X



【ローチケ騒動】ローチケ「キャンセル騒動」まさかの結末  告発ツイート「事実ではなかった」と発表 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/06(水) 14:48:16.49ID:CAP_USER9
ローソンチケット(以下、ローチケ)で購入したミュージカルのチケットが、取り消し手続きをしていないにも関わらず「キャンセル扱い」になったとの主張がツイッターに寄せられていた問題が、まさかの結末を迎えた。
ローチケを運営するローソンHMVエンタテイメント(東京・品川区)が2017年9月6日、問題のツイートを投稿したユーザーと連絡を取り状況を確認したところ、投稿の内容が事実ではなかったことが確認できた、との文書を公式サイト上で発表したのだ。

騒動はミュージカル「刀剣乱舞」のチケットをめぐって起きた(画像は公式サイトより)
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/09/news_20170906124103-thumb-645xauto-120888.jpg

■当初はローチケ批判が相次いだが

今回の騒動の発端は、あるツイッターユーザーが9月2日に寄せた投稿にあった。購入したミュージカル「刀剣乱舞」のチケットが、自身が取り消し手続きを取っていないにも関わらず、ローチケ側から「チケットをキャンセルされた」などと訴えたのだ。

この投稿はネット上で注目を集め、ローチケ側の対応を非難する書き込みが相次ぐ騒ぎになった。だが、ローチケ側が9月4日、今回の騒動について調査したが「事実の確認はできなかった」との文書を発表したことで、事態は急展開を見せた。

5日のJ-CASTニュースの取材に、ローソンHMVの担当者は「チケット入金の事実自体がなかった」と断言。投稿者はローチケ側の担当者と何度も連絡を取ったとしていたが、ローチケ側が「問い合わせすらなかった」としていた。

このように、ローチケ側と投稿者の主張が大きく食い違う状況となったことで、ネット上では騒動の進展および「トラブルの真偽」に注目が集まっていた。

その後、9月6日になって事態はさらに進展。ローチケ側が、問題のツイートの投稿者と5日にコンタクトがとれたとして、

“「状況の確認を行ないましたところ、入金はされておらず、従いまして『入金後のキャンセル』及び『当社からのメール配信』という事実は無かったことが確認されました」

と発表したのだ。続けて、「弊社のシステム/サービスに問題がないことを確認いたしましたので、引き続き、安心してご利用いただけますようお願い申し上げます」としている。

■投稿者が「事実ではなかった」と認めた

いったい、どういうことなのか。ローソンHMVの広報担当者は6日のJ-CASTニュースの取材に対し、

“「投稿者の方と電話で連絡を取ることができ、状況を確認しました。その通話の中で、投稿者の方が『ツイートの内容はすべて事実ではなかった』と認めました」 と説明した。

今回の件について、ローチケ側は虚偽の内容を発信したことについて投稿者を「注意」したというが、法的な対応を取る予定については「現状では考えていない」とした。

一方、問題のツイートを投稿したユーザーは6日昼、

“「お騒がせしている件についてこの度、先方様とお話し合いの末、見解の相違がありました。先方様とは無事すべてのお話はついております。お騒がせして申し訳ございませんでした」

と投稿。問題となった投稿を含め、以前のツイートをすべて削除している。

-------ローチケ公式文------
ミュージカル『刀剣乱舞』に関連したツイートにおける調査結果について
http://l-tike.com/news/20170906.html

2017年9月6日 株式会社ローソンHMVエンタテイメント

平素よりローソンチケットをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

弊社より9月4日(月)にご案内しております、SNS等で情報発信されているミュージカル『刀剣乱舞』のチケット購入に関する事象についての調査結果をお知らせいたします。

※9月4日(月)のご案内は下記URLからご参照いただけます。
http://l-tike.com/news/20170904.html

さらなる調査を進める中で、昨日、ツイートの発信者様とコンタクトがとれ、状況の確認を行ないましたところ、入金はされておらず、従いまして『入金後のキャンセル』及び『当社からのメール配信』という事実は無かったことが確認されました。

皆様にご心配をおかけしましたが、弊社のシステム/サービスに問題がないことを確認いたしましたので、引き続き、安心してご利用いただけますようお願い申し上げます。

J−CASTニュース 2017/9/ 6 12:51
https://www.j-cast.com/2017/09/06307752.html?p=all
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:23:46.10ID:soZS+9vT0
>>692
簡単にやれたって高額の報酬で雇っている顧問弁護士をこんな賠償金を取れるかどうかも
分からんような民事裁判をやらすとかコストベネフィットが無いだろ。
業務妨害で被害届を出しても罰金刑がせいぜいでローチケはイメージに必ずしもプラスに作用するわけでもない。

落としどころとしては相手に虚偽でしたと言わせることがベストなんじゃね。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:24:00.81ID:oqXn85VQ0
>>706
会社の名誉を毀損したわけだし要らぬ疑いを晴らすためにも法的処置に動くべきだがな
こういう事件が繰り返されないためにもな。
そのための法務部なわけだしオフィシャルな場で決着つけないと解決にはならないし株主にも不快感を買うぞ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:24:15.65ID:Ur0R/lSS0
女ってホントバカで汚らしい
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:25:20.39ID:popuKkTu0
バカ画像あげるヤンキー達は徹底的に吊るし上げるが
この手の嘘松系は叩けばホコリの出るやつばかりだから
おとなしいな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:26:08.71ID:oqXn85VQ0
>>720
目先の利益で雇ってんじゃねえんだよなぁ
このまま疑問が残るより法廷で証拠の開示をして決着をつけた方が利益になる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:26:25.18ID:ecuDuIR20
実際、記録があるかどうかなんて711のサーバーにしか情報ないからなw
そういうこった
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:26:35.49ID:ovpPudD00
まだ本人はローソンが悪いって言い張ってるみたいだから
ローソンはさっさとこのバカ訴えるべきだと思う
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:27:48.18ID:ovpPudD00
>>720
虚偽でしたなんて認めないバカだからね
まだうだうだうだうだ「被害者面」してる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:27:52.22ID:13NeI1Xk0
「あんまり大事にして欲しくない」って意見があったから見てみたら、
「騒ぎになりすぎてローチケが刀剣乱舞のチケット扱わなくなったら困るから」だった

ちーがーうーだーろー
違うだろっ!!
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:28:11.49ID:cRdqaxlO0
最寄りの警察署に被害届を出すだけじゃだめなの(´・ω・`)?
処罰を求めるってそんなに難しいの?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:30:03.68ID:bY7eb0xh0
これおかしくない?
複垢のツイートもマジ切れで怒ってるし
本当にうやむやなエラーだったのかもよ?

もし自分だったとして、大企業の怖い人が
裁判とかで徹底的に争うよ?
訴えるよ?うちのミスとかって証明できるの?

って脅迫めいたことい言ってきて
心折れてるときに「和解」で相当な金銭とか
チケット優待とか提示されて
この件はもうああ決着してくれって言われたら
しちゃうかも。
女個人一人で徹底的に争うとか普通できないでしょ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:31:26.55ID:Ec7BaPyk0
>>716
あのさあ、同じこと男がやったら
「この男さん」なんて言わないでしょ?

「このツイカス」とかにしてくれないかなあ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:31:31.54ID:cRdqaxlO0
>>735
そうそう(´・ω・`)
ローチケが訴えないから、そういう可能性も払拭できない。
だから本当に虚偽だったのなら
なんらかの訴えはすべきだと思うんだよな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:32:09.64ID:Ck2nRq2S0
これ、損害賠償取れる上に、刑事罰も与えられるレベルじゃね?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:32:56.97ID:5o/on9au0
>>735
なんでその思考に至る前に
第三者が明らかにした数々の偽装工作を無視すんのよw

訴える訴えないは企業判断
この女が偽装してたのは事実
訴えないから女が偽装もしてなかった、ローソンのミスだったってのは無理すぎんよ〜
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:33:14.89ID:ovpPudD00
>>735
そうそう、こういう感じで蕎麦ってアカウントの人間が
「私悪くない」って言って回ってるんだから
ローソンは明るいところに出て徹底的に法廷で争うべきだよね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:34:22.58ID:usZCL81K0
既に嘘だったで確定してるんだからわざわざ訴えるも何もなくね?
まぁ今後もしつこくローチケの発表を虚偽と言い張るなら訴える事もあるかもしれんが……

むしろ訴えるなら嘘つき呼ばわりされた嘘松の方だろう
それをしないで鍵にしてる時点で自白してるようなもんだろう
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:35:29.10ID:ovpPudD00
確かこのチケットの件でローソン株下がってしまったんだよね
株主も怒って訴えていいわ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:37:19.32ID:5o/on9au0
当選メール(偽装)
キャンセルメール(捏造)
領収書(捏造)
は出したのに
支払証明書だけは頑なにアップしなかったんだよなコイツ
それだけは偽装できなかった
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:38:35.13ID:Jz7NNfCZ0
何のミュージカルかと思えば刀剣乱舞とかw

キチガイ腐女子なら虚言癖を持ってても何の不思議はないw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:38:36.26ID:JCH9aAH90
とにかく捏造したのかしてないのかだけ明らかにしてほしい
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:38:43.45ID:wvA5DvC80
ローソン側は寛大な処置で印象好転させたかったのかな
よく版権のコラボやってるしこれからオタク界隈に印象悪くしたくないだろうし
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:38:55.05ID:soZS+9vT0
>>724
何の疑問だよw
相手が虚偽でしたとゲロっているんだから、それ以上深く掘る必要ないだろ。
ローチケが裏工作しているとか疑うのは勝手だがローチケがその疑問を
晴らす義務は無いわ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:39:30.28ID:13NeI1Xk0
>>758
多分それじゃないかね
てかローソン、コラボやりすぎってくらいやってるからなw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:39:34.08ID:BTgvxmtV0
よくある虚言癖がインターネットを手に入れてしまったのか
嘘をつくろうために都合のいい他人を作り出してしまった
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:39:42.42ID:NJX4DeA90
メールも領収証も偽造だったのにローチケが金払って黙らせたはどういう論理?
ローチケが訴えないのはやましいことあるから!!は苦しすぎるだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:40:44.24ID:Nz2YTpnE0
>>70
これ領収書が偽物だったとか証拠あるの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:41:34.17ID:5o/on9au0
だいたいローチケ側は「現時点では」って言ってるんだぜ?
まだ世の中の反応見てんだろ
女は本垢でやってたもんだから、知人界隈に広まって社会的に死ぬだろうしな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:42:11.82ID:13NeI1Xk0
>>763
店側が客に渡す領収書と違ったそうだよ
多分どっかまとめに画像あんじゃね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:43:01.55ID:94S+u/hm0
未だにグズグズ言ってるようだから
いい加減突き出して黙らせちゃったほうがいいんじゃないですかね
ローチケさんよう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:43:04.54ID:o9o1w/w40
お受付という表現を使う癖のある人らしい。それだけで嘘松と言えるのか?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:43:26.18ID:cRdqaxlO0
>>762
そのように考える人も多いし、
「ローチケ何で訴えないの?もしかしてローチケ側にも何か問題があるの?」
って考える人も一定数いるのは、このスレを見てても明らか

なので、ローチケは訴えてはっきりさせた方がよいと思うんだよね(´・ω・`)
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:44:54.48ID:5o/on9au0
>>763
チケット代を支払った領収書には
「非課税 チケット代として」
が明記されるが、こいつのにはない
レジのミスという指摘もあったけど、チケット購入手続きの運用上はありえないそうだ
あとチケットを買ったなら支払証明書も同時に受け取る
むしろこっちが一番の証明になるのにこいつはアップしなかった

ちゃんとしたのは
http://i.imgur.com/z6kusWK.jpg
こんなの
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:44:55.31ID:qVsyiRi40
いくつになっても好きなものがあって熱中できるのはいい事だけどだからって何をしてもいいわけじゃないんだよ
悪いことしたら謝れ
まず嘘をつくないい大人が
0773735
垢版 |
2017/09/06(水) 19:45:52.40ID:bY7eb0xh0
なんか私大人気w

あと別の迷推理を書くと、これは新手のインフルエンサーマーケティングでは?
(私ちょっと某メディアのデジタルマーケライターですw)

これまでのインフルエンサーマーケティングはTwitterなどの
SNSで好感度があがるような書き込みを一般人やネットカリスマたちにさせ
拡散リーチさせたターゲットに書き込みの商品やブランドをおすすめするという図式。

今回は最初に告発で爆発拡散させて、最初敵視された加害者ローソンを
実は被害者だったという劇場型演出させて、ローソンの部rなどイメージ向上
及び刀ミュの宣伝効果を狙った手の込んだマーケ手法だった。  とか。

蕎麦さんは実在しない架空のサクラ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:46:03.28ID:a0CfWdI10
>>750
このときだと蕎麦さんは友達のあとに出てきて「むかつくけど次のチケットとるわ!」って穏便に済ませようとしてるんだよなw
それが友達の拡散力で予想以上に大きくなって後戻りできなくなった
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:47:32.24ID:tiD8aVXm0
ローチケ側としては無罪だという証明をする責任があるよ。
法廷で証拠を開示するだけだ。

このままうやむやにするの?
疑惑は更に深まったね。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:47:55.06ID:0dbMWY3b0
>>714
該当アカウントを見る限り、自演という訳ではないようだけど
トラブルの内容が購入可能枠の設定ミスとか
配送会社を含めた三者間での問題もあるようだし
支払ったのにキャンセル扱いになったというものとは違うみたいだね
まあ会社の問題と言えばそうなんだろうけど、話題に乗っかっただけじゃないかしら
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:49:30.35ID:13NeI1Xk0
>>778
確かにあるかもな

しかし俺も安易にこの話題にSNSでのっからなくてよかった
昨日までは「そういうことあるのか、ローチケひでーな」と思ってたので
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:49:59.56ID:1TUQ6Kvz0
>>768
・こいつが晒したローチケからのメール(偽装)に「お受付しました」とかいう謎文章
・メールの文体が自社のものと全然違うってローチケ側が指摘
・普段からツイッター上でお受付という言葉をこいつが使っている

明らか嘘松でしょ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:50:06.11ID:5iQh7xgc0
ローソンの店員のせいにしたんだろ(´・ω・`)
ひどいよな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:50:45.90ID:cRdqaxlO0
>>779
これ偽造なん(´・ω・`)?
すごいな
こういうの慣れてる人は、ちゃちゃっと作れるのか
それとも、ものすごい執念で作ったのか
気になるわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:50:47.83ID:5o/on9au0
>>779
さんきゅ
ちなみにiTunesのバリアブルカードなら1円単位で任意購入出来るから
それ買ったんじゃね?って言われてる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:50:54.43ID:hrbXjzzk0
>>651
そんなん絶対に受け取るやん
それを録音して裁判したところで1000万円は取れないし晒し者になって時間も失うわけだし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:50:55.44ID:8ah3/4l9O
>>779
この垢のやつがアホなのは店名だけ消せばバレないと思ってるところ(笑)
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:51:45.51ID:TIr5aSKM0
>>741
時間かかるし金も掛かるのが嫌だったんだろうな
だったら今この嘘つきを黙らした方が良い
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:52:40.34ID:x5/ZWVlj0
ローチケに疑惑とか言ってんの腐った頭嘘松だけやん
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:52:43.96ID:pCRlAaW+0
こんな危機管理もガバガバな奴を金で黙らせようとする企業なんてある?
そもそも友達の拡散しないでってお願いも鉄ちゃん無視だし
それを止めるんでもなく蕎麦も強気でノリノリだったし
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:53:01.33ID:3YgdFaoP0
とりあえず、こういう一般市民労働者を陥れるようなゴミ女は徹底的に追い込んでこの世から消し去るべき。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:54:00.59ID:13NeI1Xk0
>>785
ちょうど下に>>786さんのレスあるけど、別のものを購入した
領収書を、チケット購入の領収書に仕立て上げた可能性大
これだと文書偽造ってわけでもないんだよなあ
文書そのものに手を加えたわけじゃないので
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:54:16.61ID:lkADifS70
ツイッターになにを求めとるんや
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:54:41.91ID:bY7eb0xh0
あーあみんなローソンに踊らされちゃって。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:54:53.55ID:LdnmGb+y0
ツイッターの過去ログ見ればわかるけど「蕎麦」自体は9月2日の時点で「この話は終わった話です」「これ以上話すことないので終了です!」と終わらせたがってるのに
その後も延々と「鉄」っていう友人がローチケに文句言ったりリプに返事してるんだよなw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:56:00.41ID:s0/D8jIf0
ここぞとばかりにローチケ叩いてた奴ら土下座して謝れよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:56:15.76ID:soZS+9vT0
>>773
変な事を考えるデジタルマーケライターだなw

ローチケなんて別に好感度を今さら上げる必要もない固い商売だろ。
好感度が上がってもローチケで買おうなんて層が増えるとも思えんし。
刀ミュもこういう腐女子ご用達の2.5次元は炎上マーケティングしなくても
チケット争奪戦じゃん。むしろ変な騒ぎでケチがつくほうがマイナスだし。

この騒ぎを起こした女は払い忘れか何だか知らんが騒ぎを起こして、
あわよくばチケットゲットみたいなワンチャンを狙ったんだろ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:56:41.18ID:XwdPOC5g0
これ業務妨害で訴えてやれ
まーんがチケット取れてないのに嘘ついたんだろ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:58:14.94ID:13NeI1Xk0
この騒動とはまったく関係ないというか正反対なんだが、
SNSで「人気ライブのチケットとれたー」と予約番号入りのメールさらして、
それを見た第三者にコンビニの端末でチケット発券されてしまった
残念な人もいる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:58:34.11ID:A+exWamf0
>>779
このレシートがチケットのものかどうかは別としてレシートの文字も検印もかすれてないなんて良くできた店やん
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:59:06.05ID:I/ESRz5Y0
おいおい
こんなクズを野放しにしておくつもりなのか?
偽計業務妨害じゃないのか?

刑事告訴しろよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:00:09.25ID:ecuDuIR20
これはまんさんの高度な株価操作
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:00:52.55ID:LGOYGs2EO
>>735
領収書や通話履歴が本物なら証拠は十分だし脅されても退く必要ないじゃん
本物ならね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:01:34.93ID:0dbMWY3b0
>>806
オンラインサービスの
プリペイドカード買ってきたって番号を晒して
使われたという方もいるようですね
クレジットカード発行したーって言って番号晒しちゃう人も
いずれは出てくるかも知れません。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:01:54.18ID:oqXn85VQ0
画像やこの女のツイートを見る限り、嘘ついてるのは女かもね。
精査してみたらこの女の方が胡散臭い
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:02:13.43ID:TIr5aSKM0
>>812
業務妨害で訴えますよって言われてビビったんだろうな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:03:55.55ID:Boe0nl1s0
問合せの受発信記録をアップしてたけど、ローソンカスタマーセンターは10時開始なのに
9時台に問合せしたって言ってる時点で色々甘いよな、蕎麦
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:03:55.91ID:JCH9aAH90
まあ、先にローソンから「SNSにはあげるなって言われてる」って鉄に言った時点で嘘ついてるの確定してるよな
本当は鉄と二人でありえないけど今回は諦めようで終わるはずだった
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:05:11.03ID:1edP1FJwO
ローチケじゃなくて、
このミュージカルの宣伝じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況