X



【大学】国公立大入試要項まとまる 東大理3など面接広がる [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/08(金) 15:15:05.98ID:CAP_USER9
 国立大82校と公立大89校の2018年度入試要項が8日までにまとまった。東大が医学部進学につながる理科3類で面接試験を復活させるほか、琉球大医学部保健学科など医療系や教育系の学部で一般入試に面接を導入する動きが広がる。

 書類や面接で選考するアドミッション・オフィス(AO)入試や、推薦入試の枠を拡大する傾向は各大学で18年度も続く。英語で「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能を評価するため、英検やTOEICなど民間試験を活用する動きも活発で、佐賀大は一般入試で導入。センター試験の結果と比較し、高成績の方を評価に使う。

配信2017/9/8 14:53
共同通信
https://this.kiji.is/278765236852049402?c=39546741839462401
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 2時間 28分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況