X



【漢字】「代替」の正しい読みは? なんと女子の8割近くが不正解!★4 ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001経理の智子 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/04(月) 00:50:14.56ID:CAP_USER9
ずっと正しいと思っていた漢字の読み方が、実は大人になってから間違っていることがわかった、なんて恥ずかしい経験をしたことはありませんか? 最近では、PCやスマホなどの普及で漢字を書くことが少なくなってしまって、普段読めている言葉も漢字になると読めなかったり、意味を勘違いしていることも多いですよね。

よく、携帯など修理を依頼すると代わりの携帯として「代替機」を受けとりますよね。この「代替」って言葉、みなさん正しく読めていますか? CanCam世代の女性たちにアンケートを取ってみました!

■なんと女子の7割近くが知らなかった…!「代替」の正確な読み方、答えられますか?

だいがえ…76%
だいたい…24%
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/0/807d3_1385_13a8bf6cb5ea6d4ba85ce0f187500ece.jpg

「替え」の字から、「だいがえ」と呼んでしまいがちですよね。でも、正解は…

■代替【だい‐たい】

他のもので代えること。かわり。

(小学館『現代国語 例解 辞典』より引用)

本来は、「だいたい」が正確な読み方。

ただし、「替」を「たい」と読む言葉が少ないこと、「大体(だいたい)」と区別がしやすいという理由から「だいがえ」という読み方が定着していきました。「両替」「振替」など、「がえ」と読むことが多くなり、アンケート結果のように読み間違える人も多く、「代替」も「だいがえ」化していったそうです。

今では、どちらで読んでも間違いではないですが、ビジネス上では、使い方を指摘されることも多いかもしれないので、「だいたい」を使った方が無難かもしれませんね。(松本美保)

http://news.livedoor.com/article/detail/13553747/

★1:2017/09/03(日) 20:08:55.20
前スレ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504445206/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:15:58.19ID:T9/wb9td0
一段落(いちだんらく)
河川敷(かせんしき)
農作物(のうさくぶつ)

まちがえてる子はいねがぁ!!
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:16:11.01ID:oAvbD2ti0
>>898
神社に行ったら手水舎にお世話になるじゃないですかー
そういえば注連縄読めないヤツも多いよなあ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:16:53.29ID:XMBuTomk0
>>847
んなことは誰でもわかってんだよ
論点はマソコかわいいってとこだろ
しょうもないことをグダグダまじに語るなw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:16:57.66ID:2228tdUt0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
tyっっっっっっhyjhじゅうう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:16:57.90ID:kh5DeYev0
漫画ばっかり読んでて何が悪いみたいな風潮に対する答えの1つだな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:17:15.97ID:fRXLxF8p0
>>851
たかが漢字の読み間違いで、マスメディアは嬉々として一国の首相を煽ってたよねw
言葉遣いよりも人間性の方が大切なのは確か。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:17:52.15ID:mA4nDxzG0
今はだいがえでも良いってことだろ?
正しい読み方に変わったんだろ?

的を得るとかも違うとかいって鼻の穴膨らませちゃう奴いるけどさぁw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:17:56.47
                            
                            
      ∩___∩            
      | ノ  _,  ,_ ヽ  オイラは杭全が読めなくてクマったよ      
     /  ●   ● |         
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   
    彡、   |∪| 
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:18:19.98ID:uQmaVKwG0
あまり言葉なんかにこだわってるとハゲるぞ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:18:21.37ID:j/hG0E/u0
>>10
なんかみんなにボコボコにされてるけど、オレはあんたのいうことに賛成だな
口頭では使いにくい言葉だけと思う
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:20:21.08
>>910
それなら的を得るというより
正鵠を得ると言った方が無難
要は正鵠を得ると的を射るをごっちゃにした奴が
的を得るを使うようになった次第
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:21:54.56ID:lZF/Xm3h0
業界用語だろうな
両替をリョウガエと読むから代替をダイガエと業界人が言うようになった
そのグループだけで通じる符牒みたいなものだったが次第に広まってダイガエと言う人間が増えてしまった
という経緯だと推測するね俺は
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:23:12.52ID:QtG/n7kb0
>>5
はい、ラーメン時よ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:24:53.98ID:G2Yh6t4C0
>>1
大丈夫

我が国の総理は云々をでんでんと読み
辞書にと嘘をつくくらいだから

問題ない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:27:11.57ID:fRXLxF8p0
>>916
もう十分禿げてるので、心置きなく言葉に拘れるわい!
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:29:16.60ID:YX3uNFfH0
なぜ馬鹿に合わせなければいけないのか…。
相手がだいがえというのはスルーしてるけど、自分は意地でも使わないことにしている。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:29:42.24ID:04hjArZa0
ま〜ん!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:29:45.56ID:9LSzqo7j0
>>1
76パーセントなら7割じゃなく8割近くだろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:30:07.22ID:GXnM0BwU0
まあ、真名と仮名だからな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:31:07.13ID:rzQAQwVO0
>>18
俺もそう思う、だいたいだと
え、何?って絶対聞き返しあるよな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:31:13.08ID:81TmRN0q0
教師の教え方も悪いんだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:31:32.87ID:QtG/n7kb0
だいたいの読みは知っているが、相手が馬鹿で知らない可能性が100%なので「だいがえw」と言う。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:32:44.30ID:lZF/Xm3h0
巣窟をスクツと読んだり既出をガイシュツと読んだり
その類の間違った読み方を互いに共有することで仲間意識や所属意識を持つことができる
昔はそんな業界内の暗黙のルールだった「代替 ダイガエ読み」が一般ピープルにまで伝播し蔓延してしまった現在
もう代替をダイガエと読むのは流行らないしダサいのだよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:32:49.69ID:yJXUm2qm0
>>917
両替は漢語の語法上、闊痰ニ斷定できる。
替=動詞
両=名詞・目的語(訓讀みは「ふたつ・ふたり」

であるから本來であれば「替両たいりょう」

「券賣機」のやうな恥かしい闊痰ミだが定着してゐるからなあw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:33:33.13ID:OLpMAyDR0
俺だいたいってつい読んでしまうけどだいがえって言われるからこっちが間違えてるのかと思ってた
無駄に恥ずかしい思いしてた
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:34:38.09ID:3bpPwB8F0
中川一郎科学技術庁長官もダイガエエネルギーって言ってたね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:39:01.64ID:5LONvjwl0
>>1
スレタイ見て、えっ!「だいたい」は間違いで、「だいがえ」が正しいのか!と思ったわ・・
「代替手段」をだいがえしゅだんと読むやつはいないと思うんだがなぁ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:39:57.68ID:3sNjNYF7O
化学をばけがくと言うのと同じ用途でだいがえだと思うが
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:41:00.45ID:JGpv1HKo0
言葉の意味や読みなんて時代によって変わるもの
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:41:59.77ID:rRqf3k0k0
虎落笛
もがりぶえ、なんてもは死語?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:42:04.66ID:zncSbq470
正しくは『だいたい』だけど聞き間違いを防ぐために口語表現として『だいがえ』ということもあるっていう認識だったけど
『だいがえ』を正しい読みだと思っちゃう人もいるんだな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:42:05.59ID:GVCu46+j0
>>933
老婆心ながら「はずかしい」の送り仮名は「恥づかしい」なw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:42:09.90ID:5UYM8yln0
正しい日本語と分かりやすさ

わかりやすさに重きを置くのは別に構わないのだが
そう語る人は、なぜか正しい日本語の方が間違ってると主張したがる傾向にあるので
面倒くさい事に
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:44:28.33ID:5UYM8yln0
もうひとつ

重箱と違って、『ダイガエ』を言うなら
『代替え』にしなきゃならんかったりと
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:45:36.91ID:zv8IAHUx0
>>931
相手は、ああこの人は馬鹿なんだなあ
めんどくさいから合わせておこう、って思ってる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:45:56.57ID:PNeZOlm20
昔の上司が相殺を「そうさつ」ってず〜っと読んでて物騒な人だなぁ思ってたっけ
「だいがえ」で読んでも「代替え」と書けば済むが「そうさつ」などと読まれたら「そうさい」本来の意味を逸脱してKILLとしての「殺」が際立ってしまうのがメチャクチャ気になったが転勤してくまで黙って放置してた
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:46:12.18ID:Tf7tJ+uC0
正しい読みはだいがえだろ。だいたいなんて聞き取りづらい読み方する奴なんていねーんだから。さっさと改訂しろ。
代替手段とか、後ろに熟語が引っ付く時だけだいたいにしろ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:47:13.65ID:lZF/Xm3h0
>>938
代替って言葉は学者や政治家くらいしか使わないと思うんだよね
だから間違った読みを広めたのは無知な大衆ではなく二流のインテリではないかな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:49:43.92ID:/Mg1+aql0
学のない奴が自己正当化に必死だな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:50:02.57ID:3bpPwB8F0
>>933
日清戦争のときは洗面器を面洗器と言っておったそうだ。
洗面は語順が中国式で敵性語だと。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:50:21.51ID:1CkyLpAs0
化学
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:50:39.34ID:5UYM8yln0
カタカナ英語を使うときと同じように

わかりやすい日本語を後から付け足して言えばいい話
カタカナ英語を使いたがる人は、この話とは逆な押し付けをしたがる傾向にあったりと
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:51:16.82ID:yJXUm2qm0
>>945
その送假名をすることにより漢字が理會しにくくなるのだから無視してゐる。
名詞では「恥はぢ」で「恥ぢ」とは通常書かないのに
形容詞活用になると「恥づかしい」などとなるのでは整合性が取れない
また、「恥=は」といふ意味でもないのだからこれもをかしい。
「恥」の音讀は「チ」であり、訓讀み、すなはち和語は「はぢ」である。
和語の「は」では「はぢ」の意味はないのだから送假名は活用にかかる部分のみで宜しい。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:52:10.93ID:KjPHplHj0
話し言葉でいうと、代替品というように
他の名詞と組み合わせないと相手に伝わらない
メールだと代替だけで使っても大丈夫なんだが

でも、代替えって読むことはないな
普通に、〜の代わりとして、という構成目話すようにする

漢字の熟語はメールだと短縮できて便利だが
話に使うには同音異義語も多くてなかなか困る
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:52:30.99ID:jF9L7vf30
正しさってのは何で判断するんだよ 言語なんてコミュニケーションの手段だろ 7割超が「だいがえ」ならそっちが正しいだろ
本来の読みも使われるんだろうから、どっちも正しいが正解だろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:52:42.85ID:PNeZOlm20
>>945
老婆心とか知ったか乙です
現代語としての「だいがえ」と比較にはならんと思うよ
既に「はづかし」と「はずかしい」は意味が乖離してるし古文でも習うだろ?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:53:06.16ID:DRvTFj5Q0
口腔は「こうこう」が正しいのに「こうくう」の方が一般的だし
まぁ多い方が正しくなっていくのが言葉だよな

「新しい」だって、「あらたしい」が正しかったはずだ
独壇場に至っては。。。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:53:15.43ID:nMioiyF80
知らないこと自体は恥じゃない
恥じた後に学ばないのがほんとの恥なんだ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:54:03.19ID:lZF/Xm3h0
小学校や中学校では代替をダイタイと読むのだと教わっている
学生も皆そのことを知っている
ところが大学に行くと二流のインテリが講義でダイガエダイガエと言うものだから学生も影響されて
先生がダイガエと言ってるから我々学生も真似していいんだと思い込んでいしまう
そういうことだろうな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:54:29.67ID:qRjguk3j0
全然関係ないが、ニッポン放送の上柳アナは、「かん、はつをいれず」って発音する。
なんかマニアックで好き。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:55:03.61ID:YCJjT2UG0
とらまえました?(捕まえました?)みたいだなw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:55:08.36ID:puOrB1d20
代替品とか書面化するならどう読もうと勝手で意味は通じる

客先に口で言うなら 「代替品をお持ちします」じゃなくて「代わりの品をお持ちします」だ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:55:42.16ID:OpQcd9Ac0
だいたい日本人じゃない輩が大杉
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:57:06.25ID:3bpPwB8F0
>>963
あれは医者が悪い。
清拭もセイシキとか読ませるし、医者はほんと漢字正しく読まない。
あと数字に単位つけないし、医者は理系としても失格。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 08:58:52.72ID:YGfv5pWQ0
だいがえでも間違ってはないんだろうけど、だいがえで〜とか言ってる奴見るとなんかムカつく。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:00:27.89ID:lZF/Xm3h0
口腔の読みは俺も気になってた
若いころは気になることが色々とあった
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:00:52.81ID:AVruVEFI0
昔(十四世紀頃まで)nameをナメと呼んでいて、今何故かネームと呼んでいるエゲレス人が一言 ↓
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:02:22.41ID:DRvTFj5Q0
確信犯の誤用も最近は2chですら話題にならなくなってきたしな

意味も読みも変わっていくんだろうなぁ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:02:24.09ID:NKt8V2Wd0
よく見るゆとり語

ちな
とりま
永遠と (「延々と」の間違い、高出現度)
いちよう (「一応」の間違い)
取る (ネットからダウンロードすること)
来る (資格や単位などを取得すること)
恣意的 (作為的、意図的の意味で濫用、まとめサイト批判レスで高出現率)
普通に〜〜
ゆーて
ワンチャン
まって
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:03:19.77ID:PjBgup6G0
そこで思い出したトリビア

銀行では閉店後に女子工員たちが、上司に「ダイテください」と口々に言うそうだ

ダイテ=代金取立て手形(支払日に手形金額を資金化し口座に入金するため預かっている手形)
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:04:21.05ID:GDwMPOks0
この前スマホ水没させてショップに行ったら店員が「代替機」を「だいがえき」って言ってた
わざと「だいがえき」って何ですか?って聞いたらバカにしたような感じで「お客様に貸して差し上げる"だいがえき"です」って言うから
「ああ、"だいたいき"の事ね。それと貸して差し上げるって何でそんなに偉そうなの?」って言ったとこで横から社員っぽいのが無理矢理説明変わってたw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:04:36.84ID:Tf7tJ+uC0
>>972
言葉は進化するもの。だいたいが言いづらいからだいかえと読んでいるのは、どう考えても良進化。
いつまでも、「昔からこうだから」って考えは、いつまでも言葉の進化を止めるだけ。
言葉は他人に意図が伝わるなら、極力短く、極力簡単になっていかなければならない。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:04:44.64ID:3Oi/VPk50
2ちゃんやって「民進党に代替案出せよ!」って、するだろ普通
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:05:28.85ID:derScaJy0
意図的に「だいがえ」と読むのは好きにしろ。
ただし、読みを聞かれて「だいがえ」と答えるようじゃ終わってる。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:06:15.21ID:822JNMsZ0
>>983
それ笑う話か?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:06:24.55ID:VuUc15i40
普通に「だいがえ品って使うんだよな」
最初は「だいたい」と言ってたけど、いつのまにか変わった
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:06:35.90ID:3bpPwB8F0
>>986
>言葉は他人に意図が伝わるなら、極力短く、極力簡単になっていかなければならない。

目の不自由なはやめてメクラって言おうな。、
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:06:38.18ID:lZF/Xm3h0
俺は中学生のころ親に広辞苑を買ってもらって毎日読んでいたのだが
ある日友達が家に遊びに来て「これ何?」と聞いてきた
「え?広辞苑を知らないの?」と驚いたものだが今の人は広辞苑をまったく知らないらしい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:08:30.20ID:3bpPwB8F0
>>994
俺は子供の頃広辞苑は新村出版という所から出てるんだと思ってたよ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:09:08.06ID:+SfyLM0N0
代わる替えるを合わせてだいたいと読んでるであって
だいをかえてるんじゃねえよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:09:20.29ID:822JNMsZ0
フツー、学校から漢検受けさせられる
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 09:10:02.65ID:OPnUhhmb0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。