X



【飲料】大人気の「黒湯サイダー」今年も…ほんのり塩味 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/08/20(日) 16:34:19.05ID:CAP_USER9
 昨年3月に発売されて大人気となった「黒湯サイダー」の販売が、今年も東京都大田区や隣接する川崎市の銭湯などで始まった。

 両区市で湧いている名物の天然温泉「黒湯」をイメージした黒褐色のサイダーで、大田区の担当者は、「両地域の名物として定着させたい」と意気込んでいる。

 黒湯サイダーは、両区市や観光協会などでつくる「観光まちづくり連携事業実行委員会」が、共通の土産品を作ろうと考案。昨年3月に6000本の販売を始めたところ約3か月で売り切れとなり、同8月に追加生産するほどの人気ぶりで、今夏も販売することになったという。

 黒褐色の天然温泉にちなんだ黒湯サイダーは、カラメル色素で色味を再現。「お風呂上がりにすっきり飲める」ことをイメージし、甘さを抑えて、ほんのり塩味を利かせているのが特徴だ。340ミリ・リットル入りで200円(税込み)。

2017年08月20日 16時09分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170820-OYT1T50030.html

画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170820/20170820-OYT1I50014-L.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:37:09.91ID:0iHJK9ds0
ブラックサンダー?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:41:55.14ID:lAx6G5vp0
ウンコが混じってもわからないからホモに人気だとか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:42:35.52ID:RKGN52uK0
イメージか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 17:04:41.54ID:QNrrzbv30
お帰りなさいませご主人たま。サイダーですにゃん
美味しくなるよう魔法の呪文を、この泡に込めますにゃ〜ん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 17:07:06.14ID:hwwnP/0h0
コーラの方が黒いな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 17:10:40.80ID:6FdkxcYj0
インド・サイダー
シナ・サイダー
ニダ・サイダー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 17:12:29.70ID:6aEvUbfF0
東京の地下水みたいなもんだろ?
さすがに飲むのは嫌だわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 17:12:42.49ID:2lG6kSKB0
南関東の低地で温泉掘ると、どこでもこんなのが出てきますの
珍しいものじゃないし薬効的に有難い成分も特段入っておりません
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:03:12.30ID:Dpf+bTZH0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)いjyふっjふうううういいう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:06:14.54ID:mVdEdxIq0
んまっいやらしい。黒地蔵が塩味でノド奥に染みるのか。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:06:27.18ID:ikeUhhHg0
小豆島にはしょう油のソーダがある
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:07:59.73ID:ZA+xUGsk0
温泉水は使ってないのかよ
だまされた
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:09:03.12ID:80aH/U0h0
サイダー味なのか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:09:13.09ID:HG1mDoa50
茶褐色だった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:10:12.87ID:iz/ajlQx0
カンロ雨サイダーにした方が売れそう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:45:58.10ID:bdH3HVCT0
採水地は多摩川下流
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 01:50:17.64ID:KmF7KAHW0
この手の類はロングセラー的な定番に成ったためしが無い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:10:26.68ID:E+whHiK30
カラメル色素はヤバイだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:20:38.83ID:yFc+gxbh0
>>4
サイダーって元々はシードルなんでなぁ 日本では違う意味になってるけど
ソーダは炭酸
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:01:41.92ID:06NlmIJq0
>>40
ラムネはレモネード
リンゴの発泡酒と柑橘系飲料が何で同じ味になったのだろうか、謎だw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:28:07.75ID:/CANqV5r0
本のり塩あじ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況