1
なんだ? ごはんですよ って
面白いと思ってやったのかな?
これウケるかなーとか。
一応触れておいてあげるよ。可哀想だからね。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:54:10.66ID:bVwqV28R0
>>56
おぉ懐かしいな。あのオープニング
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:56:32.48ID:l96wUrHv0
>>57
ただじゃおかないと脅したところでスルーされるのがオチ。

勝手に荷物を触られたら、CAを呼んで中身の確認をその場ですれば良い。
何か無くなっていたら窃盗事件の被害届を出すと、触った奴に告げて置くこと。
中身なんて誰も知らないしな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:05:16.46ID:fWhVEYsv0
ヨーロッパ域内線で 搭乗口が一つだけの小型機の場合
空いている前方Cクラスの棚の上に勝手に荷物入れてからY席エリアに移動する人とか結構いるぞ。

あれもマナー違反だと思うが 後から来てスペース無くなったC席の客の荷物は
CAが別の収納棚とかに入れたりしてる。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:29:17.81ID:baHPRuuN0
ゴルゴの仕業だな
この時間帯に乗るはずだった乗客が一人消えていないか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:50:47.22ID:SAclT+630
要するに草地でも走れるトラックにしとけばよかったんだろ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:53:27.99ID:7pFFQDDP0
たかだか40分だろ。ゲリラ豪雨とかで出発が遅れる事もあるし
出発だけなら問題ないだろ

到着機が別の空港に降りたりしたなら離発着料や燃料代で賠償もんだけどw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:54:54.28ID:SuAzHdiT0
当機ただいま、滑走路の再開を待って待機中でございます。お急ぎのところお詫び申し上げます。お客様の中に歌手、ミュージシャンのかたはいらっしゃいますか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:56:08.92ID:nelz6TIN0
機内食作りは激務
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:59:58.96ID:FpJi1rpR0
>>20
中国なら一瞬で片付くよね( ̄∇ ̄)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:00:34.42ID:FpJi1rpR0
>>26
TFK?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:03:29.75ID:AF5y5kBR0
>>36
常識知らずの田舎もんクソ女め!!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:05:04.14ID:Qv4yQvop0
JALらしいな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:57:50.80ID:LobR4RG50
>>36
お前のような無知は自家用車で移動してろ
そして腹が立とうが他人様の物は勝手に触らない
トラブルの元だ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 06:09:44.40ID:XYMCdPHn0
× ケータリング
○ 弁当屋
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 06:18:30.58ID:XYMCdPHn0
どうせ>>36はアホー掲示板からのコピペなんだろうけど、飛行機に乗った事ない田舎者の中には
ときどき信じられない様な行動する奴が居るからな

CAが緊急着陸の説明してるのを見てライフベストの封印を外して取り出す馬鹿とか、
座席ポケットに吐袋が入ってるにもかかわらず床にゲロ吐く馬鹿とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況