X



【JASRAC対ヤマハ】演奏権の解釈、真っ向対立 音楽教室側「レッスンは対公衆ではない」★2 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/08(金) 07:29:31.62ID:CAP_USER9
 音楽教室のレッスンで教師や生徒が行う演奏に対し、著作権使用料を課すことができるかどうかが争われた訴訟。「演奏権」の解釈をめぐり、徴収方針を示しているJASRAC側と音楽教室側の主張は真っ向から対立している。

 「著作権使用料の徴収を受けることは、日本の音楽文化の発展を担ってきた音楽教室に大きなダメージを与えるもの」(ヤマハ音楽振興会の三木渡代表理事)

 「原告らが創作者の作品を利用して全体で年間721億円もの収入を得ているのに、1円たりとも創作者に還元しないというのは極めておかしな話」(JASRACの浅石道夫理事長)

 東京地裁の第1回口頭弁論。原告、被告双方が意見陳述で主張を展開した。

 発端は、2月にJASRACが明らかにした音楽教室からの徴収方針だ。教室側はこれに反発。「音楽教育を守る会」を結成し、56万人を超える反対署名を文化庁に提出するなど、対立が深まっていた。

 著作権法は演奏権を「公衆に直接聞かせることを目的として演奏する権利」と定めているが、双方の解釈には大きなズレがある。

 教室側は、講師と数名の生徒で行われるレッスンでの演奏は「公衆」に対するものではないと主張。「聞き手に官能的な感動を与えることを目的とした演奏ではない」として「聞かせる目的」でもないとする。

 これに対し、JASRAC側は、判例などから「公衆」に「聞かせることを目的とした」演奏であり、演奏権が及ぶとの立場だ。

 横浜国立大学の川瀬真客員教授(著作権法)は「著作権法上、特定少数に対するものであれば『公衆』にあたらない」と指摘。ただ、特定者と認められるためには判例上、「お金を払えば会員になれるという以上に、子供と親の関係のように強い結びつきが求められる」という。

 一方、東洋大の安藤和宏教授(著作権法)は「ピアノなどの教室では教師が生徒の実力を見極めながら長期間にわたって指導する」として、「演奏権は及ばない」との見方だ。

 仮にJASRACの主張が認められれば、今後は徴収額の設定も焦点となりそうだ。川瀬教授は「当事者双方が十分に協議し、互いに納得できる着地点を目指すべきだ」としている。

配信2017.9.6 22:56更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/170906/afr1709060037-n1.html

関連スレ
【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★4©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504709109/

★1:2017/09/07(木) 11:22:10.71
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504750930/
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:40:08.23ID:pXZs2Qp70
よくヤマハはこの論理で行こうと思ったな。勝てないだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:41:37.40ID:LoVlB/hh0
>>73
ブラバン部が部費徴収してたらそれが演奏の対価ってことになって38条1項は適用されないから演奏労料
を徴収できるってのがJASRACの主張なのに、お前馬鹿だろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:42:27.33ID:l/lk0XZ50
JASRAC:著作権者に1100億円も還元している。還元率は88%
音楽教室:受講料収入が721億円もあるのに著作権者に1円も還元してない


これは音楽教室のほうが酷いわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:42:43.89ID:oQJMJi3w0
>>74
スタンドで演奏してる部分は法律の通り徴収されない。
電波に乗ってる部分は放送局が支払う。
行進曲に選ばれた作曲家は連盟から謝礼。

>>75
リハーサルに客がいるのかね?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:45:38.18ID:QTd57gnz0
>>29
> 法案制定時の条文の解釈どおり、音楽教室からは演奏権料を徴収しない条文どおりの運用されてるから
> しょうがないな

少数説である立法者意思説を拠り所にしてるのが痛いな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:46:01.53ID:oQJMJi3w0
高校野球の応援は勝手な編曲されてない。
それのための専用の楽譜が使われてる。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:51:41.13ID:rWIuXXow0
俺もJASRACに就職して金巻き上げるだけの人生したいな
楽勝やん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:52:21.01ID:QTd57gnz0
> ブラバン部が部費徴収してたらそれが演奏の対価ってことになって38条1項は適用されないから
無理ありすぎ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 09:54:42.73ID:tPwllQ050
こういう既得権益で非効率で低品質な外郭団体は、徹底的にメス入れろ。クリエーター側も含めて、こいつらには不信感満載だから。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:01:46.10ID:d0bvbSIm0
>>63
そしてk-popを聞かせます
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:02:35.62ID:OgQWrnVu0
2000年4月に草の根MIDIにまで課金をして
根っこを枯らしたJASRACのおかげで
日本の音楽文化は思いっきり崩壊しました
JASRACは韓国との結びつきが絶対あるとしか思えない行動だった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:05:00.23ID:oQJMJi3w0
>>87
草の根とかものは良いようだな。
カシオペアの楽曲盗んでばらまいてたわけだろ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:05:58.95ID:LoVlB/hh0
>>80
今回ヤマハは立法時の審議会議事録持ち出してきて、音楽学校の生徒は公衆じゃない前提で条文が
組み立てられており、もし音楽学校の生徒が公衆なら条文に例外が追加されていたであろうことを示し
たから、 弱くもなんともない

>>83
「痛いところを突かれたので反論できません」まで読んだ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:06:06.37ID:wuC6pgE10
>>87
警察ですら普通の人を敵に回したら仕事が出来なくなる事が分かっていて、そういう点を配慮してんだけどね
カスラックは音楽を聴くすべての人を敵視してるから、多分組織的な存続もそのうち厳しくなる
自業自得ってやつ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:07:45.15ID:QTd57gnz0
>>43
NHKの件の放送法は、あれは根源的なところで憲法的に問題あるとおもうけど、今回の演奏権はそれと次元が違うからなあ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:10:00.46ID:QTd57gnz0
>>90
そういう立法資料は単に参考資料に留まり、裁判所を拘束するもんじゃないし、
そもそも審議会の議事録では、
> 音楽学校の生徒は公衆じゃない前提で条文が
> 組み立てられており、もし音楽学校の生徒が公衆なら条文に例外が追加されていたであろうことを示し
> たから、
そんな事実ない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:10:45.11ID:OpVfOj500
>>78
ふざけろ
150億円もの差額を得て毎年回している
ハイエナ企業だろうが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:12:31.06ID:QTd57gnz0
> ブラバン部が部費徴収してたらそれが演奏の対価
部費徴収って、部費を払っていたのは、ブラバン部の部員だろ・・・
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:17:24.46ID:oQJMJi3w0
>>94
数字だけ客観的に見たら、音楽教室はさらにふざけろじゃね?
あんた島村楽器の人?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:18:23.05ID:OgQWrnVu0
>>89
MIDIデータがちゃんと再生される環境でないと意味ないけどな
まあ、データだろうが盗んだものだから犯罪だと言いたいんだろうけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:18:49.00ID:v060fca40
既存の曲を使うからおこる問題やね
作曲から学んで自作のみでやればよぴ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:20:44.24ID:8VMd4ev30
JASRACって、日本の音楽を衰退させ、韓流を持ち込む手先だったのか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:21:42.93ID:rDflFsho0
JASRACは身内をも敵に回して一体何がしたいんだろうね
音楽教室の生徒は将来の飯のタネだろうに
こんな音楽文化普及と真逆の事をし続ければ、将来どうなるかは一目瞭然
馬鹿に組織運営させたら駄目だわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:21:51.27ID:LoVlB/hh0
>>93
>>音楽学校の生徒は公衆じゃない前提で条文が
>>組み立てられており、もし音楽学校の生徒が公衆なら条文に例外が追加されていたであろうことを示し
>>たから、
>そんな事実ない

JASRAC擁護するやつは息を吐くように嘘をつくな

https://music-growth.org/common/pdf/170727_01.pdf
このように演奏権について学校に対する権利制限を明示しなかった立
法経過は如何なるものであったかであるが、昭和41年4月の著作権制度
審議会答申では、教育の過程における著作物の使用について、「学校教育
及び社会教育を通じ、教育の過程における使用については、原則として、
自由利用を認めるのが相当であるが、その使用の態様からすれば、公でな
い使用あるいは収益を目的としない上演、演奏等とし取り扱うこととし、
この使用のために特別の措置を講じないことが適当である。」と説明され
ている。(甲第7号証、16頁9行目)。

つまり、「収益を目的としない上演、演奏等とし取り扱」えないとしたら「特別の措置を講じ」てたってこった
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:23:26.86ID:rJA4JFfE0
カスラックを殺せ!!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:24:43.73ID:LoVlB/hh0
>>96
部費を徴収してるのはブラバン部(学校)だぞ

なお、顧問がこういう手当

【中学校教員】土日の部活指導、手当拡充へ 2〜4時間でも1800円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504824473/l50

もらってたら「実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない」に該当する
んで、部費がなくてもアウトってのがJASRACの主張だな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:24:55.10ID:QTd57gnz0
>>102
そのどこに

>音楽学校の生徒は公衆じゃない前提で条文が
>組み立てられており、もし音楽学校の生徒が公衆なら条文に例外が追加されていたであろうことを示し
>たから、

というような趣旨が書いてあるんだよ

> つまり、「収益を目的としない上演、演奏等とし取り扱」えないとしたら「特別の措置を講じ」てたってこった
それ、お前が都合のいいように解釈した妄想だろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:25:07.20ID:rDflFsho0
どうせ天下りと年取った作曲家たちが、老後を心配して眼前のはした金に目が眩んでるんだろ

ゴミ役人と老害を一掃しないと日本はこの屑どもに全てを食い潰されるわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:25:54.66ID:XbMMZLWP0
ヤマハは勝手に曲使用して作者に使用料払わないのはどうかと思う
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:27:23.92ID:LoVlB/hh0
>>105
>そのどこに
>>音楽学校の生徒は公衆じゃない前提で条文が
>>組み立てられており、もし音楽学校の生徒が公衆なら条文に例外が追加されていたであろうことを示し
>>たから、
>というような趣旨が書いてあるんだよ

ここに書いてあるぞ

>「学校教育
>及び社会教育を通じ、教育の過程における使用については、原則として、
>自由利用を認めるのが相当であるが、その使用の態様からすれば、公でな
>い使用あるいは収益を目的としない上演、演奏等とし取り扱うこととし、
>この使用のために特別の措置を講じないことが適当である。」

>>つまり、「収益を目的としない上演、演奏等とし取り扱」えないとしたら「特別の措置を講じ」てたってこった
>それ、お前が都合のいいように解釈した妄想だろ

嘘がばれた言い訳になってねーぞwwwwwwwwwww
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:27:41.09ID:QTd57gnz0
>>104
ごちゃごちゃ言ってるけど、「演奏の対価」としての評価なんだから、それ全く意味ないw


> なお、顧問がこういう手当
それが演奏の対価なわけないだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:28:15.27ID:ZxF5Czg70
特亜より酷い中世ジャップランド司法ではカスラックが勝つだろうな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:29:08.20ID:E7t1cQ9q0
今日も鼻毛が降臨してるのかwww
ID真っ赤にしながら1日中カス擁護に必死
専門家を自称しながら支離滅裂なことしか言わねえバカ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:32:32.67ID:y7SKzFUF0
著作権料を先生も受講者も払えっていうのがJASRACの言い分でしょ?
譜面の著作権料ってなんのために払うわけ?

二重取りじゃないの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:32:45.35ID:QTd57gnz0
>>108

「収益を目的としない上演、演奏等とし取り扱」えないとしたら「特別の措置を講じ」てたってこった
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                          ↑
                               ここが論理の飛躍と言ってるんだよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:33:07.63ID:iawdYlOh0
ヤマハも著作権フリーか自作の曲でレッスンして
カスラック管理の曲やりたい人には別途、料金徴収でいいんじゃないか
これしか利用者が納得できる解決方法ないよね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:33:41.27ID:y7SKzFUF0
>>107
>>112
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:35:57.54ID:LoVlB/hh0
>>109
>>なお、顧問がこういう手当
>それが演奏の対価なわけないだろ

>>104
>「実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない」に該当する

は「著作物の提供又は提示につき受ける対価」の話じゃないのに、お前どんだけ馬鹿なんだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:36:05.78ID:QTd57gnz0
そもそも当時、音楽レッスンが社会教育としての評価を受けていたのか、はなはだ疑問
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:36:27.47ID:y7SKzFUF0
>>114
だめ

その方法だと「これまで著作権を払わず教室をやってきたのだからこれからもする可能性がある
する可能性も含めて担保として徴収する」
となる。これ迄の判例でこれがまかり通ってる

なのでJASRACの曲は使わないでは解決にならない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:37:42.24ID:LoVlB/hh0
>>113
前提が

>「学校教育
>及び社会教育を通じ、教育の過程における使用については、原則として、
>自由利用を認めるのが相当

で、その手段の話なのに、その言い訳は通用しない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:39:09.39ID:iawdYlOh0
>>112
譜面の著作権料は、スクールに通わない個人から徴収するシステムだろうね
個人で演奏する限りは、演奏料取らないでしょ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:39:39.22ID:QTd57gnz0
>>116
> は「著作物の提供又は提示につき受ける対価」の話じゃないのに、お前どんだけ馬鹿なんだよ

なんだ、お前、話をずらしていたのか

それは、ブラバン部の顧問としての手当であって、演奏に対する報酬じゃない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:39:39.53ID:WIHAeoCb0
 「原告らが創作者の作品を利用して全体で年間721億円もの収入を得ているのに、
1円たりとも創作者に還元しないというのは極めておかしな話」(JASRACの浅石道夫理事長)

この理事長、金額にしか目が向いてないのな
まさに金の亡者ww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:42:06.20ID:LoVlB/hh0
>>121
>それは、ブラバン部の顧問としての手当であって、演奏に対する報酬じゃない

音楽教室でも教師の演奏を問題視してんだから、ブラバン部の顧問として演奏したらJASRACに金請
求されるって話なのに、お前どんだけ池沼なんだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:42:52.01ID:8/8iIrRU0
その前にはJASRACこそ徴収した金をアーティストにちゃんと払えよ
1円も払われてねーぞとアーティストから訴えられたばかりだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:43:55.27ID:y7SKzFUF0
>>120
なら別枠のシステムがそもそもなかったのがおかしいよね
JASRACができる前から音楽教室ってあるんだから

明治時代や江戸時代以前から音楽教室はある
ならJASRACができたらすぐに徴収開始しなければならないはず
これまで請求してこなかったし請求するシステムもなかったのに
急に昨年から解釈を変えて徴収するのはあり得ない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:44:54.64ID:LoVlB/hh0
>>124
>そもそも手段の話じゃないわwww

原文どおり「特別の措置を講じ」るかどうかの問題だって言いたいのか?

意味は同じだし結論も同じだから言い逃れにならんのだがwwwwwwww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:45:06.93ID:ZPJI0ifa0
練習なんだろ?
しかも、演奏者個々の生徒から金を徴収するのが面倒臭いから
教室から適当に金を巻き上げようって話なんだろ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:45:19.84ID:5zFaeTtV0
 >「原告らが創作者の作品を利用して全体で年間721億円もの収入を得ているのに、1円たりとも創作者に還元しないというのは極めておかしな話」(JASRACの浅石道夫理事長)


じゃあ1円払っとけば文句ないだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:45:28.36ID:ITKFtac70
CDの売上は落ちたし…CD屋が無くなった、生MDや生CDも売れなくなった、、、新しい金蔓を見つけな役員 職員様が困るだろうが、、チトは協力しろや、
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:45:49.56ID:iawdYlOh0
>>118
そうなの?ばかばかしいな
教則本に載せてないからやってないって、大手のヤマハやカワイならやれそうだけどね
カスラックの言い分のままだと、お金払う利用者誰も納得しないよな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:46:28.76ID:QTd57gnz0
>>126
そこが無理やり過ぎるんだよ
ブラバン部の顧問としての手当であって、演奏に対する報酬じゃない と言ってるだろ
そこを無理やり演奏に対する報酬とか言ってるから、おかしいと言ってるんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:48:00.52ID:QTd57gnz0
>>129
>意味は同じだし結論も同じだから言い逃れにならんのだがwwwwwwww

意味も違うし結論も違うってwwwww
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:49:46.12ID:LoVlB/hh0
>>134
>そこが無理やり過ぎるんだよ

JASRACがなーwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:51:35.02ID:LoVlB/hh0
>>135
じゃあ、特別の措置を講じるかどうかの問題で、

>「学校教育
>及び社会教育を通じ、教育の過程における使用については、原則として、
>自由利用を認めるのが相当

だけど、そのために特別の措置を講じる必要はなかったってことでいいぞ

意味も結論も同じになっちゃったなwww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:51:48.58ID:nrs/PaZs0
生徒への指導を公衆への演奏とみなすとかあり得ねーんだよカス
正当な理由があるならどんどん取ればいいが、これは言い掛り以外のなにものでもない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:51:55.64ID:LoVlB/hh0
>>137
お前がな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:53:12.66ID:TuuVyD3S0
裁判官の社会性が試される事案だな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:53:17.47ID:Oc7g/u/J0
まあ、判例からすればカスラックが勝つんだろうな
ネトウヨ理論だと国の決めたことに逆らうのは反日なんだから、おまえらも逆らうなよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:54:40.35ID:BIfduZFM0
>>68
知ってるよ
楽譜代の著作権利代って、個人的演奏権と
印刷物手に入れる権利だけってことですかってこと

音楽教室で、楽譜持って行って
練習する権利はないってことですか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:55:24.95ID:SwYGxj2r0
自分ちで楽器弾いててもカスラックにカネとられそうだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:55:29.08ID:HksKxFQV0
>>63
しかも、利益ではなく売上の2.5%寄越せという基地外っぷり
学校以外で教えるなって言ってるようなもん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:56:47.66ID:QWD2mCph0
家で練習して
隣家から聞こえたら
徴収
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:57:36.88ID:QTd57gnz0
まあ、いずれにせよ立法資料は参考資料に留まり、裁判所を拘束するものじゃないし、
審議会の議事録を金科玉条のように評価すること自体が極論まんま
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:58:14.79ID:rDflFsho0
>>118
ヤクザへのみかじめ料と全く変わらんな
知れば知るほどJASRACが糞だとわかる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:59:07.10ID:/yUElmnm0
>>17
ん?普通は生徒が楽譜買うでしょ。
自宅で練習するのに手元に譜面無かったらできないんだし。
コピーして渡してる、なんてことをしてたらアウトだけど。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 10:59:29.06ID:QTd57gnz0
>>118
> その方法だと「これまで著作権を払わず教室をやってきたのだからこれからもする可能性がある
> する可能性も含めて担保として徴収する」
> となる。これ迄の判例でこれがまかり通ってる

どこの判例だよww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:00:14.25ID:Z3YnsciU0
見てもないのに 「うちが管理してる曲も使ってるはず」

本当に使ってなかったらどうすんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:07:26.85ID:kfCXnRyK0
ヤマハで習ってる子供なんて、ピアノ・バイオリン・ソルフェージュetcの音楽関係習ってる
子供たちの中でごく一部だよ。(受講料が個人のピアノ教室に比べて高いから)
だから公衆相手に楽曲演奏してるとはとても言えない。
音楽教室から金を徴収したらその分は受講料に反映されて、受講者が減るよ。
大体ヤマハ音楽教室って儲かってるのかな?収支トントンに思えるけど。

ただでさえ「音楽は無料で聞けて当たり前」みたいな感覚が広がってるのに
将来音楽に親しんでくれるであろう層から刈り取ろうとは、さすがカスラックだね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:13:14.43ID:tq9M5gmN0
音楽教室に通って演奏が上手くなって演奏会で演奏する、演奏会で弾いた楽曲に対して著作権料を払う。
そういう生徒が増えればJASRACも儲かるのに、なんで自滅行為みたいなことするんだ?演奏家がいなくなったら意味ないだろ。ただでさえ少子化で音楽をやる子供が減ってるのに
目先の利益に目がくらみすぎだろ。汚い
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:14:02.65ID:vRoctJ1e0
>>1
どっちもそれで金儲けしてるなら仲良くしろよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:17:43.69ID:DeQFGgNF0
JASRACが管理してるのは作詞・作曲家や出版社がJASRACに金払って管理を信託した曲だけ
捨て曲や金の無いアーティストなどは信託してない場合も多い
アニメとタイアップしたリード曲のみ信託してアルバムの残りの曲は信託してなかったりもある
CDにJASRACマークが入ってても管理してるのはその中の1曲だけとかね

街で流れてる曲すべてがJASRAC管理曲じゃないということ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:20:04.62ID:SqpLESJK0
レッスンが公衆にむけたものかどうかじゃなくて
教育目的の場合は無料ときまってるのでレッスンは教育に含まれるかといことが問題だろう
ジャスラックは教育の範囲をできるだけ狭めようといしているようだが、それなら私立の音大は金儲けが目的じゃないの?といいたくなる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:21:04.69ID:TuuVyD3S0
>>155
自分がいる今が大事
そんな先のことは後の人間が考えればいい
こういう実にお役所的な考え方なんだよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:22:08.39ID:HVCPgOQj0
>>159
演奏については自由に使えるのは38条に決められいるが、それによると教育課否かは問題じゃなく
営利か否か、報酬があるか、などによって決まる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:23:15.42ID:suZQ55X70
プリント楽譜のサイトで人気曲を買うと300円ぐらいするから、
このなかに全て含めてほしい。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:23:53.58ID:kfCXnRyK0
自分はヤマハの回し者じゃないけど、子供たちがヤマハで習っているのでヤマハ擁護

>「原告らが創作者の作品を利用して全体で年間721億円もの収入を得ているのに、

これは売上の金額だよね?
ここから講師給与やテナント代、レッスン室は防音室にしなきゃだし
ピアノの調律代、レッスン用エレクトーンだって何年かごとに順次入れ替え、受付の人件費、発表会は立派なホール借りてやるし、
色々見ていると音楽教室でそんなに純利益が上がってるとも思えないんだよね。
今時の親はすでにピアノが実家にあったりして、そうそうピアノやエレも買ってくれないしね・・・

売上に対してみかじめ料を寄こせというのは、おかしいよ。経費の事を全く考えてないんだから。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:24:15.15ID:NanTqXfq0
権力の濫用だよね
音楽業界の収入の問題と、過剰な権力の行使は分けて論じないと駄目だよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:24:28.83ID:bzPTuwxm0
そんなとこより、youtubeに違法アップロードしてるやつを
片っ端から訴えたらどうかと。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:26:46.79ID:HVCPgOQj0
>>159
>>161 ちょっと書き直し

著作権法において、教育か否かが問題になるのは35条の複製権などで
演奏権については教育か否かは問題にならない
自由な演奏について38条の1によると
●営利か否か、
●交通費その他の必要経費を超える報酬があるか
●入場料を取るか
という3点が問題になるようだ

なお、学校教育の授業であれば楽譜の複製も無料になる
音楽教室が楽譜の複製費用を払ってるのであれば、その時点で
35条の定めるところである「教育機関ではない」と認めていることになる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:28:04.99ID:HVCPgOQj0
>>165
youtubeは著作権処理はすでに済ませている

音源の権利は著作隣接権でレコード会社など権利者自身が管理している
だから削除依頼はレコード会社しか出せない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:32:18.27ID:l/lk0XZ50
JASRAC:著作権者に1100億円も還元している。還元率は88%
音楽教室:受講料収入が721億円もあるのに著作権者に1円も還元してない

これは音楽教室のほうが酷いわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:34:43.31ID:66WfoBLx0
疑問なんだけど、放送局とか飲食店とかって包括契約してるんだろ?
その金はどういう仕組みで作家に分配されんの?
カウントする人がいるんだろうか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:34:58.46ID:gryKvWi80
某世界興行収入クラス(数十億円)のアーティスト
「もう買わないよね。僕だってYoutubeで済ませているのだから」w
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:38:09.39ID:HVCPgOQj0
>>171
テレビは包括契約でも全曲申告に基づき分配
今はネクストーンとジャスラックは共同で契約して、それぞれの曲数利用に応じてそれぞれの団体に分配されてる

飲食店は有線放送とCDをかける場合があり
有線放送なら有線放送会社が、店のかわりに著作権料を支払ってる
おそらく利用曲については有線放送会社のほうで調査して申告してると思う

CDは配信曲などをかける場合は曲ごとに申告する場合と包括契約があり
曲ごとの申請は1曲ずつリストを提出するが
包括契約はサンプリングになるのでかなり漏れがでてくる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:38:23.67ID:hJcKSw7j0
爆風スランプの人がJASRACからお金来ないって言ってるぞ
著作者への還元ってウソやろ?
JASRAC役員の交際費に多額が消えてる臭い
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:39:12.39ID:703VAZX80
>>170
はぁ?
楽譜代金は還元されてるわ
こうやって平気で嘘をつくカスラック勢
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 11:41:22.01ID:PnNIbmu30
>>168
>なお、学校教育の授業であれば楽譜の複製も無料になる
>音楽教室が楽譜の複製費用を払ってるのであれば、その時点で
>35条の定めるところである「教育機関ではない」と認めていることになる

確かに。これは、音楽教室が自分たちが教育機関ではないことを自覚しているという、証拠だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況