X



【フィリピン海沖、水深5500メートル】 米重巡洋艦、72年ぶりに発見=原爆運搬後に日本軍撃沈©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/20(日) 11:39:45.32ID:CAP_USER9
【8月20日 時事通信社】米マイクロソフトの共同創業者ポール・アレン氏が率いる探査チームは19日、太平洋戦争末期に旧日本軍の潜水艦に撃沈された米軍の重巡洋艦インディアナポリスの残骸の一部を72年ぶりにフィリピン海の水深5500メートルの海底で発見したと発表した。

 インディアナポリスは1945年7月26日、広島に投下されることになる原爆の部品をテニアン島に運搬する極秘任務を完了。しかし、4日後に旧日本軍の潜水艦が放った魚雷で撃沈された。米海軍によると、乗組員約1200人のうち約800人が沈没前に海に逃げ延びたが、4〜5日間の漂流中に脱水やサメの襲撃で多くが死亡。最終的に約300人しか生き残らなかったという。

 見つかった残骸の中にはいかりなどのほかに「インディアナポリス」と書かれたプレートも含まれている。アレン氏は声明で「残りの残骸の調査も継続するが、全関係者がようやく実現した今回の発見で一定の終止符を感じてくれることを望む」と述べた。(c)時事通信社

http://www.afpbb.com/articles/-/3139783
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:41:48.55ID:YSUXiGOD0
撃沈と乗員の運命は有名だけど未発見だったか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:42:06.96ID:f1GM6c6N0
ポール・アレンきたか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:43:07.48ID:zXOs4HT/0
ジャップ輸送船はアメ潜水艦にアホみたいに撃沈されたwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:43:19.12ID:g/GPpcl00
>>1
役所のローレライという映画の元じゃないのか。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:43:30.90ID:4D9ENWzB0
ジョーズの船長が乗ってたやつだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:49:12.78ID:NnDCAfHA0
映画ジョーズの中のエピソードで触れられてたな
今でも覚えてるわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:52:43.25ID:/FEppRrp0
>>13
戦艦だと2000人以上だから
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:53:31.87ID:if+lfu5v0
5日前に沈めときゃ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:54:22.39ID:FNy50tkr0
wiki見ると、「2000年8月に、海底探査研究家カート.ニューポートによりティアン島に眠る本艦を発見した。 」
って書いてるけど、どっちが本当なんだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:54:55.51ID:N382a3Fl0
乗組員1200人の内、
300人が魚雷爆発時に即死。
300人が轟沈時に引き込まれて水死。
300人が漂流中にサメの大群に次々と食われて死亡。
300人が生存。
と、ディスカバリーchで3日間連続の再現ドラマを放送していたな。

300人づつ綺麗に分かれていて、覚え易かったので覚えているw
サメの餌組みが、悲惨すぎて見るに耐えなかったわ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:56:13.18ID:E7lx70kU0
復路じゃなく往路で沈めておけば…
どうしようもない歴史の皮肉を感じるな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:56:36.74ID:f1GM6c6N0
>>17
2000年→本艦見つける
2017年→残骸見つける
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:57:29.12ID:i9LEtsVw0
原爆運搬中に撃沈されたらどうなったのかな。
本土決戦になったんだろうか。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:57:35.70ID:n95BYXrg0
58が沈めた奴だな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:59:40.61ID:1poTpIg40
>>2
は?理由は?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:00:48.19ID:1poTpIg40
>>7
は?お前がうれしがる理由は?w
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:01:15.54ID:E8VUKugj0
>>18
魚雷で300人死ぬのはおかしい
魚雷来ると分かったうえで300人の人の盾を作って受け止めたのかってレベル
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:01:34.45ID:+d9eYQtlO
せめて往路で沈めていればなあ…
勝った側にも犠牲者は出る戦争の虚しさがひしひしと
南無
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:02:39.73ID:1poTpIg40
>>28
まさかのマジレスかよw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:02:39.80ID:T+BmcT0L0
>>8
福井のローレライという小説な。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:03:00.85ID:Dnzk9wd20
>>22
ソ連が攻めてきて、軍部も国民を捨てがまりにしながら満州に逃げられなくなったわけだし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:03:02.86ID:bi8NQP5u0
>>3
ジョーズの映画の中で主人公たちに手を貸してくれる船乗りのじいさんがこの船の乗員で生き残りだったって
話をしてたが、ジョーズに食われて死んでしまった。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:03:19.11ID:Hj3dt39Z0
運搬中に撃沈できていたら多くの人を救えただろう。
原爆が終戦させたと思っているやつがいるが実際はソ連参戦が終戦させた
運搬中に撃沈してソ連が予定通りに参戦したら原爆での被害者もなく8月15日で終戦していただろう。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:03:28.03ID:Oekf2Oy30
>>28
日本語難しいなwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:04:10.23ID:f1GM6c6N0
>>28
戦争やろw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:04:17.17ID:cxdI7jzu0
まさかの戦後艦長有罪からの自殺
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:04:51.17ID:3zO8JNk40
>>1
これの艦長て軍法会議で有罪になったのなw
乗員のほとんども鮫に食われたらしい
広島市民の祟りだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:06:51.70ID:Dnzk9wd20
原爆“も”終戦の動機だったのは終戦の詔に表現されているし
大体あんなの落とされたら、軍部の国民戦わせりゃいいや連中も死んじゃうし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:06:58.98ID:zoLyDwwl0
乗員1200名とか日本の戦艦より多そうだな、巡洋艦なのか? もう巡洋戦艦じゃないのか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:07:01.95ID:zuks/fQF0
>>40
さすがに日本海軍関係者からも
その裁定はおかしいって声が出た
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:07:03.78ID:MnXAe7jT0
へえ、日本軍も一矢報いたわけか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:08:32.25ID:j6ClHfhq0
まぐれとはいえ日本にとっては幸運だったよね。
これがフィリピンに届いていたら原爆が日本のどこかにもう1つ落ちていたんだから。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:09:01.04ID:1nWmniMJ0
アメ公が証拠隠滅のために自作自演で沈めたんだろ
関係者がしぬように
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:09:18.58ID:3zO8JNk40
>>22
広島に落としたの原爆の型はは1発しかまだ作れていなかったから
長崎におとしたのを広島に落としたから
歴史を変わってないだろw
長崎の落とした原爆の型は量産しているからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:09:31.08ID:Jjn+t2Bf0
>>2
チョンコは万年他民族の奴隷ww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:10:29.93ID:uaaA7lkv0
>>26
日本人じゃないからだよ。
チョンも日本軍として戦ってたこと知らないんだよ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:11:39.99ID:wQzN8xs+0
いつ下からサメに食われるか…といった状況で海に漂ってるのって恐怖だよな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:11:43.74ID:3zO8JNk40
>>35
救えないw
長崎に落としたのを広島に落とすだけ
長崎に落とした原爆の型は量産済みwwwwwwwwwwwwwwwww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:11:50.09ID:pGfXqezV0
>>43
>初回発射3本、数秒おいて2回目発射3本の計6本を全門発射したうちの3本が右舷に命中、
>船体を鋭く貫いた魚雷が爆発。特に時差発射した2回目の魚雷が、1発目が船体に開けた穴に
>入り込み奥で爆発、艦内第二砲塔下部弾薬庫の主砲弾を命中と同時に誘爆させ、同艦は
>夜空に大きく火柱を吹き上げると、艦前半部を海に突っ込みながら暫く浮いていたが、
>12分後に転覆、沈没した。米軍関係の記録や話では、破孔が2つだったため命中2発としているが、
>生存した乗組員の間でも、また伊58の記録でも、魚雷爆発音(こもったような振動するような
>短い音)は3回とされている。
-Wikipedia

まあ、死ぬわな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:12:14.96ID:Dnzk9wd20
そんなのはインド人がイギリス軍として日本軍と戦ってたみたいな話だな
じゃあインド人はイギリスの植民地支配に感謝するのかw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:12:39.26ID:80y/epcd0
空母や戦艦じゃないのにそんな乗ってるもんなのか
コスパ悪すぎだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:14:00.94ID:OrnYb9cM0
>>59
長崎の原爆もこのインアナポリスで広島の奴と一緒にテニアン島に持ち込んだのですけど。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:14:14.68ID:V76QM3g30
よしこれを元ネタにして大量の金塊積んだことにしそれをルパンたちが奪取するって話を作ろう!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:14:48.98ID:C0o2Fv600
ここで散った叔父さんが乗ってた戦闘機も見つかんないかなぁ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:15:02.40ID:YCNI7Buw0
>>62
昔の船は機械化されてるとはいえ各種操作人力だからね
必然的に多くなる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:16:13.05ID:OQoGv8nh0
>>62
飯と住居の問題さえクリアしたら
シフトを多く組める方が強い
疲労回復しながら長期間戦えるからな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:16:42.96ID:Dnzk9wd20
まぁ巡洋艦つっても重巡だから装甲の無い戦艦みたいなもの
軽巡になると人員も半分ぐらいになったはず
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:16:58.41ID:wriwmihM0
 
米重巡洋艦インディアナポリスは終戦のちょっと前伊58の雷撃で撃沈されました。
艦長は戦後、回避運動しなかったかどで軍事裁判にかけられました。
伊58の艦長が証人として裁判に参加したことで有名で複数の映画にもなってます。゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
------
★★「太平洋戦争アメリカ海軍の喪失艦一覧(=日本海軍撃沈艦)」★★ (※海兵隊は含まず)
@空母
 ホーネット  1942年10月26日   空襲および駆逐艦秋雲、巻雲の雷撃(南太平洋海戦)
 レキシントン 1942年05月08日   空襲(珊瑚海海戦)
 プリンストン 1944年10月24日   空襲(レイテ沖海戦)
 ワスプ    1942年09月15日   伊19の雷撃
 ヨークタウン 1942年06月07日   空襲および伊168の雷撃(ミッドウェー海戦)
A護衛空母
 ビスマーク・シー   1945年02月21日   特攻機(第二御楯隊)(硫黄島の戦い)
 ガンビア・ベイ    1944年10月25日   重巡洋艦利根、筑摩および戦艦金剛の砲撃(レイテ沖海戦)
 リスカム・ベイ    1943年11月24日   伊175の雷撃
 オマニー・ベイ    1945年01月04日   特攻機(旭日隊、一誠隊、進襲隊)
 セント・ロー     1944年10月25日   特攻機(敷島隊)(レイテ沖海戦)
B戦艦
 アリゾナ   1941年12月7日   空襲(真珠湾攻撃)
 オクラホマ  1941年12月7日   空襲(真珠湾攻撃)
C重巡洋艦
 アストリア    1942年08月09日   砲撃(第一次ソロモン海戦)
 シカゴ      1943年01月30日   空襲(レンネル島沖海戦)
 ヒューストン   1942年03月01日   砲雷撃(バタビア沖海戦)
 インディアナポリス1945年07月29日   伊58の雷撃  ←←←←←←←■これ■!!!!!!
 ノーザンプトン  1942年11月30日   雷撃(ルンガ沖夜戦)
 クインシー    1942年08月09日   砲撃(第一次ソロモン海戦)
 ヴィンセンス   1942年08月09日   砲撃(第一次ソロモン海戦)
D軽巡洋艦   3隻
E駆逐艦+護衛駆逐艦   84隻(欧州戦線の数隻を含む)
F潜水艦   52隻
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_United_States_Navy_losses_in_World_War_II
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:17:38.24ID:IivaZ0zA0
>>61
このまま安倍政権を放置して改憲させると
自衛隊がアメリカの植民地軍として朝鮮半島に派遣される

それを喜ぶのがネトウヨ・・・・ただのバカキチガイ

イギリスのインド植民地軍を自慢する愚かなインド人と同じレベル
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:18:07.66ID:TucaIAYn0
これだけでも映画できるな

この任務終わったら除隊して結婚するんだ
→サメ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:20:55.67ID:Hj3dt39Z0
>>63

>>59はバカだからわからなかっただよ。
知能障害だから生暖かい目でスルーしたほうがいい。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:21:41.80ID:5f6VpmVQO
>>74
サメ映画は駄作
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:23:00.05ID:sVUAvvgK0
>>28
キムチ臭ぇゴキブリwww
脳ミソ小さっ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:23:18.50ID:Ms5rdhGF0
日本の潜水艦ってなんで数えるぐらいしか戦果を挙げられてないんだろうねえ。

太平洋を横断する海兵軍隊を輸送船の上で抵抗できないまま全滅させたりとか、
サイパンや硫黄島を包囲する米艦隊を逆包囲して補給を途絶させたりとかできなかったのかな?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:24:30.43ID:e7h+yeQj0
もしも原爆を運んでいるときに撃沈されていたらアメリカの乗組員が人類初の原爆の被害者になっていた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況