X



【東京】東京メトロ東西線、人身事故で運転見合わせ……九段下―西船橋駅間 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:05.50ID:jJZ/JZFl0
>>233
作った当時は荒川より東は水田地帯だったからな
建設開始時点で今の状況を想像するのはかなり難しい
最初は西葛西も南行徳も妙典もなかった
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:41.15ID:pnbyz9AY0
葛西、昔住んでたけど、浦安より寂れてるイメージ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:21:26.51ID:aeMQSpcO0
結局自殺なんだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:30:14.64ID:prs3LMTQ0
>>186
っ都営新宿線
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:32:08.75ID:lQ4xahPP0
>>4
お前こそ。。ねばよかった。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:41:35.05ID:TgYXy7a10
二松学舎大付属が田舎の公立校に負けたのがショックだったのか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:46:15.89ID:q8MOOQIi0
>>153
それだけ追いつめられやすい生活なのかもな
フレックスで調整できないような
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:50:48.11ID:MFc7ReoS0
最近はいくらかマシになったと思うけど、
事故や故障がなくても5分10分の遅れは当たり前、
車内はギュウギュウ満員なのが東西線。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:30:10.78ID:GIDIcR170
ジャンプのスタンプラリーをミスったんだな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:58:45.70ID:YCXZ3Xuv0
新宿線混んでるな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:08:24.24ID:KR0qzG1V0
もう東西線のキャパ一杯なのにまたまだマンション建ててるし。
宅地開発は鉄道インフラ整備とリンクさせろや。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:58:49.31ID:uvt114AU0
また貧困自殺か
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:04:33.91ID:fgCmUlEl0
>>241
あの辺で発言力があるホテルっていうと以前KCIAが仕事したとこか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:10:15.24ID:uk5FdcVE0
松山千春が歌ったんでしょ?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:11:44.53ID:fAX8jZ0f0
月曜日は多いよね

どこの会社の従業員?
ゼリア新薬?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:13:47.10ID:NiO2y3nW0
ある意味テロにはうってつけ…というかテロみたいだよな…
頻発すると日本経済に大打撃になる怖さ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:15:40.83ID:e8U7jco80
>>242
新宿線を効果的にバイパスにするにはエイトライナーが必要
あと旧江戸川は都県境なのもあって橋がほとんどかかってないから鉄道以外でも往来が不便
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:17:45.00ID:fgCmUlEl0
>>254
海近くはもうインフラが追いつかないから勘弁してくれって状態
今誘致してるのは東葉高速線沿線だよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:46:15.04ID:t6FMQrPu0
似たようなルートの都営新宿線はあまり混雑の話を聞かないな。
本八幡から始発で、待てば必ず座れるからあまり殺伐としないのか?
京王線側からは地獄っぽいけど。半蔵門線も似たような感じで東武側はスカスカだった。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:51:09.23ID:RsiatOqq0
まぁ、月曜日も休みの人で飲みまくって酔っぱらってたんじゃね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:00:44.42ID:teyloBYb0
バスで本八幡まで行って都営新宿線で出勤したがどっちも座れて快適だったw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:20:52.82ID:sIsd+7zA0
>>214
民進党が悪いだろ
自殺対策の時間もすべてつぶして「加計・森友」に全フリ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:28:38.47ID:fQ/w+f/x0
>>265
違うだろ
「加計・森友」は官僚が起こしたクーデターで
民進党は自己保身だけを考えてるだけで
何の事案にも絡めていない。空中分解寸前の状態
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:37:07.27ID:dxpbaW+v0
そのうち東陽町から先も運行するだろ。って乗って行ったら南砂町で
「この電車は中野行きになりまーす。」とかアナウンスあってワロタw
ま、多少は混んでたが。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:58:14.89ID:jmcqmi9j0
>>262
本八幡民は座れるけど
船堀あたりは7時台から混雑
森下では乗降が交錯する
岩本町を過ぎれば捌けていくけど
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:37:02.80ID:N3B7enmr0
>>255
おおっと!ホテルνジャパンの悪口はそこまでだw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:22:47.80ID:iMyvOxOQ0
またチバ土民が暴れてんだろ?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:29:56.13ID:JjYNsLjZ0
昔は東京駅八重洲口から都バス葛西車庫行きバスで帰ったなあ
ガラ空きで途中から貸し切り状態だった
葛西橋をそんなバスに揺られて軽快に渡っていると帰りのラッシュ時間帯の東西線がはち切れんばかりの乗客乗せて鉄橋を進んで行くのが見えるんだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:30:03.75ID:NxrcH66H0
>>240
葛西の何処が良いの?
極度の村社会じゃんか
田舎者の集まりって感じで
良いところが思い付かない
大嫌いな場所だわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:39:04.40ID:/w0gtwkg0
ホテルグランドパレスのせいで、東西線は東京メトロの中でもホームドア設置が次々後回しにされてきた
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:11:42.29ID:Xpe5hqFJ0
東西線にとびこむなよ死ね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:33:43.99ID:YKtfMKvR0
死のう、東西線で



この時点で世間を困らせることが目的
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:37:37.86ID:I8AkkvtM0
死ぬのなら土日にしろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 23:28:10.03ID:t6FMQrPu0
札幌の東西線も事故が多かったな。
しかもあれはゴムタイヤなので相当ぐちゃぐちゃの生ゴミが出来上がる。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 23:29:03.43ID:zfkAOODW0
この所ずっと雨で晴れないし曇りとか大雨とかで自分も鬱になったわ。
今日は久しぶりに夏らしいお天気で甦った。
お天気って人の精神状態にものすごく影響するよね。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 23:39:21.89ID:vQI3r+LD0
東西線は混みすぎて地下鉄車両でも別格の扉の幅だからな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 06:41:33.65ID:TNE0W0hk0
東陽町あたりに高速バスの車庫がある?
いつも東京駅に向けて回送がぞろぞろ走ってるが
あれ乗せたらいいのに

成田新幹線という急行線反対して潰したからなあ…
出来てれば葛西か浦安にホームつけるだけだったのに
どうせダイヤはスカスカだ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 19:12:15.22ID:8rRdzfCx0
>>262
東武は、チバラギ急行、千代田、日比谷、常磐、京成で捌いた残りしか来ないからな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 01:01:54.02ID:RcGt56Pn0
>>282
北千住から都心寄りのルートが遠回り過ぎて、時間が掛かるからと言うのもある
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:02:47.21ID:Gwnrghuz0
>>191
その必要性があるかね?
近隣を無料で走行するバスもある。
東西線沿線を選んで住むのは当事者
此方が押し付けたわけではない。
迂回路戦位調べてから住みましょ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 20:24:15.38ID:iLQl+ReU0
総武線と都営新宿で回避できるからな
社畜は定時までに出勤だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況