X



【JASRAC対ヤマハ】演奏権の解釈、真っ向対立 音楽教室側「レッスンは対公衆ではない」★2 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/08(金) 07:29:31.62ID:CAP_USER9
 音楽教室のレッスンで教師や生徒が行う演奏に対し、著作権使用料を課すことができるかどうかが争われた訴訟。「演奏権」の解釈をめぐり、徴収方針を示しているJASRAC側と音楽教室側の主張は真っ向から対立している。

 「著作権使用料の徴収を受けることは、日本の音楽文化の発展を担ってきた音楽教室に大きなダメージを与えるもの」(ヤマハ音楽振興会の三木渡代表理事)

 「原告らが創作者の作品を利用して全体で年間721億円もの収入を得ているのに、1円たりとも創作者に還元しないというのは極めておかしな話」(JASRACの浅石道夫理事長)

 東京地裁の第1回口頭弁論。原告、被告双方が意見陳述で主張を展開した。

 発端は、2月にJASRACが明らかにした音楽教室からの徴収方針だ。教室側はこれに反発。「音楽教育を守る会」を結成し、56万人を超える反対署名を文化庁に提出するなど、対立が深まっていた。

 著作権法は演奏権を「公衆に直接聞かせることを目的として演奏する権利」と定めているが、双方の解釈には大きなズレがある。

 教室側は、講師と数名の生徒で行われるレッスンでの演奏は「公衆」に対するものではないと主張。「聞き手に官能的な感動を与えることを目的とした演奏ではない」として「聞かせる目的」でもないとする。

 これに対し、JASRAC側は、判例などから「公衆」に「聞かせることを目的とした」演奏であり、演奏権が及ぶとの立場だ。

 横浜国立大学の川瀬真客員教授(著作権法)は「著作権法上、特定少数に対するものであれば『公衆』にあたらない」と指摘。ただ、特定者と認められるためには判例上、「お金を払えば会員になれるという以上に、子供と親の関係のように強い結びつきが求められる」という。

 一方、東洋大の安藤和宏教授(著作権法)は「ピアノなどの教室では教師が生徒の実力を見極めながら長期間にわたって指導する」として、「演奏権は及ばない」との見方だ。

 仮にJASRACの主張が認められれば、今後は徴収額の設定も焦点となりそうだ。川瀬教授は「当事者双方が十分に協議し、互いに納得できる着地点を目指すべきだ」としている。

配信2017.9.6 22:56更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/170906/afr1709060037-n1.html

関連スレ
【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★4©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504709109/

★1:2017/09/07(木) 11:22:10.71
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504750930/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:32:08.53ID:KwFCvj2s0
教室側もかなり怒っていて、管理外のK-POPを使う話も出ているよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:38:46.52ID:v98kJTNu0
夢を作り続けてくれた楽器メーカーヤマハと
権利権益だけを前面におしだす単なる強欲官僚機構じみた組織ジャスラックとのけんかか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:41:28.05ID:X8d15jJv0
ヤマハ音楽教室ってボランティア活動なのか?
金取って教えてるなら通らん理屈だろ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:45:21.46ID:bBYeAdzs0
その理屈でいうと
私が教えた技術で演奏して居る
演奏するたびに私に金を払え
としてもいいんか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:46:40.16ID:X8d15jJv0
>>6
自前の練習曲でも作ってやれば良い話。
JASRAC管理の有名曲でしか客が集まらんと言うなら、それはそもそも演奏技術を磨きに来ているだけではないだろ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:48:15.91ID:KWDGprB70
これはヤマハが勝って欲しいわ
カスラックは音楽業界に何の寄与もしてない
日本の音楽業界が壊滅したのはカスラックとAKBが原因なのは明白
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:49:43.30ID:h2zm2iKC0
まるで創作者の代弁であるかのように語るが、この件に関してはっきりと言及してる創作者はほぼいないという
こいつら一体なんなんだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:50:19.91ID:H2W1dKXp0
>>9
自前の練習曲も作っていて、かつ既存曲もやってる状態だがな
基礎は自前、応用で既存曲ってとこ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:51:15.70ID:h2eaPVQF0
エイベックスはJASRACから離脱したから応援する
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:56:37.36ID:33NY/+Gx0
「原告らが創作者の作品を利用して全体で年間721億円もの収入を得ているのに、1円たりとも創作者に還元しないというのは極めておかしな話」(JASRACの浅石道夫理事長)

おめーらも還元してねーだろが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:57:20.78ID:sk/OCBiB0
>>7
で終わってた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 07:58:19.41
レッスンだろうがコンサートだろうが、
著作権に守られているのなら、それなりの対価は支払わないとダメだろ。
本屋で売ってる問題集をコピーして勉強させる塾は著作権法違反。

音楽教室は、受講生に高い楽譜を買わせて、その楽譜の曲を練習する分にはタダという考え方がイイんじゃないかな。
(発表会等のコンサートについては別料金)
ソフトウェアのライセンスみたいに、アカデミックライセンスやらガバメントライセンスみたいな規格出縛るか、墓の永代供養料みたいに、一度払えば一生使えるようなライセンスがあってもいいんじゃないかな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:00:18.39ID:hmVPMTrM0
>>8
教え方にも著作権があると主張できるぞ
なんとかメソッドとか言って、音校では提唱者に使用料を払ってたりする
著作権法は運用次第の法律なのに、カスラックは権利者を守ることは忘れて、
徴収することに躍起になっていて見苦しい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:01:13.91ID:y7SKzFUF0
いい加減、音楽強者への過重分配どうにかしろよ。
完全従量制にしてからこの件は出すべき。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:03:49.71ID:oQJMJi3w0
儲かってる音楽家に嫉妬
2ちゃんねる最大の無知と無教養が吠えるスレ★2

これで良いのに
本音と建前
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:04:32.84ID:LoVlB/hh0
前スレの池沼へ

>999 名前: 名無しさん@1周年 [sage] 投稿日: 2017/09/08(金) 07:41:48.91 ID:ulHTeTV30
>>>995
>???
>いや池沼すぎて分からん

だからそう言ってるだろ

>私学も学校教育法で定められてるんだから

芸大だって演奏の対価としての授業料とってるんだから話は同じだ、池沼

音楽の授業がある私立の小中や、高校もそうだし

>「営利を目的としてない」扱いで音楽教室とは違うぞってのが

そりゃ35条限定の話だよ池沼
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:06:21.04ID:ulHTeTV30
>>22
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20170302-00068281/
弁理士さんの分かり易い解説
うん
条文には無いけどそう運用されているからしょうがない
>JASRAC的には「わかりました。いずれは音楽大学や専門学校からも徴収しますが、当面は音楽教室を優先します」と言ってしまえば終りだからです。

うんこれは面白い
002548歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/09/08(金) 08:09:10.17ID:EtX9RhyJ0
>>1

カスラックは、どの著作者の著作料を何回分徴収して、その分どれだけ分配したか
全部一覧表にして提示しろや


こんだけ著作権に拘ってるなら出来るだろ  そのトータルが徴収分と一円でも
違ったら絶対に許さねぇ!!!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:09:43.31ID:9+zzhLxq0
JASRACが著作権者に金を払ってないから日本の音楽家の著作権収入はほとんど全員0円なんだぜ?
海外じゃありえない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:10:36.62ID:pp1vAmHL0
ヤマハで使ってる楽曲ってほとんどがクラシックで
著作権の時効は切れてるでしょ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:11:46.73ID:LoVlB/hh0
>>23
>条文には無いけどそう運用されているからしょうがない

法案制定時の条文の解釈どおり、音楽教室からは演奏権料を徴収しない条文どおりの運用されてるから
しょうがないな

JASRACにもそう言っておけ

>https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20170302-00068281/
>弁理士さんの分かり易い解説

そこに

>単にJASRACが徴収しない運用にしているだけ

>と取られる発言をJASRACの浅石理事長がされたそう

とあるのに、自爆、乙
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:12:46.35ID:kNj0wz670
やはりこの線で争うのか。筋が悪いよ。
例えばスーパーの販促で流してる曲は官能的な感動を目的としてる訳じゃないだろ。
003348歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/09/08(金) 08:16:26.88ID:EtX9RhyJ0
>>30
スーパーにBGMを聞きにいく馬鹿はいない  通常買い物をしにいく
床屋だってそうだ 床屋にBGM聞きにいくか?

よしんばBGM聞きにいったとして、そのまま何もせずに出てこれるか??
そのまま髪を刈るよな?

この時点で、カスラックの要求は的が外れてんだよ
著作権を盾にやってることは893と変わらない

これがカスラック
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:17:56.54ID:POn47US30
 伊達に天下り官僚を招いていないんだというところを見せつけてやるぜですね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:18:42.80ID:ulHTeTV30
>>29
うん?でもあれだ
カルチャースクールからは取ってもいいって運用もしてるし
ダンス教室も取って良い法運用なんだが・・・
実際学校教育法で定められた学校からは取れん授業は営利目的じゃねーしなぁってなってるやん
それはどう説明すんのー?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:19:50.96ID:POn47US30
設立目的が レコード会社と音楽事務所の利益確保だからな そのほかは搾取の対象でしかない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:20:49.94ID:SypKideo0
パッパラー河合が全くもらってないと言ってたな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:21:23.91ID:LoVlB/hh0
>>35
>カルチャースクールからは取ってもいいって運用もしてるし
>ダンス教室も取って良い法運用なんだが・・・

それが全部ひっくり返るな

>実際学校教育法で定められた学校からは取れん授業は営利目的じゃねーしなぁってなってるやん

>>29
>単にJASRACが徴収しない運用にしているだけ
>と取られる発言をJASRACの浅石理事長がされたそう

ばーか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:23:10.99ID:PN7H5cdl0
音楽を愛し発展させてくれる方を
勝たせてやればいいと思うんだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:26:32.52ID:ulHTeTV30
>>38
今までが間違ってたんだ!
って言いたいのは分かるが説明になってないなw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:29:21.00ID:CwKo7+0+0
クラシックと、カスの管理外の曲だけ教えればいい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:42:36.92ID:svmk8h/c0
音楽産業はJASRACごと沈め。
法律では正しいとか言って金巻き上げる手法はうんざり。
NHKもそう。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:48:47.56ID:LoVlB/hh0
>>40
×今までが間違ってたんだ!
○JASRACが間違ってるんだ!

>って言いたいのは分かるが説明になってないなw

そりゃあ、お前は俺が言いたい事も理解できない池沼だからな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:50:29.99ID:FWHB38Uu0
>>15
> 「原告らが創作者の作品を利用して全体で年間721億円もの収入を得ているのに、1円たりとも創作者に還元しないというのは極めておかしな話」(JASRACの浅石道夫理事長)
>
> おめーらも還元してねーだろが

JASRACの場合、徴収額の88%以上が分配され、分配額の95%以上が正確に(サンプリング調査によらないで)分配されているのが実態なんだけど、
還元してねーなんてデマどこから出てきたんだろう?

たぶん、残りの5%にはまった奴がMONCLERいってるんだろうけど。
ファンキー某とか。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:52:06.02ID:9frW4dSc0
レッスンくらいは許してやればいいのになあ・・・
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:54:34.54ID:JVsZcXB1O
そういや平沢進がITmediaで語ったことがあるが
例えばメジャーなレコード会社で活動してたとすると、ある日突然、出版会社から契約書が届く
契約書にはいろいろ書いてあるが、契約書が送られてきた時点で勝手にカスラックに登録されている上に
いつの間にか出版会社に権利が永久譲渡されていて、著作権に疎いアーティストを騙すわけだww
で、カスラックが集金した金は出版会社を通るだけで50%も天引きされる
出版会社はプロモーション料等の適当な言い訳をするだけで、成果は期待できない
兎に角勝手にカスラックに登録した上に原盤権は出版会社が奪う

そうなると、一体どういうことが起きるかというと
カスラックが回収した著作権使用料はすべて出版会社が貰うことになり
アーティストが貰うのは印税という形で50%天引きされた金だけになる
つまりカスラックと出版会社は共同で動くことにより、アーティストから原盤権も著作権も手に入れた上に
その著作権料で制作費も回収し、回収が終わっても曲が売れ続ける限り
著作権料としてカスラックと出版会社が肥え太り、本来の曲を作ったアーティストには一円も支払いがない事態になるw

カスラックが集金した金を創作者に還元しているというのは真っ赤な嘘で、実際彼らが分配してる相手は
出版会社であり、カスラックも当然それを知って分配しているwwグルだからなww
だからアーティストが「1円も貰ってないと言い出す」これが音楽業界の闇だよwww
カスラック及び出版会社はガチで真っ黒の詐欺師団体なんだよなwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:55:03.06ID:FWHB38Uu0
WTO加盟国で、日本だけ音楽教室から徴収できないとなると、
国際的批判は確実だろうなあ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:56:52.36ID:ulHTeTV30
>>49
メディアじゃ誰も言わないけどそれだよな
権利キチガイのアメリカとか相当批判しそうってか今までも圧力かけてそうなんだよなぁ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:57:48.52ID:wuC6pgE10
>>49
車で聴くために二枚CD買えとかいうキチガイだからなー
ちょっと普通じゃないね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:58:08.62ID:vstk3rDd0
>>27
ヤマハのホームページ見てこい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 08:58:50.19ID:zikiDkb8O
作曲者を保護するなら、勝手にネットに揚げまくって違法ダウンロードを誘発してるような輩から取り締まるべき。
ちゃんと買わせるようにすれば作曲者の保護に繋がるよ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:02:47.37ID:7JzDfmvP0
ヤマハがんがれ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:02:56.01ID:LoVlB/hh0
>>49−50
著作権保護の具体的様態なんて国によって違うのに、お前ら馬鹿だろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:03:43.40ID:JVsZcXB1O
カスラックは作曲者を保護する気なんて無いぞww
カスラックが保護してるのはカスラック自身の利益と、出版会社の利益だよw
作曲者?権利を奪ったらもう用済みだよwww
作曲者なんて出版会社とカスラックが肥え太る為の餌としか見られてねえよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:06:23.01ID:oQJMJi3w0
>>55
ヤマハは裁判に勝とうが負けようがどっちにしろ儲かるからな

こういう部分は、ねらーは悔しい音楽業界
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:08:36.92ID:ulHTeTV30
>>59
つって最高で721億の2.5%の内の75%が最大で取れる金なんだから
儲かりはしないとは思うぞ
他に比べればましってレベルじゃねーか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:08:53.77ID:BIfduZFM0
楽譜代ってどうなのよ
まんま、楽譜を見て個人的に弾く権利のみか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:10:01.94ID:wuC6pgE10
>>53
中国の組織的な著作権侵害に課金するとか、ホントに悪いヤツをやれば社会的な存在意義も認めるけどね
そういう真っ黒は見て見ぬふりで、善良な取りやすいところからだけ盗るから嫌われる

警察と一緒で、暴走族を放置してファミリー車だけ捕まえてたら国民を敵に回すことになる
一般人を敵に回したら反発を食らってもう仕事は出来なくなるんだよね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:14:37.24ID:BTNzTCsr0
これわざわざ作り手も聞き手も減らそうとする音楽市場縮小促進策じゃないの?こいつら馬鹿?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:15:14.04ID:cdm2Mwkc0
海外の曲ばっか買ってる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:17:39.03ID:cdm2Mwkc0
>>63
お金のことしか考えない商売は、産業そのものをダメにする。

販促無料だからでかい業界だったのにな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:19:17.72ID:JYdO9ph90
ヤマハ超ガンガレ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:21:26.00ID:vFVBqyXW0
カスラックの理屈だと、コンサートのリハーサル演奏からも著作権料を取らないとダメだよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:23:41.93ID:gy9Isj9Y0
>>61
楽譜は権利料カスラックに払ってるんだよ、あと発表会や演奏会なんかも払ってる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:25:04.59ID:gy9Isj9Y0
>>63
MIDI狩りにあった時すげえ言われた、ちょうどあの頃携帯電話をMIDIでならすのが主流になりつつあって、それを狩る貯めに
MIDI規制したと言われてる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:27:50.44ID:2EGgrdwH0
>>43

そう解釈できるように自分らが現役官僚だった時代に仕込んだ法律なんだからな

合法になってて当たり前  (´・ω・`)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:28:17.05ID:oQJMJi3w0
>>69
そりゃ、ただで楽曲コピーされて、ばらまかれりゃ向谷実やカシオペアは怒るだろ。
JASRACに頼んでパソコン通信会社と話し合うのは当たり前。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:29:02.06ID:v060fca40
学校のブラバン部からも徴収してるの?
してないならおかしな話だわな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:31:31.86ID:v060fca40
甲子園アルプスってタダで演奏しまくりなん?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:34:58.75ID:a17Upeed0
コンサートのリハーサルで歌う分のも権料払わなきゃならんてことかな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:40:08.23ID:pXZs2Qp70
よくヤマハはこの論理で行こうと思ったな。勝てないだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:41:37.40ID:LoVlB/hh0
>>73
ブラバン部が部費徴収してたらそれが演奏の対価ってことになって38条1項は適用されないから演奏労料
を徴収できるってのがJASRACの主張なのに、お前馬鹿だろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:42:27.33ID:l/lk0XZ50
JASRAC:著作権者に1100億円も還元している。還元率は88%
音楽教室:受講料収入が721億円もあるのに著作権者に1円も還元してない


これは音楽教室のほうが酷いわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:42:43.89ID:oQJMJi3w0
>>74
スタンドで演奏してる部分は法律の通り徴収されない。
電波に乗ってる部分は放送局が支払う。
行進曲に選ばれた作曲家は連盟から謝礼。

>>75
リハーサルに客がいるのかね?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:45:38.18ID:QTd57gnz0
>>29
> 法案制定時の条文の解釈どおり、音楽教室からは演奏権料を徴収しない条文どおりの運用されてるから
> しょうがないな

少数説である立法者意思説を拠り所にしてるのが痛いな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:46:01.53ID:oQJMJi3w0
高校野球の応援は勝手な編曲されてない。
それのための専用の楽譜が使われてる。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:51:41.13ID:rWIuXXow0
俺もJASRACに就職して金巻き上げるだけの人生したいな
楽勝やん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:52:21.01ID:QTd57gnz0
> ブラバン部が部費徴収してたらそれが演奏の対価ってことになって38条1項は適用されないから
無理ありすぎ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:54:42.73ID:tPwllQ050
こういう既得権益で非効率で低品質な外郭団体は、徹底的にメス入れろ。クリエーター側も含めて、こいつらには不信感満載だから。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:01:46.10ID:d0bvbSIm0
>>63
そしてk-popを聞かせます
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:02:35.62ID:OgQWrnVu0
2000年4月に草の根MIDIにまで課金をして
根っこを枯らしたJASRACのおかげで
日本の音楽文化は思いっきり崩壊しました
JASRACは韓国との結びつきが絶対あるとしか思えない行動だった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:05:00.23ID:oQJMJi3w0
>>87
草の根とかものは良いようだな。
カシオペアの楽曲盗んでばらまいてたわけだろ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:05:58.95ID:LoVlB/hh0
>>80
今回ヤマハは立法時の審議会議事録持ち出してきて、音楽学校の生徒は公衆じゃない前提で条文が
組み立てられており、もし音楽学校の生徒が公衆なら条文に例外が追加されていたであろうことを示し
たから、 弱くもなんともない

>>83
「痛いところを突かれたので反論できません」まで読んだ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:06:06.37ID:wuC6pgE10
>>87
警察ですら普通の人を敵に回したら仕事が出来なくなる事が分かっていて、そういう点を配慮してんだけどね
カスラックは音楽を聴くすべての人を敵視してるから、多分組織的な存続もそのうち厳しくなる
自業自得ってやつ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:07:45.15ID:QTd57gnz0
>>43
NHKの件の放送法は、あれは根源的なところで憲法的に問題あるとおもうけど、今回の演奏権はそれと次元が違うからなあ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:10:00.46ID:QTd57gnz0
>>90
そういう立法資料は単に参考資料に留まり、裁判所を拘束するもんじゃないし、
そもそも審議会の議事録では、
> 音楽学校の生徒は公衆じゃない前提で条文が
> 組み立てられており、もし音楽学校の生徒が公衆なら条文に例外が追加されていたであろうことを示し
> たから、
そんな事実ない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:10:45.11ID:OpVfOj500
>>78
ふざけろ
150億円もの差額を得て毎年回している
ハイエナ企業だろうが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:12:31.06ID:QTd57gnz0
> ブラバン部が部費徴収してたらそれが演奏の対価
部費徴収って、部費を払っていたのは、ブラバン部の部員だろ・・・
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:17:24.46ID:oQJMJi3w0
>>94
数字だけ客観的に見たら、音楽教室はさらにふざけろじゃね?
あんた島村楽器の人?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:18:23.05ID:OgQWrnVu0
>>89
MIDIデータがちゃんと再生される環境でないと意味ないけどな
まあ、データだろうが盗んだものだから犯罪だと言いたいんだろうけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:18:49.00ID:v060fca40
既存の曲を使うからおこる問題やね
作曲から学んで自作のみでやればよぴ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:20:44.24ID:8VMd4ev30
JASRACって、日本の音楽を衰退させ、韓流を持ち込む手先だったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況