X



【食材】アメリカザリガニはカニの味。茹でれば臭みもなし。「どんどん捕まえてもらい、数を減らしたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/06(水) 15:12:20.95ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000059-asahi-soci

身近な水場で見つかるアメリカザリガニは外来種だ。魚や虫など在来の生き物を食い荒らす
厄介者を、駆除する試みもある。捕まえるだけでも楽しいけれど、ちょっともったいない。
せっかくだから、食べてみませんか?

8月の青空の下で、子どもたちの歓声が響いた。

「とれた!」「釣れたー!」

神奈川県小田原市の田園地帯。造園業の沖津昭治さん(75)が在来種のミナミメダカなどを
守ろうとつくった水田ビオトープに、家族連れら約60人が集まり、ザリガニとりが始まった。
主催の市民団体が用意したのはごく簡単な仕掛けの釣りざお。エサのスルメを固定する
針金と重りをつけた糸を、長さ2メートル弱の細い竹棒に結んだだけだ。

小学生らが次々と釣り上げる。市内から来た平井謙真くん(4)も、初めはこわごわ見守るだけ
だったザリガニを、トングでつかめるように。バケツに入れて回収するため、あちこち走り回った。
父親の真吾さん(39)も夢中で糸を垂らし、照れ笑いしながら「子どもはほったらかしです」。

アメリカザリガニの原産地は米国南部。日本には食用ウシガエルのエサとして1927年に
持ち込まれた。田んぼや流れの穏やかな水路などにすみ、汚れた水にも耐えられる。
繁殖力も強く、日本全国に広がった。メダカなどの小魚のほか、ホタルやトンボの幼虫を食べる。
水草を切ったり食べたりして、生き物の隠れ場所も奪う。

このビオトープでザリガニ駆除が始まったのは2007年ごろ。県の調査によると、駆除がされていない
近くの水路では1平方メートルあたり2〜3匹が生息しているが、ビオトープでは同1匹未満。
大きな個体も減り、メダカなどへの影響は小さくなったと考えられるという。

2時間ほどで釣りは終了。バケツを持ち寄って数えると、オス119匹、メスが109匹。
体長数〜10センチ程度のザリガニがその場で調理された。

尾の先をちぎり、黒い「背わた」を引き抜く。塩を入れたお湯で数分ゆでると、赤黒い殻が
鮮やかな赤色に変わった。

あら熱がとれてから手で殻をむき、尾の部分の身を口に放り込む。臭みはなく、
味はエビやカニとそっくりだ。胸の部分にある「ミソ」をなめてみると、濃厚な風味が鼻に抜けた。

素揚げもある。熱したサラダ油で数分、殻がオレンジに近い赤に染まった。こちらも臭みはなく、
もっと香ばしい。

鳥取県南部町でも自然観察指導員の桐原真希さん(43)が希少種を守るため、市民と一緒に
アメリカザリガニを釣って食べる催しを8年ほど続けてきた。ふつうのエビと同じようにチャーハンや
パスタの具などとして使えるという。

「北欧などでは一般的食材。その価値を知った人にどんどん捕まえてもらい、数を減らしたい」
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:13:16.02ID:o6hw5jy90
そこら辺で取ったザリガニなんて食えるか!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:13:41.65ID:N5Jpzgo80
そら綺麗な清流にいるザリガニなら美味いのかもな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:14:17.50ID:CuzqEiFz0
チャンコロにやって

さんまと交換しよう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:14:21.06ID:c6Zzh7lt0
きれいな水の中でしばらく飼っておかないと臭いんじゃないの?(´・ω・`)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:14:24.28ID:tPgnEB7U0
いや食わんでもどんどん駆逐すればええやん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:14:26.60ID:DdqPZ7gt0
圧力鍋で煮ないとだめだよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:15:59.83ID:XTADRt8n0
俺がガキのころは小学校の帰りに沼でアメリカザリガニを取ってその場で剥いておやつ代わりにしたもんだわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:16:02.17ID:gQT5wrPj0
なんか寄生虫とかいそうなんだけど
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:16:29.75ID:p2551cG30
は?臭いし寄生虫いるし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:16:30.53ID:iHzG46YK0
何年か前に放送されていた「いきなり黄金伝説」(1ヶ月1万円生活)で、よゐこの濱口が、ザリガニで素揚げなどを作って、食べてたよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:16:54.54ID:sC17fCyp0
そこらにいるザリガニはゴキブリと大して違わないんじゃ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:16:58.63ID:IuDdfzTY0
香取慎吾は小学生の頃、ザリガニを生で食べて腹を下した
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:16:59.57ID:KZNZp2/e0
めぐみん「いいんですか!?」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:17:03.60ID:XrkZvn840
 

 
  

経済大国日本に借金が1000兆円もある不思議


原因は税金を湯水のごとく私物化した自民党にあり


 

 
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:17:22.75ID:ND1k15Hw0
無責任極まるゴミのような記事だな

秋になって来たし福島周囲はねらい目で
山に行って手あたり次第にキノコを取って食いまくれとさして変わらんな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:17:31.66ID:cX9/jya40
こういう生物は、環境で味が変わる
清流のザリガニはうまい、どぶのザリガニは
どぶ味がする、魚とか亀とかも同じ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:17:35.48ID:i4KNf6Zq0
フレンチでは高級食材だぞ。
一匹300円位で引き取ってくれる所も
あるらしい。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:17:35.63ID:VJsp9Der0
でも吸虫おるんやろ?w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:17:41.28ID:U6VmzXck0
寄生虫とかおるやら
腹壊したら責任とってくれるんか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:17:48.19ID:YZEqOFmY0
泥抜きしないと臭い、寄生虫がいる等で日本ではあまり食べられていないね
あと意外と野生だと良いサイズまで育たないってのもあるか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:17:49.49ID:UJ3Aih/X0
どぶ川のカニなんかどんな有害物質に汚染されかもわからないのに食えるわけんーだろ。
殺す気かよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:18:21.32ID:cEL/zpdj0
鯉とかザリガニとか鮠は食う気がしない
汚い川でも平気で生きてるし
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:18:32.41ID:xDEaMCCzO
昔はよくスルメでザリガニ釣ったな〜
しかし食べられるとは知らなかった
知ってても釣った場所の衛生環境思えば食べなかっただろうけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:18:45.77ID:wKb2x38l0
臭いよw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:19:04.60ID:AmrusK820
刺身で食べるバカ出てくるぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:19:23.72ID:RwYnTc2Z0
お前ら貧乏DAKARA喰えないよね

フランス料理店で食えるんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:19:32.94ID:4iQ/J/lt0
そりゃ精勤貰ってる職員の管理の行き届いた水田ビオトープならな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:19:41.61ID:GPCFVwQ50
ルイジアナの名物料理だよね
食べてみたけど美味しかった
衛生面の心配がなければ食べるけど
野良ザリガニは遠慮しとく
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:19:43.41ID:VJsp9Der0
清流に住むサワガニだって肺吸虫の中間宿主やからなw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:19:48.27ID:pH5IPgc60
寄生虫と農薬の生物濃縮が怖いわ。あと、アレルゲン。あのたんぱく質はヤバそう。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:19:51.42ID:ERv4Hsf80
煮るなり焼くなりすれば特に危険ないだろ
他の食い物がそんなに綺麗なもんでも
まあそれでも食うのは御免だが
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:20:01.10ID:V2/ZYbJj0
ドブ臭え節足動物なんて、一週間や二週間じゃ泥抜きなんて意味ないぞ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:20:01.43ID:1hofYKct0
こいつらソーセージ好きだよな
とくに丸善ホモソーセージw

最近はどうか知らんが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:20:12.22ID:DtJAowoq0
いや、セシウムザリガニだけは勘弁
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:20:16.07ID:NTyvoJ5+0
殻からキトサンかなんか精製して利用しできん???
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:20:59.31ID:lIH58/ZN0
火を通すんだから寄生虫とかの問題は心配要らないだろ。
それより肝心なのは味よ。
本当に臭みはないのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:21:26.10ID:7ePxBt4+0
泥抜きしないと不味いだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:21:26.32ID:FDHs07Pa0
もうやだw
小田原を変なことで有名にしないでくれ〜
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:21:26.79ID:q/xgYV1x0
食中毒起こして社会問題になるね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:21:44.49ID:Z5IDDzgo0
芸能人格付けチェックで石田純一がザリガニを伊勢海老と間違えてたな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:02.29ID:alkJjeYa0
利根民族は食べる、美味しいそうな
手掴みで食べると、爪の間に色が残って、ザリガニ食いがバレ、恥ずかしいそうな

某茨城県民
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:05.32ID:ZAYIDHeT0
俺は中国で食って食中毒に2回なってる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:14.04ID:wWYpEMcY0
田んぼの水路にいるようなやつは3日ドロ抜き&断食させれば食えるようになるけど
生活排水流れ込んでる所にいるのはどのみち臭い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:16.04ID:5AMkvFOZ0
近所のドブで採ってこよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:30.86ID:E0c45huI0
メダカのために駆除するのか?
メダカなんて増やしても無意味だろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:39.54ID:gvzms1Lr0
麻生久美子か
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:39.73ID:rGhVoBXD0
茹でたら臭くない

大ウソをつくなよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:40.65ID:CMiB0+6x0
IKEAで売ってたな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:40.65ID:UHF8ZcIK0
相模川で漁遊券だっけ?なかったころ採って食ってた人いたなぁ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:41.28ID:8XtcrZdC0
ザリガニと言うか淡水系の魚介は住んでるところの水質が全て
汚染のひどい(ヘドロとか)所のザリガニは臭くて食えない
でも綺麗なところのザリガニは美味
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:41.52ID:oJX0xfKI0
ブラックバスやブルーギルは食べるけど
ザリガニやジャンボタニシは遠慮するわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:42.53ID:Asl0Q4bO0
ザリガニだとイメージ悪い
アメリカ海老なら、間違えて食べる人いるかも
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:50.39ID:PcTsQBNR0
以前はドブにいたけど最近はドブも少ない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:55.52ID:R5Jz0M4y0
ミドリガメの餌だから黙って駆除しないで放置するしかないよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:57.56ID:cX9/jya40
どぶで育った生物は、カレーにしても
揚げても、焼いても、臭いは消えない
どぶの臭いがすごい、食えたもんじゃない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:23:01.32ID:1hofYKct0
>>69
どうやって食べたの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:23:01.91ID:D06BPEFT0
寄生虫とか大丈夫なんか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:23:14.98ID:f0PZpJPo0
寄生虫がいるのは
川魚はみんなそうだよ。
熱を通す料理ばっかりなのはそのため。
ザリガニも同じで、食べればいい。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:23:26.82ID:G3UnSFMF0
せめて一晩泥抜きしようぜ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:23:43.01ID:eDFT8/jC0
肺吸虫がいるから調理の時は気をつけろよ。
肺吸虫は腸管から腹腔→胸腔に入って気胸を起こすからな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:23:43.22ID:d7dC5DPw0
エビと同じくらいの味にするには
1週間くらい真水で飼ってから締めないとダメよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:24:03.37ID:p0L5W5w00
寄生虫が心配だな。わた取ってちゃんと火を通せば大丈夫だとは思うけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:24:08.33ID:DtJAowoq0
メダカのほうが遥かにマシだろ
かわいいし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:24:13.71ID:OMvaE/eL0
サバイバルって漫画の主人公が一時的に目が見えなくなりその場所から動けなくなった時にザリガニ食って生き延びたんだよな

それ読んでいつか俺もザリガニ捕まえて食ってやる!
結局いまだに食った事がないw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:24:20.31ID:hHBRczMU0
ザリガニがカエルを食いそうなのにな
ウシガエルって強いんだなぁ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:24:33.54ID:2LSATfC80
これボラと一緒でキレイな水で生息してないと食べられないよw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:24:49.82ID:+DyMxUXb0
セシウムさんが沈殿してる泥に住んでるザリガニ喰うとか・・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:24:54.79ID:YhLblE9T0
>>19
え?食用ガエルのえさだと思ってたが
人間が食すためってのもあったのか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:24:57.37ID:2HQlKsQ30
キモイ!凄くキモイ!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:24:58.25ID:vc7mBdq80
よくスルメで釣ったなぁ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:25:00.24ID:ZAYIDHeT0
>>86
素揚げ だから大丈夫なはずなんだけどな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:25:01.74ID:8nxKIaUK0
ザリガニって名前がなあ
子供の頃よく釣ったけど泥の多いところにいるよね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:25:09.51ID:f0PZpJPo0
誰か俺のところの川に内田ザリガニを放流してくれ。
そうすれば毎日ロブスター料理だ!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:25:25.83ID:R5Jz0M4y0
夏に鳴くセミが少ないと思ったら中国人が幼虫を取って食べていたらしい
移民でやってきたどっかの外国人がそのうち食べ始めるだろうな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:25:37.30ID:FfEFvHar0
IKEAで食った、いや普通にうまいよ?
うまいけど、身が少なすぎんだよ!殻剥くのめんどいわ
二度と食わん
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:25:48.85ID:vFmrNEV40
ドブみたいなとこでも平気で生きてるしガンガン増えるもんな
あの生命力は感心するわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:25:58.59ID:tEopRnt90
ザリガニ釣りに針とかルール違反だろ
スルメは結び付けるんだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:26:02.82ID:IZ0pKdpu0
蛇も蛙も食えるしなあ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:26:15.81ID:IP7WrqKk0
エビのあじがする
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:26:26.66ID:pV6ikKql0
綺麗な水の所に住んでる奴なりゃ、そりゃ食えるっしょ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:26:27.99ID:gErnX2nA0
そういえば、庭にスズメが来なくなったな。
以前は両親がお米を撒いていたが@さいたま
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:26:30.45ID:2LSATfC80
おまいら知らないだろうけど郊外の田んぼってドブ川から水引入れてるって知ってた?
コメがまずいわけだわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:26:42.91ID:4iQ/J/lt0
まあそのうち奪い合いになるかもね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:26:57.88ID:0x05ZXE20
昔、ノコギリクワガタとアメリカザリガニを戦わせようとしたんだけど戦わなかったwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:27:40.49ID:PcTsQBNR0
昔は、鯉こくを食ったよ、お祝いや祭で
鯉の刺身なんだわ
ニジマスの刺身とか普通にくってた
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:27:41.33ID:WFfH6tBc0
ナイトスクープでザリガニ料理の回あったけど
揚げるのが一番いいって話になってたよな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:27:47.06ID:UJ3Aih/X0
ザリガニ食いましょうキャンペーンで全国の老人に食わせるつもりかな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:27:49.41ID:qUp7HWTc0
YouTubeでザリガニを食べる動画は結構ある
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:27:52.52ID:1PbcjPle0
むかし煮干しでったなスルメだと半端ない食い付きだった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:27:52.76ID:5JJOZbNY0
水で飼育して臭み取ることも出来るだろうけど、日本のどぶ川出身ってだけで健康に悪そう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:27:57.85ID:M94WZaAZ0
さすがに危なくてザリガニ料理は鉄腕ダッシュでもやれないんだろうなぁ、
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:27:58.44ID:+pQk6HS90
そのへんでとれるザリガニは頭とミソは食べたらダメって聞いたけどな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:28:08.22ID:f0PZpJPo0
>>109
殻をむくのはシャコと同じで
両脇をハサミで細長く切っちゃえば
身はコロンと取れないかな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:28:28.59ID:QiK3ge4H0
そんなにうまいんなら養殖したらいいのに
もともと食用に連れてきたんだし
近所の池じゃアホみたいに繁殖してたぞ
最初は捕まえて調理して売り
軌道に乗ったら養殖
結構商売になったりして
いずれ物価高騰した時のために考えといたら
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:28:29.29ID:pV6ikKql0
飼料にでもした方がいいと思うぜ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:28:33.83ID:TAIoBOQm0
ザリガニなんか臭いし身は少ないし、食べ物としての価値はゼロ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:28:44.66ID:2n25VLGX0
盆明け稲刈りが始まる頃か今ぐらいまで用水路のザリガニはカラスの餌になるな
農道がザリガニの殻が散乱してる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:29:09.94ID:yc6blIAh0
ザリガニ旨いよな
身が少ないけど、潰してせんべいとか、素揚げとかなら
なんとか食べれる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:29:14.61ID:2meZ8QF70
中国でめっちゃ流行ってるらしい >ざりがに
捕まえて送ったらいくらでも食ってくれそう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:29:16.13ID:N7WNYeIKO
養殖場じゃないアメリカザリガニはアカンやろ
雑菌と食べてる物がヤバ過ぎる。
駆逐に取るのはいいが食べたらアカンて
カニの味とか言ってるが、エビやでザリガニ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:29:16.88ID:QpfyPAPA0
もともと食用で輸入したんじゃなかったっけ? で繁殖力が強いんで在来種を駆逐しちゃった
んだよね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:29:18.96ID:8XtcrZdC0
>>101
市ね、馬〜鹿
欧米では普通の食材だわ
これだから田舎者のイモってやなんだよ
まともなフランス料理も食った事の無い低辺なんだろ?どうせw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:29:19.15ID:M/xvXK8E0
ザリガニ臭がする病んだマ〇コは実在する。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:29:30.19ID:4iQ/J/lt0
>>120
最近は都に集中して落ちてくる税金をたっぷり使って清流に仕立て上げてるらしいけど
西のほうの東京モドキはどうなんだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:29:34.03ID:vf5GTCpM0
>>1
というか輸入の動機が食用だろ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:29:34.07ID:f0PZpJPo0
中国ではザリガニ料理が大フィーバーだという。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:29:50.81ID:5EyGJl820
( ・∇・)ザリガニ釣り祭りでも開けば?制限時間内に一番釣れた奴に特産品や賞金あげれば人も集まるしザリガニいなくなるし
いい宣伝になるぞ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:30:02.91ID:+pQk6HS90
IKEAのはウチダザリガニだろ
あれはテキサスでも普通に食べてるし問題ないよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:30:06.94ID:pXdNxRgj0
有害物質の蓄積とか大丈夫なのか?
まあ寿命そんなに長くないからそれほどでもないのかもしれないけど
泥抜き切らんかったら、そのドブの泥食ってるのと同じだからな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:30:15.39ID:2meZ8QF70
>>109
北欧の「ザリガニ祭り」のザリガニはアメザリではないんじゃなかったっけ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:30:26.32ID:8XtcrZdC0
>>135
普通に養殖してるよw
あんたが知らないだけだわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:30:32.48ID:yGD2GDYK0
そのうち泥抜き不十分だったり生煮えを食って腹を壊すやつが出て問題になりそう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:30:37.12ID:CxZ0azqE0
捕獲する環境によっては命にかかわるよな
何でこんな無責任な事を勧められるの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:30:42.17ID:+AoG36fS0
気持悪くて嫌です
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:30:50.27ID:+KCOeMrQ0
刑務所の飯にしてやればいい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:30:53.91ID:+oQLlfBC0
もともと食用に日本に持ってきたものが野生化したんだっけ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:31:09.61ID:ImcbN1UN0
茹でても臭い。
歯ブラシで念入りに洗ってから泥抜きを3回くらいすればOKかもね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:31:10.60ID:2n25VLGX0
>>149
悪食の中国人がフィーバー言われてもあいつら何でも食ってんじゃんとしか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:31:20.10ID:zn08zr2W0
とりあえず安倍総理に食べてもらって宣伝
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:31:27.15ID:UwZrcKGc0
アメリカでザリガニ食ってるの見ると皿いっぱいに山盛りで出てくるけど食べるとこ全然ないからあの量なんだろうな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:31:37.31ID:O5NEKH3t0
人間が無責任に野に放した生物が在来種を駆逐することは忍びないが
それも自然な流れ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:31:40.88ID:dET+E2IC0
>>3
ちょっと汚い川でも、ザリガニを食う気にはなれないな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:31:41.21ID:v6MEjoob0
>>11
泥抜きすりゃ良くね?
少なくともザリガニは滅茶苦茶美味い食材なのは確か
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:31:57.60ID:rdgocEJ70
>>83
あーわかるわ
子供頃平気だったのに大人になると、触れない物が増えた。
昆虫も今じゃあ全然触れない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:31:57.68ID:VgF5WB0j0
近所にもザリガニ居るけどドブの中だぞ。食うとか無理
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:32:01.07ID:2R/PeAn10
食用で飼育されたザリガニはそこそこうまいと思うが
だからと言ってそこら辺に居るザリガニを食べたいとは思わないなぁ。

飲食店で食べる場合も一般的なエビより高い割に
味 食感的には落ちるし。
珍しいから食べるが次に頼むかと言われると微妙。

そういえばまだアメリカザリガニ食べさせてくれる店ってあるのかなぁ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:32:09.14ID:6rFAoRGg0
噛んだあとのチューインガムでも釣れるよw
スルメなんてもったいない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:32:10.04ID:FfEFvHar0
>>134
上手いやり方はあるのかもしれないけど
俺が食ったのは切れ込み入れてなかったし
自分で頭もいで、足と殻剥いで食べた
一匹のザリガニから食える正味な量、4cmくらいのカニカマより少ないと思う。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:32:12.13ID:yc6blIAh0
寄生虫は焼く、揚げるで死ぬ
そこら辺は白身魚のアニサキスと同じ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:32:19.03ID:PZTDQoNu0
IKEAでザリガニ料理あったから食べてみたけど、臭かった…
無理ですわー
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:32:49.55ID:gVtFc3pC0
まあ味は良いとして、養殖でロブスターぐらいでかくならねえかなあ
食うにはちょっとちまちましすぎててなあ、流石に丸ごと唐揚げで頭も食う気にはなれないし
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:32:49.89ID:cX9/jya40
清流で育てないと、臭みは取れないな
蓄積した臭みは、数日とか、数週間でも無理だな
臭みは相当しつこい、そこまでやるなら、食用を買う方がはるかにまし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:32:59.60ID:qVBgwEo20
>>171
菅直人が食えよw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:33:03.94ID:cR1o/Rrf0
ドブみたいな用水路に住んでるのはさすがにドブ臭が抜けないだろうな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:33:10.29ID:bYTpeo4Z0
水田なんだから水は綺麗に決まってるだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:33:19.27ID:p1Olau660
泥抜きの手間がなけりゃいいんだけどねぇ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:33:23.63ID:f0PZpJPo0
昔は結構普通に食べられていたという。
一時期、川が汚れたのと、
食糧事情が良くなったんで
ムリして食べなくなったというだけだと思う。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:33:32.30ID:D2KS5QUo0
阿寒湖のウチダザリガニを食べたい。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:33:48.01ID:TaPk9lnq0
ただの泥だけならいいけど
有害物質が含まれた水で生息してる奴は茹でて臭みなくても辞めた方がいい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:33:49.06ID:Q8QOM+eS0
汚い河口のテナガエビは美味しい美味しい言って食うくせにアメリカザニガニは食わないんだよな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:00.08ID:R5Jz0M4y0
そんだけ美味かったらエビに代わって養殖してタイあたりでアメリカザリガニ御殿が建ってるはず
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:02.05ID:gQ89DU990
>>45
輸出すればいいのに
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:09.79ID:a3DjnL9K0
エビとカニが取れなくなったら代用にはなりそうだけど
あまり美味くはなさそう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:19.11ID:ruZF/+GB0
DJマッカチンエビ谷のフルチンラジオ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:27.14ID:tAQNDrZr0
生ゆでで食中毒起こす奴が出てくるだろうな。 昔、良く居たよ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:31.85ID:jsBllhtd0
アメリカザリガニって関西弁で畳みかけてきそうなイメージ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:35.68ID:0ZsLrA9+0
北海道・阿寒湖ってザリガニを特産にしようとしてたろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:35.86ID:Qfww+Xdf0
ザリガニに限らないけど
まずくはないと思うけど
だからといって食べるかどうかは別問題だよな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:39.11ID:LCZas5YR0
>>1
いまYouTubeで文化大革命のドキュメンタリー映像を見たあとだから、
なぜか素直に喜べないwww
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:45.14ID:tTsdE8e+0
管理された食材に完全に慣れてしまって自分の釣った魚も食べない日本人に
どんな寄生虫や何やらがいるかもわからないものを食せという方が無謀。
知識と経験のある人限定なら分かるけど。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:46.56ID:cww+gg9i0
野良時代にうちの猫が食ってたみたい
尻から寄生虫出てきて病院に連れて言ったわ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:34:57.61ID:XesuT1sa0
「かっぱざりせん」の原料として商品開発してはどうか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:25.75ID:8XtcrZdC0
>>159
だから淡水系の甲殻類(エビ・カニ)はザリガニ限らず全て寄生虫がいるっての
加熱調理は絶対必須
甲殻類に限らず淡水の魚介類は全て寄生虫がいると思ってれば間違いない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:25.82ID:5iQh7xgc0
飼ってみたいけど食いたくはないな
エビカニ好きでもないし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:30.22ID:s9PgpFMn0
捕ったその場で調理して食べるのは、ちょっときつくないか?
数日間、絶食させて泥も吐かせて、ザリガニの中を綺麗にしてからでないと、色々と問題があるかと。
臭みもそうだし、衛生問題もそうだし。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:32.97ID:vwmzMdYJ0
そこらで捕まえて洗って茹でただけで臭くて食えるか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:33.25ID:lLcO8DPy0
おらのティンポまっかちん
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:35.20ID:dET+E2IC0
>>197
ユーチューバーが濁った川のフナだかコイだかを
釣って食べてたけど
マネできんな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:35.25ID:FTu7QObs0
ウナギみたいに綺麗な水でしばらく飼えば臭みも抜けるじゃないかね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:36.15ID:zg+Dsfc20
さすがに引きこもりニートの巣窟。
食べたこともないのに泥臭いとか
他の生き物のことも知らずに寄生虫が怖いとか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:39.60ID:NhQ7tbVp0
本当にうまいのならスーパーで売ってるっての
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:43.55ID:yc6blIAh0
>>202
それもザリガニと同じ理由で食べられない
身はおいしいけど、小量な上に骨が多くて食ってられん
唐揚げにして骨まで食うしかない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:35:44.92ID:4iQ/J/lt0
>>145
詳しいなら聞きたいんだが
絶対に美味しいカニの味なのか?

カニは同じ地域で取れた新鮮なものでも
まずいのと美味いのとで果物の当たり外れくらい不安定だ
常に美味いカニの味がするとしたら養殖していいレベルじゃないの
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:36:14.20ID:yGD2GDYK0
>>203
近くのレストランでメニューにあるはず
洞爺湖でも獲れるけど扱う店があるかは不明
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:36:30.12ID:+qrsFI4g0
前はたくさん居たけど、ここ数年見てないな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:36:42.30ID:hKb1gkjJ0
いや不味いからwww
ちゃんと調理すれば食えなくはないけど止めとけwww
増えたならただ駆除すればいいだけの話で食う必要は欠片もない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:36:42.96ID:8epd8PrE0
相当、泥抜き 臭み抜き処理しないとあかんのやザリガニ。

それさえクリアできればまぁただのカニかエビか で間違いじゃない。
でも実が少ないくせに 微妙に処理が大変だよね。重労働だとはいわんが・・・
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:36:47.15ID:hHBRczMU0
ザリガニを釣るのには、ザリガニの肉が一番だった
釣れたら、それを剥いて餌にして釣る方式
なかなか酷い事をしていたもんだ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:37:03.44ID:T43G2svU0
よっちゃんイカで毎日釣ってたわ 
臭み取り大変そうだけど食えるのか 
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:37:11.14ID:cX9/jya40
鯉とか、すっぽんとかもドブで生息したものは
何やっても臭くて、初めから食用は考えない方がいいな
ゆでる、蒸気だけで吐き気がする
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:37:19.46ID:MQR23zkZ0
甲殻類は中身がグロいから基本無理だな。カニ味噌美味しいとか吸ってる奴は外道だと思うよ。
ウニもかなりヤバイな。海で見つけて石で割ったことあるけど吐きそうになったわ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:37:19.70ID:R5Jz0M4y0
ペットショップでも売っていたし子供の頃飼っていたが
死ぬともの凄く臭いよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:37:20.12ID:dET+E2IC0
汚い川で育ったザリガニは、なんかもう
身も有毒なんだろうなってイメージ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:37:21.75ID:WrpysRMM0
名前をアメリカ小川エビとかに変えればいいのにw
ザリガニって言われると…。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:37:52.13ID:ewXUzz5b0
というか、ザリガニがいる川が近くにない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:37:55.91ID:/IM1lrH20
魚はもうだめだな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:38:00.16ID:7cSm5EJ10
エビの形に近いのにカニの味するのか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:38:05.48ID:N7WNYeIKO
>>169
絶対にオススメはしないが、よく洗ってドロ吐き的に浄水で一月くらいペットフードで体内を整えたら
臭くないかも。くらいだが病院に行きたくないなら止めれ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:38:18.12ID:y6eV2jlp0
>>202
アメリカだと「パンフィッシュ」て言われてる
フライパンの魚
現地人は普通に食べてた
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:38:18.57ID:CW1HbqTN0
肺臓ジストマ
気を付けろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:38:21.53ID:6sUHyqA/0
>>109
ああいう食べるとこ少ないもんは高温の油で揚げて皮ごと食うもんだよな。

ガキの頃、近所の中学生が釣り竿とエビ針でもう漁ってレベルで釣ってて
すんげー羨ましかったが、あのザリガニどうしたんだろ?
中華料理屋の兄ちゃんだったから食ったのかなぁ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:38:23.11ID:171r0XKD0
寄生虫がいるから食えないってやつはアホなのか?
いつも煮たり焼いたりして食ってるものの中に寄生虫は当然含まれてるぞ
死んでるけどな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:38:38.74ID:ImcbN1UN0
生きた状態で殻をむいて念入りに洗ってから茹でれは臭くないかもしれない。
エビチリにすれば食えそう。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:38:46.06ID:KLFNkW240
お前ら普段喰ってるようなエサより綺麗だし栄養満点
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:38:52.96ID:2n25VLGX0
川で取れるカニはモクズガニ貰って塩茹でしたら食うとこなかったな
サワガニは唐揚げにして塩降ったら美味かった
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:38:53.07ID:+DOkcm/r0
農薬
寄生虫
病原体


そこら辺のを捕まえても食べないように
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:38:56.93ID:MQR23zkZ0
どうでもいいけど野生のウナギは臭いよ。皮と血に毒もあるし。
調理はプロに任せるしかないね。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:02.08ID:6o40ILTx0
泥抜きめんどくさそう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:16.96ID:HW6vYDfb0
俺の爺さん農家やってて、よくバッタとかザリガニ食って病院行ってそのまま帰らなかった
それ以来、ザリガニ食ってない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:17.07ID:yGD2GDYK0
>>227
その辺の川で魚を釣って食べてみ
身だけでもウゲッてなるから
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:36.10ID:f0PZpJPo0
汚い汚いって言ってたら
そのすべての川の末端で釣れるハゼはどうすんだ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:37.67ID:O8QRImeW0
ザリガニ料理、中国で爆発的ブーム 「マクドナルドを超えた」の報道も
http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/25/red-swamp-crawfish_n_17287492.html
「中国アメリカザリガニ産業発展報告(2017)」によると、2007年に26万5500トンだった養殖ザリガニ生産量は16年には85万2300トンに達した。
9年間で約3.2倍に成長したことになる。捕獲分を含めれば、16年にはザリガニの総生産量が89万9100トンに達したという。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:41.20ID:ooa53TWY0
泥抜きしたくても法律にかかるから出来ないんだよね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:49.89ID:No3mjY5o0
>>112
そこいらの田んぼからおたまじゃくし捕まえて道路にビタンと投げつけて死んだやつを括り付けてザリガニとった話聞いた事ある
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:51.76ID:33x8AUjq0
>>235
生で食ってるの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:52.66ID:tqcrJp0O0
スレ読んだら本当に食べた事ありそうな人が結構いて驚いた
戦後の貧しい時代を過ごした人達なんだろうが
2chって平均年齢50超えてそうだな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:00.32ID:CInwVsUX0
オスメス獲ってきてキレイな水環境で繁殖した卵を孵化させて2代目以降を養殖すれば臭くないんじゃね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:05.10ID:Iv5LzrKw0
イケアで塩っぱい冷凍ザリガニ喰って懲りた
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:19.71ID:Zcmkcpfn0
夏の琵琶湖から駆除される藻から大量に水揚げされるんだが食ってみろよ。
息が出来ないくらいの悪臭放ってるから
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:20.27ID:brjZwQkp0
輸入食用海老がどんな環境で育てられてるのか知ってんのかね?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:31.34ID:N64oDQpdO
>>169
ボラやスズキと一緒やね 臭いとこで暮らしてる奴は泥抜きしようが何しようが臭い
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:34.00ID:rZLQ3Icq0
カップヌードルの海老の代わりに使えば
大量消費できるんじゃないか
しかも美味そう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:34.83ID:UTuXPB9w0
最近中国で凄い人気とかいうニュースを見たような気がする
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:37.94ID:4opKZqgE0
ジャニーズ山下がアメリカ旅してる番組で当地の名物だとか言うバケツ一杯のザリガニ頼んでたけど一口食って食うのやめてた
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:43.11ID:LCZas5YR0
>>281
> よくバッタとかザリガニ食って病院行ってそのまま帰らなかった

お前の爺さんは、綾波レイみたいに身体が何体もあるのか?www
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:46.84ID:qUp7HWTc0
>>292
YouTubeで「ザリガニ 食べる」で見てこい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:49.82ID:BQpFC6Sh0
わいたまにその辺で捕まえてきて食しとるで
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:03.63ID:bpTrk0vt0
泥抜きして火を通せば普通に食えるだろうな。
手間がかかる割に身が少ないってのを見たことあるが
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:04.81ID:cX9/jya40
有害なゲテモノを食うまで落ちたら、人間じゃないな
カロリーメイトと伊右衛門の食事こそ、文明人
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:10.33ID:1SqzO36c0
>>16
>>17
>>20
火を通さないと淡水性の寄生虫がヤバイんで必ず火を通してって書いてあったな
>>19
知ったかぶりすんな
食用ガエル(ウシガエル)の餌として導入されたのがアメザリ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:32.67ID:dET+E2IC0
>>291
茹でてた
カメタロウだっけか?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:37.59ID:o5haSnpHO
(・∀・;)昔、茹でてマヨネーズつけて食べたことがある
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:37.61ID:+ewbOn2A0
欧米じゃ普通に喰ってるから旨いは旨いみたいだぞ

田圃や沼みたいな泥地で生息しているから、泥吐きの為に数日は綺麗な水で生かしてからじゃないと、臭くてたまらんそうだが
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:48.91ID:No3mjY5o0
>>301
ボラはまじで臭う
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:49.70ID:CkcuZ/P20
いや…
減らすのに異論はないが…
食うのか…
虫沸くぞ…
恐ろしいことが記事になってるな
これもSNSネタか?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:51.78ID:ZSLJKRkp0
O-157になってもすぐ報道されなくなるから安心して食べろ!(笑)(笑)
>>1
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:52.13ID:vwmzMdYJ0
同じ泥でも常時一定量の水流があるところに堆積してる泥と
そうでないとこは汚泥でしかなく大きな違いがある

知らんくせに泥臭くないとか言ってる奴こそ経験値低すぎ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:53.67ID:znS3/R950
>>285
そういうこと
田んぼや水路が汚かったら、そこで取れる米も汚いってことだよな
なわけない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:42:07.87ID:4iQ/J/lt0
>>249
> でも実が少ないくせに 微妙に処理が大変だよね。重労働だとはいわんが・・・
カニはその上高い
はずれを掴むと不味い
カニ味噌だけはカニを食うしかないが

イメージだけの問題なら変えていって
EUに売れるなら養殖もありだな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:42:26.10ID:mZeuZbUi0
ニジマスだって放流されたばかりのはちょっと臭いぞ
清流で何週間かすればだいぶ取れるが
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:42:27.05ID:mDjoQlCm0
むかしナイトスクープで料理してたけど
雑菌なんかがいるから専用の調理器具でないと調理しないとダメだと言ってたな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:42:27.34ID:KPsDCQk10
ザリガニは無理w
動物のエサでいいだろう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:42:29.78ID:f0PZpJPo0
酒蒸しすれば
臭さはかなり消えるだろう。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:42:46.95ID:qs3jaGcC0
昔、よっちゃんイカで釣ってたわ。
懐かしい。 
まっかちん て呼んでたな。
けど食べようとは、欠片も考えなかったわ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:42:48.73ID:ALNNf41RO
>>167
リーズナブルで見た目もかわいいとか最強だろ
きれいな水で養殖して売るところが出てこないかな

>>172
「な、何言ってるのよ、バカね!あたしがエビなんかに似てるわけないじゃない!///」
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:42:54.77ID:/lkX6xJa0
ザリガニ=貧乏って刷り込まれてるから無理だよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:42:55.34ID:yc6blIAh0
煮るのはお薦めしないなぁ
潰して砕いてせんべいにして焼くか
油で素揚げをお勧めするわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:42:55.65ID:C9GwEqet0
>>251
最初の一匹目はどうやって釣るの?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:05.55ID:sjn7S2Ac0
>>292
アメリカに住んでたときレストランで普通に食ったよ。
エビとあまり変わらん。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:15.98ID:No3mjY5o0
>>325
面白いからじゃね?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:18.95ID:avNplpTQ0
ロブスターだと言い張って「レッドロブスター」でランチにでも出せば?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:21.20ID:7qPdvsAF0
いるところにはアホみたいにいるよな
カニ好きな奴は水槽で3日くらい泥抜きして食べればいいのにって思う
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:22.81ID:HW6vYDfb0
バッタは焼いて醤油でこんがり。フライパンで飛び跳ねるのが難点ww
ザリガニはミキサーでぐちゃぐちゃにしてミンチにしてハンバーガーにして食うと
エビバーガー食ってる感じがうまい
5回に1回は腹壊すけど。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:27.12ID:LCZas5YR0
ザリガニの生臭さには文句言わないくせに、
人間の男には男脂臭だのスメハラだの文句いうダブルスタンダード。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:29.73ID:brjZwQkp0
虫も菌も100度で15分も煮たら死滅するよ
熱湯消毒とか知らんのか
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:36.13ID:Leujr38O
アメリカでロブスター料理と一緒に食べたことあるわ
あんまり食うところないのな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:50.21ID:gR+7r77x0
どこまで貧しくなるんだこの国は
悲しいわ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:56.62ID:ifryr1wY0
アメリカザリガニは日本に入って何十年経ってると思ってるんだ
そろそろ日本在来に認定してやれよ
色んなものを食い荒らす?
そんなことありません
アメリカザリガニのメインの餌は枯れ葉などのに付着した有機物デトリタス
しかも強いイメージあるけど農薬で一番最初にやられるのはアメリカザリガニとエビ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:57.68ID:ON8ScXrE0
ドブ川でも泥抜き1週間したれば食える
清流なら直火焼きで普通に旨い
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:58.23ID:sCCxKb9A0
ウシガエルも捕まえて食べりゃいいのに
ザリガニなんかよりも食いごたえあるだろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:01.74ID:rTR7a1tm0
アメリカザリガニって、農作物を収穫できないように米軍が戦争中にばらまいたってのは都市伝説なんだっけ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:05.94ID:8hzTzySx0
ザリガニがカニとして食されれば増えれば災害用の食材に転用できる
メダカを増やすよりも実用的
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:05.96ID:4iQ/J/lt0
>>253
正直簡単に手に入って、昔は水もきれいだったはずなのに
日本では料理として定着しなかったわけだから不味いんじゃねーかと思う

フランスでは〜言うけどあいつら中国人並みの雑食・寄食感あるわ
イタリアでも食ってるならいいんじゃね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:06.03ID:No3mjY5o0
>>343
虫は無理だ〜
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:14.32ID:v6MEjoob0
>>309
ナマコやホヤを食える日本人が言う台詞じゃないよw
つか、刺し身だって西欧人がらしたら一種のゲテモノw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:25.17ID:R5Jz0M4y0
ザリガニ釣りはさきイカだなバケツいっぱいに釣っていた子供もいたが
食べていたのかな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:29.15ID:LCZas5YR0
>>332
「黙れ、この欺瞞エビ野郎め!」
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:33.30ID:qNPAkBIx0
アメリカで食されてるのは湿地帯とか川でとれる泥臭くないやつ
泥に住み着いてる日本のは食えたものじゃない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:40.41ID:7FJu6dp4O
>>318
何で淡水生物を生食するって発想が
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:49.50ID:cFfLVuyIO
子供の頃、たんぼの用水路で捕まえたのをそのまま茹でたな
殻剥いたらオレンジ色と緑色がキモいわ臭いわでそのまま生ゴミ行きにしたわ
無理
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:57.07ID:yc6blIAh0
>>334
誤解があったら駄目だから正確に書く
下処理として煮るのは普通にありです。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:45:10.66ID:mo48n1sc0
>>318
普通に食えるぞ
スレ読めばわかるが食用だしフランスとかでは当たり前に食ってる
当然、生じゃ食べない
必ず加熱はする

ただ日本の場合、泥抜きしないとダメなんじゃね?と思う
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:45:24.01ID:tEopRnt90
日本にもタスマニア大ザリガニみたいなのいたらな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:45:26.12ID:f0PZpJPo0
>>345
アメリカの衛生局も
ザリガニ料理は100度で10分以上という基準らしい。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:45:27.14ID:3kUBkUnD0
蟹ってかロブスター味かね
わりと身が少ないから食いではないぞ
昔、中国出張行ったら食わされた、ってか
中国人と一緒にでかい皿に山盛りで食った
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:45:28.31ID:EN+qbJ5WO
アルかニダに食わせろニダ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:45:34.30ID:5P6x1mFy0
>>345
15分も茹でてどうすんだ
油で揚げたらゴキブリでも食えるぞ(ゴキブリはエビの食感)
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:45:34.80ID:Iv5LzrKw0
イケアで2500円くらいで売ってるから食ってみん
マズイから
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:45:42.95ID:AZCPG1YF0
茹でたあとミキサーでガーやってつくねボールじゃだめなの?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:46:02.19ID:mZeuZbUi0
>>337
俺も昔南部のケイジャン料理店で食った
はっきり言って美味くは無い
バカでかいロブスターだって白いゴム喰ってるみたいで
俺は全然うまいと思わないが
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:46:04.42ID:4iQ/J/lt0
>>362
それでも食わずに定着しなかったザリガニってやっぱりなんか理由があると思うよ
川に流した病人の死肉にたかりまくってたとかかな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:46:06.73ID:CwJXsNsV0
なんかの漫画で読んだけど寄生虫とかヤバいから生では無理らしいな
あと泥抜きが面倒だとか
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:46:11.25ID:N64oDQpdO
>>277
炊き込みご飯(ツガニ飯)オススメ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:46:17.56ID:ITJKiCC90
>>2
 
農薬やら洗剤やら工業廃水やら放射能やら(笑)
 
 
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:46:25.46ID:8hzTzySx0
何かの番組で
エビだエビって言ってたな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:46:36.38ID:dET+E2IC0
けど魚や動物を狩猟しても、やれ放射能だの有害な化学物質が蓄積してるだのが
気になって無邪気に食べれないとは、
環境汚染が凄まじい世の中になったものよ。
動物も魚も捕まえたら、その場で焼いて食べるという行為を一度でいいからしてみたい。

そうだどっかの山奥に行こう
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:46:39.36ID:Srfe0Kdk0
>>369
ドロ抜きしなきゃ腹の中ドブ汁だし、そのドブ汁煮出して
身を茹でてるわけだし、そりゃドブ味になるよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:46:55.74ID:ALNNf41RO
>>299
タスマニアにはタスマニアキングクラブとかそれみたいなイカツい甲殻類が多いのか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:47:02.80ID:MQR23zkZ0
そいえば長野の奴がデッカイ蛾を見つけて、旨そうだとか言ってたしなあ。
わけがわからんなあ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:47:03.81ID:WGy9gDlu0
こういう時こそチョンシナ、ナマポや在日の出番だろ
奴らに奉仕労働で捕獲させて食わせろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:47:10.06ID:PIfOknvs0
茹でても臭いよ
でも「うまい」ってデマ流せば中国人がとっていってくれるからどんどん流そう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:47:27.02ID:Iv5LzrKw0
でもブラックタイガーとかパナメイ海老の養殖池も土人部落の水溜りだしな、、、
スウェーデン産ザリガニの方がキレイかもな、、、
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:47:29.80ID:No3mjY5o0
>>369
全く違うが小学生の時つくしが食えると聞いて茹でて食べてみた時の苦さは忘れんわw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:47:35.40ID:LCZas5YR0
>>1
写真見た感じだと、大雄山線沿いかな?
あの辺は空気が綺麗だし、家賃安いし、小田原駅まで10分で行けるし(+品川まで新幹線で25分くらい)、住むにはいいよね。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:47:42.12ID:4iQ/J/lt0
>>379
ちょっと立ち寄ったしょぼい店でも安くて何でも美味かったから
フランスは小骨が多くて味が薄いイメージ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:47:51.32ID:7ZeSxpEH0
>>1
糞汚い川で捕った魚は平気で食わされてるのに
なぜかザリガニだと抵抗あるなw
フランスとかで食ってるザリガニと日本にいる外来ザリガニは別物なのか?よく知らんが
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:01.94ID:No3mjY5o0
>>401
鹿も大宣伝やなw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:03.71ID:4opKZqgE0
これ見た目は旨そうだけど

山下智久・ルート66〜たった一人のアメリカ
山下智久は夕食を食べるため「BROADWAY OYSTER BAR」に立ち寄り、店員さんに食べ方を教えてもらった茹でザリガニやジャンバラヤを食べた。
http://pbs.twimg.com/media/Cvc1EovVYAEXIva.jpg
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:08.30ID:8hzTzySx0
>>380
ゴキブリを揚げて食べたことがあるのかよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:17.69ID:qBEmoXm30
>>1
先に在日を減らすべき
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:17.82ID:y6eV2jlp0
中国人に食ってもらえばいい
外来生物は外来生物に食わせる
鯉・ミドリガメ・ウシガエル・ザリガニ
これは全て中国人の大好物
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:18.10ID:lZuMXb620
上海で食べたな
食う所が小さい殻が硬い剥く時棘が刺さりまくる値段も高いで良いところが何にもない食材だったな
車海老でも食べてた方がずっとマシと思ったものだ
でま中国人には異様な人気があったからインバウンド支那人に売りつければみんなハッピーじゃね?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:18.65ID:znS3/R950
芸能人格付けで、

片方はオマールエビ、片方はザリガニで、バター炒めワイン蒸し
間違える奴もいた(`・ω・´)
0419辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:18.68ID:JMClIgdd0
>>1

もともとは、食用として持ち込まれたウシガエルの、
そのまた食用として、アメリカザニガニは日本にやってきました

それが、以後、日本全国に爆発的に増えました
これは養殖業者がうっかりして逃がしてしまったものもありますが
最たる要因はペットショップで売られていたものでしょう

かつて、ペットショップに行けば、どでかいオタマジャクシやアメリカザリガニ
そして、ミドリガメの愛称で知られるカメ
彼らは、どこでも見ることができました

このアメリカザリガニ
海外のとあるご家庭にお邪魔した際にご馳走になりましたが
湖(沼みたいな)から網で取れた大量のザリガニを大きな鍋にガバガバ入れて茹でる
それを腹の部分だけガブッとやって、ポイ
お酒で流し込む

スレタイにあるように、カニの味はしません
かといってエビでも無い、味は「ああ、ザリガニ」
プリプリ感ゼロ

酔っていたのでよく覚えておりませんが
日本のドブ川で取れたものとそんなに違いはない気がしました

もっとも、日本では食べるほど取れるとは思いませんが
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:23.87ID:Zcmkcpfn0
食用は生存してる場所が違うだろ
産廃物が堆積してるよな河川のヘドロ層で水銀とか含んでたらどうすんだ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:28.55ID:RiiYKAl+0
処理の手間のわりに食うとこほとんどないやろ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:32.52ID:/BEmDuCx0
日本の為に食べて応援しろ
お前たちには愛国心がないのか?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:35.79ID:Ghf364XL0
北朝鮮の飢えた子がザリガニを待っている
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:37.58ID:sjn7S2Ac0
>>386
ケイジャンうまいよな、プライドオクラとかガンボとか。書いてて懐かしい。
メーン州でロブスター食ったけど普通にうまかったぞ。
カリフォルニアの港で買ったカニを茹でて食ったのが一番うまかったが。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:46.92ID:FEwjHRKU0
中国でもよく食べられるらしい
日本の軍人が持ち込んだのだが
中国で食材として定着し
農家が子供たちが取ってきたのを、夕食にするってのがセオリーだったとか
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:50.92ID:SwnJxtlE0
戦争中は食料難だったから食べてたと婆ちゃんに聞いた
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:56.07ID:1Zwc+Bho0
獲ったザリガニをしばらく綺麗な水で生活させたら臭みがなくなるとか?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:49:07.67ID:No3mjY5o0
>>416
鯉は普通にうまいぞ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:49:08.04ID:yJibLRSd0
まんこも茹でよう
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:49:21.85ID:tfwrBZ5b0
>>357
アメリカ産のイセエビ並みのサイズのザリガニ食べたことあるが臭いがきつくて美味しくなかった。
クリームで煮ても消せない臭さ。

日本人が食べないのには相応の理由がある。肥料にしたほうがよくね?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:49:24.02ID:vm1sWlR50
でもお前らイケアでザリガニ食べ放題やってたらチケット買っちゃうんだろ?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:49:36.13ID:/lkX6xJa0
貧乏が染み付いちゃってるからザリガニなんかてべないよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:49:36.34ID:4iQ/J/lt0
毒キノコも食って試す日本で定着しなかった料理は絶対不味い
昔は水もきれいだったはず
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:49:40.51ID:/BEmDuCx0
コンビニの弁当などに起用させれば嫌でも食わざるを得なくなる
政府は検討していくべき
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:49:44.51ID:9WdHWH9i0
うまそう。食おう。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:49:44.85ID:+waH26Zj0
ドブがドブがと仰るが、エビの養殖場観てからものを言ってるのかよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:50:09.60ID:R5Jz0M4y0
中国のアメリカザリガニなんて日本のドブ川や池より汚染されてんだろ
大丈夫なのかよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:50:11.78ID:DFOhArLO0
ザリガニはロブスターと同じ種類
高級品じゃないか
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:50:18.68ID:Ana/LPeT0
ジャップ産と違って汚染されてないし良いことだらけだぞ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:50:25.78ID:RbE8nV0x0
マッカチン生臭すぎ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:50:26.51ID:ckGNgDTE0
寄生虫とか大丈夫?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:50:32.70ID:CO8vRjb40
IKEAで食ったけどうまかったわ
でもその辺の川や池にいるのを取って食おうとは思わんな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:50:38.40ID:No3mjY5o0
>>431
馬のを食った事ある 睾丸も
くさいw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:50:39.42ID:TtGT5vdz0
カニの味ならカニ食べるよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:50:41.99ID:mZeuZbUi0
甲殻類は油っぽい水質を好む
だから生活排水ドブの多い都市が流域にある河口周辺地帯に多く生息する
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:50:52.52ID:huPrUlgsO
> アメリカザリガニはカニの味

桐谷さんで読んだ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:51:01.05ID:Iv5LzrKw0
泥抜きとか綺麗な水に漬けとくつっても、それで抜けるのは水溶性の臭いだけで、
それ以外のドブウンコ産廃臭は何しても無駄だからな、、、
最初から清流にいねえと食う気しないよな、、、
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:51:01.71ID:soZS+9vT0
貧乏人はザリガニを食え by 朝日新聞

なんで希少種を守るためなんて珍妙な理由を付けてアメリカザリガニを食わなきゃいかんのだ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:51:09.63ID:N7WNYeIKO
>>407
だから、名前はカニでも、物はエビなんだってばよ
0468(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2017/09/06(水) 15:51:24.41ID:T+HUOGsZ0
(; ゚Д゚)てかレッドロブスターってファミレスみたいな感じだと思ってたんだけど
今、サイト見たらなんか高級っぽくなってた
昔から高かったっけ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:51:27.34ID:OlJo4CR70
味は環境に左右される

ドブやそこらのため池では泥臭くて当然
食べてはダメ

清流に居るやつを捕まえてしばらくキレイな水で飼うと臭みが無くなる
そいつのワタを取り、ぬめりを洗ってから調理する
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:51:32.73ID:+KnYS6BO0
>>24
腹を下す程度で済むとは流石トップアイドルになった奴は運があるな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:51:38.08ID:dET+E2IC0
>>387
ザリガニって食うとこ少ないじゃん

セミ食が日本で定着しないのもそのせいだろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:51:47.85ID:v6MEjoob0
>>450
生食する訳じゃないから気にすんなよ
お前だって鮭くらい食ってんだろ?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:51:48.48ID:2hms2kNF0
>>397
コロ猫先生
埼玉でザリガニ沢山居るとこ行きましょう
大量に捕獲したらkgナンボかで売れまっせ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:51:57.03ID:iK5FS9e80
失明してもザリガニ食べると治ることあるんだぞ。
ところで新大久保の焼き肉屋の軒先には、水槽に入ったザリガニがうじゃうじゃいる。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:00.26ID:4iQ/J/lt0
>>447
本当になんでだろうね?しかし本当に美味くて手に入りやすいなら
定着しているはずだと思うよ
絶対にわけはあるはずなんだけどな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:11.29ID:Zcmkcpfn0
河川の上流から流される工業廃水がヘドロになってるような環境に生息してるんだぞ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:12.62ID:I/UO503P0
しっかり食用として衛生管理された環境で
養殖されたザリガニなら食ってもいいが
生活排水の中を泳いでるようなザリガニは食えん
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:14.04ID:f0PZpJPo0
共食いしないように
一匹ずつ仕切ったカゴで一週間くらい清流で生かしておけばましか。
まあそんな苦労しなくてもほかに食べ物はスーパーにいっぱいあるしな。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:19.92ID:ALNNf41RO
このスレには中国人や朝鮮人が混じってないか?日本人なら食べる気にならないほど泥臭いのも生活排水での
汚染がヤバいのもザリガニのいる川の環境を子供の頃から知ってるから感覚的にわかってるだろ

>>379
フランス人はカタツムリや獣の内臓を好んで食べるゲテモノ食いだろ
イタリア人は世界一のメシウマ民族だ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:24.30ID:aRshNRs/0
海老アレルギーでカニは大丈夫なんだが
ザリガニはどっちなんだ?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:24.92ID:51L9+DzR0
戦争始まるんか?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:31.55ID:FCM1BrA70
だって元から食料だもん
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:33.63ID:yGD2GDYK0
小さいころヤツメウナギとかも捕まえて食べたことあるけど泥抜きってものを知らなかったから
川の味のままで盛大に吐いてしまったな
つくづく馬鹿ガキだった
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:33.68ID:bEdLotss0
2〜3日きれいな水で飼ってると臭みも減るよ〜
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:35.23ID:YZEqOFmY0
>>463
ザリガニ サバ で検索してみよう
昔トリビアの泉で放送されて結構広まった
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:36.35ID:tfwrBZ5b0
>>427
そうか?
腹減っててもザリガニは嫌がって食べなかったと聞いたぞ@関東。
雑木林に生えるキノコを食べてたらしいが。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:38.93ID:qBEmoXm30
>>376
韓国だとソガリとかいう淡水魚を生で喰うらしいよ
連中が高確率で寄生虫を持っているのも納得した
まだ韓国の実態を知らなかった頃に調べて知った韓国の食生活
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:49.21ID:znS3/R950
日本はおいしいカニが取れるから、

ザリガニ食が定着しないんだよ(´・ω・`) 需要の問題
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:51.14ID:w3eLBLGS0
動物の死骸を食べる水底の掃除屋さんだろ。
汚いドブならどぶさらいまでしているから
要注意。
蜆なんかもおんなじ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:53.11ID:ne7I9lWw0
今ボイルして食ったけど
やっぱり臭いよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:53:11.71ID:ckGNgDTE0
ザリガニ釣りで男子がザリガニ捌いてたのを見てトラウマ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:53:24.49ID:2meZ8QF70
「どこどこではふつうに食ってる」って
例えば日本の港に行くとそこらへんに真っ黒い貝がついてて
何かっていうとあれムール貝なんだけど誰も食べんよね
牡蠣だってそこらじゅうのブロックに貼りついてるけど放置
そういうことだと思う
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:53:29.55ID:EZFlC/qt0
山梨県でこれやろうとしたら怒られた
寄生虫がどうのこうのって 怖いポスターも見せられたぞ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:53:34.88ID:o5haSnpHO
(・∀・;)ウチダザリガニが食べられるところがあったような
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:53:45.16ID:pKQj+vix0
てか元々食用で輸入したし、昔の子供は釣って家で食べてたし。
泥抜きすれば食えるよ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:54:03.15ID:3h08gjGrQ
泥臭くて食えねぇよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:54:04.74ID:No3mjY5o0
>>475
戦時中を思い出すからじゃないか?
じいさんは大根が大嫌いだった 戦時中そればっか食ってたんだと
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:54:06.28ID:Iv5LzrKw0
魯山人とかサワガニ喰って死んだじゃん
渓流にいても寄生虫で死ぬんだからよ、、
ザリガニとかやめとけよな、、
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:54:08.29ID:5P6x1mFy0
>>479
都会人には分からんかもしれんが田舎じゃ川でとったテナガエビや沢蟹食ったりしてるからな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:54:14.47ID:QlaaWBYF0
ドブ臭いだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:54:25.84ID:xRfqMj5X0
そんなに美味いなら水鳥や大型魚とかが盛んに食いそうだが
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:54:44.49ID:R2TpbDb10
お前ら呑気なこと言ってるけど
中国人は日本人が避けるような天然物を根こそぎ食べちゃうからな
いずれザリガニすらいなくなる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:54:49.60ID:znS3/R950
鯉はまずかったなあ(´・ω・`)

うなぎは泥の中の生き物でもうまいのに、コイやナマズはまずい不思議
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:07.31ID:Z0XC54ye0
美味そうに食べやがるぜ!インスタ映えまで意識朦朧したな?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:08.94ID:f0PZpJPo0
>>475
おそらく、ザリガニ=イセエビ、クルマエビ、などの連想が働いて
泥臭いエビ、というのが受け入れられなかったんだろう。
そのギャップが。
ドジョウやコイなら、泥臭くても
ゴボウ、みそ、などでやっちゃうという考えが思いつくけど。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:12.81ID:ckGNgDTE0
おせち料理にザリガニ料理がまじる世の中になっちゃうのかな。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:17.48ID:Ghi4op2Z0
今では美味しい美味しい言って食べる毛蟹は
昔は畑の肥料にされていたとか
ザリガニも慣れたら好きになるさ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:26.76ID:v6MEjoob0
>>475
このスレ見りゃわかるだろ?
美味いものだといくら言っても外来ものには四の五の言って手を出さない輩がこんなにいるんだから
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:35.62ID:y5ixYF1j0
>>1
これは日本の貧困層にザリガニ食えって言ってるの?
安倍ぇ… いい加減えげつないことすんなよ…
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:43.96ID:brjZwQkp0
>>479
何言ってんだ。イタリアもトリッパ喰うだろ
イタリアのマーケットに行って見ろ
内蔵肉のオンパレードだ
ロシアとかは内蔵肉置いてない。食い方を知らないんだろう
内蔵食いは美食の証明
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:49.46ID:Iv5LzrKw0
深大寺の蕎麦屋でコイの洗い喰ったらマジで美味かった
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:52.50ID:dvUxOLvI0
冷凍して解凍すればナマ食いけるんじゃない?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:56:03.53ID:IZrzs3Ts0
まっ、喰う物がなくなりゃ言われなくても喰うわな
他に美味しい物があるのに、なんで泥臭いザリガニをわざわざ喰わなきゃならんのさって話ではある
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:56:24.84ID:4iQ/J/lt0
>>471
セミ美味いの・・・
まあどれも戦争にでもなったら食えばいいんじゃないの・・・
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:56:34.12ID:Oib7y/T30
>>408
北海道で繁殖してる特定外来種の
ウチダザリガニ(レイクロブスター)やろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:56:38.86ID:LGN978Bi0
ちゃんと処理したら旨いザリガニ
生で食うとかいうバカはいないだろうし
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:03.18ID:xRfqMj5X0
>>511
てんぷらにしたら美味そうだな
youtubeか何かの源流キャンプ動画で蟹を取っててんぷらにして食してるものを見たわ
ビールと一緒に食ってて美味そうだった
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:16.68ID:znS3/R950
たぶんきちんと料理すればうまいもんだと思う(´・ω・`)
たべたことないけど
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:24.78ID:v6MEjoob0
>>504
寄生虫のいる海魚もいるよ
よく知られてる魚では鯖とかもアニサキスがいるし
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:29.12ID:7isYjT9S0
何かの番組でデカいカゴを一晩沈めたらカゴいっぱいザリガニが取れてたな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:32.27ID:U02bO7m40
泥臭いから食わないだけで、欧米ではメジャーな食材。
我が国は海洋国なので、海老こぎすれば幾らでも普通の
海老が手に入ってしまう。しかも、安い。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:33.16ID:LaI6VjKE0
野生のアメリカザリガニは寄生虫まみれだろが
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:33.51ID:uqEz9NPv0
中学生の時に海でBBQした時に、ザリガニやらテトラについてるフジツボを焼いたりして食ったが、ザリガニだけは臭くて食えんかったぞ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:34.79ID:bRIg+FNT0
>>16
生で食ってたのか?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:36.01ID:brjZwQkp0
>>514
関西とか人の住むとこじゃねえんだなw
琵琶湖の水飲んでるんだもんな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:37.79ID:R2TpbDb10
>>498
あれムール貝じゃないから
ムール貝の仲間
オキアミも朝鮮人が食べる奴はオキアミの仲間
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:39.41ID:2hms2kNF0
>>524
イセエビそんなに旨くねえ
見た目だけだアレは

泳いでるクルマエビをタモですくってむしって食ったときは旨かった
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:57:46.55ID:MQR23zkZ0
まあ柳川鍋とか食ってるしデカイことは言えねえかw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:58:04.51ID:sCCxKb9A0
中国人が生の豚肉食べ続けて全身寄生虫だらけになんてこともあったな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:58:17.03ID:Iv5LzrKw0
四万十川の川エビなら喰いたいけどな、、
ドブ川とか池のザリガニはマジで勘弁
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:58:21.81ID:OSjVJ7NE0
普通に考えて無理ゲーだろ、アフォか
動物飼料とか肥料とかでがんばってくれ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:58:39.10ID:qs3jaGcC0
水俣病、イタイイタイ病とか、小学生の時分に公害病のことを習ってたからか、
川でとったものを無警戒に食べるという発想がなかったわ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:58:39.10ID:7+ryQBYa0
ちゃんと美味しいなら貪欲な業者がカニの代替品として養殖してるはずだろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:58:39.25ID:3z/29cU50
フランスで高級食材でも中国で人気でも
普通のエビの方が余程美味い。ただしむきエビは除く
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:58:39.32ID:mZeuZbUi0
>>425
フィッシャーマンワーフなんか行ってもアメリカ人は
ニンニクとハーブとバターで誤魔化した
クソまずいアブラガニ喰ってうめえなんてビールをグビグビやってる
あいつら味覚ねえわと思ったよw
ただ特大の脱皮したてワタリガニを出す様な
金持ちが行くレストランは例外だがな。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:58:43.95ID:tfwrBZ5b0
>>538
昔、見沼で大量に採ったわ。
あれの住処を見て食べたいとは思わない。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:58:44.52ID:OlJo4CR70
>>499
山梨は日本住血吸虫に長い間苦しめられ、戦ってきた歴史があるからね
朝露に濡れても死ぬと言われた

いまは絶滅宣言が為されている
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:59:00.29ID:ot4gBCuU0
二年前に海老名の用水路でザリガニとシジミ採ってる子いて、飼うの?って聞いたら食べるって言ってたけどマジで食べてるっぽいな
以外に旨いのかな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:59:18.87ID:dET+E2IC0
>>551
泥臭いから食べないんじゃなくて

有害な化学物質がその身に蓄積されてるっぽくてみんな食べないんだよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:59:21.08ID:ALNNf41RO
>>511
田舎のきれいな川のやつなら問題は病気と寄生虫かもな

>>362=>>532
お前日本人じゃないよな?お前の民族はホルモンも豚の生レバーも喜んで食べるんだろ

やっぱりこのスレでザリガニを食べることを当然のように書いてるやつは中国人か朝鮮人だ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:59:22.95ID:yido0bvQ0
荒川で手長エビ釣ってたらザリガニも釣れたから一緒に油に投げ入れて食ってやった普通にエビの味だったな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:59:24.65ID:IZrzs3Ts0
>>556
じゃ、あんたが毎食何匹も喰って国のために尽くしてくれ
俺は別の物を喰うわ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 15:59:31.03ID:JUvCnwMF0
アユだって寄生虫はいるしな
完全調理すれば気にすることはない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:00:02.89ID:No3mjY5o0
>>572
おそろしすぎるwww
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:00:11.24ID:ZE6iRM8z0
で、外来種を減らすと在来種が増えるの?
世界中で在来種を守る為に外来種を駆除してるけど、思い通り在来種の数が戻った例なんて無いんだよ
補助金が欲しいなら正直に言えよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:00:11.94ID:FfEFvHar0
>>547
手長エビは唐揚げにしたらめっちゃ美味い、殻ごとバリバリいける
サワガニは汁物がいいな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:00:12.33ID:H5Hr1aUX0
アメリカザリガニは寄生虫ジストマが体内にいるからよく茹でてから食べないと
えらい目にあうぞ、血を吐いて死ぬことになるぞ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:00:14.00ID:5AMkvFOZ0
ちきしょう!だましやがって!
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:01:02.28ID:Iv5LzrKw0
>>584
イケアでザリガニ祭やる
塩っぱい冷凍ザリガニ食い放題
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:01:03.37ID:k5wMP8hZ0
>>1
「味はエビやカニとそっくりだ。」

エビとカニの味の区別もつかないバカ舌じゃなぁ
ツインテールの味とでもしとけよw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:01:08.85ID:aZYwMtMX0
どこで捕まえてきたかで、食べれるか食べれないが決まる。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:01:30.31ID:brjZwQkp0
>>580
お前がイタリア人は内蔵食わねえなんて嘘つくから教えてやったんだろうが
無知だわ恥知らずだわ
朝鮮人はお前だろ?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:01:40.68ID:bey7FWZXO
IKEAで食べたが、ちょっと臭い、そして食べる所が少ない
みんなといっていいくらい頼んでいたが
何人か残してる人をみたわ

お金だして食べる程ではないかな

それより、用水路や小川のザリガニなんて
味もそうだけど重金属汚染とか凄そうで食べようとは思えん
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:01:58.27ID:3kUBkUnD0
>>540
住血吸虫だよな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:01.89ID:OlJo4CR70
>>583
四国ではアユを刺身で食う地方があるけど、もれなくみんな寄生虫を持っている
沢山食うとお腹下す
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:05.67ID:xRfqMj5X0
>>549
アニサキスはマイナス20度、24時間以上の冷凍で死ぬらしい
家庭用の冷凍庫ならギリギリ大丈夫なのかな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:05.70ID:xlSxTCrb0
寄生虫も一緒に茹でられて食ってるってこと
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:07.79ID:HVCPBiyQ0
そもそも捨てるにしてもどこに捨てたらいいんだ?
捨てても自力で川とか田んぼに戻りそうだな、ザリガニ
よい駆除方法教えてください
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:12.86ID:EgXyJaMP0
生が最高
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:13.65ID:znS3/R950
セシウムとか言ってる人、なんか食ったくらいで
1マイクログラムにも満たないのに
気にするだけ損だよw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:15.27ID:H5Hr1aUX0
スェーデン人が食うのは海に棲むやつでアメリカザリガニとは違う。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:18.14ID:+qg0KAhr0
食用に輸入されたけど
臭すぎて食べられなかったから放置されたんじゃなかったっけ?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:39.75ID:KLFNkW240
ザリガニなんてエビと同じ味だよ
単にお前らの近所の汚染水にいるやつが臭いだけで
海にいればザリガニはエビと同じ味
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:45.36ID:wrWUFArn0
中国はザリガニ専門店あるぐらいだから中国人は喜んで食うだろ
中国人にお願いしろよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:53.71ID:33hvoirf0
ザーリガーニー君
ザーリガーニー君
ザーリガーニー君
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:56.65ID:DtJAowoq0
311以前のザリガニならまだしも
今じゃピカが濃縮しまくっててほんとヤバい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:02:59.73ID:xRfqMj5X0























0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:03:04.49ID:3FYnvNUR0
ザリガニ、ナマズ、牛豚の臓物はもともとアメリカ南部の貧しい黒人料理の食材
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:03:11.16ID:Iv5LzrKw0
多摩川でも汽水域の海水混じりなら何とか行けそうだけどな、、

サマーランドとか下水処理場直下の是政あたりの食ったら死にそうだな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:03:17.34ID:d14GWHDb0
子供の頃爺ちゃん家の近所の川で捕ったサワガニを揚げて食べてた
一口で丸ごとポリポリ食えるから中々美味かった記憶
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:03:21.41ID:dET+E2IC0
ど田舎暮らしの良いところは、清流があって

釣った魚をその場で焼いて食べてることだよな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:03:41.05ID:ZE/bTQIJ0
アメリカの田舎の豪快な茹で方と食い方は日本人には合わない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:04:00.82ID:a1REFJXw0
寄生虫ジストマがいるだろ、こわくて食えないよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:04:06.71ID:z00v9UW10
どう見てもそこら辺にいるのは虫持ってて危険です

ありがとうございましたw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:04:11.65ID:gz48c/IW0
その辺の水路で何食ってっか分からんようなのはちょっと
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:04:48.86ID:No3mjY5o0
>>625
土地をよく知らないと上流の方で畜産とかしてたらヤバい
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:04:52.78ID:bAMUnBVr0
そもそも食用ザリガニ輸入したの誰よ

誰も食べなくてポイしたから増えちゃったじゃん
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:04:54.43ID:hG7vs+n90
綺麗な場所での養殖ならいいんだけど
ドブのザリガニなんて食いたくない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:04:59.18ID:tEopRnt90
>>588 うむ、屋久島で食ったでかいテナガエビは伊勢海老の次ぐらいに美味かった
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:05:07.19ID:qs3jaGcC0
>>584
スウェーデンは、シュールストレミング生産、消費する国だし・・
それに比べたら・・ね。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:05:08.88ID:2hms2kNF0
>>572
マンコがザリガニ臭かったら、正直に話してやって、婦人科に一緒に行ってやれ
雑菌湧いてるぞ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:05:26.07ID:dET+E2IC0
>>636
畜産ヤバいのか?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:05:28.14ID:y6eV2jlp0
東京のテナガエビなんか食えないわ
四国の清流にいるやつなら食ってみたい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:05:55.11ID:sjn7S2Ac0
>>570
そうなんだ、安いところのはまずいのか。
旅先では基本接待だからいい店選んでくれたんだな。
金額もすごかったが自分では払わないから関係ないし。

カリフォルニアで食ったカニは酢醤油、自分ちだからね。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:05:56.03ID:R2TpbDb10
>>616
中国人さえザリガニの味噌は重金属汚染で食わないらしいよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:06:05.07ID:x/dfYTdj0
田舎は平和で良いよな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:06:08.79ID:U02bO7m40
>>579
あのー、導入は戦争の際の食料確保だから、現代みたいに化学物質云々関係ない頃なんだよね。
ヌートリアも一緒。毛皮は固く、肉も不味かった。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:06:11.26ID:zzmeza560
何処の新聞だこんなアホな情報流してんのは!
田んぼ周辺のザリガニなんて除草剤とか農薬とかを生体濃縮してて危ないんだよ。
絶対食うな!
農家なら常識だろうが!
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:06:25.82ID:+waH26Zj0
>>620













0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:06:34.52ID:JhaADZxS0
ニューオーリンズ行った時ナマズとザリガニ食ったなー
意外とうまかった
ヤミーヤミー
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:06:36.19ID:OSjVJ7NE0
以前、中国でアメザリ料理がプチブームってスレ見たから
中国に輸出したら?ってか在日中国人に食ってもらおう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:06:53.46ID:G35evxHi0
■美味しいレシピ■
ザリガニの臭みのある皮を剥ぎ、酒でヒタヒタに浸して冷蔵庫へ
鍋に大根、人参、ごぼう、はんぺんなどお好みの具材に入れ煮込む
全体に火が通ったら、弱火にして砂糖、醤油、みりんで味付ける
最後にたっぷりのキノコを入れて、ひと煮立ちしたら出来上がり
さあ、召し上がれ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:07:16.51ID:R2TpbDb10
>>641
魚臭った人がいたんだが、
それも雑菌か?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:07:20.69ID:XLfyB/lB0
>>92
茹でてから調理がリスクが少なそうだな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:07:38.68ID:uzAzZ/cO0
スウェーデンじゃバケツに山盛りでみんなでバリバリ喰うパーティ料理だな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:01.03ID:No3mjY5o0
>>642
糞尿がきちんと処理されていても地下水からも雨でも川に混入するから雑菌がね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:06.43ID:6Y5WqNag0
ザリガニなんて家の台所に持ち込んだら母ちゃんに怒られるよw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:08.97ID:2hms2kNF0
>>630
釣りは不効率なのでごそーっと行きますよ!

んじゃ調理はコロ猫先生でおなしゃす
毒味……じゃなくて味見は自分もパスします
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:12.80ID:q1AC1q0s0
お笑い芸人かと思った
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:23.35ID:R5Jz0M4y0
取った生き物を食べられる地域に住んでる人幸せ者
都会ではPCB汚染で危険と教育をうけているから観賞用で食べない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:24.13ID:o36mqbWj0
アメザリシーバスボラキビレ鯉鯰
辺りは水が汚くて流れのきつい浅い川なんかにも平気でいるしな。ブラックバスとかギルは
止流で深さのある生活排水とかが流れてこない綺麗な水を好む訳で。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:30.32ID:Pd6S4U3C0
養殖したものなら食べようという気にもなるが野生のアメリカザリガニではな。
淡水の流行の弛い場所に住む生き物なら臭みは基本的にどうしたってある。
味噌・醤油で煮詰めるか、香辛料てんこ盛りでなければ臭うだろうね。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:30.90ID:K0TU8NHI0
>>1
そりゃ食えるさ
アメリカじゃハーブ一杯いれてドラム缶で茹でてる位だ
普通に臭いんだろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:32.98ID:ZLbiZwrc0
プラスに政治系のスレないんだけどどゆこと?
また情報統制か
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:33.63ID:DqMF/id80
>>624
俺も捕まえて揚げて食べたことがある。うまかったなぁ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:38.36ID:yd91HKre0
その辺のザリガニなんて汚泥からどんな有害物質蓄積してるか分かったもんじゃ無いだろ
流石に無理だ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:41.27ID:z00v9UW10
チンクがいくらGまで食べるからといっても、あれ一応は無菌養殖のやつのハズだからw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:49.63ID:brjZwQkp0
ザリガニ食う国
アメリカ、ロシア、フランス、スウェーデン、中国

他にある?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:50.53ID:iRiLkFHl0
>>642
糞尿が流れ込んでたら汚染されまくりだよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:09:01.69ID:YB4wL2g70
北に「ザリガニやるから威嚇やめて」って言えばいいのに。
草食ってる奴が沢山いるんだろ?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:09:12.39ID:Z8lrb+gF0
ザリガニは子供の頃よく喰ったなぁ・・懐かしい ニホンザリガニだったけど
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:09:22.73ID:i528OPaK0
昔は捕まえて食べてたよ。でも、沢蟹同様寄生虫問題が出てから食べてはダメとか言われてるけど加熱すれば寄生虫は死ぬよな。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:09:25.69ID:T30CrH2U0
みんなが愛だ恋だ騒いでいた中学時代
ザリガニを楽しく捕って食べていた女は自分くらいだろう
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:09:31.23ID:JzcZh2Pm0
鹿もそうだけど美味いって言われてもわざわざ食う気にはならない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:09:33.54ID:d/mXdcDb0
水質がね…
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:09:57.44ID:iCHEM79V0
食べる所少ないし、調理に手間かかるし、いい所はあんまり無いわ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:10:11.44ID:TPbR6/Wl0
知り合いのおじいちゃんは幼い頃、ザリガニ食いすぎて今ではエビ嫌いに。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:10:17.87ID:uqEz9NPv0
>>1
ガキの頃ザリガニは毒があるから食えないって言われたんだけどガセだったんか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:10:19.77ID:+waH26Zj0
>>674
そういうこと
よっぽど追い込まれてるんだよ (^Д^) ゲラゲラゲラ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:10:23.04ID:wvvCEnao0
女優の麻生久美子が貧乏な育ちでザリガニ食べてなかったっけ?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:10:32.55ID:72yVeoc50
>>2
3日くらい泥抜きすれば食えるんじゃね?
まあ適当に処理して回転寿司に普通に並ぶと予想する
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:10:47.59ID:7aSNAI+e0
上級市民のザリガニさんならそうかも知れんが、庶民的な連中が済んでるようなドブ川みたいな環境じゃ臭いだろ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:10:49.40ID:U2qwE6Bi0
汚いのではない、栄養豊かな水、と言え
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:10:55.62ID:+NFi38ka0
ザリガニってうまいのに誰も見向きもしないのな。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:11:57.89ID:JUvCnwMF0
輸入物の調理済みエスカルゴの身の方は問題なかったが
飾り付け用についてた貝殻が未処理で広東住血線虫に感染したというのがあったな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:12:00.75ID:8w70S2S80
>>698
普通に食える。
臭い抜きはワインや日本酒に生きたまま一昼夜入れとけ
それで結構ぬける
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:12:02.22ID:2hms2kNF0
>>648
必要ねえけど、ありがたいお話一緒に聞けるぞ

>>660
雑菌濃厚
臭いの原因はいくつかあるんだが、魚臭い・ザリガニ臭いは、マムコ内に雑菌湧いてること多い
後はスソワキガもあるけどどーだろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:12:16.24ID:ALNNf41RO
>>599=>>555=>>614
イタリア人はわざわざ内臓を好んで食うわけじゃない
朝鮮人はお前だろ、二言目には日本人モーって言い出すゲテモノ食いの糞チョン
日本人はお前みたいにキムチ臭い地域叩きをしないんだよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:12:19.85ID:fNsQmrvy0
タニシがいるような沼とか池に生息しているアメリカザリガニって
寄生虫とかうようよいるんだろうなw
魯山人もタニシの寄生虫で死んだんだっけ?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:12:23.43ID:Xi7bGKAg0
清流のザリガニの味を知らない人なら食えるかも!
俺は知らないけど興味ないです
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:12:28.65ID:vH8JlQTl0
きれいな水のザリガニはもちろん食えるよ
普通にエビの味でうまい 食用にしてる国は山ほどある
ザリガニ=汚いというイメージは先進国だけ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:12:35.97ID:VRMmLinA0
中国行ったら普通に食ってるけどな
日本に中国人増えたからすぐに壊滅状態になるだろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:12:48.75ID:ucxjWm96O
天皇の料理番てドラマで、フレンチの食材に実際にフランスであるようで各国首脳のパーティーに作って誉められてたのは見た。
だが子供の頃近くの泥川で、
捕まえてたのを食べるとか気持ち悪い。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:13:00.11ID:OK3k4MVl0
希少種を守るため「ザリガニを減らしたい」って、どんだけ矛盾してる発言かわかってるのか?
やがてアメリカザリガニが希少種扱いを受けるハメになる。
「ブラックバスのせいで鯉が減った」とか言ってるのと同じだろ。両方とも外来種なんだぞ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:13:22.28ID:Vamaw5Gf0
>>660
魚介系のマンコは、高確率で、蔵持ち。ナマでやってる女なので、
そのほかの菌類やウィルスも飼育してる可能性は大。w
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:13:26.51ID:PF6VtNCm0
40年前に実際田んぼの用水で採れたの茹でて食べてたけど
あれは臭い、味は確かに海老だけど泥臭さはなんともならなかったなぁ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:13:41.76ID:brjZwQkp0
>>708
トリッパ大人気だってのwwww
海外旅行も行けない貧乏人めwwwwww
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:13:52.60ID:BfKrIDhhO
ガキの頃、マッカチンと呼んでたヤツだ
採ったことはあったが喰おうとは思わなかったな
つか、喰えるの?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:14:00.69ID:r1KmMX8o0
>>656
ニューオリンズの茹でザリガニは名物だしな
行ったら必ず食ってる
あれはチリパウダーだかホットソースと一緒に茹でてるから臭みは感じないのかな
ビール飲みながら一緒に食ったらいくらでも食える気さえする
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:14:34.16ID:z00v9UW10
>>694
本体じゃなくて、水やら餌やらの環境による毒じゃねーのか?w
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:14:40.12ID:NICAJ6Ur0
ウチダザリガニは比較的綺麗なところにいるし大きいしまじで美味いよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:14:47.41ID:A3qdVspW0
泥抜きすれば普通に食えるぞ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:15:15.85ID:95brukjZ0
>>235
ナスD・・・
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:15:19.06ID:8w70S2S80
寄生虫が寄生虫が言ってる奴って鯖や鮭食わんのだろうか?
泥臭さだってうなぎは泥抜きして食うもんだし同じだろうに
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:15:20.23ID:lkcMQ53A0
最近外来生物がどうこう大げさすぎだと思う
梅も桜も竹も稲もキャベツもトマトも外来だろ

それより外来の人間を駆除してくれ
在来人間の天敵だ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:15:24.83ID:2hms2kNF0
>>714
ほいじゃまごそーっと行く前に、漁業権持ってる連中にバレない時間帯を……
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:15:35.13ID:si2QKbhV0
>>1
汚いのは構わないにしても農薬の心配とかは?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:15:39.02ID:zmDNJaJFO
いや汚水の中にいるやつ食べたら駄目だろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:15:58.13ID:dTV8qH9D0
ザリガニのニオイは心配ないぞ!
ソースは俺。

俺の息はザリガニ臭いが、
風俗のネーチャンはちゃんとキスしてくれるぞ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:15:58.59ID:V/tozEr30
泥抜きしなきゃ臭くてダメだけど生体の持ち運びは犯罪じゃなかったっけ?
その場で泥抜きするわけにもいかんだろうし
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:16:12.50ID:brjZwQkp0
>>708
よう嘘つき朝鮮人!

内蔵肉を美味く食うには技がいるんだよ
食に関心のない国ほど内蔵肉の食い方を知らない=飯まずい国
レッテル貼りしてないでイタリア行ってこいって
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:16:35.43ID:87MfAlib0
東の果てで捕まえた俺のザリガニと西の果てで捕まえたお前のザリガニがほぼ100%親戚というのはロマンがある
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:16:39.47ID:dET+E2IC0
綺麗な小川のカエルとかは、抵抗なく食べれそう。

カエル肉ってワニや鶏肉みたいにヘルシーだしね
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:16:41.51ID:YpS6FsG10
戦後によく食べたよ。じいちゃんばあちゃんに聞いてみな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:16:53.25ID:hCl2DtuY0
まぁ、実際にレストランで食べる奴は野生から採ってきた訳じゃなくて
環境を整えた場所で養殖してただろうけど
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:16:55.72ID:MA+9EGoQ0
TOKIOの出番か?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:17:07.75ID:zzmeza560
>>703
食用に養殖されてるザリガニはミニロブスターと名前を変えて売られてる。
回転寿司なんかでたまに見かけるぞ。

田んぼの用水路なんかにいるのは除草剤とか農薬まみれになってる餌食って
毒性が濃縮して蓄積してるから絶対食うなって農家の子供なら教えられる。
それを食って駆除しようと報道するとかアホかと。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:17:09.93ID:5TEh9WYk0
>2時間ほどで釣りは終了。バケツを持ち寄って数えると、オス119匹、メスが109匹。

めちゃくちゃいるやん
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:17:12.04ID:Dk28t/Sz0
田舎には古いコンクリの水槽とかいう結構あるからな
川魚取ってきて泥をはかせてたらしい
数日後にいただきますと
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:17:25.38ID:fNsQmrvy0
寄生虫や細菌っていったって、海水と淡水と一緒にするなよw
淡水はこわいぞw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:17:27.42ID:qs3jaGcC0
>>690
臭気指数計で、くさやの焼きたての6倍以上
シュールストレミング 8070
くさや(焼きたて) 1267
くさや (加熱前の干物)447

ホンオフェ  6230

拮抗してると言うなら 韓国のホンオフェ(カオリフェ)の方だろ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:17:40.00ID:kIfp6oCy0
えー臭いだろ、汚そうだし。寄生虫とかついてそうだし。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:17:48.32ID:f0PZpJPo0
要するに水質なんだな。
川というより沢みたいな清流でとれたザリガニなら
火を通せば何も問題ないでしょ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:17:52.34ID:sjn7S2Ac0
>>727
基本、甲殻類はその手の汚染に弱い。
水槽でも変な添加物入れたとき真っ先に死ぬのはエビ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:18:19.93ID:DqMF/id80
ブルーギルだって普通に旨いからな。塩と庭のバジルをまぶしてオリーブオイルで揚げ焼く。

>>734
ほんまやね。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:18:31.95ID:lkcMQ53A0
まあ場所によるよね
うちの近所だとそのへんのドブに鯉やナマズもいるけど
下水管から周りの家の排水がどぼどぼ流れ込んでんの見るととてもとって食えない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:18:33.76ID:ISVFMSW/0
寄生虫がうようよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:18:38.11ID:V/tozEr30
>>156
あれは殻ごと食うためであって基本的に脱皮後は脱皮にエネルギー使っててスカスカで不味いだろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:18:50.37ID:9e5u8Nii0
南フランスの方でよく食べられてるよな。
普通にうまいらしい。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:18:59.85ID:UQdZlAwE0
>>758
ちゃんと熱入れたら大丈夫だぞ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:19:01.42ID:lZuMXb620
>味はエビやカニとそっくりだ。

エビとカニの味が一括りにされてるけど、相当雑な舌の持ち主だなww
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:19:10.39ID:2hms2kNF0
>>720
まあ、クラってるのも結構居るなあ
どんな女かにもよるわ、そこは
雑菌だけで魚介どころかイカ臭くなるのまで居るから
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:19:30.53ID:zmDNJaJFO
都会じゃ汚水の底を這って生きてるし
重金属に化学物質とかは泥抜きじゃ抜けないだろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:19:39.36ID:39v5YtUuO
観察してたら分かるけど泥とか藻をハサミで摘まんでしきりに食ってるから泥抜きは必須
アユとかフナでも臭くて美味いと思えない俺には無理だわ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:19:52.39ID:ne7I9lWw0
今度は焼いてみたけど
もっと臭くなった!
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:19:56.66ID:ESQj/D5g0
そういや松竹のアメリカザリガニは全く見なくなったな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:20:05.23ID:Dk28t/Sz0
>>751
嘘乙
農薬の用水路に流し込むの自体禁止されてるわ
バレたらその川の流域一帯該当する薬が使えなくなる
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:20:06.22ID:OSjVJ7NE0
>>747
いま1階にいるばあちゃん(78歳)に聞いてきたが
ザリガニなんて食ったことないってさ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:20:07.53ID:zzmeza560
食って駆除しようなんて話、今まで無かったと思ってんのかよ。
実際やろうとしたことは過去に何度もあったけど、除草剤とか濃縮してて
危ないから食っちゃダメってことになって今があるんだよ。
新聞記者なら取材ぐらいしろ、バカか。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:20:49.49ID:brjZwQkp0
>>756
数値的にはそうなんだろう
どちらも馴染みのない外人から見たら限界値突破してるという意味では同じだと思うが
その上でどっちがより酷いかって話だと思ってる
0783(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2017/09/06(水) 16:20:50.91ID:T+HUOGsZ0
>>737
(; ゚Д゚)厄介者のザリガニも大量捕獲するときは、やはり見つかったらマズイのかw
エビの着ぐるみ着ててもダメかな

殺伐としたスレに
伊勢海老がフルバースト

  /|      /|
 ||   |  ||
∧ }|   |  |{ノ)
| ソ:ヽ  ヽ|  /∴:/
ヽ:∴|  o从o |∵/
 \_ヽ /仝ヽ / /
   \\ヒ水)|//
   ヘ\ニ八ニ∠_
  //厂//~~~\\\
  レW /| _//|W
    レソ  フ/ W
`__   __ _
/ / //  / / /_〃
 ///_/ ヽ _/_ /_
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:21:01.75ID:Uhl5q0iM0
魯山人が川のタニシ食って寄生虫まみれになって死んでたよね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:21:05.83ID:SQY79IusO
農薬で汚染されてるによく食べれるな((((;゜Д゜)))
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:21:06.76ID:JUvCnwMF0
>>747
戦中戦後の食べ物のない時期に
ザリガニは用水路にいっぱいいたけど
なぜか食べたことなかったと言ってた
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:21:13.21ID:dET+E2IC0
>>751
養殖用と野生とではまったく別物なんだな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:21:26.49ID:8w70S2S80
>>759
食卓に上がっている魚や甲殻類でどれだけのものが清流みたいな素晴らしい環境で捕れてると思うんだよ?w
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:21:28.35ID:f0PZpJPo0
きれいな環境のザリガニなら
アメリカザリガニより
日本ザリガニの小さい奴のほうが
フリッターみたいに上げて丸ごと食った方がうまそうだ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:21:29.18ID:nzI0xp9a0
この市民団体に冷凍ザリガニを送れば喜んで食べてくれるんだな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:21:29.42ID:5TEh9WYk0
>>778
除草剤をたんぼにまく農家がいるのか?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:21:33.74ID:nzElVJIj0
飼育してた頃の匂いを知ってるから食う気が起きないし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:21:36.03ID:ALNNf41RO
>>647
中国人も食わないってよっぽどだな。やっぱりザリガニは食料としてはヤバいのか

>>671
そこの画像を見てから中国産の食品は買わなくなった

>>694
>>668
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:22:21.80ID:0aVLZZL00
【米国】米国務長官「北朝鮮を全滅させる選択肢がある」★2
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504619510/
【話題】「日本に5発の核ミサイルを」 韓国のベストセラー小説 内容に戦慄
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504667890/
【話題】辛淑玉さんがRT「アメリカの核実験は良くて北朝鮮の核実験は駄目。これを論理的に説明するのは困難だね」
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504657442/
【サンモニ】青木理「朝鮮半島の分断も米朝の対立も、日本は歴史的な責任から逃れられない」
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504656363/
【日韓】「韓国訪問中止から退去まで」…日本、韓国滞在者に「4段階の避難対策」を用意[09/06]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504656137/
小林よしのり「アメリカよ、決断せよ!北朝鮮の核保有国化を阻止するには軍事力行使しかない。『対話』とか言ってる連中は頭がおかしい」★2
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504660813/
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:22:41.59ID:qFqaB2LL0
たしかに泥抜きすれば旨い
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:22:49.50ID:CTrQ8VK70
まあ元々食料として持ってきたんだからな
味はともかく寄生虫とか中毒とかが怖いんだよなぁ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:22:50.34ID:dET+E2IC0
>>776
用水路が空き缶とかゴミが散乱してて汚い

そんなとこに生きてるザリガニなんて食べる気しないよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:23:03.19ID:RLt7BFUc0
害虫が増えたからお前ら食えって土人国家の発想過ぎて草生えるわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:23:31.42ID:vV8JjQzk0
生臭くて食べれない!(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:23:33.34ID:OK3k4MVl0
普通に食えるってコメント多いね。じゃあお前らが率先して食ってくれ。
警戒感や嫌悪感を感じる人間は、本物のエビやカニを食うから。
多少の金額でもいいし、バナメイエビでもいい。ザリガニはいやだ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:23:38.85ID:DtJAowoq0
寄生虫も死に至るやつは稀だけど
ピカ虫はほんとヤバいからね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:24:02.24ID:dET+E2IC0
>>759
それなら毎日ザリガニ釣り行くわ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:24:05.06ID:BYWQW3B60
身が物凄く小さいから食った気にならないだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:24:18.05ID:qFqaB2LL0
>>801
だから加熱する
普段食べてるものにだって、寄生虫は居たりするが過熱すれば死ぬし
寄生虫自体に毒は無い
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:24:18.96ID:2hms2kNF0
>>783
うん、めんどくさいwゼニが絡むとうるさいのが必ず居るw

ってそれ伊勢エビでも車エビでもなく、どう見てもザリw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:24:20.14ID:X8OimK9h0
いや、別に減らしたいなら食わなくてもじゃんじゃん取って捨てりゃいいんじゃないの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:24:23.07ID:WTTJjtgz0
魚臭いのは性病じゃなく細菌性腟炎が多い。
洗いすぎたりストレスが原因。
あと海綿の使用頻度が多いと細菌性腟炎になりやすい。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:24:33.41ID:zzmeza560
>>776
ラジコンヘリで撒いてる農薬が水路に流れ出てないとでも思ってんのか。
あれはそれを超える量はやっただめと基準値があるんだよ。
素人はだまってろ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:24:35.54ID:8w70S2S80
>>763
育った環境なんて知らなきゃ良いだけ
特に天然物なんて何食って育ったかわかったもんじゃない
でもそっちのが旨かったりするw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:24:58.93ID:5bFJntnj0
俺ユーチューバーだから
ちょっと生で食ってみたやってみよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:13.94ID:XFVYMjAp0
アメリカザリガニの尻尾の肉を釣り針に付けたらどんな餌より魚が釣れる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:18.42ID:aPdlvf+50
最近上流までコンクリで溝が綺麗になったがなぜか大量発生しててタイムリーな話題
ちなみに泥抜いても臭い 泥抜いて牛乳につけてやっとなんとかレベル
金額と手間と可食部考えたらパナメイ買います
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:32.91ID:qFqaB2LL0
>>818
利益がないと基本的に誰もやらない
子供だってザリガニ採りが楽しいからやるんだし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:33.03ID:dqrSmh7L0
数年前に田んぼの水路で捕ったザリガニゆでて食ってた番組あったな。
旨そうだった。
あれ電波少年だったかな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:34.02ID:Lk0rg2G80
>>799
スーパーに並んでる野菜なんて動物の糞尿まみれで育ってるけどな。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:34.32ID:SQY79IusO
農家なんて遠慮なく農薬ドボドボ撒いてるからな
近くの川に混ざろうが用水路に混ざろうが
そんなのかんけーねぇ!!みたいな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:50.06ID:Dk28t/Sz0
>>820
水口水本きっちり止めて何週間漏らすなって言われてるだろ
素人はどっちだよ…
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:53.81ID:ah0LTgUr0
>>167
ガキの頃に田んぼのザリガニ取って殺しまくってた身としては、
この形みただけで食欲が失せるし、拒否反応でる。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:57.71ID:5bFJntnj0
>>816
なるほど。

加熱するのが普通なんだね。ユーチューバーは普通じゃだめなんだ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:26:05.73ID:f0PZpJPo0
基本的に川でとれたものは生で食っちゃだめだぞ。
全部寄生虫がいるという前提で考えないと。
よくアユやイワナを刺し身で出す店があるが、やめた方がいい。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:26:13.10ID:fac8Suw20
淡水系の殻持ちは、寄生虫がヤバイんじゃ?
せめて、しっかり熱とおせ!くらい書いとかなきゃ、、>>1
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:26:13.92ID:VKGBdnmb0
実際水路でザリガニ取ってレストランに売ってる人いるからな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:26:23.35ID:nzElVJIj0
>>794
10+(1×1)=11
11+(2×2)=15
15+(3×3)=24
24+(4×4)=40
40+(5×5)=65
65+(6×6)=101
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:26:35.16ID:2hms2kNF0
>>795
いやいや、持ってる菌によってはあんた泌尿器科行きなさい言われるからw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:26:43.74ID:HVCPBiyQ0
>>756
ふなずしは?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:26:49.16ID:Er5StGnI0
おいおい・・・
ちゃんと食用として、清潔に管理された養殖のザリガニじゃないとダメだろ・・・
その辺にいるザリガニなんて、何食ってるか分からんし、雑菌や寄生虫はめちゃくちゃいるし、食ったら大事になるぞ・・・
こんなめちゃくちゃな記事を流しちゃだめだろ・・・
朝日新聞やばいだろこれ・・・
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:00.53ID:brjZwQkp0
ホッケの寄生虫とかヤバいけどな
お前ら居酒屋でよく食うだろ?
うようよ過ぎて魚屋からみてもヤバいらしいぞw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:02.52ID:8xYlJBon0
子供の頃よく釣ってたなぁ。
今はそんな場所も無くなってるけど。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:22.74ID:ALNNf41RO
>>722
わざわざ喜んで食べはしないよ。チョンは息をするように嘘をつく

>>743
火病を起こすなよ、豚や鶏の内臓を生で食う衛生観念皆無の不潔なチョン
糞チョンのお前は重金属汚染されたドブ川のザリガニを食って病気になってろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:25.18ID:+obJf3kh0
最近ザリガニとか見てないよ
ドブは全部蓋をされて田んぼもなくなったし
死んだ時の水槽の匂いを思い出した
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:30.76ID:zIxTqobn0
安全はおいといて、
アフリカマイマイも食ったら美味いんじゃねーの?w

いい出汁とかでないのかね。カタツムリ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:34.22ID:ZKsosYU70
ザリガニは食べる地域もあるよね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:37.37ID:GrXaqWsd0
中国人教えるといいよ。
あいつら東京湾の護岸や品川周辺の水路の壁に張りついたカキとかイガイですら採りまくって喰っている。
喰えるの?ってきいたら

アブラで揚げればなんでも大丈夫

つって嬉々して採ってたぞ。
ザリガニの事も教えたれよ。
一瞬で駆逐できるぞ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:38.43ID:aX0f87Vx0
>>843
まああとからあとから「寄生虫が」ってw
どうなってんだ?
ナマで食うわけないだろw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:51.25ID:HVCPBiyQ0
>>716
固有種だし
外来種は海外にいくらでもいるじゃん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:55.17ID:dRO9zVL20
>魚や虫など在来の生き物を食い荒らす厄介者

さすがにそこまで言うほど厄介ものじゃないと思う。
俺が子供の頃も『あぜに穴を開けて壊す』とか『苗をちょん切る』とか言われてたけど、
『ありえねえ〜』くらいに思っていたし、実際にザリガニごときに壊されたあぜもみたことがないし、
苗が切られて不作という話を聞いたこともない。
所詮はカエルのえさ程度の存在、めだかや蛍やトンボが減ったのも他の理由のほうが圧倒的に大きいと思う。
おいしそうだし食べるのは賛成だけどね。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:57.81ID:qFqaB2LL0
>>848
寄生虫や雑菌の居ない水では生き物は育たないぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:28:10.02ID:jFA5mH3w0
業界1位のカジノ!
今、入会するだけで1万円チップを支給!
モバイルでいつでもとこでもプレー可能!

http://www.cstarbest.com
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:28:13.62ID:f0Ct+Z000
前にナイトスクープでもやってたな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:28:17.62ID:g/6Jd2Z80
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://kizdp.s1003.xrea.com/17882.html
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:28:20.91ID:uWGgyei+0
このスレで肺臓ジストマと書いた奴の8割はさいとうたかを先生のサバイバルで知識習得したものと予想。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:28:33.92ID:HVCPBiyQ0
まぁゴキブリも海老と同じ味らしいしな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:28:37.49ID:2meZ8QF70
>>846
それなら帰ってからちゃんとパートナーに伝えるよう言われるからさ……
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:28:56.58ID:38/fG2wJ0
朝鮮系人のニュースだから。そういう人にはごちそうだ
損正義なんて大金持ちなのにいまだに好物と聞いている

タダだから

同級生が魚粉工場やっていてその排水にめちゃくちゃな数のがいて
喰えというから喰ったけどスカスカで水っぽくてうまくなかった。
図鑑見たら蜘蛛の仲間で腐栄養なところで繁殖と書いてあったので
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:02.06ID:p6iDK/ri0
味覚おかしいんじゃないかね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:04.10ID:qFqaB2LL0
>>867
ザリガニを生食する人も見たことないが
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:04.49ID:2hms2kNF0
>>557
ああそうだ、オキアミはエビじゃないぞ
あれ、デカいけどプランクトンなんだわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:05.30ID:tEopRnt90
>>762 昔、琵琶湖で釣ったバスをキャンプで食ったんだが生焼けでくっそ不味かったな
地元民いわくちゃんとバターとかで焼いたら美味いらしいけど
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:06.74ID:8w70S2S80
>>859
何度も言うが鯖も鮭も寄生虫いるんだせ
てか生で食うつもりなのかよと
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:13.52ID:brjZwQkp0
>>853
想像だけのイタリア旅行wwwwww
貧乏くさくてマジ泣けるwwwww

良いからイタリア行って見てこいってw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:18.41ID:ajo/tUk/0
あ、感じ長ってなに?+
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:20.73ID:NnL7J3VP0
セミも炙ったら
エビの味がするし
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:38.57ID:Ba6vxl4X0
なんで北意外のしょーもないニュースばっかあがっとん

お前ら何に興味もちよるんアホやろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:47.60ID:f5PL7DpX0
食用に育てたやつじゃないとやばいんじゃないの?
寄生虫とか沢山いるだろうし
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:58.19ID:4lJDckfF0
>>1
> 「北欧などでは一般的食材。その価値を知った人にどんどん捕まえてもらい、数を減らしたい」

北欧とかのって、食用に飼育されたもんちゃうんかいな
こんなんで、何かあったら、責任問題に発展しそうな・・・・
あとちゃんと寄生虫の危険性と駆除方法も提供せんとさあ

> 沸騰した状態を12分維持すれば寄生虫を死滅させるのには十分です。

これくらい過熱しないとダメぽいぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:30:17.22ID:aJYIHs2c0
>>809
だったらワニしろ。
協力する
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:30:33.52ID:+obJf3kh0
俺煮干しで釣ってたわ
久々にやりたくなったがもうきんじょじゃ居ないね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:30:42.44ID:DqMF/id80
セミもエビみたいな味がして旨いらしいな。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:30:44.81ID:BqC46I9Z0
寄生虫と細菌汚染さえ気を付ければ食えないことはない

というか数年前はまぐちぇが黄金伝説でやってたろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:30:46.80ID:1+WcAdgZ0
昔、松竹芸能にアメリカザリガニという漫才コンビがいたな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:30:48.11ID:5lAAGihJ0
寄生虫にきをつけてね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:31:05.51ID:pfUabNUu0
>>834
適切に処理された堆肥や
出荷までに基準値以下になるように計画使用された農薬ならいいけど
ザリガニを食べる前提で田んぼに農薬まいてないよなw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:31:34.34ID:JUvCnwMF0
>>810
羽化中のセミとかそのままワサビ醤油つけて食べたら旨そうだけど
セミかわいすぎて食べるのムリ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:31:54.93ID:dqrSmh7L0
>>835
農薬と洗剤で田んぼや川の生物が少なくなったらしいな。
田舎の川には50年前には取りきれないほどウナギが遡上してカジカも取れ放題でヤマメも群れを成して泳いでたけど
今はヤマメ以外見る事さえ稀だからな。
ヤマメだって放流するから生息してるだけだし。
時には八つ目ウナギとか腹に皿状の吸盤をもったカジカとか本当に珍しい生き物もまれに見かける事もあったな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:31:55.04ID:HVCPBiyQ0
>>878
生焼けではあかんやろw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:31:56.12ID:dRO9zVL20
>>842
鯉の洗いだけはやめられない。
もちろん専門店でしか食べないし、その専門店も湧き水で自分で養殖している店だけれど、
実績として問題ないだけで何の保証もないんだよね。
でもやめられない。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:03.51ID:aEtGFsUU0
>>45
フレンチでもわざわざオーダーせんわ
そもそも仕入れてない可能性あるし
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:04.76ID:DqMF/id80
ザリガニ 食べる
でググるとめっちゃ釣りたくなる。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:11.70ID:f0PZpJPo0
油で揚げれば臭みは飛ぶだろうけど
代わりに油が痛むな。
物好きな人ならどうぞって感じかな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:13.31ID:qFqaB2LL0
ザリガニ 食べ方
256000件
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:15.20ID:pfUabNUu0
> 日本には食用ウシガエルのエサとして1927年に持ち込まれた。

ザリガニがカニの味なら、カエルの餌にするよりそのまま食うじゃん?
カエル養殖の餌として持ち込まれたなら、カエルのが旨いってことじゃん?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:15.81ID:Q992pUTb0
こんなもん食ってたら寄生虫に脳を支配された中国人みたいになるぞ
アカヒのフェイクニュースに気をつけろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:17.36ID:nZuKBRVP0
生活排水垂れ流しじゃないから
ザリガニも随分小ぶりになったね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:19.95ID:+obJf3kh0
いくら向こうで高級食材でも無理だ
ザリと聞くとドブの匂いが今でも漂ってくる
食うとかはむり
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:21.93ID:W4o2nPDu0
あらかじめ捕まえて泥吐かせてあったのを食べたのかもね

こういうイベントの記者取材って、終わりごろ10分間そこらやってきて、忙しい盛りに主催者捕まえて横柄に質問して、帰ってからずっと見てたかのような記事書くよ

だから滅茶苦茶に間違ったことも書くし、数字も普通に間違ってる。まあ皆が自分で情報流せるようになった時代には完全に死んだメディアですわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:22.53ID:WTTJjtgz0
魚介類系のマンコが病気ってやだなぁ
彼女が魚介類系だけど生でやっても全然大丈夫だぞ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:25.62ID:2hms2kNF0
>>873
まあそれで良いっちゃあ良いけど

その場合どっちがどこから持ち込んだって話になるから覚悟なw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:38.02ID:brjZwQkp0
>>890
だからザリガニを食わない理由として寄生虫挙げてる人は矛盾してるって話しじゃん?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:51.22ID:/qk5pBP50
>>313
亀五郎だな
あの人はムカデとか生で食ってたりするから一般人が食べれるかどうかの参考にならんが
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:32:57.79ID:NWWLXjlX0
今日びの日本でザリガニ食おうとするヤツなんてキタネェ運河のボラ食おうとするヤツ同様
頭おかしいよな。
そんなに安全で美味い食材なら輸入されてから一貫して常食しているハズだろ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:33:01.76ID:xz4cGSVy0
ザリガニ飼ってたけど何でああも生臭いんだろうな

食えるって言ってもキッチンが腐敗マンコ臭で満たされるだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:33:14.56ID:ALNNf41RO
>>747
うちの祖父母からも高齢の親戚たちからもそんな話は聞いたことがない
キイチゴやカニを食べた話はよく聞いたけどな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:33:17.47ID:ajo/tUk/0
セミの抜け殻だけ集めるとか

絶対天皇陛下の食材だろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:33:36.25ID:sSD5tfLz0
ワシの頃はPCBが問題になって食えんかったよ。>アメリカザリガニ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:33:36.56ID:YpPCR0p80
海岸で見つかるカニと、ドブ川で見つかるザリガニと、やはり同一視することはできねぇ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:33:39.12ID:z00v9UW10
昔は肥溜めあっただろ?w
昔と今で撒いてる農薬どれくらいの差がある?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:34:09.79ID:aaOYnkTO0
今都心に住んでるけど、野生のザリガニなんて見掛けないんだけど。
昔住んでた田舎町では堀や川にいて、子供らや猫が捕まえてたわ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:34:20.42ID:f0PZpJPo0
>>907
厄介なことに、
川魚のほうが
海の魚よりもうまみ成分が多いらしいよ。
だから生で食うほどうまい。
毒キノコみたいなもんwww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:34:25.39ID:dRO9zVL20
>>912
ウシガエルは肉の代用品。
洋食化が始まった当時は肉が必要だったということなんじゃないの?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:34:31.70ID:brjZwQkp0
>>901
別に。限界超えたらどれも同じだって話。詭弁か?
ホンオフェとやらは知らんし韓国行く予定もない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:34:44.67ID:thFFZBLl0
無理に食べなくてもバケツに入れておけば共食いをして一匹になるから
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:35:35.21ID:OK3k4MVl0
>>863
外来種も、実際には生態系に溶け込んでるからねえ。バランス取らないと、外来種も餌がなくて全滅する。
おれはヘラ師の端くれだが、下手くそほど釣れないのをブラックバスのせいにする。
富士五湖でヘラブナが全滅したか?って思うね。減ったけど、ちゃんと生きてるよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:35:50.55ID:HVCPBiyQ0
>>936
まぁ臭いが強い弱いよりも、その臭いがえぐいかどうかだわな
チーズがダメな人もいれば納豆がダメな人もいる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:35:50.79ID:+obJf3kh0
また煮干しで釣りたいな
あれあいつら餌は十分やってるのになんで共食いをすんだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:36:00.87ID:/ob4cF4R0
ブラックバスも琵琶湖のやつは泥臭くて食えないらしい。
ザリガニも同じだろ。
オマールエビとは同じザリガニでも格が違う。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:36:01.55ID:fEKW53aI0
ちゃんとボイルすれば寄生虫その他は怖くないが
臭いのはどうしようもないだろう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:36:05.50ID:DqMF/id80
狩猟採集社会の経済も、食糧の8割は雌や子供による木の実や昆虫採集によって賄われていて、雄による狩りは交易のための毛皮目的とからしいからな。
人類はこういう捕まえやすくて、狩猟のように怪我のリスクのないものを何万年も食べ繋いできたんだろう。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:36:15.20ID:2meZ8QF70
>>902
http://portal.nifty.com/kiji/170801200301_1.htm
夜道で幼虫を集めるのは楽しいばかりで、何の苦にもならなかった。
だが、辛いのはここからだった。めんどうくさいとかではなく、チクチク心が痛むのだ。
採集してきたセミたちを自宅で羽化させる。
…子供の頃、夏休みになると必ずこれと同じことをやっていた。もちろん食べるためではない。
オトナになろうと、朝焼けの中を羽ばたこうと懸命に頑張るセミたちの姿を観るのが好きだったのだ。固まり色づく前の、真っ白なガラスか蝋でできた細工物のような若ゼミたちの繊細な美しさが好きだったのだ。
当時のピュアな心を思い出してしまった。あの頃の自分なら、彼らを引っぺがして冷凍庫にぶち込むなど考えられなかったはずだ。ともに朝を待ち、降り注ぐ太陽の中へと解き放ったはずだ。
しかし、大人になって僕は汚れてしまった。大人になってソフトシェルセミの味を知ってしまったのだ。

「ごめんな、ごめんな。」
心の底でつぶやきながら、セミたちを熟した果実を摘みとるようにジップロックへ放り込んでいく。
果たしてその懺悔は空を飛べなかったセミたちに向けられたものか、あるいはかつて少年だった頃の自身に送られたものであったか。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:36:15.86ID:2hms2kNF0
>>918
彼女のマムコから臭い無くなったらもっと舐めたくなるだろ
そういう理屈だよ

まあうん、変なセクロスするとこっちがマムコを雑菌まみれにしちまうんだけど
膣内フローラとか、マンコが魚臭いとかでググったらそれなりに情報載ってる

けどサプリとか石鹸とか売ってるので注意w
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:36:30.88ID:dRO9zVL20
>>934
まったく厄介だね。
しかしまた食いたくなってきた。
でも高いんだよね。
それでも食うけどw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:37:03.00ID:+obJf3kh0
食うもくそも姿すら見ないよ
ドブが無いから
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:37:15.50ID:WTTJjtgz0
>>950
いや魚介類系臭でも喜んで舐めてるが
魚介類系だから病気という断定はやめてほしい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:37:26.41ID:HVCPBiyQ0
>>940
現在進行形で減ってるのは全滅するよ
場が巨大だから時間かかってるだけ
稚魚が片っ端からいかれるから
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:37:37.57ID:BvhOKg2K0
ロブスターだってザリガニだぞ!
そもそも、ザリ「ガニ」なんだからカニなんだよ!
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:37:50.30ID:Fd/hswxl0
>>907

鹿児島だが鯉のあらいはそうめん流しに行くたびに絶対食う。
酢味噌につけるともう最高(^q^)
0963(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2017/09/06(水) 16:38:09.83ID:T+HUOGsZ0
>>892
(; ゚Д゚)自転車でツーリングしようと、以前一式揃えたんですよ
でもまだ、ろくに使ってないw
今年は行けたら三浦半島1泊2日くらいで行ってみたい

ザリガニは海にはいないなw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:38:10.94ID:1gHMRxdk0
中国は食用に大規模養殖してるってやってたな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:38:17.51ID:u2C4d+2e0
都内近郊でザリガニを捕獲して食べるのは危険です。
水質が悪い。
ザリガニは池や川の掃除屋でもあるので魚などの死骸も勿論食べます。
又、泥が腐敗臭(ヘドロ臭)などするような河川は危険です。
化学工場など様々な生活、工業廃水などで汚染されています。
食用とするなら澄んだ美しい水で生息しているザリガニにしましょう。
近年では放射性物質も現政府の風評被害キャンペーンから
問題視されなくなりましたが自分の身は自分で守りましょう。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:38:32.68ID:O1yOgYYm0
そんな美味しいと言うと増やす努力をする奴が出てくるぞww
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:38:44.91ID:qs3jaGcC0
>>936
焼いてすらないのに機内持ち込み禁止になるものと一緒に出来るかよ。
くさやは、焼きたてという一方的に不利な条件で計測しなけりゃそこまで臭くねえぞ。納豆にすら負ける。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:38:56.86ID:+waH26Zj0
>>951
なにを?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:39:03.34ID:HVCPBiyQ0
>>944
琵琶湖のは頑張ったら食べられるぞ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:39:07.15ID:f231Isbz0
ザリガニで石鯛釣れるだぜ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:39:24.16ID:ALNNf41RO
>>782
ごまかすなよ糞チョン
お前の大好きな魚肉の糞漬けのホンオフェがシュールストレミングと並ぶ
臭い食べ物のツートップで日本のくさやなんか足元にも及ばない

>>880
もしかしてさっき2回レスしたのはIDの変え忘れか?
自演キチガイの糞チョンは汚染ザリガニを食ってろ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:39:26.95ID:9YBsVGHJ0
アメリカザリガニなんか小学生の時に友達と茹でて食ってたわ
山の中に拾ったブルーシートを屋根にした秘密基地があって近くの池でザリガニ釣って湧き水で茹でてた
サバイバル気分で楽しかったぞ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:39:40.04ID:e6oZC2qf0
昔親父が泥抜きして茹でた事あったけど臭すぎて母ちゃんブチ切れてたな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:39:41.02ID:OR5/WTmw0
淡水で虫に菌だらけなのは加熱すればいいとしても
そこらのザリガニじゃ色々汚染されててまずいんじゃないの
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:40:01.84ID:Jd28WS1i0
>>966
くっそ汚い東京湾で取れた魚を江戸前と言って喜々として食べてるから問題ないさ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:40:05.18ID:X7bHH5Dh0
調子に乗って昆虫食について調べてたらマジで吐きそうwww
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:40:20.50ID:brjZwQkp0
>>959
あれは単なる虫だろwwww
通常鮭には寄生虫いるけど焼き鮭の寄生虫よけて食ってんの?w
すげえなwwww俺には無理wwww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:40:26.43ID:f0PZpJPo0
内田ザリガニも
きれいな北海道だから食えるんで
こっちの川に放流しても
やっぱり臭くなっちゃうかなあ。
しかも体がでかいから
アメザリ以上の被害を出すかもしtれない。
やはり、安易に生態系を変えてはだめだね。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:40:30.45ID:HVCPBiyQ0
>>976
田んぼなら無問題じゃね
そこの米食ってるんだし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:40:42.49ID:1EwmK0PN0
前から思ってたんだがザリガニといえばアメリカがいつもついてるけど日本ザリガニとかインドザリガニとかいないのか?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:40:44.06ID:gLMb4NJ30
そういや黄金伝説でザリガニ捕獲して食ってたな
やらせなんだろうが、勘違いして本当に食ったやついるんじゃねえのかな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:41:01.79ID:dRO9zVL20
>>940
俺も釣り人の端くれだけどヘラブナ釣りの人は尊敬する。
食べれもしない一日一匹連れるかどうかの釣りを日々研究を重ねて続けるんだから本当に偉い。
俺は飽きっぽいからとにかく何か連れてないと嫌だから防波堤かその延長みたいな磯がせいぜい。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:41:26.65ID:2kUoMmId0
そういや、お台場とか東京沿岸には上海ガニがいっぱいいるぞw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:41:36.01ID:NhQ7tbVp0
ならお前がどんどん食え
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:41:46.17ID:XYzEXCcR0
>>845
下の答えが12 22 32 42 ってなってる理由がわからなかったが
これは単純に掛け算だったのか・・・
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:41:49.32ID:tEopRnt90
小学生の時に釣りの餌に使う為に倉庫の水槽にどじょう入れて放置してたら勝手に無茶苦茶繁殖してでかくなってたな、食べるという発想には至らなかったが
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:41:49.61ID:Wu8TPu74O
田んぼで捕まえてると鎌振り上げて追っかけてくる名物爺さんがいたな
田んぼぐっちゃぐちゃにするからな俺ら。ほんとごめんなさいだわ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:41:58.19ID:muXySPbW0
北朝鮮人の餌になるよ。ちょっと贅沢かもしれんが。
北朝鮮が崩壊したら難民の食料が必要になる。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:42:02.37ID:brjZwQkp0
>>973
お前が日本人だと言い張るなら腹切れよ
嘘ついて強弁するのは朝鮮人の特徴だぞwwww
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:42:17.30ID:gLMb4NJ30
うちの田んぼの水路に大量のヌマエビ居るけどあれも食えそう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 16:42:24.59ID:OK3k4MVl0
>>957
「減ってる」んじゃない、「減った」んだよ。ちゃんと読んでほしい。
ヒステリックな連中が「減ってる、減ってる」とか言うけど、数字出てないじゃん。
しかも、今でもちゃんと釣れるよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 30分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況