>>388
日本にニュルもアウトバーンも無いんだよ。
箱根や六甲から退場した時点で
荷車の仲間入り。
シルビアもスカイラインも自ら殺した。
だから若者が日産に失望した時期があった。
これは事実だし、その後の歴史が
それを物語ってるだろ?

90年代前半くらいまでは、日産は輝いてたのに
そこから面白い車が無くなって
女と年寄りに媚だしたから
20-30歳の車に興味がある男は
日産以外に流れたんだよ。

逆に、ブルーバードSSSアテーサなんかは
オッサン車だったブルーバードを
ホットにした名車だったと思うよ。