X



【IT】こんなものまでIoT化!? 警告を発して早食いを防止する「フォーク」などなど [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/08/26(土) 07:01:03.67ID:CAP_USER9
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1708/26/news005_0.html
 Hapiforkを開発したのは、フィットネステクノロジー・スタートアップのHapiLabs。Hapiforkは、見た目は少し大きめだが普通のフォークに見える。普通のフォークと異なるのは、スマートフォンアプリと連動し、ユーザーの食事スピードを計測できることだ。食事スピードが速い場合、警告を発する。
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1708/26/ki_fork02.jpg
 Hapiforkで計測したデータは、スマホアプリかウェブサイトのダッシュボードで確認が可能だ。データは時系列で見ることができ、食事スピードの改善具合を確認することができる。改善が進めばスコアが上がり、コミュニティー内の他のユーザーとスコアポイントを競い合うこともできる。

 HapiLabsはもともと医療用にHapiforkを開発したが、より多くの人々に利用してもらうため、クラウドファンディングサイトの米Kickstarterで資金調達を行い、プロダクト化することに成功した。

 HapiLabsは、ゆっくり食べるメリットを以下のように説明している。

 「まず体重増加を防ぐことができる。通常、満腹感を得るのに20分ほどかかるといわれており、Hapiforkでゆっくり食べることで、より少ない食事で満腹感を得ることが可能になる。また、消化器系への負担を軽減できることもメリットだ。ゆっくり食べることで、そしゃくを促進するからだ。」(同社)

 Hapiforkの登場は、今後フォークだけでなくさまざまなものがネットワーク化/IoT化される可能性を示すものだ。

 実際、ゴミ箱やコップなど、ここまでIoT化するのかと驚くプロダクトが開発されている。

 「GeniCan」はゴミ箱をIoT化するデバイスで、現在プレオーダーを受けつけている。ゴミ箱に取り付けられたGeniCanは、捨てられる商品のバーコードを読み取り、何が捨てられたかをデータ化することができる。

 バーコードがないものは、音声認識機能を使い、声でデータを記録させることができる。捨てるものをデータ化することで、次の買い物で何を買うべきか簡単に把握することができるという。
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1708/26/ki_fork03.jpg

 あらゆる飲み物をデータ化してくれるカップも開発されている。IoTカップ「Vessyl」のコンセプトは、Hapiforkと似ているかもしれない。1日のうちに何を飲んで、どれくらいのカロリーを摂取したのか専用アプリで確認することができる。定期的に水分を補給しているか、カフェインや糖分を摂取しすぎていないか、など健康増進を目的としてデータを活用できる。
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1708/26/ki_fork04.jpg

これらのIoTデバイスは氷山の一角にすぎない。IoTはこれから急速に発展する市場といわれており、今後も思いもよらないモノがIoTデバイスとなって登場する可能性は大いにある。注意深く観察していると面白い発見があるはずだ。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:02:23.13ID:mpSDkjDs0
フォー!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:02:34.16ID:zXDQQfN70
IoTガジェットに、ろくなものないよね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:09:47.40ID:7OIUCChd0
一番気持ちのいいスピードと角度を教えてくれるオナホとか出てきそう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:11:15.38ID:mA+fhNM80
IoTなんて流行らんと思うよ
デバイスのコストは消費者が負担して、
ビッグデータという便益を企業が得るだけだから
なんのメリットもない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:12:19.85ID:4ES3QHkP0
でもこういう発想はできなかったな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:14:06.26ID:mYbuCfZi0
ユビキタスって完全に死語だな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:14:31.41ID:iUazKiL70
日本はいまや中国を経由しなければ何も作れないからね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:17:41.17ID:eKTBZqur0
ネット冷蔵庫とか作らないとそれ以上技術が進まないからやるべきなんだろーが製品としては無駄だよね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:22:10.54ID:17khbn/T0
IoTが、正解とは、かぎらない。
大食い防止は、しないらしいな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:29:16.11ID:u0tzKcRP0
そう遠くない未来
国家権力の網の目はまさに水も漏らさぬ密度で社会に張り巡らされる
飲み物のカップに素手で触れただけで指紋検索され
トイレで排尿するとDNA登録と照合
何もかも音声認識で操作できる利便性の代償に
ひとりごとすらうかつに漏らせぬ盗聴システム
ありとあらゆる場所に監視の目があり耳があり
人の生活は国家によって定められた規範を外れることは許されない
0016(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/08/26(土) 07:29:20.51ID:yC5/fAKo0
ディスニー版美女と野獣というか綿の国星はちとちがうか...
炊飯釜に説教される世界....いやや
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 07:55:51.45ID:dlzm+bUL0
>>16
人造物が人間のように振舞うとかフィリップ・K・ディックのSF小説の世界だな
SFは偉大なり
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 08:09:21.60ID:1ovWGeJUO
こんなん頼ってたらボケが進むわw
いちいち指摘されてイライラする世の中になりそうw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 08:17:11.46ID:uesOkqgl0
IOT、IOTいう割にはボタン押したらLINEやらメールに一通知する至極単純な機器も販売されないね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 08:48:03.73ID:xwTxF9l60
いらねぇ。
やっぱり、騒がれていても日本人の発想はこの程度。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/26(土) 10:18:43.55ID:KRkecJBQ0
>>21
記事の内容を理解できてないお前さんの方がいらない人間だと思うが…
どこに日本人が開発したと書いているのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況