X



【眞子さま婚約内定】結婚後の新居は賃貸も 宮内庁、東京都内で検討★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/04(月) 22:35:09.52ID:CAP_USER9
婚約が内定した秋篠宮家の長女眞子さま(25)は、国際基督教大(ICU)の同級生の小室圭さん(25)との結婚後、住まいの秋篠宮邸を出て、新居に住むことになる。皇室を離れ、民間人の「小室眞子さん」として新生活を送る準備が進む。宮内庁幹部からは「若いので賃貸住宅でもいい」との声も。安全面や利便性を考慮し、東京都内で検討しているとみられる。

直近の女性皇族の結婚例では、2005年に結婚した天皇、皇后両陛下の長女黒田清子さんは、都内の賃貸マンションで新生活を始め、分譲に移った。14年に出雲大社の権宮司千家国麿さんと結婚した高円宮家の次女典子さんは、島根県出雲市に住む。(共同)

配信2017年9月4日 16時44分
毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20170904/k00/00e/040/263000c

★1が立った時間 2017/09/04(月) 17:01:00.85
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504512060/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:22:31.63ID:T525mFWU0
>>913
いやいや、もう秋篠宮と橋口記者が懇意なのは何度も報道されてるからね
たまらず宮内庁が否定声明出すぐらいにね
それに、一般人の小室さんが皇室スクープバンバン出してるベテラン記者といつどうやって仲良しになったの?ソースあんの?
秋篠宮サマが暗い顔してたから!程度の個人の感想か妄想が根拠ってメチャクチャやんw
頼むわ、マジw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:22:47.37ID:pIZovRFl0
>>939
ほんとにね
こんな環境じゃ活躍できないとごろごろし始めないといいけど
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:23:23.40ID:fpwjXwKh0
原監督の息子だって、原がフジテレビに入れてもらえないかって打診したが
調査して断られた。世の中ってそう甘くはないよ。

かこさんだって最初の大学受験で落ちたんだしね。
上智を受験したと噂されている、上智は偉いね、皇族でもちゃんと落として。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:24:18.40ID:GbDMYLcp0
>>936
なんでそんなに佳子さまに一般人とくっつけようとするわけ?
旧皇族なら問題ないし復活してくれればいいだけ
そうやって日本は皇室を2000年続かせてきた
その伝統になぜ噛みつくのか?

女系宮家なんて認めたら、小室王朝が誕生して日本人の皇族は絶えてしまう
眞子さまと小室さんの子供が次期天皇になるんだよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:24:25.08ID:OS8Iwul30
>>950
JICAからフィリピンのミンダナオ島あたりに派遣して現地で働かせればいいよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:24:53.49ID:xAZwjK+d0
>>950
元手が税金だからそんなことは気にしない
強力なコネがあれば、それで決まりだよ
報道に出てしまったから、ヤバイとは思ってるかもしれないけど
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:25:25.12ID:fpwjXwKh0
>>951
鬼女が、あの雰囲気は相当さすんだ環境で生きてこないと、ああはならないって言ってた。
普通の25歳はもっと清潔感があるものな。

父親自殺より、母親の実家が持ち家なしの乞食で、カルトにはまってるってのがやばいわ。
乞食の子孫が皇族と結婚だよ 笑っちゃうね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:26:39.41ID:Gku0LJmf0
>>955
佳子さまはこの顛末を見てから動けるから慎重になると思われる。
ICUにいったまではお姉さんは合コンとかで楽しそう私もいきたいと思われるがw

変なことになってくると眞子さんを救うために人肌皇室が脱ぐではなくて、
皇室のために眞子さんを切って捨てることになると思う。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:27:04.74ID:OS8Iwul30
眞子様の今後が心配だよ
小室父死亡→保険金ゲット の例もあることだし
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:27:07.40ID:T525mFWU0
>>939
子供を英語に特化したキリスト教大学などに入れ、何度も海外留学に繰り返し行かせ、、みずからも海外旅行行きまくりなのは秋篠宮だよ
彼は英語ダメみたいだけど
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:29:01.84ID:Wb2sbHgM0
>>955
個人的には佳子様の結婚相手に関心はないし、女性宮家制度創設には反対
憲法にてらせば旧皇族の復帰は憲法違反で×だと書いた
最初は旧皇族復帰に関心があった安倍首相も、不可能だとわかって
今はもうその路線はあきらめていると言われている
日本会議へのリップサービスで旧皇族復帰を言っているだけだと
国が憲法違反をすることは許されないからね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:29:33.41ID:u6t5PsAX0
>>951
お天道様の下を堂々と歩ける
そういう清々しさが御本人見ても感じないだよね

貧乏でも母子家庭でも何でもいいんだよ
いいんだけどね ......... この圭くんだけは ...
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:30:41.02ID:OS8Iwul30
悠仁様に男の子が生まれなかったらそれが皇室の運命だからそれで終わりでいいよ
女の子に朝鮮籍の婿を迎えるとか小室みたいな男の血を引いた子が天皇になるよりずっとまし
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:31:06.81ID:xoW9CDYz0
ヒモ業界の星
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:32:12.41ID:nxLHe8U/0
なんでこんなのと結婚許したんだろう?
という感想しか出ない
苦労知らずのお姫様なんだからお見合いで相応しい相手と結婚した方が幸せだと思うけどね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:32:21.74ID:Gku0LJmf0
>>962
今現在動いているのは、旧皇族との姫君達の結婚。彬子さまにも可能性が出てくる。
そういうケースのみ宮家として認める。今回のようなケースはこれで縁切りとはっきりさせる。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:36:19.05ID:5EW1bUfr0
英語、英語、ぐろーばる!になっちゃってるのは
それは日本人全員がそうなんだよ
日本人全員が欧米後追いから脱しないと
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:36:49.75ID:Wkh/goLrO
右翼やら一部の人が寄附しているんだろうからそこから賄えばいいやん
わざわざ税金使うなよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:37:07.87ID:u6t5PsAX0
>>967
最後までキコ様だけは大反対だったのが
察するべきでも残念だな

取り消せ 子供いないんだし
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:37:52.70ID:Gku0LJmf0
憲法で天皇は国民の総意にもとずくと規定されている。総意ということは50%の賛成では成立しない。
よって唯一総意と言える状況(反対者を極力少なくする)を作るには解決方法としてはこれしかない。>>968

人権問題だと騒いでも、皇室に人権規定をあてはめないのは一般的な解釈。
そのかわり、国民の総意によって保護される。

眞子さんのように臣籍降下された場合は、他の国民と同じ人権規定をあてはめることになる。
特別扱いはなくなる。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:38:23.83ID:Wb2sbHgM0
>>964
それで良し
結婚にもいろいろ批判が出ているからには、天皇は日本の象徴であり
国民統合の象徴というのも怪しくなってくる
象徴天皇制をなんとか継続させようと女性宮家だの旧皇族復帰だの
女性天皇女系天皇だのとあれこれ策を弄するべきではない
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:38:34.40ID:GQP2PQll0
>>38
心から同意
普段だったら38さんの様なレスはうーん
と思ってしまうけれどあまりにその通り
多分各所で冷遇されて来たであろう親子
これで親子共々バンバンザイ
ドヤ顔が眼に浮かぶ
やったよオレ!やったね圭ちゃん!
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:41:26.19ID:27ILBS3B0
>>962
遠くの親戚を捜し出してでも男系男子で継いできたのに

女性宮家創設も法律や皇室典範変えなきゃならないし
増えたら誰をどう減らすかで揉めるし
血筋にこだわらないなら天皇じゃなくて大統領、
国民のなかから能力と意欲のある人を投票で選ぶ方がいい
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:41:31.73ID:u6t5PsAX0
>>976
キコ様は見抜くよね
大反対だったんだよ

この男には眞子を幸せには絶対出来ないとな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:42:32.77ID:Gku0LJmf0
宗教が絡んでる可能性もあるから。扱いが非常に難しくなったんじゃないの。
最終的にその宗教の広告塔として利用されそうな予感。賃貸料もそこが出すとかね。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:44:27.92ID:7EYPk0OC0
なんだろう、うまく言えないけど、初めてこの婚約者
見たときに変な違和感を凄く感じたんだよな。
その後にネットで色々書き込まれてきて、
その信憑性はあるかどうかわからんが。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:44:53.77ID:93PhFEtX0
>>420
鷹司家は元華族だろ
数代前がエッタか渡来人かさえも分からない小室とは比較するのも失礼な話
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:45:54.59ID:X2m5lDTJ0
眞子様「納税義務?税金いやああああああ」
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:46:16.04ID:u6t5PsAX0
>>979
まぁそれも同意ではある
隣に越してきたら良いお隣さんになるかもね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:50:36.16ID:55vKiD7K0
皇族の女性が出雲大社の人と結婚した時も批判してる人がいたんだから
誰と結婚しようが批判するんだよ
だったら小室君でいいじゃん
と、思った
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:50:48.61ID:buPo1HF/0
宗教やってる人はね、身の上相談うまいのよ

だから、真子さんも軽いマインドコントロールにかかったかもね
純粋な人ほど影響されやすい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:52:34.31ID:MDUIBdbC0
>>763
>>755は子供
文章読めばすぐにわかる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:52:37.31ID:2p5Wu3tz0
>>978
あのババアは、まこちゃんに御曹司くっつけて女性宮家を持たせて3000万円欲しかっただけだからw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:53:09.02ID:DO38PKtl0
元メガバン勤務の社会人4年目にしては幼いよね
スーツの着こなしから立ち居振る舞いまで学生っぽい
まあ一応学生なんだけど
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:53:11.06ID:27ILBS3B0
眞子さまと皇室が利用されて食い物にされることの無いよう祈ります
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:54:40.88ID:u6t5PsAX0
平民になったら収入なりに
各種健康保険、各種年金、分譲なら固定資産税
まで相当くる
2人でやっていけるのかな 余計な御世話だが
心配だよ
0993名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff63-7RV+)
垢版 |
2017/09/05(火) 11:54:48.45ID:XkR+UWvS0
堅実な公務員の父親が生きてたらこんな道には進まなかっただろうな・・
どうやって佳代と知り合ったのか気になるねえ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:54:54.50ID:Wb2sbHgM0
>>977
そう、皇室典範改定が必要だから、
政府が女性宮家を付帯決議案に書いたのも民進党だかと折り合いをつけるためで
本気で女性宮家を検討する気はないと言われている
旧皇族復帰のほうは憲法改定が必要だし
いずれにしてもハードルは非常に高い
紀子様が本気で女性宮家が実現すると考えているのならば、失礼だけど世間知らずだと思う
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:56:00.88ID:gEAcIrg50
家賃払えるのw?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:59:03.14ID:u6t5PsAX0
>>995
ねぇ心配だよ ......
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:59:30.01ID:buPo1HF/0
>>993
庶民も結婚する時 相手の出自に気を付けないとな
まともな家系なら、仮に皇室と縁組しても差し支えない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 12:01:26.03ID:Gmsg22180
小室君ち、眞子さんが持ってくる2億ぐらいもらえるの?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 12:02:14.73ID:u6t5PsAX0
>>997
親父と祖父が自殺してる家には
娘やりたくないよ!

これが自然
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 12:02:24.74ID:GbDMYLcp0
>>962
リップサービス???
旧皇族がそんなに鬱陶しいのか?
女系宮家を薦める人が旧皇族を無視して小室さん押しなのが気になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13時間 27分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況