X



【埼玉】横断中の女性、乗用車にはねられる…全身強く打ち、搬送先で死亡 見通し良い直線道路 越谷市©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/24(木) 22:58:58.22ID:CAP_USER9
23日午後7時55分ごろ、越谷市平方南町の県道で、
徒歩で道路を横断していた同市平方、無職海老原秀子さん(81)が乗用車にはねられ、
全身を強く打って、24日午後に搬送先の病院で死亡が確認された。

越谷署は23日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、
乗用車の春日部市大枝、会社員高田昭是容疑者(36)を現行犯逮捕、
容疑を同致死に切り替えて調べている。

同署によると、現場は見通しの良い片側1車線の直線道路で、
海老原さんが左方向から右方向に道路を横断していたところ、はねられたとみられる。
近くを通り掛かった女性が119番した。
同容疑者は容疑を認めており、同署で詳しい事故原因を調べている。

以下ソース:埼玉新聞 2017年8月24日(木)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/08/25/02_.html
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 06:48:05.14ID:2rnST1jF0
>>4
道交法を少しは知ろうか
横断歩道を渡らないといけないのは付近に横断歩道がある場合だけ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 06:50:16.73ID:at8cYDGZ0
>>30
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 06:52:49.15ID:znus7wbD0
ぶつかるタイミングで出てこられたらぶつかるしかない
パトカーだって殺っちまう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 06:53:29.86ID:at8cYDGZ0
>>68
日本は貧困化で止まってるクルマを襲う犯罪が増え始めてるから
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 06:53:32.41ID:lgpMhe1r0
>>97
へー
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 06:55:52.08ID:at8cYDGZ0
>>85
あいまいじゃないだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 06:59:42.54ID:flFPyfFD0
横断歩道以外から渡るなとは言わないからせめて顔出して存在アピールしてくれねーかな
たまに車がすぐ止まると思って確認もせずに物陰から飛び出すアホいるけど死にたいのかな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 07:16:35.55ID:lMkw930K0
>>57
どっちがゴミクズだよ
なんで車が優先と思うんだ
横断者くらい渡らせてやれ
余裕無さすぎだろ
免許返納して運転やめたほうがいい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 07:47:44.53ID:5WPdzdLf0
ボケたババァを外に出すな
はた迷惑だ
こんなボケたのが夜、車道をウロウロされたらたまらんわ
安全確認してから渡ることもしないからな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 08:26:08.20ID:VCPBaV7m0
バカ多いんだな。
信号と横断歩道以外は、道路を横断して車にはねられても自己責任。
道交法がどうとか、車と歩行者では責任割合がどうとかじゃない。
俺も当然横断するけど、車が気付かずそのまま突っ込んで来てもぶつからないタイミングでしかわたらない。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 08:27:20.78ID:Pl0eWYVN0
>>47
ほんと法改正した方が良いんじゃないかこれ
法の上では問題無いとしても、この手の考え無しに横断する歩行者を轢いてしまう事故が多すぎる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 08:48:59.56ID:0ppsEZnW0
あーあ、車で人をはねるだなんて
お婆ちゃんカワイソス(´;ω;`)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 08:54:52.97ID:5IF0H5N/0
>>59
運転者
横断歩道:
渡ろうとしている人がいたら止まらなきゃならない
渡ろうとしている人がいないことが確認できない限り、徐行しなきゃならない

それ以外:
渡ってる人、道路上に障害があれば回避(停止を含む)しなけりゃならない

横断者
横断歩道:
渡ろうとしていることを示さなきゃならない
渡ってる途中でUターンしたりしたらいけない

それ以外:
安全を確かめて横断しなけりゃならない

良くて 自動車:横断者 6:4
横断者が死んじゃったら自動車だけが責任
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 08:56:59.35ID:uM+fGfBC0
夜間は制限速度を一律半分にしろよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 09:07:04.88ID:OC9E0J4B0
田舎の直線道路はスピード出すからね
歩くのが遅い高齢者が横断するのは危険
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 12:50:56.07ID:asTJdSEF0
県道80号線(速度制限40km/h)か
ストビューで見た感じだとここは人が飛び出してくることを想定して走らないと危ないんじゃないのか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 12:56:24.00ID:U3xy/mKH0
>>111
外歩いて2〜3件回るような買い物してみろって
逆に車を攻撃する立場になるぞ
正義感危機感ある貴方なら怒りで
渡りながら車に飛び込かもしれん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:09:07.07ID:hQoFyoru0
>>110
それに尽きる
自己防衛が、全て
法律は違反者を、裁くもので、法律が、守ってくれるわけじゃない

道路を渡るときは、必ず安全を確認する

横断歩道も同じ セーフティゾーンじゃない

極論だが、横断歩道廃止すれば事故は減ると思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 13:13:08.84ID:hQoFyoru0
>>118
左右も見ないでわたる人間が、車を運転したときに
そんな注意ができると思うか?

一部の人間が、事故を起こすんだよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 14:04:33.16ID:2rnST1jF0
>>110
自己責任?
意味わかってんの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 14:54:10.98ID:Yp7C2tI80
命は自分で守るもんだ。例え相手が悪くても、死んでしまっては元も子もないぞ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 15:36:27.04ID:OCNTjCWR0
ニュー速+民にとって安全運転は後続車の迷惑になるマナー違反だから歩行者が死ぬのは仕方がないですよねw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 15:40:09.44ID:XVH7C1aW0
ずっとこうしてきたんだろうな
車来てるのに気にせず渡る
そしてとうとうはねられてしもた
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 15:42:09.99ID:Nov0JnI10
夜に車道横切るとか自殺だろこれ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 15:50:04.11ID:NuAXnTg40
車カスが婆様をはね殺しこれから後悔の日々の未来が見えますよ!
お婆ちゃん(;_;)ご冥福をお祈り致します
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:04:12.85ID:fjQ2hsx60
夏だからね、7時過ぎでも人はうろうろするんだよね。
真っ暗で老人は暗めの服だし、動きは鈍いし60〜70出してたら、渡り切れなくて
気が付いた時には目の前。
老人車使うような人じゃないの?
暗く成ったら子供と老人は出歩かないようにしないとね。
グーグルみたら僅かにカーブして見通しが良い様に錯覚するんだな。
家も多いしカーブで先が見えない。
多分スピードが出てたんだろうな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 16:11:44.46ID:/V+TldYr0
時々横断歩道がない道路を危ないタイミングで横断する老人を見掛けてよく事故に遭わないなと思うけど、
この老人はそれが今だったんだんだろうね

遅かれ早かれ同じ結果になっていた
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/25(金) 18:27:31.16ID:TcwX8yQA0
>>119
よく買い物で出歩いたりするし、車も運転するよ
どっちの立場も体験した上で、道路横断についてはもう少し歩行者側に制限かけた方が事故減ると思う
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 21:08:36.31ID:dz3PVbdQ0
>>141
夜間だと60km/hでも、発見してブレーキ踏んでも
間に合わんらしいよ
40km/hだと視界が良くなって制動距離も23m程度で
ヒヤッとしてから踏んでも十分間に合うんだとか
10m手前で余裕で止まるか流れに乗る運転で10mくらい突き抜け
急に人が飛び出してきた間に合わなかったと事後言い訳するかの違い
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 12:00:53.25ID:tXfkCo1Q0
このスレでも自動車中心脳のキチガイが、大暴れしているわけだが

道路交通法をまともに読んだことがなく、
理解するオツムもねえのに、なぜしゃあしゃあと免許なんか持たされてるんだ?

道路交通法10条12条13条38条の2なんか、理解する能力どころか
見たことすらない猿なんだろーな

道路交通法の主人公は常に歩行者

自動車がぶっとばせる道路なんて限られている
あちこちで徐行義務が存在する
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 12:01:36.35ID:tXfkCo1Q0
あげ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 16:38:08.91ID:Weokj4lj0
年寄りに限って信号や歩道まで歩かず
道路横断して跳ねられる
運転手がかわいそう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 17:08:08.75ID:IalUSQTd0
またゴキブリ老害のテロ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/27(日) 18:14:15.08ID:UDw+gaWW0
車社会じゃなかった昔から年寄りはいたし
昔年取ってなかった奴も今は年寄りになってるわけだから
クルマの運転するなら、年寄りがいる前提でやらないとなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況