X



【科学】地学五輪で金2銀2 東京、神奈川、北海道の高校生©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウーブ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/30(水) 16:06:24.69ID:CAP_USER9
 文部科学省は30日、フランスで開かれた「国際地学オリンピック」で、日本代表の高校生4人は金メダル2人、銀メダル2人だったと発表した。金は東京都立小石川中等教育学校6年の押見祥太さん(18)、聖光学院高(神奈川県)3年の土屋俊介さん(17)。銀メダルは海城高(東京都)3年の越田勇気さん(17)と、立命館慶祥高(北海道)3年の中桐悠一郎さん(17)だった。

 国際地学オリンピックは世界の高校生らが地学の知識を競う。今年は11回目で、29の国と地域から108人が参加。日本は2008年から参加している。
http://www.sankei.com/smp/life/news/170830/lif1708300032-s1.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:09:29.64ID:6JWn4jWG0
金で買ったメダルか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:10:02.01ID:dSFL4cAj0
でもまだ、ブラタモリの呪いは解明されていない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:11:34.37ID:t1dpzCA60
>>4
kwsk
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:16:28.88ID:rGwwlfxf0
結構、鉱物好き って多いんだよね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:20:12.90ID:dSFL4cAj0
大森公式を高校で知るのは日本人くらい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:21:20.98ID:QCdXE1ckO
団塊、バブルはバカばっかりだけど今の子はくそ親父想像できないくらい偉い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:22:00.75ID:QCdXE1ckO
おやじは早く死んでくれ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:24:07.53ID:QCdXE1ckO
税金はくそ老人より有為な若者に重点配分してほしい
0015
垢版 |
2017/08/30(水) 16:28:56.10ID:RVtnxc480
>>1
おめでとう。

もっと地学をはやらせよう。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:42:31.67ID:B8W1m3T00
地学だと微妙な高校だなw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:46:26.27ID:XcdZsZZU0
タモリは?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:53:26.55ID:oyQiCSTH0
地学は数学できないとキツイ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:57:04.53ID:Jd5b8iUO0
地学って文系向きのイメージ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 16:58:46.73ID:dJx0rNgY0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)っっっっgっっっっっt
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 17:00:08.30ID:QkDQ0QZi0
地学は面白いもんな。
大人になってから地学の面白さが分かった。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 17:01:10.38ID:SIJ3TgHW0
なに?地学って
高校でやってないから分かんない

きみら一般人とは違う高校だから
やんごとなき高校というか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 17:06:02.91ID:QkDQ0QZi0
>>26
地球の構造とか、地震のメカニズムとか、地球の天気とか
宇宙の形とか、宇宙の始まりとか、太陽系のこととか、
海と山のこととか、
そういうものの知識や理論を学ぶんだよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 17:10:22.30ID:SIJ3TgHW0
>>29
ほおそんな難しい学問を
大学の専門でなく高校で

高校では大嘗祭と新嘗祭の違いとか
歴代天皇家とかそういう科目ばかりでね
やんごとなき高校だもので
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 17:23:02.99ID:bx8UHhyh0
もともとはタモリ倶楽部の番組企画だったのにな
NHKでブラタモリが始まってプチ地学ブームが起きてしまった
土や石などにまったく興味の無い俺がチャートとか覚えてしまったもんなw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 17:41:53.25ID:EYugyCaj0
地学は大学で地球物理学とか岩石学を単位稼ぎで取ったな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 17:46:58.99ID:tBjy3DTa0
押見祥太さん
土屋俊介さん
越田勇気さん
中桐悠一郎さん

やっぱりキラキラネームはいないな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 17:54:31.91ID:UxEOsqGP0
聖光学院高の後輩が金メダルとはすごいですな
ちなみに、オレは地学の授業中は早弁と内職にあてていた
先生は真面目ないい先生だったが、受験科目でないのパスした
選択と集中が東大合格の決め手。今でも地学は苦手。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:04:48.18ID:NTOHjGfl0
こんな地震大国で、
地質学を疎かにするから、
活断層の上に原発を建てちゃうのさ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:09:37.90ID:EYugyCaj0
>>35
俺は京大理。まだ理一と並んでた頃のな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:26:34.00ID:QkDQ0QZi0
>>38
へえ〜。法政は地学で文系受験できるのか?
全然知らなかったし、今がどうなのかも、もちろん知らない。

地学で受験できるのは、東大と他に国立大学数校くらいだったと思ったけどね。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:31:31.82ID:UxEOsqGP0
>>43
>灘・筑駒・開成辺りが入ってない安心感。
 麻布かいないのが不思議
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:52:14.87ID:oB0lPL7K0
俺の母校は地元国立大の合格人数がナンバーワンくらいの微妙な進学高だった
理科系科目は選択制だが三年次から理系コースと文系コースで別々に開講されるところ理系では志望者が少なく文系コースにしか地学(UBだっけ?)開設されなかった
文系だと二次試験に地学必要な人いなかったしUの範囲は軽く触るだけであとはセンター試験対策と教師の地学に関する雑学や体験談だけ一年間やってた
結果うちの高校ではセンターの平均点は地学が一番高くて85点くらい
学年400人で地学受講者30人位だったが
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:03:51.14ID:8fDUJSC40
こういう国際大会は関東関西の超進学校なのに北海道からは地元として嬉しい。
北海道と聞いて札幌北か札幌南だろうと思ってたが、聞いたことない高校だったので更に嬉しい。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:11:42.78ID:Q0eAhuIC0
日本で地学は絶滅寸前。
地球物理、地震、地質、宇宙、気象など極めて重要で興味深い学問だが
地学がある高校は10校に1校あるかないかぐらいだという。
お陰で教科書も売れず、数年前の教科書検定ではそれを受ける会社がないという事態まで起きた。
地学も物理・化学・生物同様基礎と発展の2科目が設定されているがあっても基礎だけというところが
圧倒的で地学発展も開講している高校はほとんどない。
当然、センター試験で地学を選ぶ受験生も極少。地学が入試科目にない大学が多い。
旧帝大ですら地学が入試にないところもある。
地学の人気が全く振るわない主原因はやはり就職。
まともな就職先はほとんど見当たらない。
宇宙の研究に至っては大学に残るかJAXAか国立天文台くらいか。
よほどの超エリートでないと生き残るのは難しいだろう。
しかし、地球物理・地震・気象・宇宙などはとても面白い学問だ。
こうした素晴らしい学問はそうそうあるものではない。
地学の復活を是非望むところだが国などの支援も必要かも知れない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:24:14.09ID:OF0lN3+u0
>>1
地学
1日当たりの落石量からマッターホルンの質量を求めよ
という問題を解かされた
細かい計算は端折るのが地学
そんなイメージ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:30:35.67ID:wBGU5lt+0
コレだけ地震大国なのに、地質学がおざなりになっている。
結果として熊本のような大断層の上にノホホーンと人が住んでしまっている。
日本の発展の為には、地質学の教育が不可欠だ。
徹底的に、自然に対するモノの考え方を学ばせないといけない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:39:10.62ID:wBGU5lt+0
日本に居住する全ての人間が、日本の地質について理解できる様に教育しなければいけない。
そうでないから、活断層の上に、コレでもかというぐらい、原発を作ってしまうのだよ。
それは、無学な人間のした事ではないのが、この国の教育の大きな問題になる。
ある程度の教育を受けた人間なら、例えば、原発を建てるべきところはどこか分かる。
そういうレベルにまで、日本人の教育レベルを高める事で、
無学な知識層がデタラメをやって社会が被る損失を、
最低限に留めていかなければいけない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:54:50.95ID:wBGU5lt+0
自然が引き起こした現象は、全て正しい。
我々は、そこから自然を学ぶのである。
教科書から自然を学ぶなど、とんでもない勘違いだ。
自然現象に触れて、そこから、
正しく自然の法則を感じ取れる人間を育成する事こそが、
日本にとって必要な事だ。
コンクリートとアスファルトの上で生活し、
蛇口をひねれば必要な分水が出て、
知識は教科書に書いてある、勉強は紙の上で行うもの、
とんでもない間違いが起こっている。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:06:41.46ID:lm/dP5eA0
学参ドットコム > 高校
http://www.gakusan.com/home/search.php?category=senior
物理 166件がヒットしました。
化学 238件がヒットしました。
生物 154件がヒットしました。
地学  34件がヒットしました。

くぬぎ出版とか入ってないから、これがすべてとは言わんが2次試験・地学選択者の状況は厳しい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:18:23.15ID:wBGU5lt+0
人が日本列島と言う地質の上に住んでいる。
我々は、それを正確に知る事が出来て、
初めて、日本から恩恵を正しく受け取る事が出来るのである。
人が日本列島の地質を正しく知る事で、
人間が日本列島と共存できるのである。
我々が、日本を正しく発展させる為の基盤となる学問が地質学であり、
そこを疎かにしているから、基盤の無い、
脆い日本と言う国が出来上がってしまっているのである。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:21:44.31ID:vs1LVSER0
地学って、文系で国立大学受けるときにしょうがなく地学を選択するパターン

地学って趣味で勉強すると面白いけど、実社会で全然役にたたないよね
俺はこの異常気象を憂いて、気象予報士の勉強をしようと思うけど
そういう時にしか地学の知識は役に立たない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:29:33.62ID:wBGU5lt+0
先ず日本列島の地質を知る事。
それによって、我々は、それを、どう利用すべきかが分かる。
どう利用すべきかが分かった上で、正しい日本の発展のさせ方を考えて、
様々な仕組みを作り、法を作って、カネを投資するから、
日本は発展するのである。
アホが、地質学の基礎もなしに、テキトーに日本の発展の事を考えるから、
原発は断層の上、人口は平野に一極集中、
農地は足らないし、山は放置され荒れ放題、
豪雨で河川が氾濫して人が死ぬ。
今の日本では、日本の地質を前提に、
人がどう住んで、日本を発展させていくべきか、
理解することは出来ない。
日本は民主主義なので、一部の教育を受けた人間だけが理解できても、
どうしようもない。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:46.73ID:irsyGGUR0
地学と生物学は何かカッコいいな
インディアナジョーンズ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:40:10.61ID:HRLK6s7J0
>>1
またも女性様大活躍
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:42:52.72ID:wBGU5lt+0
例えば、地質学の基礎を前提にして、
日本列島を発展させる為の法律を施行しなければいけないとする。
その時に、世論の理解があって、初めて、
国会での法案提出となり、国会での採決となって、
法が施行され、地質学の理解に沿った法が運用される世の中になる訳だ。
しかしながら、現状では、地質学の理解の無い、
人間個人の勝手な思いによる法が運用され、
地質学がそれに振り回されてしまう様な事が起こってしまっている。
その結果として、人は断層の上に住み、
原発を断層の上に作るのである。
我々は、国民がどういう基盤の上に生活しているのかが理解できる様にする事によって、
氾濫源の上に住宅を作らない様に考えるし、
断層の上に住まない、原発を作らない事が出来る様になる。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:44:20.41ID:P3wsK8JC0
オリンピックの選手強化費用に毎年100億もかけるなら、
その10分の1でも優秀な子供の育成に充ててやれよ・・・
てか、スポーツ選手に100億も必要か?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:54:22.81ID:Ggv6b6U00
>>51
気象学は温暖化で予算が大量につくから、
右から左までみんな温暖化ヤバイと煽っている
温暖化懐疑派がみんな専門外なのはそのため
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:56:00.57ID:GUMaMCMO0
>>48
文系だったからセンター試験地学で受けたけど
生物より全然簡単で教科書繰り返し読んでるだけで本番86点取れた
ちなみに他の教科もそのくらいで地方帝大受かった
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:56:27.47ID:Ggv6b6U00
>>67
地震学の界隈は、いまだに地震予知ばっかりやって税金を食い潰している
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:59:12.47ID:wBGU5lt+0
現状の日本列島の国土開発を見てみれば、
国家が、地質学の理解を前提にしない開発をしてしまっている事がわかる。
我々は、地質学を前提にした正しい国土開発を行う為には、
どうしても、地質学の正しい国民理解に基づく世論形成と、
それに基づく法の制定と施行が必要になってくる。
日本列島のテクトニクスを前提とすれば、
変動の無い他の地域の地質学の理解を前提にした、
社会基盤の整備の為の法システムでは成り立たないのである。
最先端の地質学の理解の為に研究調査を怠らず、
そこから得た最新の地質学の理解を元に、
法を柔軟に改正して、より良い国土開発に生かしていく。
そういう事が出来なければ、人の勝手な自然に対する勘違いで、
人が苦しむ国が作られていくだけなのだよ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:59:21.05ID:Ggv6b6U00
考古学の問題、たとえば邪馬台国がどこにあったとかは、
もっと地層学や古気候学を駆使すればかなりのことがわかるはずなのに、
日本はそういう「領域を犯す」学問は好まれない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:01:01.56ID:vs1LVSER0
>>74
常識で考えて、地球の歴史と人類の歴史とスケールが違うから
地層学や古気候学を駆使しても、全然わからないと思うよw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:09:58.24ID:E+c78lT90
>>65
麻布は今年も東大合格者ランクで全国4位だぞ
1位 開成 160人
2位 灘 94人
3位 渋谷教育学園幕張 麻布 各78人
5位 聖光学院 69人
6位 桜蔭 63人
7位 栄光学園 62人
8位 駒場東邦 52人
9位 海城 49人
10位 東京学芸大附 46人

落ちぶれたのは東京学芸

47年ぶり50人割れ 神奈川からの優秀な受験生が横浜翠嵐高校に流出
いじめ問題が全国で今年は合格辞退者が続出。3年以内に東大20人台にまで凋落は確実との話
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:20:58.70ID:YUdwc8JQ0
渋幕の自調自考って実は単なる放ったらかしだよな。
お陰で進路がフリーダムになってるのは良いと思うが。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:24:37.56ID:B8W1m3T00
つく駒とか県立千葉は非公開なんだっけ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:39:31.05ID:E+c78lT90
>>76
こっちが正解
開成161
筑駒102
灘95
麻布渋幕78
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:24:12.54ID:WJ1a2MmD0
>>43
予選で落ちてるんだよなー。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:36:08.42ID:qERhj3Gr0
>>75
もしそうなら、巷で喧伝されている地球温暖化なんて、まったくスケール違いのことをやっていることになってしまうじゃない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 07:02:55.84ID:8hFPtzDq0
>>63
女ゼロだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:06:17.68ID:QmIGekNx0
ID:wBGU5lt+0 [7/7]
必死だな 偏差値が高いだけで仕事ができないタイプなのか?
@高校生がA物理・化学を押し退けてB地学を選択する理由を書かないと0点だろう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 09:58:19.99ID:lgSkoBBP0
地学を英語の勉強に例えると

鉱物の種類が分かる→アルファベットが分かる
鉱物がその場所にある意味が分かる→単語が分かる
地形と地質の関連性を判断できる→文章が読める
現存する地質・地形から過去・現在・未来の状況を推測できる→文章を書ける、会話ができる

こんな感じ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 12:33:09.36ID:9vO8juqA0
他の理系科目に比べたら大人になって一般的な生活を送るときに一番使えるのにな
天気予報だったり地震だったり星を見たり何かにつけて雑学として会話の種にもなる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 16:04:18.44ID:lgSkoBBP0
>>88
話の種にはなるけど飯の種にはならないんだよなぁ
学会も爺様ばっかりだし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 16:43:03.88ID:xIkeEIMM0
地学室の石をバラバラにしまったらめっちゃ怒られた思い出
教師はちゃんとどの石がどれって分かってたんだな

銀メダルの学校出身だけど地学はさっぱりわからんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況