X



【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★4©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/06(水) 23:45:09.53ID:CAP_USER9
9/6(水) 11:42配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000048-jij-soci
 音楽教室でのピアノ演奏などから著作権料を徴収するとした日本音楽著作権協会(JASRAC)の方針は不当だとして、
音楽教室を運営する251の事業者が、協会に請求権がないことの確認を求めた訴訟の第1回口頭弁論が6日、
東京地裁(佐藤達文裁判長)で開かれた。

 協会側は「創作者に還元しないのはおかしい」として訴えを退けるよう求めた。

 原告はヤマハ音楽振興会(東京都)や河合楽器製作所(浜松市)などが結成した「音楽教育を守る会」の会員。
作曲家から著作権の管理を委託されている協会は、著作権法が定める「公衆に聞かせる目的で演奏する
権利(演奏権)」に基づき、来年1月から徴収を開始する予定だ。

 この日は双方が法廷で意見陳述。ヤマハの三木渡常務理事は「音楽教室の活動が、
日本を世界に誇る音楽文化大国に育てた。徴収は大きなダメージで、文化の発展に影響を及ぼす」と訴えた。

 協会の浅石道夫理事長は、原告らの受講料収入が年間721億円に上ると指摘。
「創作者の多数は経済的に弱い存在。1円たりとも還元しないのはおかしい」と述べた。
 
★1 2017/09/06(水) 11:49:24.24
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504685205/
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:46:25.20ID:6ErFF2Hz0
昔は風刺ネタっぽく口笛だけで徴収とか言われてたけど
なんかこのままマジでそうなりそうな勢いだなw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:48:41.08ID:qdiIISBO0
>>746
まじでそれな
全部授業料に転嫁されるから、受講者が2重・3重に払う事になるんだよな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:49:06.01ID:rnM3eqIg0
そんなにアーティストが金がほしけりゃ楽譜値上げしてカスラック抹殺すりゃいいだろが
糞アホ カスラックなんか入らねだろが
アホか
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:49:07.76ID:Ynxh29r90
音楽教室で育ったプロの音楽家が将来的に著作権料を払うようになんじゃないかなー

JASRACって小魚も根こそぎ採りつくすタイプ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:50:01.97ID:/T2YUATP0
ホテルの客室に絵画が飾ったあってもその絵画の作者には著作権料は発生しないけど
ホテルの客室でBGMにCDの曲がかかってたら演奏作詞作曲者全てに著作権料が発生するということだよね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:51:15.64ID:rnM3eqIg0
寄生虫カスラックにやる金が
あるならその分アーティストに回したほうがいいだろが
寄生虫カスラックに金やるなんて無駄金だろが
楽譜を値上げすりゃいいだけだろだが

寄生虫カスラックなんぞなんの介入もなしにな
ヤクザかカスラックわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:51:54.76ID:joGcvrLA0
>>751
ほんとに権利者に還元してるんなら妥当なとこなんじゃないかな
CD売上が激減してこの還元率では組織の維持が難しくなってきてるんじゃねえの
だから少々無理難題を押し付けてくる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:53:36.11ID:Ynxh29r90
ピアノの前でボーッと座ってると4分33秒経過した時点で金取られたりして…
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:53:45.78ID:LqY1WtAm0
>>747
もしアーティストが君のいうことに賛同してくれるのであれば、アーティストはわざわざJASRACに権利を預けないで、
著作権フリーにするのではないかね。
そういうことは、君がアーティストになって、自分の楽曲を著作権フリーにしてから言うと良いよ。
そうでないなら、君自身が金の亡者だと思われるだけだよ、世間では。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:53:48.42ID:rnM3eqIg0
寄生虫カスラックなんぞいるからアーティストに金がしっかりと入らんだろが
楽譜やら直接アーティストに入る仕組みにしろ
値上げすりゃいいだけだろだが
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:55:48.96ID:ta4zHkPQ0
>>757
なぜか役員報酬だけはアップしている不思議
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:56:11.10ID:DLe2Iv8K0
>>733
サンプリングがどういう方法で曲目リストを作ってるかはちょっとわからないですね
HPによると直接訪問するなどして、と書いてるので、音声データを
取得してそれに基づいてリストを作成してる可能性もあります
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:56:15.96ID:qdiIISBO0
まじでカスラックはピアノ、ギターその他楽器その物の販売時にも著作権使用料を
上乗せしろって言いだすぜ
なんたってHDDにも上乗せしようとしたんだからな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:56:24.24ID:rnM3eqIg0
楽譜買った時にアーティストに金払ってんのに何でまた寄生虫ヤクザ犯罪者カスラックに金をやらにゃいかんのや寄生虫ヤクザ犯罪者カスラック
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:57:18.81ID:amuy5ilS0
譜面買ったから二重取りだってのはそもそも仕組みを理解できてない馬鹿なんだけど、
この主張を通せば譜面自体に使用料が上乗せされて、
個人で楽しむだけの目的、教育目的で譜面買う時にも無駄な使用料を払う事になるよね
それでもいいのかな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:57:28.19ID:Ynxh29r90
良いこと考えた。ジョンケージをリスペクトして1秒って曲を作ったんだけど、JASRACに管理してもらえば大金持ちになれそう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:57:34.18ID:3OLYIzoC0
楽譜テキストですでにカスラックに払っているのにまだ払えと主張はおかしい。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:58:06.32ID:OHswSNNc0
>>721
お前、自分の言ってる事の裏の意味理解してる?>>733
でも書いたが、

サンプリング店しか曲目を申告出来ないなら、サンプリング店になった店自身は自分がサンプリング店舗で有ることを知っている事になる。

そうすると、不正し放題になる訳だが。
例えばその店の知り合いに一人作曲者がいたなら、掛けてない曲を水増しで申請してしまえる訳だ。

サンプリング店自体もサンプリング店になってない覆面調査でないと、サンプリングって意味をなしません。

カスラックは不正し放題なシステムなんですか?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:58:42.91ID:LqY1WtAm0
>>754
そういうこというの馬鹿っぽいからやめておいた方がいいよ。
絵画を飾れば著作権料は発生する。展示権というものがあるから。
例外的に展示権が制約される場合はあるけど。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:58:46.78ID:BD8Kxzrx0
>>746
演奏を目指してる人って大変だよね。勉強時代は
楽譜買って著作権料払って参考のCD買って著作権料払って教室に演奏法習いにいって著作権料払って
いざデビューしてもライブするごとに著作権料払っていく毎日。
ホント未来の音楽家さんはご苦労さまです。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:58:55.59ID:6Zn8fOxy0
カスラックを賛美する歌を公開して再生回数稼げばいいのかな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 10:59:00.41ID:joGcvrLA0
>>764
CD-ROMには実際上乗せしやがったからな
音楽用CDって
あれ普通のデータ用CDと何の違いもないよね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:00:13.23ID:/T2YUATP0
>>771
そうなんだ、じゃあホテル側は絵画の作者に定期的に著作権料を払ってるの?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:01:32.59ID:OzNJfi1F0
権力の濫用だよね
JASRACみたいなのが許してると民主主義を壊す事になるわな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:02:34.53ID:OHswSNNc0
>>763
それ、
実際にかかってようが無かろうが、
カスラック一存です。

と等価だと理解してる?
サンプリング店からも、サンプリング外店舗からも掛けた曲の申告方法はありません
って事だからw

どれだけポッケナイナイしてもわかりませーんw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:03:09.95ID:KVaGCE6H0
カスラック擁護者ってなぜこうもバカしかいないんだろう
大学卒業してるのかな?
まさか中卒とか言わないよね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:03:13.24ID:2bZEAWhq0
全部著作権が切れてるクラシックとかでやればいいじゃん
看板にもそう書いて集客してさ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:04:03.84ID:amuy5ilS0
>>782
譜面買ったから二重取りだってのはそもそも仕組みを理解できてない馬鹿なんだけど、
この主張を通せば譜面自体に使用料が上乗せされて、
個人で楽しむだけの目的、教育目的で譜面買う時にも無駄な使用料を払う事になるよね
それでもいいのかな
現状は個人で演奏を楽しむ分には使用料は発生しません
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:04:24.58ID:DcpN6GRa0
音楽教室が生徒から授業料貰ってるんだから、著作権料を納めろって言うんなら、
音楽大学や音楽専門学校も生徒から授業料貰ってるんだから、著作権料を納めることにならんのか
東京芸大も、授業料貰ってレッスンしたるんだから著作権料を払わないとおかしい
それより、JASRACの理事は著作権を盾に踏ん反り返って、多額の年収を受け取っている方が問題なのでは?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:04:50.60ID:qmZ0WmP50
カスラックとNHKを早く解体しろ!!
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:06:42.19ID:KVaGCE6H0
>>788
タダで譜面を手に入れて
 
馬鹿な金額を吹っかけて
 
金払えとブーブー豚の様に喚いてるのは典型的な893の手口だよな
 
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:07:46.70ID:/T2YUATP0
>>787
音楽教室に通うのって先生の演奏を聞くのが目的じゃなくて自分が上手に弾くことが目的なわけじゃん?
だから自分の弾くための楽譜の料金もわかるし、先生が教えるために持ってる楽譜の料金もわかるけど
先生の演奏を聞く料金てなんなの?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:08:04.61ID:rnM3eqIg0
最初から楽譜なんてそれ目的で金を取ってんだろが
それを後から金をよこせって
どういうことだよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:08:16.77ID:DLe2Iv8K0
あなたの意見では
>>769⇒ 店の自己申告の場合 ⇒信用できない
>>783 ⇒ ジャスラックの調査の場合 ⇒信用できない

ってことですか
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:09:54.79ID:DcpN6GRa0
TVもマスコミも放送業界も、JASRACが怖くて、全然大きなニュースにもならんな
JASRAに文句が言えるのは、もはや文春しかいないのでは
文春に期待!
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:10:49.52ID:YhgBIheG0
創作者に還元ならカスラックいらんよね?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:11:12.57ID:rnM3eqIg0
二重取りなるから今後楽譜一切売るなよ
CDもネット配信もやるな二重取りなるから
わかったな糞アーティストw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:11:23.22ID:OHswSNNc0
>>797
申請してくれる店舗からは全て曲目受け付けた上で、その店舗毎の申請リストの中から無作為に選ぶ

でないとサンプリングは統計学的に意味をなしません
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:12:04.55ID:amuy5ilS0
>>795
教室での演奏に使用料が必要かどうかとは別の話ですよ
個人的には教室での演奏に使用料ってのはなしだと思ってますよ
譜面買ったから好きに演奏させろっていうのに対しての
現状の仕組みの話です
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:12:33.48ID:rnM3eqIg0
カラオケも音源買った後からまたカスラックが金を取りに来るからカラオケもやめろw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:12:45.24ID:DLe2Iv8K0
>>804
>申請してくれる店舗
自発的に申請する時点ですでに標本が偏ってますよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:13:02.23ID:UeHrkSgp0
>>801
正すんじゃなくても、作家に著作料を楽器屋がきちんと払えばよかったんだよ。
仕入れゼロで儲けすぎなんだよ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:15:05.37ID:TGRNkcuQ0
書画や絵画の業界は
コピーできるからといってカメラやフィルム印刷用紙に課金したりしない

これをやってるのが音楽業界でやくざのカスラック
CDRも録音用あったけど使ってないから
未使用音楽用CDR送るから音楽使用料分の返金希望
全国で集まって返金運動したいわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:15:36.76ID:g+Dsc7xX0
>>2
大正解 協会解散!
そろそろ協会は帳簿?開示してよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:15:42.19ID:rnM3eqIg0
カスラックってなんのためにあんの?
二重取りさせるためw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:17:57.53ID:OHswSNNc0
>>797
店舗からの申請受付は
「自分がサンプリングとして採用されることを知らない」
状態じゃないと駄目なの。
恣意的データを入れて不正できるから。
これがサンプリング店以外も曲目受付てるなら、恣意的データ入れても採用されるかわからないから恣意的運用する意味が無くなる。
統計学的な無作為の担保を取るってのはそういう事。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:18:31.40ID:/T2YUATP0
>>805
家で一人で練習するのは問題ないけど教室で使うには別の権利が必要ってこと?
でも、先生が弾いたのを聞くのに別な著作権が発生するのであって、
教えてもらうこと自体には著作権は発生しないのだよね?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:18:51.13ID:KVaGCE6H0
譜面を買ってあげたのに練習したら「今音出したろ金出せコノヤロ!」と言ってくるの?
 
当たり屋より怖いんだけど()
 
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:19:20.03ID:hWWw4qVw0
徴収が多ければ多いほど役員の報酬に反映されるからこういうことになるんじゃ
報酬はどうなろうが一定かボランティアでやればいいと思うよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:19:23.50ID:Is4G8No00
まあ、感情論でどんなに喚いたところで、裁判はカスラックの勝ちだな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:19:47.53ID:rnM3eqIg0
俺たちじゃない 一流の楽器メーカーが文句言ってるって言うんだから
カスラックはヤクザってすぐわかる
カスラックは楽器メーカー敵にまわすんだなw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:20:59.27ID:OHswSNNc0
>>807
恣意的データ運用出来るよりマシ。
そもそも申請してこない時点でそれは 標本除外するしか流石に無いものでしよ。

標本として提出されてないのだから。

店舗にサンプリング店だと教えるなんて、標本を加工してるようなもんだろうが
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:21:05.79ID:UeHrkSgp0
>>810
運動しなくても戻ってくる

購入年月日、特定機器等の種類、製造業者名、型番、数量及び購入金額を記載した支払い代金の領収書

当該特定機器等を専ら著作物等以外の録音の用に供することを説明する資料

その他本会が必要と認めた資料

所定の私的録音補償金返還申請書

「私的録音補償金管理協会」へ申請

これでオッケー
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:21:24.48ID:/T2YUATP0
絵画教室でも石膏をモチーフに絵を描くと石膏の作者には著作権料が発生するけどそれを請求するかしないかの違いということか?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:21:24.92ID:rnM3eqIg0
なら楽器メーカーもアーティストから著作権料をアーティストから集金しなきゃな

そうだろカスラック
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:21:40.99ID:/W+TISTY0
JASRAC自身がせしめた金を制作者に還元してないだろうが。
還元したとしてもわずかな金額だろ。
作曲者自身の曲を著作料払ってライブし、その後に作者に還元されていないと怒っていたぞ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:22:04.42ID:RiCHR1fR0
そうだよな
徴収した著作権料を還元しないで懐にしまうのはおかしいんだよ
パッパラー河合が正しい
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:22:26.64ID:K6j8ixoC0
雅楽の演奏会からも著作権取ろうとしたんだよね。
しかも「がらく」呼びw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:23:18.79ID:UeHrkSgp0
>>824
わずかな金額に見えるか?
著作料受けとる会社リスト
ttp://mpaj.or.jp/outline/member/list
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:24:13.36ID:amuy5ilS0
>>814
今問題になってるのは正にそれじゃないでしょうか
先生の実演や生徒の演奏が使用料が発生する態様なのかという判断ですね
個人的には使用料は必要ないと思っていますが、
JASRACは必要だと言ってますね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:24:24.70ID:KVaGCE6H0
>>819
カスラックってやったやってない論法からの業界潰れろ論法の流れって好きよね
このID
>ID:JjXvG0rB0
>ID:DLe2Iv8K0
>ID:amuy5ilS0
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:25:54.19ID:rnM3eqIg0
楽器メーカーも後からちゃんと著作権料取れよ アーティストから
どうやら世の中そういう仕組みらし
トヨタも日産もパナソニックも
洗濯機の著作権料後から請求汁wwww
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:26:40.30ID:pRpdmxtk0
あれ?カスラックも創作者に還元してないよね?
カスラック解体して中抜きしてたお金を創作者に還元すれば解決じゃんw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:27:23.76ID:hJX19mhE0
創作者に還元ってしてるの?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:27:37.63ID:5NOlRfGc0
音楽教室は基礎と応用の2コースにして基礎はクラシックのみ
教室楽器の使用料を別途徴収にして、支払いの基礎になる授業料を大幅に下げるしかないな
ネットで指導を提供することにすれば可能だろ
0835逆ロベエ ◆gacklobe8Q8Q
垢版 |
2017/09/07(木) 11:28:02.51ID:E7wjK8+Y0
「子供たちに音楽を学ぶ喜びを!」

「でも授業料は払ってね。当たり前だけど。ボランティアじゃないんだから」

「よし授業には他人が作った楽曲を使おう」
「自分で作るのは大変だしこんなに魅力的な楽曲はかけないしね」
「その方が魅力的でせいとお集まるぞ」

「技芸の伝達に貢献する我々にお金を払えとかJASRACは許せない。子供たちに音楽を学ぶ喜びを!」
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:28:09.91ID:rnM3eqIg0
いいか 
もっとも大事なとこらは
後から

これだ 絶対買った時には請求したらダメだ
後から

これだw 
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:28:17.17ID:UeHrkSgp0
>>832
解体しなくても、義務じゃないからJASRACじゃなく自社管理している音楽出版社はいくらでもある。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:28:19.91ID:DLe2Iv8K0
>>813
上でも述べたように標本自体に偏りが発生しますし、
自己申告する店は、サンプリングに選ばれる可能性が高くなることはわかってるでしょうから
そのことでやっぱりバイアスがかかることになります。

しかも、その中から選ぶのはジャスラックであり
ジャスラックの調査が気にくわないというあなたの主張に基づくのであれば
結局問題は残ると思いますよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:29:11.15ID:3XgcFGD90
JASRACは儲かって創作者はw?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:29:22.16ID:dWW5toXJ0
還元されてないって言ってる人らに、詳細しらべて金払えよ

なんで払わないの?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:29:28.20ID:LqY1WtAm0
>>775
じゃすらっく→変換→JASRAC
だけど。

>>777
そういう場合もあるかもしれない。
ただ、推測だけど通常は(もちろん、合法に展示している場合には)
1. 絵画そのものを買い取るときに展示権も併せて買い取っている。
2. 著作権法45条の例外規定を使って、費用を払わずに展示している。
3. すでに著作権が切れている絵画しか使わない。
のではないかと思う。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:29:45.21ID:UeHrkSgp0
>>833
事業として成り立ってる音楽出版社のリスト
還元されなきゃ潰れる
ttp://mpaj.or.jp/outline/member/list
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:30:23.97ID:7BWXCam30
その上前撥ねてる連中がよく言うなあ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:31:13.43ID:OHswSNNc0
>>813
偏りは発生しません。

全店の全リストがないと行けないなんて言うのは、

土地調査のボーリング調査で、一ミリも隙間なく全面積ボーリングしないと標本が偏る 

なんてキチガイ言っているのと同じ。
無作為に選ばれた標本で行うのが統計です
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:32:09.94ID:dWW5toXJ0
支払いがなされていて、、演奏の実態があったことを証明されてんだ
無条件で曲の権利者に金を払え
同様の請求にすべて応えよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 11:32:21.90ID:pRpdmxtk0
日本の音楽業界が衰退し始めたのはカスラックが出来てからだよね?
利権団体が絡むとだいたい業界は潰れる。
めんどくさいからって他人に権利を預け続ける創作者の自業自得とも言えるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況