【CPU】Intel、PCIe接続の68コア「Xeon Phi Coprocessor 7200」シリーズを出荷せず PCIe接続のコアプロセッサにニーズなしか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/08/30(水) 23:18:34.52ID:CAP_USER9
Intel、PCIe接続の68コア「Xeon Phi Coprocessor 7200」シリーズを出荷せず - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1077996.html
※写真は旧世代製品
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1077/996/1_s.jpg
劉 尭2017年8月29日 18:55

 米Intelは24日(現地時間)、PCI Express接続の68コアコプロセッサ「Xeon Phi Coprocessor 7220A/7220P/7240P」の受注および出荷を即日終了すると発表した。

 一般的に、Intel製品の出荷終了アナウンスは、最終受注日より数カ月前に行なわれ、そこからさらに数カ月あとに最終出荷日が決められている。これは以前、製品発表前に製造終了を発表した「Core M 5Y70/5Y10/5Y10a」とて例外ではなかった。ところが今回のXeon Phi Coprocessorは一切の猶予が与えられておらず、即日発表の即日出荷終了だ。

 そもそもXeon Phi Coprocessorの発表日は不明であり、Intelの製品情報からは削除されているようだが、Googleの検索によると、一部通販サイト上で予約受付中となっていることから、製品出荷前であったことが伺える。

 同社のXeon Phiシリーズは、すでにKnights Landing世代でOSをブートできるソケットタイプに移行しており、PCI Express接続のコプロセッサタイプはニーズがなかったのかもしれない。

 今回出荷終了する製品のいずれも68コアで、16GBのメモリをオンボードで搭載。7220は1.2GHz、7240は1.3GHz駆動。型番末尾のAはアクティブクーリング、Pはパッシブクーリングを示す。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:20:30.39ID:6hSeew7b0
これってビジ板じゃないの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:21:02.82ID:Bv4L+ZAw0
何かGPU使った方が早そうな使い道の品だな
Xeonついてるけど、厳密にいえばCPUの役割じゃねーんでしょ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:21:44.70ID:Kcq48fAU0
ちょっと欲しかったんだが
最後いくらくらいだったんだろう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:22:49.23ID:W3kmZTRk0
スレタイ、「コアプロセッサ」でなく「コプロセッサ」と書きたかったんだろうな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:27:32.59ID:Bv4L+ZAw0
やっぱりGPUでいいじゃん。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/12/16/gpu_mic/

マイニングならRadeonが得意みたいに、
比べればGeForceやQuadroよりこのXeon Phi の方が早い演算はあるんだろうけど、

機材のコスパ考えたら大量生産されてるGeForceやRadeonにかなわない訳だから、
まあ発売中止は英断なんじゃねーの。

Ryzenに主力製品がボコられてる今、intelは余裕ないんでしょ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:28:02.44ID:W3kmZTRk0
>>6
ソケットタイプはいまでも買えるんで、マザボとセットでどうぞ
ってか、調べてみるとPCI Express接続でもいろいろ条件があって、対応マザボが少なかったっぽい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:31:41.50ID:a3CskQpM0
わざわざ回りくどい発表するってことは
予約受けた分は出荷したってことなんすかね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:34:25.58ID:oJAF623H0
情弱の俺はよくわからないんでガンダムで例えて
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:37:22.13ID:mMjdoM350
別に速くないからなぁ
値段分のメリットはありまえん。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:42:03.71ID:HFElHq5S0
インテルがとちくるってモトローラのセカンドソース出して
『こ、こんな古いものを。父さん、酸素欠乏症にかかって』
と思ったら、酸素欠乏症は俺だった。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:43:33.37ID:mMjdoM350
>>15
ティムレイ
「こいつをガンダムの記録回路に取り付けろ。ジオンのモビルスーツの回路を参考に開発した」

アムロ
『こ、こんな古い物を。父さん、酸素欠乏性にかかって』

テム
「すごいぞ、ガンダムの戦闘力は数倍に跳ね上がる。
 持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ」


インテル版のteslaカードってところだな。
http://www.nvidia.co.jp/object/tesla-servers-jp.html
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:45:09.16ID:igAGT/fT0
一般人にサイコガンダム使わせてもねえ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:45:58.27ID:3R9S1iBI0
10Gbpsイーサネットを10ポートくらい用意しとけばよかったろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:02:48.77ID:CrlmZf9d0
>>22
CPUは条件判定が必要な計算の時に使う。
GPUは同時に1500個程度の計算ユニットが使えるので
処理が決まっているなら圧倒的にGPUの方が早い。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:04:44.89ID:CrlmZf9d0
>>26
非対応だから
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:12:34.03ID:Ox05MpRK0
ほぼスーパーコンピーター専用と化したのかな?

こいつを並列させるだけで圧倒的計算能力になるから上位のスパコンはphi搭載が多い
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:12:52.88ID:VrGcaKXw0
今、必要な計算が線形代数であることが多いんだよなぁ。汎用プロセッサよりベクトルユニット、いつか来た道
のような気がする。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:13:26.37ID:223zsfsn0
>>5
馬鹿はGPUの使い方も知らない。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:14:54.61ID:223zsfsn0
>>9
メニーコアはニューラルネットだのディープラーニングだのをする時には役に立つが、それ以外にはあまり役に立たない。

なら、その特殊用途は別のプロセッサにしようというのはよくある話で、何も珍しくない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:16:16.53ID:223zsfsn0
>>33
GPUで十分な用途にはGPUを使えば良いのではないかな。

メニーコアとGPUは目的も性能も違いすぎる。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:18:29.61ID:eQ0vYJ2i0
予約注文全然無かったんだろうなぁ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:21:49.25ID:Ox05MpRK0
>>35
GPU用途が適したものをさらに増やそうってのがphiの考え方でしょ?

Pentiun相当のインオーダープロセッサにGPU並みのベクトル演算器を積んでメニーコアにしましょうという話だし
AVX512使わないと、phiは悲惨なことになるし、高機能GPUって感じ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:34:29.40ID:NJnjAtwc0
結局GPGPUが今のところベストということか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:41:17.84ID:Ox05MpRK0
>>38
10年ぐらいするとスパコンの技術がパソコンに落ちてくるからね
今のパソコンは昔のスパコン並みだから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:43:23.36ID:1WnmH3DZ0
ここはグラボが持ってっちゃったからなあ
需要は無いわな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:54:28.73ID:tB3bg+dm0
Phiって確かインターフェイスの一部にボトルネックがあってスループットが絞られる問題があった気がする
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:56:13.62ID:bHb1s3l/0
CPU→ 役員、重役、社長(有能少人数)
GPU→ 平社員、パート、バイト(普通多人数)

難易度が高く重要な仕事だけど量が少ない仕事はCPUが行う(判断/決定/会議)
簡単で単純作業だけど量が膨大な仕事はGPUが行う (仕分け/レジ/ライン工)

パソコンの中身もこう分かれてる。
サーバー関連の演算は後者が超膨大なので、演算機のコア数勝負になる。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 03:07:25.67ID:bHb1s3l/0
>>48
intelちゃんが嘘ついたからね。
本当なら今頃は100GhzのCPUが出てたはずなんだ。(以下2003年のソース)

●2007年には10GHzと予告するIntel
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai01.htm
http://ascii.jp/elem/000/000/323/323828/

IntelのCPUは2007年頃には10GHzに達し、2010年には15〜20GHzに上り詰める。
Intelは2007年までに10GHzと「明確に」説明している。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai01.jpg
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 08:01:19.85ID:/olfJt590
HTバグがヤバイのだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況