X



【働き方改革】トヨタはここまでやる [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/19(土) 15:50:02.65ID:CAP_USER9
J-CASTニュース ニュース
2017/8/19 14:00
https://www.j-cast.com/2017/08/19305785.html?p=all

トヨタ自動車は、残業時間に関係なく毎月45時間分の残業代を支給することを保証する新制度を始める。在宅勤務を認める範囲も広げる。世界的に自動運転車や電気自動車(EV)へのうねりが起こるなか、競争相手は米グーグルなど異業種も加わっており、このほかの施策を含め、働き方改革を加速することで多様な人材の確保を図る。

すでに労働組合に提示しており、協議のうえ、それぞれ2017年12月の導入を目指す。

Ads by Kiosked
残業代保証、在宅勤務の対象拡大...

まず、「残業代保証」は、対象が事務や研究開発に携わる係長級の約7800人。本人が申請し、会社が承認することが前提だ。むろん人によって金額は違うが、45時間分の残業代は17万円程度。月の残業時間の上限は従来から繁忙期に認めてきた80時間を適用し、45時間を超過した分は別途支給する。週に2時間以上出社していれば、在宅勤務も可能だ。過重労働を防ぐため、休暇取得状況には目をひからせる。対象者は夏休みや冬休み以外にも平日に5日連続の休暇を取り、これを含めた年間計20日間の有給休暇取得を義務付ける。この休暇取得を達成しないと、翌年から残業代保証の対象から外れる。

次に在宅勤務についてトヨタは、すでに段階的に認めてきており、2016年秋には、ほぼすべての総合職社員約2万5000人を対象にした。これはトヨタ本体の社員約7万2000人(16年3月時点)の約3分の1にあたる。子育て世帯を支援するだけでなく、「介護離職」を未然に防ぐ目的もある。週1日、2時間だけ出社すれば、自宅を含めた社外での勤務が可能というもの。ただ、対象は管理部門の事務職や開発部門の技術職で、一般的な工場勤務者は含まれていなかった。

そこで、今回新たに対象を拡大、勤続1年以上で退職を控えていない「業務職」(一般職)と呼ばれる約4200人が利用できるように、大幅に拡充した。オフィスで事務支援的なデスクワークにあたる従業員で、大半が女性だ。こうした人たちの中には子育てとの兼務に悩む人が増えており、これに対応するのが狙いで、親の介護でもOK。勤務時間内に4時間在社すればよい。本人が1週間前までに申請し、上司が承認する。一般職を対象にした在宅勤務制度はあまり例がない。


「期間工」対象の特別休暇制度も

すでに子育て支援については2016年1月から、賃金面で先進的な制度も導入している。配偶者を対象にした扶養手当をなくす一方、子育て中の社員に新たな手当として、子供1人につき2万円を支給。子育て費用を援助する一方、配偶者については扶養するのではなくむしろ働いてもらおうという発想だ。

このほか、非正規の「期間工」についても賃金を含めた待遇見直しを進めている。新たな策としてやや細かい話だが、「忌引き」などの有給(9割支給)の特別休暇制度を2017年10月から設ける。以前から、正社員やパート従業員には認めているものだが、非正規にも広げて全体の待遇改善を図る。

世界的なEVシフトのすう勢をにらみ、先頃マツダと資本提携に踏み切ったトヨタは、働き方改革でも一歩前に進もうとしている。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:50:52.68ID:A+s8mXM50
>>1
気前がいいな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:52:04.23ID:wcbjsr6I0
そして下請けにさらなる値下げを要求するんですね・・・
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:52:08.13ID:LiAyKrfL0
公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww

資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwww

資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwww

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:54:30.80ID:UEZSk91F0
かんばん方式
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:55:06.74ID:T4HVWN1i0
負け嫌いって何なんだよ
勝手に日本語変えるな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:55:29.69ID:bPxS0d8S0
じゃあ一切残業してない奴でも
45時間分の残業代ゲットできるんか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:59:55.50ID:lZzxHLFn0
ウチの会社もうやってるけど、これって成果主義とセットだからね。成果が上がらなければボーナスは減るし、降格もある。厳しいよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:01:50.34ID:9VhAeB9B0
はーい一列に並んでください。
ここからここまで、あなた方はもう働かなくて結構です。

電気自動車時代になったら仕事なくなるから、こんな働き方改革するんだろうな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:02:28.73ID:Z0TGPkua0
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山  まんこ屋飯山町
大 町  役場に呼ばれて大西に遊んで捨てられた同級生の女の子かわいそー
西 
保 
徳 
http://jpon.xyz/2007/44/3/115.html?all
 http://008.shanbara.jp/aniki/view/19191.jpg
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1502078730136.jpg
(旧作)((清水大敬)高松の奥さま裏ビデオ無修正etc
大西 秀人と地方創生県民ちんぽ祭り
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:03:27.10ID:A+s8mXM50
エンジンがモーターになるだけで
シャーシや足回りはこれからも鉄と油やで
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:04:18.14ID:ZYuTR4Vf0
こんなんするより下請けに金払ってやれよ
死活問題なのは下請けやろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:06:16.22ID:a+4BSlLN0
あの革命家がトヨタを変えてしまった・・・。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:08:52.85ID:Z4VwHfu40
うちも裁量労働みなし残業代含み働きたい放題プランですけど
働き方最先端技術だったんだな〜へ〜
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:11:56.17ID:zMsoygqZ0
マスコミはここまでやるよ

●次はフジTVの悪質フェイクニュース『国会に1日5億円もかかるのに居眠りばかりだ』と猛烈批判

国会質疑の映像を切り抜いて編集した「バイキング」のフェイクニュースがネットで指摘されていますが、 
番組が実際にどのタイミングで切り取ったのか、検証してみました。明らかに官僚が偶然に下を向く 一瞬の隙を切り取っています。

https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/898516306277785604

韓国に生意気な態度をとる安倍総理を潰したいのか、民進党とマスコミは共謀し加計学園や森友学園で捏造や偏向報道しまくったが、日本マスコミに正義や公正とかあるのでしょうか?
これは放送法違反だが、日本は行政処分も刑罰も与えられないマスコミ特権があり、実際の報道自由度は150%と言われています。
http://i.imgur.com/SFPprjx.jpg
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:13:33.46ID:3SQFAQgQ0
これだけで安倍内閣は改革の成果が出た!成果が出た!と怪気炎あげて喜んでんだからな
トヨタと公務員以外は日本人に非ず、てか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:17:49.74ID:l96wUrHv0
うちも残業手当を残業時間に関係なく月に40時間分出してる。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:22:07.46ID:ZYGnFvTq0
どうせ国内市場なんて頭打ちで
そのうち国内社員を減らしていくんだし
その過程はこんな感じでいいんじゃないの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:32:48.65ID:hFmVzrBe0
また期間工行こうかな 最初の健康診断がキツいんだよね 
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:43:09.44ID:aH8fj4Ta0
朝も昼も夜も働きなさい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:57:07.79ID:BemyXLYb0
文句はたくさんあるが国内全体に波及することを期待する
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:58:45.52ID:A1iB3XlM0
社長とか専務とか、給与明細と仕事の成果を発表しなさい。
仕事内容に対して、高給すぎていませんか?
下請け会社の社員についても調査して、仕事に見合う対価を払いなさい。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:08:45.44ID:iLNxs1xO0
トヨタだからできんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:09:09.76ID:ljmO+zO70
 
「非正規にも広げて全体の待遇改善を図る」…… 諸手で歓迎したい(ケケパソナ)
 
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:26:15.51ID:zbs4xT190
これまともに考えてただ単に年収上がるだけなんだが、会社としてそんなことするとは思えない
賞与にがっつり手を入れるんじゃないかな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:53:45.33ID:/B3Z7qOU0
ヨタの過労死だけは報道されない闇
プチ北朝鮮と云われている
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:10:46.82ID:bPzMJOk70
人の命より今日の生産計画台数を達成させる方が優先ってくらいナメくさってるのに…
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:12:43.24ID:18eMK+1u0
つまり60時間ぐらいは当たり前のようにサビ残させられるw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:13:49.76ID:HqZSfBgu0
中小企業では賃金上がらないので国がしっかり
サビ残にメス入れて全額支払い命令すれば庶民の収入増えて
家計支出増えて景気良くなるんじゃねえの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:14:44.67ID:1Wy4AQsk0
最低45時間も残業しないと肩身の狭い思いをするんだ

ブラック企業じゃん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:16:01.33ID:4bD/oWBb0
これはね
労働者が自分の意志で残業をしているのであって会社が命じているのではない
という建前にするための仕組みだよ
要するに上級国民の責任逃れ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:21:18.06ID:Cz+MZV4p0
それだけ残業代準備するなら人雇えよwww

10人で450時間分の残業代払うんだったらもう一人くらい雇えるだろwww
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:24:13.57ID:pqqp7+t20
みなし残業かよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:27:32.82ID:pqqp7+t20
下請けに回す
お金は払いません
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:37:56.07ID:y8ak3Btv0
やっちゃえ…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:44:43.14ID:0oBjbqSV0
流石、行動が早いじゃないw

その”切り替えの早さ”は流石一流と呼ばれるだけの事はありますね。

これに懲りたら豊田氏も経営陣も、”肩書き”に騙されないようにね。

東大の労働経済学者とか、そんな”肩書き”に騙されずにしっかり自分で理解する事が大事です。

危なかったでしょう? 数学的にも愚手ですよ、あんな手は。 社員はみんな仕事してるふりばかりするようになる。

儒教文化の人は良く肩書きに騙されるが、時給制なんてのは経営NOOBの新社長がやる事です。

まあ、私は名誉アメリカ人にしてもらってるようだから、後はさっさとアメリカ移民して

まずは現地でアメリカカナダの事をもっとしっかり知りたいですね、心身と知性をリカバリーしながら。

冗談抜きで、トヨタさんだけでなく、日本の知性派のみなさんたちは乞食チョニーみたいに大恩を仇で返さないでね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:45:45.43ID:UvhLKaIh0
>>16
大卒の正社員ならろくに働かなくても30代半ばで年収1000万オーバー
少しできるやつなら管理職になって年収1500万近いんだぞ?
既にとんでもない高待遇だ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:50:02.02ID:KnJxB/C00
※下請けは奴隷です
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:50:53.30ID:0oBjbqSV0
別に私は張氏の事を高卒とか馬鹿にしたことは一度もありません。

私は張氏がまだ若者だった頃の日本の事も知ってるからね、私の叔父もその年代ですから。

あの時代は高卒でもしっかりした学歴であり、中卒もごろごろいた時代です。

道場六三郎氏の回想録にもありましが、兄弟の口減らしの為に中卒で上京して

手に職をつける仕事につくのが当たり前の時代だった。

まあ、学歴ばかり振りかざす儒家には気をつけることですね。

私も高学歴ですが、私はしっかり”北米でも認められていて名が通る方”の研究室で

”理論よりの物理学”をしっかり学んでいるのです。だからしっかりした基礎が出来ていて、思考力と想像力が備わっている。

それでバイトもしてたからね、社会経験も極めて豊富なのです。

帝国ホテルの裏側で宴会や結婚式のステージセッティングでテーブル転がしてた事もありますからね。

帝国ホテルのウェイターはそういうセッティングも全部やるんですよ、だから高時給なのです。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:55:44.23ID:jsCglbiB0
うちの会社は「残業を減らそう」運動がいつの間にか
「上司の許可なき残業は認めない支払わない」
「残業申請の多い人は評価を下げてボーナスなどにも反映するぞ。」
になってしまった
おかげでサービス残業増えてる

はっきり言おう
小松フォークリフトのディーラーです
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:56:50.43ID:xE4rxfl30
いや、それならもう給与に組み込めよ
なんで残業代名目なんだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:57:01.63ID:DvznLSS90
トヨタ自動車九州に期間工で2年間程居たけど
 日給8500円(2015年頃)

●寮費2万円給料引き(送迎の場合は確か寮費3万円)
 ※寮は会社が契約してる一般のアパートで、車やバイクで通勤
●水道光熱費は自腹(当然食費は自腹)
●残業・休日出勤無ければ、盆正月GWの時の手取りは約15万円前後
●満期慰労金1ヶ月2万円(契約は基本的に3ヶ月更新)
 ※3ヶ月×2万円=6万円が更新した翌月の給料に加算
●年に1回中途採用の試験(1次筆記、2次面接)
 ※毎年筆記試験の内容が多少変更するらしい

こんな感じで、給料の平均手取りが18〜20万円で、貯金できなかった(´・ω・`)

レクサスのRX NX HS CTとトヨタのsai作ってるのにねぇ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:57:42.49ID:phKvNdIj0
トヨタの前社長とかを吊し上げろ
トヨタ方式なる奴隷制度で国民を苦しめてばっくれた大罪人
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:58:27.92ID:NF5s/+iJ0
下請けが出す悲鳴が心地いい
0066(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/08/19(土) 18:58:28.39ID:2KdzHfxk0
働いたら負けってこと
奴隷が鎖の大きさを自慢しても意味がない
(´・ω・`)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:59:24.78ID:2igv6ciU0
それな、下請けから搾り取った金だろ?(´・ω・`)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:10:06.03ID:0oBjbqSV0
残業45時間分を必ず支給するという話になると、社員の頑張りも違ってくるんですよ。

テキパキ終わらせて、さっさと定時に終わらせたほうが”稼げて遊べる時間も増える”という話になるからね。

だったらみんなテキパキやるんです。

応用数学でも証明は可能ですが、みなさんには”日給と時給のジレンマ”という話で説明したほうがわかりやすいと思います。

倉庫の荷物移動などの単純労働では日給1万円で8時間保証して決まった作業をしてもらうと5時間で終わったりするんです。

ところが、時給1200円だとみんなだらだらするようになる。

その違いはどこにあるのか? 時給だと早く終わったら、損をする所に違いがあるのです。

8x1200円=9600円で計算していた仕事が5時間で終わっちゃったら、

セコイ所だと5x1200円=6000円にされたり、さらに仕事を増やされたりするのですw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:18:22.87ID:jODqWaW00
給料を改善か
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:20:23.72ID:61t2/E7F0
クラス全体でTwitterを使っている生徒は1人だけだった。
誰もFacebookアカウントをもっていない。
生徒のソーシャルメディアライフはInstagramとSnapchatが中心だ。
そしてトヨタについて何も知らない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:24:05.86ID:d/X09W4f0
まず日本人の従業員と派遣社員、取引先に
海外と同等の給料と休暇を与えろ

そして日本で税金を払え

反日売国企業、トヨタなどつぶれろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:27:03.81ID:LXDcuWYQ0
ドイツと日本を比べると、残業は日本が多い割に、生産性が悪いらしい。これってどういうことか
わかるよね?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:28:32.07ID:3aqSdISk0
なんだこの神企業
うちにも導入してくれよ社長
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:29:30.90ID:maFzfDvc0
トヨタは客に迷惑はかけないぶんマシ
●田とか平気で欠陥車売るしな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:33:04.60ID:3aqSdISk0
>>72
どこでそんな洗脳されてきた?
一番酷いのはルノー日産系だけど?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:37:07.03ID:4o6VW+kB0
高卒でトヨタ期間工なんだけど、勝ち組なんかな俺?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:57:30.23ID:DrJ8bivK0
一直二直のトヨタ奴隷工で死んでいく人生なんて
何のために生まれてきたんや。
こっちから願い下げや。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:09:40.82ID:d4RIKx8h0
人殺し機械製造販売屋。
社会的費用をなんも負担してねえんだから儲かるのは当たり前だわなw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:29:45.05ID:0oBjbqSV0
何度も言ってますが、勘違いしないでくださいね。

私はもう速やかにアメリカに行って、楽しくやりたいのです、この”示された才能”でね。

下衆なことはやらないでください、いい加減に。

朝鮮みずほグループのような”犯罪行為”は論外であり、

HVB関係者とBGI日本支店の関係者には国際問題として謝罪と慰謝料を請求し、BGI本社にはご協力をお願いしますからね。

あなたがたは、日本を乗っ取ろうとしている犯罪組織と言論で争っていた被害者の私の足下を見て引き込もうとか、

そんなずる賢いやり方をするから嫌われるんです。

例え自分の組織には入らない人でも、縁というのはどこで繋がるかわからないのです。

日立とカシオという犯罪企業も最悪でしたがね、日本企業はおかしいんですよ。

いやな思いをした人間がトヨタ製品を買いますか? 日立製品を買いますか? そういう話です。

私は富士ソフトとかいうチンピラ企業の製品も二度と買いませんね。

とにかく、この期に及んで”無粋な真似”をして、私の人生プランを妨害しないでもらいたいね。

あなたたちが恩義とか言うのなら、まずは私の幼少期を返してくださいよ、

そして犯罪組織の為に潰された14年を返してください。それからでしょう?

私がどれだけボランティアで善意でこの国の為に戦ったと思ってるのか?

もうこんな話はしたくないのでさっさとアメリカで全てを告発したいね。朝鮮義塾の清家はさっさと朝鮮に帰るべきです。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:35:42.00ID:0oBjbqSV0
私は世界最高レベルの会社にも手が届くレベルだったのです、当時既にね。

大学でも既に世界の最先端の研究の触りをやって、大学院推薦で大学院です。

元マイクロソフト日本の泉水氏にもご協力いただきたかったのですが、彼はどっか行っちゃいましたねw

まあ、私はもう散々嫌な目にあったので、めんこい女の子の友達と楽しくやるのはプライベートで十分なのでね、

泉水氏みたいに社員とべたべたいちゃいちゃする気はありませんし、そうならないような組織がいいですけどね。

とにかく、もういちいち説明させないでくださいね、さっさと移動させてください。

まああなたたちが”本当に日本人”だったら私の人生回復に全面的に協力してくれるはずですね、

申し訳ないと思っていろいろ便宜して速やかに移動させてくれるはずです。


本当の日本人だったら申し訳ないと思うはずですから、何度も言ってますが。

では。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:48:54.60ID:0oBjbqSV0
本当にあなたたちは知恵遅れじゃないんだったらもっと考えた方がいいですよ。

これから日立とカシオは由緒正しい日本人を犯罪朝鮮組織と一緒に潰した

”反日売国企業”扱いになりますし、私は連中とのやり取りでは必ず敵になるでしょうしね。

本当に知恵遅れなんじゃないの? 犯罪者たちは。 日本政府は犯罪組織を擁護したら大儀もクソもないからね。


本当に知恵遅れだから会社の看板で犯罪行為を始めるんでしょうね。クソ中平蔵も同じ。

あいつも朝鮮犯罪カルトのバックがあるから偉そうにしてるが今はボディーガードに囲まれた毎日です。

まあいいや、知恵遅れと話してもしょうがないからね。とにかく清算してね。では。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 21:16:43.64ID:m4OSE4xa0
俺なら金よりも有給休暇取得の義務付けの方がありがたいけどな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 21:26:09.28ID:aYS/pVwo0
下請けの景気をどうにかしないと
金は廻らんよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 21:50:55.76ID:gu3yg1T50
下請けレス多すぎ
当然自分の会社の非正規からに決まってるだろうが
派遣や下請けなんて最期の最期なんだよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:35:38.62ID:xk2nSZhh0
45時間分の残業代は17万円程度
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:04:14.11ID:Y5K5fBzw0
遅せぇよ。
金も力も有るなら率先して何処よりも早くやれ。
末端に要求するんじゃねぇ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:15:38.71ID:0NeJdQgy0
トヨタのこういう改善的なことって、下請けに非効率になった部分を出してるだけだからなぁ。

業務が会社来ないなら、発注は遅くなり納期は早くなって、下請けに負担がかるだけよ。
そして下請けは休日出勤で間に合わせるんだ。

JITも、運送屋のトラックと道路を倉庫にしてるだけだし。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:25:51.88ID:GtN0vZiX0
開発部門は給料増やしたり休み増やしたら、その分サボる傾向があるから
これはなんともいえない。

あいつらは作家とか絵師と同じで、出版社の編集が締め切りだ締め切りだと追い立て回さないと成果出せない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:10:13.29ID:T7H4rneA0
8固定が45固定になったのは進歩だが、ヤマトなどの訴訟を受けての事だろう。日6はやっているから、実働120。まだ損はしていない。テレワは国から言われて実績作り。茶番だ。だが、やるからにはコスト削減を数値化しようとしているね。うちらしいわ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:33:08.97ID:c7y8EPpf0
>>96
それで出る作家の成果なんて
どっかで見た判で押したような二流三流のものだろう。
良い作品はそう言う環境じゃ生まれん。
流行作家とやらになって生活が楽になったはずなのに
質が落ちるのは嘆かわしい。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:56:44.31ID:GtN0vZiX0
>>98
じゃあ、作家やプロヂューサーにドンと資金渡してみればいいじゃん。これでいい作品を作れって。
まず間違いなく酒とギャンブルと女(男)に使って散財するのがオチ。そんなやり方ではカドカワも講談社も
あっという間に潰れますよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:39:53.31ID:UZ9TikMx0
就職活動で門前払いされて
今は人手不足だからみなし残業とかいうブラック制度で限界まで働かされてる氷河期をよろしくね
なお年金は75からのもようw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:48:10.31ID:b2GxuZpb0
バカな記事だよなー

>世界的に自動運転車や電気自動車(EV)への(ry

全然関係ないってw
グーグルガーとかまったく無関係
働き方改革ってのは労働人口減少が問題だから日本固有だよ
小池百合子が「わたしがAI」っていったのと同じくらいトンチンカンな記者
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:50:27.82ID:b2GxuZpb0
要旨は
・係長級の約7800人の残業代を保証する
・残業時間に関係なく、毎月45時間分の残業代17万円を支給する
・45時間を超過した分は別途支給する
つまり基本給が17万円増えるようなもんだ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:52:26.13ID:3B28eooo0
結局のところ工場の現場は、奴隷なんだよな。俺たちは貴族。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:53:11.87ID:9D4z94tO0
インチキ燃費ジャップ 偽善車ジャップ バカブリッドジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ クソ田ジャップ
まねまねジャップ、横取りジャップ、後出しジャップ、商売ギャングジャップ、骨折りジャップのくたびれジャップ 悪商法ジャップ
ジャップ性人格障害 ジャップの正体 ジャップの性分 ジャップの本性 ジャップの中身 ジャップの体質 ジャップの素 ジャップ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:56:51.29ID:hCWTjBIQO
>>78

頑張って耐えてくれ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:02:47.48ID:b2GxuZpb0
係長(30歳)
・残業代保証=45時間17万円(時給3778円)
・基本給=時給2833円×8時間×20日間=45万3280円(逆算)
・基本給+残業代保証=62万3280円
・月給62万3280円×12ヶ月=747万9630円
・ボーナスは過去10年平均が6.3、6.8、7.1ヶ月分が多い
・平均6.8ヶ月として45万3280円×6.8=308万2304円
年収=747万9630円+308万2304円=「1056万1934円」分を保証する
ここに各種手当+45時間超過分の残業代+海外ならハードシップ手当が上乗せされる

さらにトヨタの場合、
販売奨励金や生産協力金などで数十万円の臨時ボーナスが全社員に年2回支給
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:04:10.63ID:b2GxuZpb0
トヨタ自動車の期間工
https://kikankou.jp/toyota/
初年度の支給額:445万7400円〜473万0040円以上
2年目の支給額:473万0040円〜479万8880円以上
3年目の支給額:479万8880円〜501万9240円以上
※昨年と比べて年平均6万5640円〜23万7360円増加
ーーー内訳ーーー
基本給 333万9000円〜378万2040円以上
(1年目:月27万8250円〜30万970円、2年目:月30万6640円以上、3年目:月31万5170円以上)
特別手当 10万円(入社月によっては20万円)
食事補助 1万円
赴任手当 2万円
契約者手当 6〜12ヶ月1万円 18〜30ヶ月7万円 35ヶ月10万円
ボーナス(満了慰労金+報奨金) ※これが多くて総額306万4800円
6ヶ月39万400円、12ヶ月48万8000円 18ヶ月51万2400円
24ヶ月53万6800円 30ヶ月56万1200円 35ヶ月57万6000円
ーーー待遇ーーー
寮費無料、水道光熱費無料、TVエアコン家具寝具は備え付け、独り部屋、赴任旅費や満了者帰任旅費は全額支給
作業上着や帽子や安全靴は無償貸与、通勤交通費も全額支給、社会保険完備、フォークリフトやガス溶接の無料講習
完全週休2日制、GWや夏期や年末年始の大型連休あり、車通勤OK、サービス残業なし
期間工からの正社員登録者数は2016年度は377人、2017年度は1000人以上
一度満了すると次から昇給待遇で始まる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:06:22.85ID:b2GxuZpb0
トヨタ期間工より収入待遇の低い企業の正社員は、
人生考え直した方がいい
年収500万円、寮費無料水道光熱費無料食事補助等を考えると年収600万円相当
これが人間としての最低ラインだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:07:21.74ID:6rpp2nEy0
>>107
30歳でそんなに年収はない
40歳でも非管理職なら850万円程度です
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:09:22.37ID:b2GxuZpb0
ちなみに社員割りで、車・戸建・マンションは1割引で買える
トヨタホーム(子会社にミサワホーム)
保育所は工場ビルに併設、仕事終わるまで何時でも預かってくれる
さらに子供一人につき月2万円の子供手当を支給___などなど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:11:35.09ID:b2GxuZpb0
>>111
ちなみにトヨタ自動車(大卒総合職)のキャリアパス
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/ReportsIMG_I20100512100202.jpg
10年前のなんでデータ古い___いまはもっと高い
中卒高卒でも年収1000〜1200万円までは全員超えよ
若い高卒工員が大量にいるから係長以下の平均で見ると900万円弱だけどね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:14:54.47ID:6rpp2nEy0
>>113
古すぎる リーマンショック以降給与改定3回くらいある
総合職のプロパーで非管理職なら40歳で1000万円なんて到底いかない
管理職と非管理職の壁が1000万円
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:29:07.55ID:7hDtd0XO0
これで45時間残業しない奴は白い目で見られる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:30:21.37ID:IivaZ0zA0
残業無しで給料を上げろよアホ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:30:35.62ID:jKcy9fZ+0
ここまでやるっていうなら一昨年車買った時トランクというかバックドアが横開きのしか無くて
「これ縦開きの無いんですか?」って聞いたらありませんって言われたけどここまでやるっていうならオーダーメイドしてくれよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:31:49.24ID:jgGYIw/Z0
非正規を正社員にしろよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:07:40.03ID:OjYauKmo0
>>120
派遣屋通さなきゃ良いのよ
割高なその分の賃金はそういった雇用形態で働く人が得るモノなのさ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:57:36.79ID:xwMEbk7+0
稼業スレかと思ったら全然ちゃうかった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:40:56.50ID:7tixhwJa0
大企業は法人税がすごい、そんなもん払うなら
人件費に使うのが正しい、トヨタは正しい
人件費は完全に必要経費だから、事実上負担ゼロでできる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:16:30.01ID:tw100o0A0
>>124
> 赤字の会社などは値下げが免除される場合もある。

乾いた雑巾をプレス機で絞るように
トヨタには血も涙もないな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:17:39.34ID:vmNBnU6r0
下請けに値下げ強要するだけ()
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:18:30.98ID:vmNBnU6r0
>>122
ルマンで止まるのも下請けの呪いだわな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:23:19.72ID:AhTWRLnq0
>>17
不要となる部品やしくみは減るので
下請も期間工もかなりいらなくなる

変速機や冷却装置、吸気・過給器・排気
燃料関連、始動点火装置を
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:48:29.91ID:NS032ikA0
>>130
トヨタ万歳がお仕事な輩はそれより遥かに低いんじゃねw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:52:50.74ID:q4DiO63+0
オカルトっぽいことやり始めたら企業の終わりが近い
ヨタもそろそろか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:58:14.67ID:kwV6ReSL0
ヨタの期間工は肉体的にキツイけど金はかなりもらえる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:13:36.19ID:LzbEqwXH0
ま、>>3が全てだな。

オティックスとか何とかしろよww あそこ、コストが厳しすぎて労働者のレベルや設備の保全は無茶苦茶だぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況