X



【岐阜】児童養護施設、相次ぐ地元反対 施設側「偏見やめて」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/08/21(月) 07:50:19.30ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASK894RKWK89OIPE00T.html
 児童養護施設の新設が、地元住民の反対で進まない例が各地で起きている。中には子どもへの中傷まがいの言葉が投げられた例もあった。岐阜県山県市では、2年後に予定する施設の新築移転計画の先行きが見通せない状況に陥っている。

 「恵まれない子を見守ろうというきれいごとで収まる話じゃない」「温かい目で見守れないのか」

 6月22日夜、山県市高富地区の公民館。隣接する関市の山間部から移転を予定する児童養護施設「美谷学園」が住民説明会を開くと、地域住民約40人が賛否両論の意見を口にした。

 約80人の子どもが入所する美…

残り:1169文字/全文:1408文字
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170820001636_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 07:53:21.45ID:0dVTMczp0
少子高齢化をクローンや生体アンドロイドで解決する
ためにも施設への反対はいけない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 07:56:47.89ID:CGadrkbV0
団塊はゴミ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:03:48.76ID:GeQK9e+S0
何で反対?ガラが悪いやつが多いからか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:12:59.65ID:zt/KtTwI0
>>1
まーた朝日が勝手に問題作って日本人同士争わせようとしてる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:13:33.31ID:Jev44B3A0
今は、経済的理由というよりは、発達障害児が多いから。親も虐待するような手の付けられないガキばかり。
利用者間・対職員の暴力・暴言もひどくて、職員の離職率は介護より高い。
こんなことは児童福祉の教科書にも書いてある。
こんなガキが地元の学校に何十人も入るし、反対するのは当然。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:15:24.26ID:t3mCp5N50
施設の子が通ってる公立小学校、いじめがひどいそうで、
学区外の小学生に通わす人が結構いる

今は昔と違って、学区外も通わせることできる自治体多いから
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:18:36.35ID:W9O/qhPc0
この子たちの持ってるストレス半端ないからね
公立の小中学校で自分の子どもにそのストレスぶつけられたらって
思うと正直お断りしたい気持ちわかる
保育園やら幼稚園の建設よりきつい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:24:54.36ID:t3mCp5N50
一度、施設の子も通ってる小学校の近くを自分の子供を連れて通った時、
ちょうど下校時間だったんだけど、
集団で下校する施設の子達からものすごく見られたな

子供を連れた母親に対する、恐いぐらいの視線にたじろいだよ
母親と暮らせていない子供達の、心の飢えのものすごさを感じた

気の毒だけど、こういう子達がいたら
そりゃ学校の中も平和にいかないな、と思った
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:25:17.57ID:cs9sZon/0
キチガイ親は徘徊するし、性格のひねくれてる子供大量と自分の子が同じ学校になるんだよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:27:15.42ID:4DccNAPZ0
施設に縁の無い人らからすれば、こいつら地元住人は畜生以下のクズにしか見えないだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:30:44.96ID:nDyzdRcB0
人権屋何してる?日勉連や労組は何してる?保育園もそうだが今の時代そんな荒れてもないし警戒しすぎだぞ。国民総動員法の中国はスルーしてる癖に。仮にこれが震災孤児なら?どちらも背景が違うだけで同じだぞ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:35:25.34ID:/q32t5wZ0
それこそ過疎化って騒いでるド田舎にでかい施設作れば良いと思うのは安直だろうか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:42:59.73ID:VhiUMc8M0
>>21
そうやって害人労働者受け入れてマッドマックスみたいな場所になってる田舎があるのよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:49:14.60ID:Xfel9KWx0
日本人は弱者に石を投げる民族だな
神を中心とした倫理観がないから、こういう時に手を差し伸べられない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:58:22.35ID:TG8vxCX10
>>16
そういう大人達の偏見が悪い
そういう事を家で話す
それを子供が聞く
子供がまたそれを学校で言って子供同志で施設の子供に偏見を持つ

何かされたとかなら別だけど見られただけで想像力すごいな
お前の子供も両親が事故や災害で一気に死んで施設入る可能性もゼロじゃないんだからな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:58:46.92ID:F3P5aDCK0
愛に飢え渇いた子どもたちなんだぞ…
とは言っても関わったことない上に裕福な環境でだけ暮らしてきたらピンとこないし関わりたくないという気持ちを持つ人も多いだろう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:04:39.90ID:2UKZUfni0
地元に理解得られないんじゃ通う子にいいことないから諦めろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:07:27.62ID:uej6akMW0
児童養護施設って捨て子や両親が死んでしまった子供を行政が代って育てる施設?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:07:44.75ID:Sepr0MyZ0
>>1
補助金に群がるクソが紛れ込んでくるのが問題
真面目にやってると養護施設はかつかつなのに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:09:45.97ID:Sepr0MyZ0
>>9
犯罪予備軍になりやすい環境だね
もう就学生なら私学とか全寮制にさせて
ある程度私学に負担させないといい子育たんよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:15:11.23ID:G4hyo8E50
>>29
それは孤児院でしょ。
養護施設は知的障害者、身体障害者の子がいる。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:22:49.77ID:T/c88Lcl0
>>10
男2女1?
男1女2?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:24:15.57ID:l/Erg/8S0
>>32
孤児院って養護施設の昔の呼び方だよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:32:19.43ID:xpt2qGEY0
老害ここに極まれり。
ホント美しい国だね日本は。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:37:26.41ID:nmmRi3WQ0
美谷学園か
関市のコメリでバイトしてた時良く職員と年長の子が色々買いに来てたよ
山県市にもコメリはあるはずなんだけどわざわざ遠い関市まで来てたから何かしら問題あったのかな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:38:14.52ID:yBRpOMEn0
年金なんか廃止して未来ある子供に投資してほしい。親いないといろいろ辛いだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:38:46.60ID:aWd//Bvd0
>>36
いや孤児院のことだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:39:33.29ID:aWd//Bvd0
アンカー間違えた
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:41:36.61ID:A4p0HziV0
田舎はあらゆるものに反対するから
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:42:38.73ID:fnXSb5JV0
そりゃあ反対するだろう
入所する児童がどうとかじゃなくてだってここは…
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:48:58.22ID:h0xzJSqX0
>>21
だよなぁ廃村にこういうのを集める施設どーんと建てればまわりから働きにくる人間もいるだろうし反対する人間はいないだろうにね
小中学校と寮併設で娯楽は図書館とスポーツジムみたいなの作ればいいし食事は3食給食
こんなでいいのに
わざわざ小さな施設を町中に建てるとか効率悪いよね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:50:46.14ID:SBaDvkJ20
児童養護施設の子供っていじめるよりいじめられる方じゃないの?
バックボーンのない子供に親のいる子供たちが従うものかね
同情心で近づいた気弱で優しい子をパワハラで洗脳し1対1でいじめるパターンか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:52:20.00ID:QOoiclR10
http://i.imgur.com/wFKNZE1.jpg
http://i.imgur.com/Nwz5AbI.jpg
http://i.imgur.com/SLZX6BW.jpg
http://i.imgur.com/BY3zjg1.jpg
http://i.imgur.com/2bT58De.jpg
http://i.imgur.com/oYgFq6D.jpg
http://i.imgur.com/S74PCYw.jpg
http://i.imgur.com/XnskWbY.jpg
http://i.imgur.com/bEDSmsx.jpg
http://i.imgur.com/90M0VEr.jpg
http://i.imgur.com/MHMZtSG.jpg
http://i.imgur.com/g19dHlX.jpg
http://i.imgur.com/nWkM9zA.jpg
http://i.imgur.com/fqGGY3q.jpg
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:59:55.58ID:fJkGno8e0
幼稚園、保育園は反対
児童保護施設も反対
小学校の運動会は静かにしろ
夏祭りやラジオ体操も静かにしろ
それより前に妊娠したら契約打ち切り

日本人は本気で少子化対策する気がありませんねw
人口が三千万になるのもすぐでしょうw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:04:21.45ID:XBMEnmPS0
>>46
どっちもいるでしょ
親がいる子がみんないじめっ子でもみみんないじめられっこじゃないのと同じで
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:04:23.05ID:5w90W+7P0
小学校の学区にあったけど、そんなに変な子はいなかったけどなぁ、むしろ人の気持ちがわかる子が多かった。いじめとかもしないし、少し大人びてる(諦めてる?)感じはしたけど…
まぁ、よくよく話を聞くと施設の大人がすごく怖くてちゃんとしてないと大変って言ってた…
親に文句を言ったりわがままばっかりの自分がどれだけ恵まれてるか考えさせられたよ。もちろん毒親だったらいればいいって訳じゃないけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:12:53.77ID:WIFv0FB60
どういう訳か日本は公営じゃないんだよな
だから少数とは言え補助金目的や虐待趣味のやつが入り込む余地がある
行政の監視が出来にくい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:15:47.76ID:F3M2mLuv0
>>16
可哀想すぎる… 想像すると悲しすぎる、あんたも子供連れて前を通るなよ

身勝手で捨てた親もいれば、障害系で手におえなかったケースもあるかも知れない
知的障害や発達障害を治す薬を開発すべき
今は遺伝子もいじれるんだから、知能系障害を治す薬を早期に開発してほしい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:51:05.46ID:v74gBeD20
>>54
今までは普通に親子連れで通れていた道路を、
「施設の子を刺激するからそんなところを親子連れなんかで通るなよ」と言われるようになってしまった
地元民の立場は一体
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:56:07.04ID:XBMEnmPS0
>>56
だよな、子どもの参観日にもいけなくなるわw

ただ障害一般なおせる薬できたらいいな、遺伝子かはともかく
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:06:45.53ID:xHmklIJD0
乳児院はもっと増やせないの?
赤ちゃんが泣いていても職員さんが足りなくて
誰もあやしてあげられないそうだよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:06:46.83ID:a4YzjQ0K0
親が毒ですさんだ子供はその怒りを他に向けるからな
可哀相だけど、子供が
「お前は俺に対する加害者で俺はお前に対する被害者だ」
と言えるのは当の親本人に対してだけ

俺が不幸なのは俺が受けるはずだった幸福をお前たちがかすめとったせい
と言うのも一つの理屈ではあるが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:07:53.42ID:WD5WKEh90
世の中恨んでるような子供たち何するかわかりませんし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:10:03.46ID:RDVjQyMj0
へえ、いまや児童養護施設でさえ迷惑施設なのか
読んでみると、たしかに若干問題もあるようだが
せちがないと言うか、世もまつやねえ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:12:08.61ID:t3mCp5N50
>>24
夫にしか話したことないよ
まぁ、20人ぐらいの一列になって歩いてる子供達に、一斉にじーっと見つめられたらわかるよ
痛いほどの視線というのはこういうものだって

想像力も何も、あの子達が求めているのは母親だというのは直感でわかった
同じ状況にあって気付かない人がいたら鈍感過ぎる


>>54
その時は子連れでそこを通らざるを得ない理由があってたまたまた通ってしまったけど、悪いことをしたなと思ってる
元々エリアが違うのでその後は通ってない
もう引越してしまったし


これは10年以上昔の話で、その頃の子達はもう成人してると思うけど、
できるだけ良い出会いや機会に恵まれていると良いのだけれども
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:18:25.50ID:AhTWRLnq0
>>56
うちの近所では施設の子供たちが怯えるので
犬の散歩は登下校時間を避けてと言われたわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:18:50.64ID:PwEmcu250
>>28
反対している人って同じくらいの子の親がほとんどだと思うんだけれど
養護施設に入っている子に対しての思いやりは一切無いんだね
両親を一度に亡くす子だって皆無じゃないのに自分の子がそうなったらどうすんだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:21:19.99ID:BwzL+4sY0
子供に偏見はないがこういう補助金目当ての経営側には偏見ある
あっち系だったりろくでもないのしかおらん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:21:32.55ID:rSffF9hk0
こういう養護施設がある学区内の小中学校に通ってた
でも一番の問題児は施設の子じゃなく、普通の家庭の子だったぞ

小学校の運動会の時は、父兄とお昼を食べる時間は施設の子たちは施設の先生たちと大勢で食べてて楽しそうにしてたし、父兄の授業参観の時も施設の先生たちが全員の教室を回ってたようだ

子供同士だと、そこまで偏見持ったりしないで、普通にみんなと仲良くしてたけどな
親がいるけど、長期入院中で施設に預けられてるっていう子たちもいたから、全員が親がいないって訳じゃなかったようだし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:22:18.78ID:rrsY30wa0
小学校の時、近くに養護施設があって
友達もそこの子がいた
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:25:59.48ID:f6+075Ol0
養護施設にまで反対なんて世も末。近所にあるけど全く問題なし。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:27:26.03ID:8LQNTbw00
ひどい社会になったもんだ
まともな神経なら恥ずかしくて反対なんかできないだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:27:50.21ID:sEY90hci0
児童擁護施設の子は、親の経済的事情、親からの虐待やネグレクト受けた子が多い。
親のいない子もいるが少数派。
経済的事情の子らは普通に明るい。虐待の子は暗さをもっている。
不良はたまにいる程度だが、ひどい奴は別の不良専門の施設に移される。
学力が弱い子が多く、学校では特別支援学級に入る子も多い。
児童擁護施設の子に不良がいる場合、地域に迷惑をかけるケースもある。
でも、普通の親の子でも不良がいるのと同じこと。
たいていの子は大人しいよ。
これに反対するのは、正直いって、ワガママが過ぎると思う。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:30:33.68ID:HkIpej9p0
>>66
>反対している人って同じくらいの子の親がほとんどだと思うんだけれど

実際にこの手のビラを撒いて騒いでるのはそういう人たちじゃないよ
地域の評判が悪くなる、そのせいで地価が下がる、そんなのを気にしてる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:32:37.52ID:yZShc2gJ0
ドラマの影響だな。
養護施設の児童は大抵
大人に反抗的で、善悪の判断ができず、
周辺住民に迷惑をかけ、
ある人との出会いで心が氷解して善人になるわけだし。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:32:53.84ID:LzkKurhT0
>>1
反対はよろしくないにしても、これまでの経緯があるからこその反対ともいえる。
施設側は何らかの瑕疵があった場合には必ず賠償する、と近隣住民や商店へ
確約すれば、こんな問題が起こりにくいんじゃないの?

要するに、そういう確約はしないし出来ないんでしょ?w
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:33:25.34ID:+Qm9WVFH0
>>16
自分も12年施設に世話になった両親がいない人間だが、そういう目で見たことないわ
親のいた頃の記憶がないから羨ましいとも思わなかったし
ただ、大学や専門学校進学っていう選択肢がなかったから金の面でだけ羨ましいってのはある
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:34:00.97ID:NJbn5/f20
よ〜く精査すると、プロ市民の少数の声が大きい場合もある
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:34:11.87ID:T7SfRspg0
こういう時こそ、日本シネで流行語大賞をとった山尾が現地の反対派を説得しにいくべきじゃないか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:35:21.81ID:sEY90hci0
子どもらを知っていれば、児童擁護施設の子だからといって、
同学年の子どもや親には、そんな偏見はないと思う。
かわいい女の子なら、普通に彼氏をつくってる。
学校でも、ふつうの子はふつうに友達をつくってるし、
少し変わった子(確率多いけど)は、友達からも敬遠されたりする。
あと、児童擁護施設は、結構子どもらには寄付やら集まるから、
モノの面では、結構恵まれていたりする。
ただ、学校の成績については、そうとう悪い子が多いのは事実。
学習環境だけでなく、遺伝要素も大きいと思うけどね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:36:18.33ID:LzkKurhT0
>>32
> >>29
> それは孤児院でしょ。
> 養護施設は知的障害者、身体障害者の子がいる。

児童養護施設=旧孤児院
そもそも今は孤児という言い方自体、戦災などの枕詞が無い限り
差別的表現って事であまり公には使えなくなってるよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:42:38.86ID:sEY90hci0
不良・問題児→児童自立支援施設。

知的または身体障害者→障害児支援施設。

孤児や親の虐待・ネグレクト→児童養護施設
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:43:25.04ID:3ps9XPTz0
うちの従弟が色々事情があって、児童養護施設に預けられてた時期があるけど
一時預けの奴は結構いじめられるって大人になってから言ってたわ。
おかず取られたり、大人の見えないところで蹴り飛ばされたり。
「帰る家があるんだろ」「カーチャンがいるんだろ」っていじめられたので
ああ、こいつらはそれが無いんだなあ、と思うと反撃できなかったらしい。

ただ、大人になって友人がこの手の施設で働いたので話を聞くと
やっぱり施設によっては全然雰囲気が違うらしいから
従弟がお世話になっていたようなところが全部ではないと思う。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:49:16.54ID:sEY90hci0
>>83
気持ちの荒れてる子も多いね。
また他人対する思いやりの気持ちがかけてる子も多い。
そこを職員がうまく対応しないといけないんだが、
現場はやめる人が多く、それでまた新人の経験不足の若手ばかりになってしまう悪循環。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:50:50.55ID:/ZXfPxwt0
最初は問題児がいるかもしれないけどそこは我慢やで
あるおじいさんとの出会いをきっかけに更生して地域のボランティア活動に参加するようになるんやで
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:52:05.87ID:JIlz501Z0
こういう問題って、縁の無い層が一方的に嫌う感情が出るのは無理もない話だろうが、
下のようなヤクザ業が過剰反対側の依頼を受ける可能性もある。結果、治安は悪くなる。
何故なら、全犯罪が児童養護施設の仕業にされてしまうから。

539 名無しさん@1周年  2017/05/04(木) 03:02:40.23 ID:*********

ヤクザによる事実無根の中傷流布業が無くならない理由。
身代りスケープゴートによってヤクザ業の副産物が発生する仕組み。
こういう容疑者はどうせまた↓のような地域でウワサのウの字も上がらないようにして、
暖かく迎えられ、ヤクザによる職や生保不正受給の世話をしてもらえるんだろうよ。

735 名無しさん@1周年  2016/11/09(土) 03:20:47.15 ID:d*****q

ヤクザは減ってもヤクザ業をしている悪質悪意は増えている。
あの沖電気のOBがヤクザ業のパイプをしているくらい増えている。

こういう集団犯罪者たちが潜伏して犯罪生活を謳歌できる地域が
日本中にはある。その候補地の一つが さいたま市南区の根岸や辻などの周辺。
その理由は以下のように本物犯罪者たちにとって、都合の良い
スケープゴートの操作が業としてされている。

世の中には悪質な悪意を引き受けて実行する業がある。
ヤクザの副業の一つ。無論、ヤクザ以外でもこの業を
犯っている団体はある。
表向きは復讐報復業。恨み晴らし業。
実態は逆恨み業。嫌がらせ屋。つまり依頼主が被害者ではなく、
実は悪意に満ちた加害者。

その手法の一つが事実無根の誹謗中傷流布。
「マスダ」なる人物がこの業のヤクザのパイプ、斡旋等をしている。
この業のスケープゴート効果により、周辺で起きる性犯罪や窃盗など
の犯人が捕まることはない。近隣の戸田では「ササキ」「ワタナベ」
なる人物が悪質悪意のパイプ役斡旋役をしている。

警察まで知ってか知らずか、このヤクザの副業に参加している。
あの不倫の上、殺人をした警官が参加していた。
最近、犯人が判明した島根女子大生殺害事件のように、
地域やら自治会やら、会社員だから(無職ではないから)
普通だから、頭が良いから、知っていたのに黙っている友人
など、本物犯罪者たちを地域ぐるみで守る。

マンションも含めると浦和、戸田、川口、赤羽周辺に多くの犯罪加害御殿がある。

ヤクザの副業といっても、渋谷のアディダスやオレオレ詐欺の振り子など、
ヤクザだけではこの副業はできない。
だから「マスダ」のような警察や自治会等を騙して
悪意に参加させる層がいる地域には
本物の犯罪者(特に集団犯罪者や未解決未発覚事件の犯罪者たち)
が潜伏というより安心して人生謳歌している。
そういう地域には気を付けよう。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:03:37.97ID:WAPjd0xD0
養護施設の子ってボーダーだらけだよ。あとは暴力伴う知的とか発達障害で親が見られないとか、非行少年(女子なら売春、男子なら恐喝、暴力。あとそれぞれ薬)とか。
親に虐待された、とか天涯孤独の、とかそういったイメージのところではない。ルールに則って生活できるなら、他のとこに行ってる。手のつけられない子だから、施設にしか行き場がない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:04:14.21ID:pLx2QErc0
>>22
うちの実家のほうでもモヒカン頭でバギーに乗ってトゲ棍棒とか鎖付きの斧で武装してる奴が増えたわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:27:11.41ID:OUEThX3p0
今時の老害は保育園も反対だしな
そりゃ養護施設なんてもっと反対だろう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:53:43.24ID:tAFkGfbg0
児童養護施設だと、何の施設かよくわからなくて怖いと思われる所はありそう
あまりいい言葉ではないけど、孤児院とか少年院とかの言い方の方が
内容はわかり易かった
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:54:52.83ID:8+SDqV4t0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=3bOEDoSbtfw
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
.
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:00:28.96ID:svi/tBuH0
反対して当然でしょ
こういう施設のやつと同じ小学校に通わせたくないって思うのは普通
一度根付いたら最後、問題行動を起こしても排除出来なくて地域が蝕まれる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:06:51.27ID:lybXakpB0
決して殺処分されることの無い猛獣が、首に縄をかけてない状態の群れで存在することになる


当たり前に反対します
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:30:24.76ID:Jev44B3A0
職業につい質問です。
将来、児童養護施設 の職員になろうかなと思っています。(虐待などを
受けた子を助けたいので)一体どうしたら職員になれますか?
中3なので全然わかりません。なの
で詳しく書いてください。
回答よろしくお願いします。


むしろ児童養護施設に就職したあとのことが大変です。特に虐待された子
は愛着障害という、きちんとコミュニケーションのとれない子が多くい
ます。多くの子の口癖が「イライラする。」です。そのイライラによって
職員を困らせることをわざとしたりします。「試し行動」といいます。た
とえば職員を無視し続けること3ヶ月。何を言っても返答がありません
。それでも職員は「いってらっしゃい。」「お帰り。」など挨拶を欠か
しません。もちろん挨拶は返ってきません。「てめークビにしてやる。」は当たり前。「うぜーんだよ。」「消
えろ、死ね。」など言葉が返ってくるならまだありがたいです。リスカの直後、床が血だらけの部屋に入って冷
静に言います。「つらかったんだな。今手当てするからな。」などと。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1086913155?ccode=ofv&;pos=2
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:33:02.47ID:PSxDMtRl0
建設反対運動というと共産党とか中核派を思い浮かべるんだが彼らはこういうのにはつながってこないんだろうか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:35:40.89ID:N8TYMniNO
キチガイ無罪放免の認可取得者施設

とかにしたらどうかな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:48:33.62ID:61c8PK7e0
子供達を非難しているのではない
そこの施設職員になる、ロリコン毒男を非難しているだけ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:55:09.46ID:HPgmw4yC0
>>16
キリスト教系の児童養護施設に教会関係の奉仕で子供と行った人に聞いた話なんだけど
子供たちは礼儀正しくて親切、その人の子供にも「一緒に遊ぼう」とフレンドリーに接してくれて
安心して親が教会の方に行ってしまうと態度が豹変、嫌味と暴言と抓ったり蹴ったりの暴力を受けたそうだ
しかもばれないように痣が服で隠れる場所にしか抓ったり蹴ったりしないという狡猾さ
親が戻ると笑顔で「また遊ぼうね」と送り出してくれて、いい子たちだと思ってたのに家に帰ってビックリした、と…
「親がいなくて寂しい思いをしてる子たちの前に親子連れで行って傷つけたのかもしれないけど、
自分よりずっと小さい子に暴力を振るう子たちなんだって思ったら怖くてもう近づけない」と言ってた

そしてそこの施設は町会が全面協力する近所の神社のお祭りに子供たちを集団で送り込むのに一切手伝いはしないので評判が悪い
やんわりと「そちらの子供たちがたくさん来るのだし、少し手伝いをしてほしい」と申し入れると
「こちらはキリスト教なので神社のお祭りに協力はできない。しかし子供たちは地域の子供なので参加する資格はある。
福祉施設の子には参加するなというのか」と差別問題にすり替えるので、何も言えないらしい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:16:21.95ID:XLHBV8sg0
>>7
そういや、小中学校で不良と呼ばれるクソガキは大体が同じ養護施設だった
家庭に恵まれないからと教員は同情的だったが生徒は迷惑してたな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:43:49.44ID:+Qm9WVFH0
>>83
一時預かりの子って教えてもらえなかったけどな
子供の頃って純粋だったからか他の子がどんな事情で入ってきたのか気にもならんかった
(周りも不幸レベルを比べてる奴はいなかった)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:50:05.00ID:BaeDu8D00
親なしのクズ共は成人しても犯罪や強姦、強盗を繰り返すし、何より孤児院近くに定住する傾向がある
将来性を考えたら絶対街に入れちゃ駄目
どうせ極小数なんだから中絶される赤ん坊のように殺してしまったほうがいい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:44:08.99ID:DD5jztm80
>>28
ひどいけど本音ではあるな。DQNや障害者なんて誰も関わりたくないしそれは2ちゃんでもよく見るレスだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:45:25.40ID:LaW8BHS70
個別で作ろうとするから反対が起きるんじゃね?
いろんな施設を固めて総合福祉〜って広い敷地確保して
移転しなくても新築できるようにしたらいいと思う
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:44:09.65ID:CmT1MsUT0
ゴミ処理場、養護施設、保育所、養老所、駅のない鉄道路、バス停、ゴミ捨て場
病院、DV避難所、パチンコ、コンビニの迷惑施設があると
不動産価格下がるし、関係する気違いが寄って来て平穏な日々が害されるもんな

かといって不動産価格が高い分の税金は払いたくないしな
マスゴミ系の住民はこういう時に急先鋒になるが、金品、便宜を受けてすぐに寝返る
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:07:18.53ID:4fMO9GUF0
反基地、反オスプレイ、反原発は根拠のある正当な住民運動。
反児童養護施設は差別偏見に基づく汚い住民運動。
アサヒはわかりやすいな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:07:30.63ID:uTR6mTuE0
かまってほしいから人を殴る。
かまってほしいから泥棒する。
かまってほしいからカツアゲする。
なんでも他人のせいにする。
社会が悪いから自分は犯罪してもいいと開き直る。

在日韓国人とまったくおなじ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:09:07.26ID:uTR6mTuE0
お金がないのになぜか髪を染める。
もちろん髪染め剤は万引きしたものだろうとわかる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:10:55.94ID:uTR6mTuE0
黒人や在日韓国人が嫌われる理由は、
悪いことするから。

なのにあたかも自分は何も悪くないという態度をして、逆ギレしてくる。

そういうのを直さないかぎり嫌われるのは当たり前です。嫌われる原因は本人にある。差別ではない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:16:02.10ID:t2v+QE9b0
>>28
ひどいけど…
自分に子供がいたら反対するよな…
育児放棄した親の子供たちだもの、ロクな人格ではないわけで…
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:20:31.69ID:FEe9WekZ0
>>58
うちの近所にあるな。たまに職員が赤ちゃん抱っこして散歩してる
ボランティア募集してたら行く人多いと思うけど、事故とか怖いからかそういう話は聞かない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:21:16.35ID:VAk13GQv0
>>102
それは大変でしたね…。
なにかいい方法がないものかなぁ…。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:57:56.43ID:10BGy9rt0
これ、同じ町内に既に一つ施設があり、移転で2つ目ができるんだね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:35:02.01ID:J0Z5Xo970
>>117
あー……
もし、ひとつめの施設が安全で安心できる施設だったら
ふたつめの施設に反対運動なんて起きなかったんだろうにね…
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:52:01.62ID:EN34aoQb0
欧米の児童施設は大規模な施設なんてのは減らして、里親や家庭的な環境で養育できるように小型化して行っているのだが
なぜ日本はまだ戦後の浮浪児収容施設の延長でやっているのか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:32:11.19ID:a7BTMCHF0
>>119
里親制度の普及強化はやってる。ゲイ同士の里親も半年前ニュースになったし。
それ以上に大量に保護しないといけない子供が増えてるから。
これからも増えていくでしょ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:36:29.58ID:IAfXNsTr0
こういう施設を限界集落につくれないもんかな?コンビニもないようなとこ。夜、徘徊しようにも街灯すらなく諦めるし。休日は、農業とか体験させるの。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:23:37.12ID:97JqBRIU0
>>77
大変でしたね。
児童養護施設は18歳になったら出て行かないといけないんだっけ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:37:54.16ID:hK4b4k250
>>46
後ろ楯がないから必要以上に気を張ってやられる前にやる、みたいな感じの気の強い子が多い印象

自分が過去にボランティアで行った施設の子達見ただけだから他はまた違うのかもしれないけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:38:21.73ID:7cJwOwcD0
暴力とネグレクトで1年間全く家庭学習できない環境下にあった子が、中二になってそれこそ養護施設に預けられて中一からの勉強に「勉強が面白い」と取り組んでて、図書室業務の俺より賢くなってたな
希望してた高校にも受かってめでたかった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:42:14.52ID:AmeXWOxd0
近年は就職の際に施設出身であることを言う必要が無くなったし
それを理由に就職を拒むことも出来なくなったから
徐々に将来に明るい展望を抱ける子たちも増えて来ていると聞く。
これまでは、どんなに勉強が出来て、やる気があっても
施設出身というだけでいい仕事には付けないっていう現実があった。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 12:08:27.52ID:L/doPT1s0
老人施設よりマシだわ。
半分死人のための施設なんて不要。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 14:05:22.89ID:sw11BNuW0
>>114
あんたの子供は両親揃っててもロクな人間に育たないな
偏見まみれだし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 23:01:49.36ID:UmTBRleN0
>>121
そういう場所に作ると入所する児童が
いなくなり、施設職員も確保できないから
存続できない。
この前テレビで、閉鎖が決まった離島の
養護施設のドキュメントやってたが、
5人くらいしかいなかった。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 00:05:19.94ID:SYhmCDLw0
地元の人ならだれでも知ってる事情
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 00:07:34.64ID:hU0DNovz0
>>13
少子高齢化・晩産化が、出生数は激減してるのに
> 発達障害児が多い
ってことになっている一因なのかなぁ…
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 03:58:16.79ID:XRdMywbc0
>>88
だよね。

『赤毛のアン』 みたいな、高学歴の両親が流行り病で相次いで死亡し、
祖父母も既に亡くなっていたため孤児院に・・・。 
辛く寂しい少女時代を過ごしたアンだったが、持ち前の聡明さと豊かな心で、
引き取ってくれた老兄妹に生き甲斐をもたらし・・・

こんな優れた子は、全国の養護施設を探し回ったって居はしない。
居るのは、低学歴DQNの親の元に生まれ、虐待され、棄てられ、
親の劣等遺伝子そのままの、粗暴で狡猾で手の付けられないような子ばかり。
あとは障害児。

他人事ならいくらでもキレイゴトは言えるが、
自分や自分の大切な家族の周りには絶対に居てほしくない。
それが本音!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 05:02:54.01ID:+7FUx9B20
発達障害増えすぎ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 05:07:54.92ID:+7FUx9B20
こないだ回覧で読んだ別の施設の資料、ある年だけだったけど入所児童半分以上発達障害の診断ついててわろた
うちも診断ついてないけど持ってるよねってやつばっかり
発達障害は社会に返せるきがしなくてなんとも言えない気持ちになる
施設では手厚く、細やかに付き合い切れるけど社会では無理だろーってことばっかり
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 05:09:39.36ID:DkXyfpn30
職員による性犯罪の温床だからなぁ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 05:13:09.82ID:l7LGOlSF0
ええやん。これからはあらゆる収容施設は全部岐阜に作ることにしようや。

何十万人を1箇所に集めた方が食事とか暖房とか安く済むやろしな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 06:17:57.06ID:QAC3jDbS0
>>136
自分が退所した後の話だけど、女職員(20代保育士)が夜勤時に男子高校生の部屋行ってヤッてたって他の職員から聞いた
その女職員はバレてすぐ辞めたみたい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 06:29:03.08ID:HFCHmuvL0
治安悪化は免れないよ 俺が子供の頃に貧困街に自転車を置き忘れた事があって、後日取りに戻ったら、自転車が解体されてた
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 06:33:05.61ID:HFCHmuvL0
施設育ちは何割かが確実に犯罪者になる 住民が正しいわ 警察は住民が殺されるまで何もしてくれないよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 06:45:43.05ID:f98Pp2Jt0
>>136
これな
学校教師より変態多くて困る
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 06:50:45.51ID:+D8axEuAO
>>135
なるほど
発達障害だから実親からも捨てられるんだね
育てにくいから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 07:24:08.07ID:Mv2m01Sa0
俺が中学の時その施設のやつらが1割くらいいたけどいい子ばかりやったぞ。また生徒同士も偏見、イジメも無かったわ。40年くらい前の話やけどなw。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 07:52:15.58ID:W6HCVgIb0
>>133
赤毛のアンの作者モンゴメリ自身は
精神的にずっと不安定で最後は重度の鬱病に苦しんで自殺したんだよな
やはり幼少期の恵まれない過酷な環境で育ったのが尾を引いたんじゃないかな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 19:18:45.37ID:vMgCzVT90
>>140
俺が知ってる某施設には、同じことをしていた女職員(30代保育士)がバレても辞めず今も仕事していたり、
男職員(20代保育士)は、気に入った女児に対するわいせつ行為がやばかった。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 07:11:23.91ID:QJyLjkPA0
近所にある養護施設はA棟、B棟とあって
A棟は親に恵まれなかっただけの普通の子どもが集められていたが
B棟は問題児ばかりあつめられていた
B棟の子と遠足の班で一緒になるとげっそりするレベル
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 09:23:01.73ID:+RTy0xuI0
差別かもしれないが確かに自分の子供と一緒の学校に通うことになったら嫌かも
教育環境が良いとかでその土地に家を買ってたらなおさら
土地の価値も下がりそう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 09:28:49.11ID:VtNzd4FG0
その地区の小学校に富裕層じゃない生徒がいきなり100名単位で増えるからか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 14:40:22.37ID:2QdbU3cR0

同じ町に既に一つあり、もう一つ移転してくる・・・・
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 15:29:34.09ID:WIKmI3kk0
俺の学校に障害者専用のクラスあって、ちょっと悪さしたら二年間お世話がかりされられた。が、やりきったので、県から表彰受けたσ(゚∀゚ )オレ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 14:21:09.94ID:OGMmXmss0
そんな悪タレのクソガキどもが地域にやってきたらかっぱらいから放火までなんでもやるだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:44:17.40ID:B42ygpnM0
過疎化で小中学校が閉校寸前の地域なら歓迎するかもよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:50:25.68ID:w1Zqn/pk0
マット県?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:53:14.89ID:80GBRO3T0
>>157
普通市に一つくらいはそういう施設あるだろ
お前の住んでる街にもあるよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 17:27:33.68ID:uN5fSOea0
施設がなければ社会に無いも同然、関わりありません・・・

あれ?障害者施設とか精神病院とか刑務所とか火葬場とか保育園とかゴミ処理場とか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 21:13:54.68ID:OGMmXmss0
>>161
調べてみたら同じ市だけど、めちゃくちゃ離れた山の中に施設作ってた。
うちの街の公務員まじ優秀。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 22:15:43.77ID:3k/0YTOG0
>>132
遺伝率が高いんだと思う。3割から4割とか聞いたことあるからな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 22:20:44.55ID:g2+zcoOr0
>>128
残念だけど我慢しろ、両親が田舎サイコー思想で糞田舎に引っ越す羽目になった子供みたいなもの。
昔と違って今は施設の権限が大きくなったんで衣食住+医は確保される。
虐待家庭に育つより分がいい、施設職員や入居者による虐待やいじめが
横行してるかもしれないけど被害が一人でないなら同じ被害を蒙ってる奴で徒党を組め、
一度、外部に訴えられても撥ねつけられてもへこたれるな、それが俺のメッセージ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 22:31:03.34ID:I/oVy3N00
>>89
知ってる
奴ら水や植物の鉢植えを盗むんだよね
一方通行を逆送するし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 22:55:35.60ID:10kjWaSO0
>>29
親は生きてるけど、まともに育てられないDQNだったり虐待したり

施設は施設で、税金による超安定ビジネス目的

マンガのような人情ドラマなど無いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況