X



【社会】ワンオペ育児 休日イクメンが知らない妻の平日★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/22(火) 09:57:07.59ID:CAP_USER9
 母親が1人で育児や家事をする「ワンオペ育児」が子育て中の女性の間で話題です。新聞や週刊誌に記事が次々と掲載され、NHKも取り上げました。しかし若者や50代以上の男性は「ワンオペ育児」という新語をあまり知りません。なぜでしょうか。ワンオペ育児の問題点を指摘してきた藤田結子・明治大商学部教授(社会学)が、その理由を解き明かします。【毎日新聞経済プレミア】

 ◇週末の公園とスーパーには「ワンオペ」感なし

 若者や中高年男性に「ワンオペ育児」があまり知られていない理由の一つは、新聞ではおもに生活面、テレビでも情報・子育て番組で取り上げられることが多いからでしょう。女性や子育て中の男性以外に情報が届きにくいのかもしれません。もう一つは、日常的に見える風景が男性と女性で大きく違っていることが挙げられます。

 そのことを確かめるため、東京近郊の公園とショッピングセンターで平日と週末、定点観測をしてみました。週末、公園では多くのパパたちが子供と遊んでいます。

 また同じ週末、ショッピングセンター内のスーパーでは、父親たちが子供に試食させていたり、妻が買い物をしている間、ベビーカーの赤ちゃんをあやしていたりしました。

 これらの光景をみると、ワンオペ育児問題など存在しないように思えます。「今どきの若い父親は育児をよくやっている」という声も聞きます。しかしそれは、あくまでも週末限定の光景に過ぎません。

 平日の午後、同じ公園とショッピングセンターで観測しました。公園に子連れで来ている親は、ほぼ全員が母親です。父親たちは職場にいる時間帯です。

 夕方6時台は、定時退社時刻を過ぎて、保育園のお迎えがピークを迎える時間帯です。専業ママや仕事帰りと見られる女性たちが、次々とショッピングセンター内のスーパーに入っていきます。ここでも男性の割合はわずかです。

 1人のお母さんが、幼い娘の手を握りながら、大量の荷物を積んだ自転車を押しているのが見えました。娘は、園から持ち帰ったであろう着替えとくつが入ったポリ袋を、小さな手でしっかり握っています。お母さんは少し疲れた様子でした。

 このあと多くの母親は、夕飯を作り、子供の食事と入浴、後片付け、寝かし付けと、休む間もなく一人で働き続けます。昼間働く母親は、夕方の休憩時間もなく、子供が眠るまで育児・家事を一人で延々とこなすのです。

 ◇昼の仕事から保育園お迎え、寝かし付けまで働きっぱなし

 写真からわかるように、同じ場所でも、週末と平日で見える光景は大きく違います。平日の日中、働く男性は自分の職場か出先にいます。彼らが家に帰るのは夜8〜9時ごろで、その時間、近所でワンオペ育児ママの姿を見かけることは少ないでしょう。なぜなら、多くの母親は保育園のお迎えも買い物も済ませ、家にいて育児と家事に追われているからです。

 働く男性、特に子育て中ではない層には、女性たちが平日、ワンオペ育児でヘトヘトになっている実態が見えにくい構造があります。週末だけ近所の様子を眺めると、子供の世話をする父親がたくさん目に入るので、ワンオペ育児の問題には気づきません。

 30代の男性Aさんは妻の第1子出産後、赤ちゃんの世話のため、初めて平日に会社を休みました。そして買い物がてら、平日の昼間に近所を歩いたそうです。そこで、これまで見たことがない光景を見てハッとしたそうです。

 「平日、仕事で都心を歩くときは普通に老若男女を見かけますよね。ところが、平日の昼間に近所を歩いたら、女性と子供ばかりだったので驚きました。何というか、生活圏にほぼ男性がいない、とても不思議な光景だったのです」

 この状況はデータでも裏付けられます。6歳未満の末子がいて育児をする夫の割合は、平日では約3割、週末では5〜6割です。つまり、平日は約7割の父親が育児をしていません。共働き、専業主婦ともに妻の9割以上は平日も育児をしており、平日は女性のワンオペ育児になっていることがうかがえます(総務省「平成23年社会生活基本調査」)。

 長時間労働の解消が叫ばれています。政府高官や企業の管理職の男性たちにぜひ、平日の夕方、母親たちが時間と競うように保育園に ※以下ソース先で

毎日新聞 8/20(日) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000015-mai-bus_all

★1が立った時間 2017/08/21(月) 15:08:25.7
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503309431/
0039憂国の記者
垢版 |
2017/08/22(火) 10:33:29.85ID:mHfS+tk60
子供はどんな環境で生きていくんだろうね
消費税30%で政治は腐敗まみれ。企業は入社の条件として5年間の徴兵契約

今の政治の流れ見てると、子供作ってるやつは相当な馬鹿だといえる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:35:13.23ID:OMhpiGTJ0
>>33
そういう生活出来るように旦那働いてるのにATM扱いはひどくないか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:35:27.01ID:sw11BNuW0
>>38
日本でシッターが普及しないのは金額よりも赤の他人を家に入れたくない母親のせいだよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:35:36.63ID:aVjnLrOm0
海外で働けるような子どもを育てた方がいいね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:37:36.85ID:k4DS+uCR0
>>42
親にそんな能力も知識もないんじゃ
どっちつかずの微妙な子供になりそうだな
塾習い事とかで頑張っても親の能力低いことから学習時間を失うような話でもあるね
とくに言語なんて会話する相手いるのに一番長い時間いる家庭で日本語しか使えないわけじゃな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:38:25.35ID:q5aoybQ+0
夫婦ともにパートになって月収20万前後でヒイヒイ言いながら
交互に子育てをすべきってことか?
美しい国だな日本は
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:39:11.62ID:aVjnLrOm0
語学があまりできなくても
日本の料理作れる人や介護看護関係者は海外で働けるよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:39:12.95ID:wrYUxNwL0
俺は今の子育ては能力や知識の前に心かなあと思うなあ
気持ちが弱い子は頭良くてもダメじゃね?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:40:38.06ID:eWRM8WCW0
>>40
ATMと割りきれば子育て参加して欲しいという期待をしなくなるという話。
>>35
老人のみ手厚い自治体もあるの?かわいそうに。引っ越した方がいいね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:41:14.83ID:aVjnLrOm0
>>41
安くないとシッターやメイドは普及しない
中流以下の家庭が雇えない
0050憂国の記者
垢版 |
2017/08/22(火) 10:41:31.24ID:mHfS+tk60
防衛省がはじめている新卒採用者と徴兵制を紐付けする方法

防衛調達に関して人員の交流という名目で
新入社員は長くて5年自衛隊で働くことになる。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:42:16.36ID:bxGOdod40
平日家にいる妻が子どもの面倒を見る…当たり前だろ
職場で大変な思いしてる上にやたらと家族への配慮ばかり求められる夫の身にもなれよ
0053憂国の記者
垢版 |
2017/08/22(火) 10:43:06.86ID:mHfS+tk60
入社試験に

防衛省の人事交流に参加しますか(任意)という項目が出てきて
それに参加しないと○をつけたら採用されなくなる。

徴兵制なんてなくてもいくらでも子供を戦場に突き出せる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:43:47.25ID:aVjnLrOm0
ジジババも孫育児で大変な思いをするより
趣味や旅行三昧の老後の方がいいからね

ジジババも仕事をしている人も多い
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:44:13.02ID:bhPmLbgf0
ワンオペってw
親と同居したくないから育児の負担を一人で担うことになっただけだろう
そもそも核家族は今に始まったことじゃないし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:44:14.58ID:o62L6m830
嫌なら姑と同居しろ
都合の良い事ばかり言ってんじゃねえよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:44:33.91ID:oXZByz810
休日イクメンしてくれるだけでも良くね。世の中ゴルフだ接待だ飲み会だって休みも出ていく夫少なくないだろうし
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:45:56.27ID:AC+jv0No0
稼ぎの割合で家事の分担決めたらいいと思うよ
家事ごとに大体の時間割り出して、完全に数値で出す
0059憂国の記者
垢版 |
2017/08/22(火) 10:46:27.95ID:mHfS+tk60
https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/5141

防衛省では前原氏に対して、企業が新規採用者を二年間自衛隊に実習生として
派遣するとのプログラムのイメージについてお示ししたことはございます、
プログラムのイメージについてお示しをしたことはございますとお答えになられました。

集団的自衛権、なんでもっと反対しなかったの?バカ親は
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:47:37.38ID:ybfFqUdZ0
平日に育児半分旦那にやらせて2馬力でヒラで稼ぐでもいいんじゃないの
出世は期待できないけどクビにもならないだろうし
0061憂国の記者
垢版 |
2017/08/22(火) 10:48:24.61ID:mHfS+tk60
今から二十年後なんて国と癒着してる国策企業みたいなものしか残らないんだから
その中で働くってことは十分自衛隊に派遣されるってことだよ。

自衛隊に取られて、遺骨になって返ってくるわけ?
なんでもっと反対しなかったの?子育て世帯は
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:48:42.20ID:aVjnLrOm0
低賃金移民メイドを入れるか
公的サービスを充実させて家事育児介護負担を軽減しないと

皆、過酷な無償労働、育児介護を避けるようになっている
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:49:12.47ID:eWRM8WCW0
>>58
実際そうだろうね。高所得家庭の妻は特に不満はないと思うよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:49:19.58ID:U0RDo4xu0
>>32
当事者は私だし、ってすごいわかるよ
0065憂国の記者
垢版 |
2017/08/22(火) 10:49:25.29ID:mHfS+tk60
>>62
子供作らなきゃいいんだよ。
IQがある程度高ければそういう結論に達する。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:50:05.74ID:1KNS6hVw0
>>56
親世代ってアレルギーに理解がなかったり、勝手にピーナッツ食べさせたり、とんでもないことするのよね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:50:37.66ID:Z7CL0ZPu0
結局はカネの問題。

夫婦ともに労働で時間を売り、カネを入手しなくてもすむ状況なら、
育児に専念できるわけだろ?
そうなれば保育園云々も問題にはならないわけで。

親のうち片方が十分稼げる場合でも同様。

自分の子どもを育てる、という、ある意味生物として当たり前の時間すら
確保できない家計に陥っている、という恐ろしい事実を忘れて、なぜか
保育園が足りない、という話にすり替わっている。

保育士が自分の子どもを保育園に預けて、別の保育園で保育している
という笑えない状況も当たり前。
意味がわからない。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:51:24.68ID:vY7AwAhf0
親戚やら近所やら町内やら付き合いと言う付き合いを片っ端から拒否っておいて被害者面するなよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:51:27.28ID:aVjnLrOm0
>>65
そう判断している人が多いから少子化ってことだな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:52:04.88ID:iRwfjKub0
> 若者や50代以上の男性は「ワンオペ育児」という新語をあまり知りません。なぜでしょうか

女性でも知りません。
なぜなら、そんな言葉世の中では使われていないからです。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:52:47.86ID:pFvJvytT0
>>14
大体あってる
ただ男は仕事を一緒にやる仲間がいるけど女は孤独になりがちって事だよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:52:58.36ID:xPkSlsPQ0
こういう話題って結婚どころか恋人すらいないブサイクがなぜか発狂するよなw
0073憂国の記者
垢版 |
2017/08/22(火) 10:53:01.32ID:mHfS+tk60
たとえば1000兆円の借金が今ある。日本には

なぜゼロ金利だかわかる?

これが2%になったら、利払いだけで20兆円。とても払えないw

だから無理くり0%に抑えている。
追い詰められているのですよ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:53:19.84ID:P2YOSUlO0
>パパが平日子供と遊んでたり、買い物したりも多いぞ

自分の目に入っていることが全てだと思うヴァカ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:55:49.56ID:IjZl/A0A0
女性側が専業主婦もいればパートもいるし、正社員等でフルタイムの場合もあるだろう。

そういうのを考慮せずに一括りで記事を書くのってどうかと思うわ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:55:54.08ID:WLtcE9530
おとうさんがヘトヘトになって働いてるのは無視ですか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:57:44.92ID:AC+jv0No0
>>77
お父さんがヘトヘトになって働く
お母さんは頑張って家事子育てだけする
これでいいと思うんだよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:58:32.10ID:24a8yfQs0
>>77
ヘトヘトになって働いてたとしても低所得じゃシッターも呼べないから旦那が助けるしかないわな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:59:01.24ID:AC+jv0No0
とにかく最近の人は欲がすごいんだよ
分相応という言葉を理解してない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:59:08.99ID:aVjnLrOm0
>>77
それならばデモやストを行って労働者は労働環境改善を経営者に要求しなければならないけど

日本人って何もしないから

労働環境も、育児介護環境も 日本は苛酷だね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:59:47.29ID:ja+dJHZ90
>>79
それはそれでいいと思うよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:59:53.70ID:AC+jv0No0
>>80
母親が専業なら解決するよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:00:18.91ID:iRwfjKub0
> 平日の昼間に近所を歩いたら、女性と子供ばかりだったので驚きました。
> 何というか、生活圏にほぼ男性がいない、とても不思議な光景だったのです

平日の昼間から、男性が住宅街でウロウロしている地域の方がおかしいだろw
西成区とか行ったらたくさんいるけどな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:00:36.24ID:QXWPpuCN0
何この勝手な造語
そんなもん知るわけねーっていうか
知る必要ねーっていう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:00:46.66ID:Vpb5PKby0
>>1
こいつみたいにどや顔で好き勝手に書くのは自由だが、
こういうのに限って夫婦のそれぞれの親に頼れるなら頼ってみては如何か、
というようなことは絶対に書かないよね。

まぁ配偶者の親とは一緒住まないとか近くに居るのさえ嫌だとか
散々言ってきたような夫婦も多いだろうから、
あまり深く立ち入るようなことは書けないのかも知れんが。
まぁその辺だけで言えば自業自得かな?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:00:50.89ID:sw11BNuW0
>>58
それやったら無能なのが判明してキレる専業主婦が大勢いそう
兼業主婦は今以上の評価をもらってモチベ上がるかもしれないけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:00:53.55ID:+PStZMr2O
親と同居するしか解決策無いじゃん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:01:55.48ID:wTkFgaev0
ワンオペってネガティブ語を使いたいだけじゃねえかこんなの
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:02:00.00ID:AC+jv0No0
>>88
いや専業は家事育児全部やって当たり前だろ
なんで専業なのに分担するのw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:03:19.57ID:AC+jv0No0
最近は子供と離れたい(保育園に預けたい)から働きたいって母親多いのも謎
なんで産んだの
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:03:36.48ID:3yKYujbD0
ワンオペ育児っていう言葉ほんと気持ち悪い。
Twitterに「パンダは24時間8人体制の育児なのに、わたしはワンオペ!」とか言ってる奴いて「は???」ってなったわ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:03:38.15ID:aVjnLrOm0
専業主婦でも一人で育児や介護をするのは大変だよ
海外では専業主婦もシッター使って育児介護負担は軽減させる
少し裕福な専業主婦だと2、3人メイドがいたりするし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:03:58.65ID:MmKSga310
男どもは会社でのんびりしてて楽でいいけど、女は育児家事で大変。
帰宅した後や休日ぐらいは家の仕事してほしい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:05:26.65ID:ybfFqUdZ0
旦那に平日育児手伝ってもらって、旦那の出世諦めor遅れる事を許容するか
旦那にバリバリ働かせて将来出世してもらうかどっちかだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:05:39.80ID:aVjnLrOm0
>>92
育児より働いている方がラクだからだよ
給料ももらえる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:06:02.93ID:D+XXj5Ox0
ワンオペってw
本来使うべき言葉じゃないだろ。
育児なんかに使われたら
ブラック企業における残業や苛酷な労働時間や非人道的な待遇なんかが、
只の甘えた寝言に成り下がっちまうだろ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:06:07.52ID:Y2JpQwHm0
確かに育児は大変だけど、内容によるけどブラックだったら仕事の方が遥かに大変。ただ育児は金生まないけど旦那が稼げばOKじゃん?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:07:09.49ID:khesZN5KO
妊娠は負け組への登竜門
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:07:19.98ID:AC+jv0No0
>>98
子供が気の毒で泣ける
そういうのに限って子供が裕福でいられるように働いてるとか言う
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:07:43.11ID:wTkFgaev0
コレ読むと男は何とか解決しようと考えるけど
女はただ愚痴聞いてほしいだけだからはいはいうんうんそうだねって言っておけばいい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:08:33.77ID:aVjnLrOm0
育児介護は夜間も休日もない、無償のブラック労働だよ
だからやりたがる人が、減っているのが現実じゃん

非婚化、少子化、介護難民、待機児童待機老人
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:10:31.01ID:tpPTSSpD0
>>1
まるで男が職場で遊びでもしてるみたいな言い方だな

同じ時間だけ働いてるなら男は責められるいわれないだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:12:16.91ID:AC+jv0No0
>>105
外でも働いた経験ある専業だけど、その感覚がわからん
家にいるのは子育てしててもとっても楽だし
パートにしても正社員で働くのとは責任の重さが全然違ってとても比べられるものではない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:12:28.73ID:KkdRrCwb0
>>105
大変なのは分かる、けど育児を仕事として捉えるなら作るべきじゃない
子供が気の毒だ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:12:46.24ID:sw11BNuW0
>>91
この記事は専業なのに分担しろと言ってるんだよw
多分平日の夜や夫の休日は全部育児を夫に任せて自分が休むのが理想なんだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:13:04.93ID:FaiEKh4T0
>>69
それは間違い
結婚しないから少子化なのよ
結婚した人は、みなさんしっかり産んでいる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:13:36.07ID:Z7DY/KqC0
昔みたいに自由に遊ばせてたら虐待とか放置とか言われるし、世話する方も高齢で体力ないし、近所付き合い希薄だし、
子育てにしても介護にしても、ワンオペっていう単語だけでは説明できない色んな歪みが、核家族第一世代よりも大きくなってきてるように思う。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:14:19.02ID:tpPTSSpD0
この「男も家事やれ」って記事は山ほどみたが
「年収だだ下がりするけどそれでもいいんですか?」と聞きたい

正社員やめて非正規になればワンオペさせないで済むが、それを選ぶ嫁がどこにいる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:14:19.12ID:wTkFgaev0
育児中だってお休みしたい!独身の頃みたいに友達と遊びに行きたい!
こういう意識高い系女のせいで少子化が進んでることも理解しないと
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:14:52.45ID:AC+jv0No0
>>112
結局女性の社会進出と高学歴化による高齢出産が歪みの元な気がする
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:14:56.16ID:rX/HAceg0
イクメン気取ってるよ俺は。
休みの日は子供連れて出掛けたり。
その間にゆっくりしてもらってる。
見返りはなんもないけどな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:16:09.37ID:dGhYSu2D0
>>114
そう言うの意識低いって言うんじゃないの?大人として、親としての責任意識
ただのわがままだよな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:17:25.48ID:aVjnLrOm0
>>111
既婚夫婦の子ども数も減少中だよ

子どもなしや一人っ子が増えてきた

無償で過酷な労働、育児を皆あまりやりたくない 介護もね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:19:35.61ID:sw11BNuW0
>>115
だから今の親は働いてたりしてて子育ての手伝いしてくれないんだよ
そのくせ口だけは出してくるし同居しても良い事1つもない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:20:09.90ID:ybfFqUdZ0
>>116
社会進出しても自分より高収入の相手しか結婚相手に見てないからでしょ
宗男娘の件で妊娠に対する認識がまだまだってのは露呈したけど、
自分で稼いで男に育児させるとかって考えの女が増えなかったのがダメだった
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:20:57.87ID:9VM91XjC0
うちは共働きだけどもう子供が中1と小4になったからある程度は放置できる
夏休みは昼ごはんは自分達でやらせてるし子供たちもそれを楽しんでいるみたいだ
役割と責任を持たせればやれるもんだよ
子供が小さいうちは親の手を借りるなり保育園を活用するなりして乗り切るしかない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:21:15.69ID:aVjnLrOm0
まず育児や介護のような
給料ももらえないブラックな労働は
避けられて当たり前という認識から始めないと

日本は何でも根性論で乗り切れると思っているから敗戦する
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:21:59.50ID:FqpX9h9k0
子供がある程度大きくなると寂しいよ子供が家にいない時間多いし
専業だから余計にそう思うのかもだけど
うちは年子だから忙しかったけど、みんなみっちり関わってて良かったって後で思えるといいね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:23:44.34ID:tpPTSSpD0
>>121
だよなあ
そんなに辛いなら、専業主夫と結婚して全部家事育児押し付けて
自分だけ楽して大黒柱すればいいのにな

>>123
夫は生活費入れてんだろ
バカじゃねえの
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:24:00.04ID:YDMvwgyM0
うちの夫は月2で
ワンオペで土日、子供見てくれるよ。
平日に私がやってる事を全てやってくれる。

家事育児すげー大変だよ
これ毎日やってるのすげえよ、尊敬する、

って言ってくれる。
この夫と結婚して良かったと心から思う。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:24:01.74ID:AC+jv0No0
>>124
子育てちゃんとできなかった世代が孫に執着してるよねw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:28:00.63ID:oNpC69Wj0
>>121
宗男娘の件は、本人に疑義を持たれてるから、さらに加えて妊娠!?って思われてる。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:28:23.06ID:QgZ4s2wW0
ワンオペてw
昔みたいに親世代と同居すれば?
それを拒否した結果が今ってことを棚上げしてるよね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:28:37.43ID:YDMvwgyM0
>>125みたいな考え方の人の子供なんて産みたくない、
誰かの子供を産むっていうのは一生を捧げるに等しいことだもの。
うちの夫がうちの夫で本当に良かった。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:29:25.85ID:nW61i4xA0
今臨月で上の子保育園入れて産休してるけど
育児より仕事のほうが絶対に楽。
子供の面倒見るのは体力使って仕事より余程しんどい

あと上の子の育休の時期には子供と二人だけでいると
親の提供できる世界が余りにも狭すぎて
お友達や先生とかの他人と触れ合って社交性身に付けないといけないんじゃないかなと不安になってたなあ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:29:55.52ID:sw11BNuW0
>>124
平日や休日に育児強要しなくても休日に遊んでくれるだけでも父子関係作れるよ
うちは父親が早世したけど思い出はしっかり残ってるし感謝もしてる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:30:08.73ID:Dgm0vrw+0
>>1
平日に帰宅したら子供と風呂に入って寝かしつけまでが俺の役目
外側しか見えてないから一方的な記事になる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:30:16.71ID:D0MjEVZX0
ワンオペ育児とはまた変な造語作ったなw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:30:39.12ID:F5smIUQz0
子育てって罰ゲームなんですかね
いずれ終わることなのに
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:30:42.72ID:tpPTSSpD0
>>131
どうぞお幸せに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています