X



【気象】東京 20日連続で雨 40年ぶり [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/08/21(月) 15:57:44.96ID:CAP_USER9
東京 20日連続で雨 40年ぶり - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/21/news074.html

東京は8月1日から今日まで20日連続で雨が降っています。8月に東京で、こんなに雨が続くのは1977年以来、なんと40年ぶりのことです。

[日本気象協会 tenki.jp(http://www.tenki.jp/)]

 20日(日)、湿った空気が流れ込み、関東は朝から雲が多く、夕方は東京で雨を観測。これで8月に入り、20日連続の降水(0.0mm以上)となりました。8月に、降水が20日以上連続して観測されるのは1977年(22日連続)以来40年ぶりのことです。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:59:06.94ID:scWiA7c20
どうやって夏楽しんでんだろうか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:00:44.44ID:NZ1yhyHH0
おかげで、見た目お茶の出がらしみたいな植物が、地面に生えた
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:02:21.19ID:9fBpxjIn0
引きこもりには関係ない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:04:11.02ID:5BNJ5C690
ずっと降り続いてるわけでもないのに大げさやなぁ〜
快晴猛暑で、毎日サッと夕立来たって、○日連続だぜ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:04:22.12ID:HeujEuzO0
今日もいつ降るかわからないので洗濯物干せない
ランドリーや乾燥機の電気代バカにならん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:05:02.90ID:qJArR+FZ0
東京は〜
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:05:25.67ID:56zOtDad0
40年前の冷夏、覚えてる。
親父の実家の岩手に帰省して、寒くてたまらなかったので
急遽、お袋がデパートで長袖の服買ってくれたんだわ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:07:49.02ID:fStO5nDMO
雨が降ってるうちは揺れないから今のうちに地震に備えた方が良さそう
特に停電対策はしっかりとね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:08:18.05ID:l/zMSeoO0
せっかくの夏休みなのにお気の毒
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:08:36.50ID:1rXPbFUz0
今日降ったの?昼頃起きたけどめっちゃ晴れてたが
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:09:04.48ID:QH8PKnXl0
不景気キター
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:09:30.56ID:5BorRzHf0
今年の東京は秋が無さそう
10月まで夏で11月から冬になったりして
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:10:43.06ID:+vzLy+I80
>>1-23
もうすぐ、日本で政権交代とか、
日本海大震災、日本のどこかの大都市圏での、
巨大テロ発生、大震災が起きる予感がしてきたw

東京で17日連続の雨(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170817-00000489-fnn-soci
最終更新:2017/8/17(木) 6:21


【気象】【気象】夏らしくない!?異例の8月 東京で毎日、雨観測 [2017/8/13]
配信(2017/08/13 17:55)
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107644.html
-------

これ、まさに1993年 米騒動の再来。
あと、ドーハの悲劇。

1993年〜1994年ごろ

1993年 カンボジアPKOで、
日本人警官2人がポル・ポト派に、
射殺される。
日本警察、ビビってこのあと
10年間、PKOに参加せずw

自民党から新進党への、1度目の政権交代。

キムイルソン死去、朝鮮半島核危機など

<<北海道南西沖大津波地震、奥尻島壊滅。>>

いわゆる暴対法施行で、
逆キレ珍力団の企業幹部暗殺テロあいつぐ。
銃撃件数が2倍以上に。

翌1994年は猛暑で、W杯アメリカ大会決勝でバッジオのPKが大きく、青空に吸い込まれていった所でオレの記憶が飛んでる。
それくらい暑かった。

オウム真理教の、松本市サリン事件。

<<1995年 阪神淡路大震災>>

東京都心部 、地下鉄サリン事件。
オウム真理教クーデター未遂事件。

自公アベノミクスと同じ、ショウワノミクス バブル崩壊が、一気に露見化
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:11:10.41ID:rvwVmjow0
>>26
3コマ目4コマ目はコラ
左のサーフボードにご注目
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:11:46.66ID:1c62S16A0
>>24
最近はいつもそんな感じだよな
春と秋がなくていきなり寒くなったり暑くなったり
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:12:43.65ID:97ZvRcoc0
1977年といえば共通一次実施の前の年で、国立大が一期校と二期校に
わかれてて、一期校で東大一橋落ちて浪人できない層が二期校の
横浜国大に押しかけて阪大よりも横国大の経済の難易度が
高かった頃でねえか。
さらに中央大が神田にあって八王子に移転する直前で、早稲田法と中央法の
両方受かって中央法に行くって選択肢ありだった頃。

ともにその後2年ぐらいで崩壊
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:14:11.36ID:1wrQUQ910
自殺者のいる家系のヤツを皇女パコさまとくっつけるからだ   こういうことなんだよ  神の怒りだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:14:13.12ID:hyOJIVdl0
Nスタで何ヶ月前に森田さん冷夏予言してたもんな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:14:13.56ID:Huqtioe+0
エネルギー保存の法則から言って太陽パネルが増えれば増えるほど
日照時間が短くなるこれマメ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:14:26.56ID:EV1Z9QLM0
ぜってぇ温暖化のせいだなw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:15:41.93ID:cZ3QdZ4g0
40年前にはあったんだ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:17:06.07ID:OyqIqxd50
7月に今年は猛暑予想してた天気予報士は生きてんのか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:20:20.70ID:QxTA1Msl0
雨降らないと水不足で節水制限出るから雨の方がマシなんだなあ
毎年熱中症でバタバタ人死ぬけど今年は全く聞かんし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:20:34.23ID:w9B1O00Q0
>>24
それ4,5年前にあったなー
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:22:43.28ID:+vzLy+I80
>>1-23

>>27歴 史 は 繰 り 返 す。

羽田ー伊丹 19850812 JAL123便の、
スコーク77 オスタカ山墜落事故。

このあと、アメリカ様のご命令での、
プラザ合意でのから、円高誘導。

ペルシャ湾でアメリカとイランの
大規模な海上での交戦から、
巨大暴落、ブラックマンデーが発生。

これらへの対処、日本経済浮揚、
景気浮揚、東証株価上昇のため、ショウワノミクス 異次元の金融緩和、
超低金利政策での、
円安インフレ誘導をとめられなくなる。

東証株価粉飾偽装が止められず、
テラホットマネーが暴れまわり、 庶民の首を真綿で絞める、
ショウワノミクス巨大バブルへ。


また、天皇陛下が退位すると、日本に大いなる災いが起きるのだ。

昭和天皇崩御

湾岸危機 湾岸戦争で、石油価格上昇。
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動が発生。
総量規制での、金利急上昇もあいまり
ショウワノミクス バブルが一気に崩壊へ。
1993年の、一度目の自民党の野党転落へ。
1994年ー95年
オウム真理教の、松本、東京サリン事件。


今上天皇退位意向

20170812 羽田ー伊丹ANA37 スコーク77 羽田緊急着陸

アベノミクス、アメリカ様のご命令での、
安保法制 特定秘密保護法 共謀罪w

そう、もうすぐ朝鮮核戦争 東亜大戦開戦。
シナ、北朝鮮の、韓国 ソウル首都圏、
日本の東京の首都圏への多重核攻撃。

日本国債大幅引き下げ、国債金利急上昇、テラ円安、テラインフレ。
日本からの、
テラ資本逃避が起きる。東証株価テラ暴落
これらでテラ増税、テラ円安が
おき、
テラ スタグフレーションへ。
大手銀行含む、テラ取り付け騒ぎ?
預金封鎖、テラ多発。

日本経済崩壊、自公安倍政権が崩壊。
日中太平洋戦争後、ソ連崩壊後の
ロシア以来の、預金封鎖と財産税へ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:23:02.19ID:VrBYalwV0
すまんな平年通りの予報
>東日本太平洋側と西日本日本海側では、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:23:57.85ID:+CkFECxG0
久々に今日は洗濯日和だ
洗濯機フル回転させるよ
今日はプールも家族連れで混んでたよ
もう雨は嫌だ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:30:19.89ID:ipZMxylu0
私のいい人連れてこい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:31:47.41ID:02lLNz2k0
大阪は連日30度以上の暑さ
いい加減涼しくなって欲しい
つーか、東西で気候が違い過ぎ!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:35:53.71ID:0mgIcs+O0
25年くらい前も冷夏あったよな
米不足になったやつ
タイ米とか食べたわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:35:55.68ID:VhKfZq3W0
数年前に「ああ東京は今日も雨」みたいな歌を出してれば
いまごろ皆に歌ってもらえたのに。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:37:38.39ID:0Lw6aWrf0
天罰じゃああああああああああああああああああああああああああああ
0068総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/08/21(月) 16:46:16.08ID:khW5fj2F0
きょうは 東京練馬自治区に降って無かっただろ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:46:24.13ID:GJz5yTU50
>>57
仙台は、これからも天災・人災が続くよ。
自業自得。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:46:40.90ID:oKC2hPE60
気候のせいかわからないけどベランダの植木鉢にキノコがはえてた…
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:47:42.80ID:Lz0ZexCL0
今日は布団も干したしシーツも洗ってホッカホカ ( ´∀`)
関東方面 ご愁傷さまデス
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:57:32.73ID:f1sqj7HoO
東京のダムは 水位低いから 雨足りない!

マダマダ 足りない!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 16:59:16.17ID:VEgFQYlQ0
>>8
そりゃ天皇陛下が駄々こねて辞めるって言い出すんだもん
天照大御神もご立腹ですわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:01:43.91ID:Ooz4JsDW0
???「すいません。良かったら雨水を分けてくれませんか?茹でるのに使いたいので・・・」
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:05:48.58ID:2/g8t+oB0
>>24
雪も降らないくせに、ナニが冬だ!

笑わせんな、カス!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:08:09.88ID:5BNJ5C690
>>80
貯水率80%有るのに更に必要なのか!?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:08:35.64ID:JscDCJcQ0
別に普通の四季と同じように夏を過ごせばいいだけ
面白い夏!とか夏休みなのに〜!とか関係ないだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:11:22.63ID:pPuN8MLIO
>>63 8時ドリフでセリ台を使って上がり下がりしながら
♪陽はまた昇る
を繰り返したのは鮮明に覚えてる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:11:35.58ID:avihFhkz0
なのに水不足とはこれいかに
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:12:27.20ID:ZrypDkxM0
別に東京なんてどうでもいい
農産物の日照不足はどうなんだよ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:13:09.07ID:9WCONPuy0
お前ら、今夜もサルマタケの土瓶蒸しかw
たまには彼女作ってマタナメコでも食わしてもらえ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:27:56.50ID:asR9NtrN0
エアコン苦手な自分には助かる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:34:48.61ID:2B9PzKis0
そういえば息子が産まれた40年前の8月も
雨の中産気づいたカミさん病院に連れてって
毎日顔見に行った時もずっと雨だったわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:36:41.79ID:TddeNRxu0
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

埼玉、狭山から所沢方向に雨雲
下手したら都内も降る?かも
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:54:19.36ID:C9nxwSG90
梅雨明けてないだろ
早々と梅雨明け宣言した奴は責任とって雨乞いでもしろよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:55:03.56ID:TxiU4wIQ0
ガチで東京毎日雨降ってるの?
東海地方だが8月に入って晴天は1日も無いけど一応晴れてる日が多い
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:56:10.11ID:Il6gFi240
よーわからんけど、小笠原でちょろっと降ったら連続記録?
そんなのなら、よく珍しい記録になったなーって感じ
そんなに普段は降らないのか。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:59:01.07ID:LiDLsFFx0
今年の8月〜9月は2003年とかなり似てると思う。
2003年は8月下旬になってやっと夏が来て、その年の最高気温が9月に入って観測されたという。
今年も日照不足→厳しい残暑という、2003年と同じような天候経過を辿る可能性も大いにありうる。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:00:26.54ID:UVndyp500
>>42
東北と関東以外は連日35度がざらなんだが
当たってるじゃん 東京の常識は日本の非常識
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:04:25.22ID:LiDLsFFx0
まぁ今年の8月に西日本方面から東京に来た人は、どこかの高原に行かなくても東京で避暑体験ができて良かったんじゃないの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:05:27.76ID:Il6gFi240
>>104
ポケモンGOイベントが横浜であって、みんな助かってた(初日だけ猛暑だったが)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:06:43.90ID:Ci7mPmSP0
結局ジメジメしてるからエアコン使わないと不快なんだよなぁ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:12:19.63ID:5earGTsr0
首都直下地震の前触れかも。
この異常気象は。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:23:02.30ID:28Jbqzd/0
炭酸ガス垂れ流しの火力発電フル稼働で地球温暖化は益々高まる一方です。
反原発主義者の責任です。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:42:58.31ID:CTrdDqWo0
小雨程度でもカウントされるのかい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:24:31.71ID:GOdYbZ5o0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
気象兵器なんか陰謀論ユダー
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:14:39.91ID:Xt4kxozR0
ニュース見てると、東京が冷夏だからって日本全国冷夏みたいな報道してるのが嫌だ。
関西は毎日くそ暑いわ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:15:07.30ID:Cvfa3tzN0
>>117
その前に今日は?
もう確定?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:20:21.67ID:uc6AdTRg0
全然問題ねーよ
むしろ気温は暑過ぎる位だろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:25:45.29ID:uc6AdTRg0
関西が頑固に暑いから秋雨前線が下がらない
中国四国地方より暑いってどういう事?って感じ
今日も歩きだして5分したら汗が噴き出てきた
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:26:03.36ID:As5uXYZS0
NHKで高校野球中継→正午のニュースに切り替わるときの空模様の違いについて

あんな重たそうな雲が覆ってたら文句も言いたくなるわな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:07:50.54ID:wFApRJLa0
日暮れ後の外の空気が軽かったから明日から晴れるのはほんとだろう。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 23:59:44.40ID:SX2VZRYQ0
>>126
仙台は今日で1ヶ月連続だってよ。
このままじゃ、小学生は夏休み全期間雨じゃん。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 02:48:00.66ID:KJmUoibs0
dキンは寒かったり花火大会の豪雨とかすげーな
我が民国は連日35℃超えの酷暑なのに
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 06:13:50.15ID:zcRLPjLa0
東京に里帰りしてたけど、別に寒く無かったよ
ずっと半そでだったし
窓を閉めて寝れるのは有りがたいね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 07:31:55.34ID:4K2MEtX80
ユダヤ金融悪魔のHAARP攻撃を防御するための雲です。

ユダヤ金融悪魔と日本は戦争状態にあります。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 08:02:30.99ID:3xOyVpZ70
妙に天気が良い
(快晴という事では無く雨の気配が無い)

記録断絶か?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 08:05:42.93ID:iIeXphI20
トンキン都内に流してはいけない水性薬物を流してしまい
隠蔽するのに雨雲発生剤を巻いて雨を降らせている

くらいのオカルト説とかないのかな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 12:53:13.40ID:FtoRtIXS0
在京キー局は全国向け番組でも、東京の長雨と日照不足という関東のローカルニュースは大々的にとり上げるのに、
猛暑続きの西日本でのプールやビアガーデンの盛況ぶりや農作物の豊作ぶりは全然報道しないのは不公平ではないか。
関東や東日本だけのローカル番組ならともかく、西日本も含めた全国に放送するような番組では、
西日本の猛暑もとり上げるのが公平な報道じゃないのかと思う。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 15:51:34.79ID:Fu3FtJt20
うだるような暑さだねぇ(嘘)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 21:03:50.77ID:Ts361UBD0
>>1
もうすぐ、日本で政権交代とか、
日本海大震災がおきたり、
日本のどこかの大都市圏での巨大テロ発生、大震災の予感がしてきたw

東京で17日連続の雨(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170817-00000489-fnn-soci
最終更新:2017/8/17(木) 6:21

東京 20日連続で降雨 1977年以来、40年ぶり - ねとらぼ 2017年8月21日
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/21/news074.html

【気象】【気象】夏らしくない!?異例の8月 東京で毎日、雨観測 [2017/8/13]
配信(2017/08/13 17:55)
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107644.html
-------

これ、まさに1993年 米騒動の再来。
あと、ドーハの悲劇。

1993年〜1994年ごろ

1993年 カンボジアPKOで、
日本人警官2人がポル・ポト派に、射殺される。
日本警察、ビビってこのあと10年間、PKOに参加せずw

自民党から新進党への、1度目の政権交代。

キムイルソン死去、朝鮮半島核危機など

<<北海道南西沖大津波地震、奥尻島壊滅。>>

いわゆる暴対法施行で、
逆キレ珍力団の企業幹部暗殺テロあいつぐ。
銃撃件数が2倍以上に。

翌1994年は猛暑で、W杯アメリカ大会決勝でバッジオのPKが大きく、青空に吸い込まれていった所でオレの記憶が飛んでる。
それくらい暑かった。

オウム真理教の、松本市サリン事件。

<<1995年 阪神淡路大震災>>

東京都心部 、地下鉄サリン事件。
オウム真理教クーデター未遂事件。

自公アベノミクスと同じ、ショウワノミクス バブル崩壊が、一気に露見化
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://www.youtube.com/watch?v=ta3oxLuusJs#t=11m29s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 21:10:42.34ID:GrXGIha90
>>106
クレームが来たイベントか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 21:12:20.61ID:Ts361UBD0
>>141歴 史 は 繰 り 返 す。

羽田ー伊丹 19850812 午後6時頃、 JAL123便の、スコーク77 オスタカ山墜落事故。

このあと、アメリカ様のご命令での、
プラザ合意でのから、円高誘導。
ペルシャ湾でアメリカとイランの
大規模な海上での交戦から、
巨大暴落、ブラックマンデーが発生。

これらへの対処、日本経済浮揚、
景気浮揚、東証株価上昇のため、ショウワノミクス 異次元の金融緩和、超低金利政策での、
円安インフレ誘導をとめられなくなる。

東証株価粉飾偽装が止められず、
テラホットマネーが暴れまわり、
庶民の首を真綿で絞める、
ショウワノミクス巨大バブルへ。

また、天皇陛下が退位すると、日本に大いなる災いが起きるのだ。

昭和天皇崩御

湾岸危機 湾岸戦争で、石油価格上昇。
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動が発生。
総量規制での、金利急上昇もあいまり
ショウワノミクス バブルが一気に崩壊へ。
1993年の、一度目の自民党の野党転落へ。
1994年ー95年 オウム真理教の、松本、東京サリン事件。

今上天皇退位意向

20170812 午後6時頃
羽田ー伊丹 ANA37 スコーク77 羽田緊急着陸

自公アベノミクス、アメリカ様のご命令での、
安保法制 特定秘密保護法 共謀罪w

そう、もうすぐID:Ts361UBD0朝鮮核戦争 東亜大戦開戦。
シナ、北朝鮮の、韓国 ソウル首都圏、
日本の東京の首都圏への
ID:Ts361UBD0多重核攻撃。

日本国債大幅引き下げ、国債金利急上昇、テラ円安、
テラインフレ。
日本からの、テラ資本逃避が起きる。
東証株価テラ暴落
これらでテラ増税、テラ円安がおき、
テラ スタグフレーション ID:qz7ojXXt0へ。

大手銀行含む、取り付け騒ぎテラ多発。

日本経済崩壊、自公安倍政権が崩壊。
日中太平洋戦争後、ソ連崩壊後のロシア以来の預金封鎖と財産税ID:Ts361UBD0へ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 21:12:55.98ID:FtoRtIXS0
>>141
93年は西日本や日本海側も含めて大冷夏だったけど今年は西日本は冷夏とは無縁だぞ。
あの大冷夏の年と一緒にするなボケ!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 21:19:13.56ID:HcsTB4IC0
東京って言っても広いからな
千葉県境から奥多摩まで横に長い
どこかしらで雨が降るよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 21:37:45.80ID:F5jeFO8D0
やたら輪郭のハッキリした入道雲とか
じわじわミンミンうるっせぇセミとか

いいのかよこんなんで
夏を返せ畜生!!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 22:42:39.92ID:VaO5c7M20
22日連続キタ???
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 22:43:53.99ID:VuxisFKD0
明日も降るみたいだから記録更新だね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 06:16:06.51ID:1KPffykt0
なんだかんだ言ってクッソ暑くて毎日がエブリデイな夏休みは最高にワクワクしたよな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:08:44.95ID:h39dAXYM0
>>150
今日はさすがに連続記録更新はストップだろ。
多摩はともかく北の丸公園周辺ではさすがに今日は降らんと思うけど。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:40:59.26ID:IgAv42sg0
いい加減西の方にも回してくれや、わいもう干からびちまうぜ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 11:31:36.17ID:h39dAXYM0
雨は北陸や信越に移った
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 11:34:11.82ID:u4zLm3/40
これって、東京のどっかで1mmでも降ったら記録更新になるの?w
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 11:35:16.22ID:bUSyeWMv0
ハンクアーロンの記録を抜くかどうかで盛り上がっていたころだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 11:37:59.34ID:CSZhHPeq0
東京のどこかではなく千代田区の一部
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 12:48:41.58ID:gD6d8lFE0
始まりはいつも雨なんだお!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:53:54.31ID:krHnHRha0
>>151
バカはお前
裏の意味を嫁アホw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 17:00:52.32ID:hr0PiaN+0
そのまま大洪水でも起きて滅びりゃええのにな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 17:06:08.01ID:AFaaQfk20
・・・あれ?
梅雨明けしたんじゃなかったか??

ねぇ・・・、気象庁さん・・・?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 17:07:23.30ID:AFaaQfk20
ほんとクソ馬鹿気象庁は、やっぱり猿でも出来る仕事だってのが
露呈しちゃったなw

バカ気象庁が・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況