ホンダジェット、早くも世界シェアの40%を獲得!
国沢光宏 | 自動車評論家
8/23(水)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170823-00074848/

航空業界に激震が走った。
今年前期に納期された定員10人以下のプライベートジェットで、ホンダジェットが世界シェアの40%超えをしたのである。
エンブラエルやエクリプス、セスナといった名機揃いのクラスに、全くの新顔が参入して40%を持っていったというのだから驚く。

航空業界に激震が走った。今年前期に納期された定員10人以下のプライベートジェットで、ホンダジェットが世界シェアの40%超えをしたのである。
エンブラエルやエクリプス、セスナといった名機揃いのクラスに、全くの新顔が参入して40%を持っていったというのだから驚く。

飛行機ビジネスは信頼性が最重要。これまでの例だと「とりあえず初期トラブルの様子を見て決めよう」。なのに皆さんドンドン契約している。
ホンダのブランドイメージの高さなのかもしれない。ホンダ自身も驚いてるそうな。当然ながらバックオーダーは溜まる一方だという。

ホンダジェットの発表時は「当初年産50機。3年くらいで100機体制に持っていきたいです」と言ってたのが、もはや年産80機体制に持っていくという。
来年後半にフル生産ということも十分考えられる。
ちなみにバックオーダーは150機以上ある模様。中国市場が開けば一段と活気出てくるか?

さらに驚くのが信頼性。すでに50機以上のホンダジェットが飛んでいるが、今のところ大きな問題無し! 
そればかりか「エアラインの大型機より高い1万2900mを余裕で巡航した」とか「離陸後10分で1万mまで上がった!」。
「マイアミからパナマまでの最短時間記録を作った」等、武勇伝も多数。

7〜8年で黒字になればいいと言われていた事業ながら、今の人気だと5年で黒字化し、そこからは少なからぬ利益を上げ始めると思う。
航空機産業、黒字化した後の利益率たるや自動車など問題にならないという。トラブル続きででいつ販売出来るか見えない三菱MRJと対照的だ。