X



【東京】荒川氾濫時、銀座も浸水被害…126万人に影響 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/09(土) 10:02:33.45ID:CAP_USER9
 国土交通省は、2年前の関東・東北豪雨などを教訓に、東京、名古屋、大阪の大都市圏で最大クラスの洪水・高潮があった場合の被害想定を行った。

 東京・荒川流域では、浸水解消までに最大1か月かかると試算。市民生活や企業活動への影響を抑えるため、本来は浸水を防ぐための水門を改良して排水にも活用するなど、排水機能の強化に乗り出す。

 同省は関東・東北豪雨後、全国109水系の浸水想定区域を見直したほか、3大都市圏での具体的な被害想定も試算した。

 荒川では、72時間で632ミリ以上の雨が降り、東京都北区の堤防が決壊したと想定。堤防付近では最大約7メートルの深さとなり、浸水区域は東京・銀座など98平方キロ・メートルに達し、126万人に影響すると推定した。ポンプ車75台などで排水しても、約1か月は浸水状態が続くとしている。

(ここまで355文字 / 残り495文字)
http://yomiuri.co.jp/national/20170909-OYT1T50050.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20170909/20170909-OYT1I50007-1.jpg
0003アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV
垢版 |
2017/09/09(土) 10:05:02.40ID:egV1Q3hr0?PLT(44444)

埼玉はどうなるんだよ!?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:11:19.63ID:Q3x1on2Y0
>>2
完成まで400年かかるんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:11:26.38ID:5Wjdgad0O
あら、かわいそう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:17:08.09ID:9nVtGsLH0
高嶋哲夫さんのジェミニの方舟 東京大洪水って小説は楽しめた
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:29:00.88ID:bcWZaZebO
今度都心方面に行ったらGPSのオマケ機能で標高を測定してみるかのう

高低差がようわからん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:31:15.52ID:Ofmicc1a0
危ないと言われてる川を深く掘れないの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:35:02.74ID:4mIDOU260
>>4
八ッ場ダムに頑張ってもらう方が現実的だろうなあ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:35:56.64ID:E18sg+p00
1000年に一度の災害に備える必要はないって中国のスパイが言ってたぞw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:41:06.67ID:Jz+Jsgzx0
銀座のママやおねいさんたちが大変な目にあうのか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:48:28.13ID:DAy7mg/V0
地下鉄はダメだろうし帰宅困難者が大勢出るだろうな
会社にゴムボートを用意しないと
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:56:17.11ID:Y/kLf3SA0
扇状地なんだから堤防なんかなくして時々氾濫させて土地のかさ上げしとけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:57:04.45ID:kwqCgMry0
>>09
そうそう、元が低湿地だった訳で盛り土して海抜上げない限り根本解決しないのに
地面はコンクリートとアスファルトで雨水が浸み込まないようにしているし
小河川は暗渠化してるくせに水害がー!とかアホかいな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:02:50.83ID:YM4G80D50
銀座勤務の俺涙目
東海道線の東側にはいきたくなかったんだがなあ。
大崎、青山、目黒、新船橋と地盤の安定していた所ばかりに
いた身からすると銀座はヤバいw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:08:17.27ID:0GU1O5jE0
都会は雨水が地下に浸透しないから
どんどん沈下してるのが本音でしょ?
0020アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV
垢版 |
2017/09/09(土) 11:12:49.40ID:egV1Q3hr0?PLT(44444)

>>17
銀座が東海道線の東側?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:16:02.00ID:vdubdItY0
銀座って丸の外?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:18:08.57ID:0/cau8Gy0
奴らにも一度は、天罰といふものを味わって欲しい…。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:18:23.02ID:G8RxFI820
新中川さん使えよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:19:09.52ID:eRBthtli0
>>20
厳密には銀座は東海道線の東側だよ

ヤフーでもマピオンでも地図で確認してみな

東京23区民には常識の話だな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:24:09.83ID:xNNlhp5J0
地下街とかヤバいな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:29:47.94ID:RgBKIywb0
氾濫して銀座が水没したら東京湾と繋がるんじゃないの
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:30:53.79ID:b+xgymIj0
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://www.kabuzz.shop/8.html
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:33:57.95ID:dliVVEcN0
水流を加速させる装置を設置してどんどん流すしかないね
0031アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV
垢版 |
2017/09/09(土) 11:43:13.83ID:3fkZkNkA0?PLT(44444)

>>24
上野東京ラインが出来て、高崎線宇都宮線と東海道線が直通運転してる今となっては、全く意味のない分類だな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:46:55.54ID:QFUo5wAS0
>>3
めでたく、海なし県から卒業できる
ただし、期間限定
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:49:40.92ID:QFUo5wAS0
>>14
ゴムボートだと、俺も乗せろ!って人が群がるから、バス釣りみたいに浮き輪付きの胸まであるゴム長がいいかもよ。

まあ、プカプカ浮いてるだけで、流れに身を任せる感じにはなるがw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:54:28.35ID:uEBhg6Za0
まあ実際は、足立区、江戸川区側の土手を決壊させるけどな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:00:35.54ID:VlPhMRF80
都心3区終了
25年前都庁新宿に
引越した理由がコレ


豆知識
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:05:30.80ID:7qm8LQZC0
>>4
荒川第2放水路を着工する時がきたな
400年後のために

完成すると今の荒川は、新隅田川と呼ばれるようになるはず
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:05:54.44ID:nhzKpZcU0
荒川の東側が決壊するのなら被害は半分以下。
0041ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/09/09(土) 12:14:00.29ID:QDPCfM+90
荒川も隅田川も 川向こうを少しだけ低くつくってあるので 氾濫するのは川向こうだけです
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:15:29.94ID:2dZgf2ql0
鉄道のせいで堤防が低いとこあったよね
あれまだそのままなの?
0043ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/09/09(土) 12:15:54.45ID:QDPCfM+90
渋谷区の北側笹塚の水道道路までは大丈夫だね
0044ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/09/09(土) 12:18:31.77ID:QDPCfM+90
上野駅も7mくらいは大丈夫なはず
地下鉄も一度高いところに出ないとはいれないはず
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:20:07.03ID:Sp+rpxxm0
堰き止めて溢れさせてみれば分かるじゃん
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:40:06.56ID:uIve4s900
荒川の堤防は東京を守る為に埼玉側が低くなってるって聞いてる
それに文句があるってことじゃなくて
銀座が浸水する頃には埼玉側がどうなってるのか知りたい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:56:38.76ID:HlhD97e30
あの辺りの川が溢れると地下鉄が水路になって
あっという間に都心部も浸水するって聞いたが
あれは隅田川か?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:05:16.40ID:QmXY4Bco0
住宅地として杉並区の荻窪(おぎくぼ)最強説
荻窪駅の標高は57メートル、銀座は4メートル
http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/g.09.016.html

ルミネなどの商業施設も充実していながら閑静なお屋敷街も併せ持つ
そして東京ラーメンと言えば、荻窪ラーメン!

■荻窪駅から新宿に行く時に3つの選択肢がある、全て直通

(1)スピードを求めるなら「JR中央線」で新宿駅へ約10分
(2)中央線よりすいてる電車に乗りたいなら「JR中央総武線」で新宿駅へ
(3)始発で座って行きたいなら東京メトロ「丸ノ内線」で新宿駅や新宿三丁目駅へ

■荻窪駅から東京駅周辺(丸の内や大手町)に行く時に3つの選択肢がある、全て直通

(1)スピードを求めるなら「JR中央線」で東京駅へ約25分
(2)始発で座って行きたいなら「丸ノ内線」で東京駅へ
(3)大手町に行きたいなら「東西線」

荻窪駅から徒歩15分に荻外荘公園。国の史跡に指定された「荻外荘(てきがいそう)」
戦前に首相を3度つとめた近衛文麿(藤原氏の本流・五摂家の大貴族)の私邸です。
敗戦後、GHQからA級戦犯指定と出頭要請を受けた近衛文麿は荻外荘にて服毒自殺
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:05:46.29ID:W14CV/zP0
>>46
なんでそんな嘘信じてるんだい?
東京側の方が低いのに
どんな予想でも東京の堤防が決壊する予想だよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:30:22.02ID:mqz817ET0
埼玉の方は実際奥の方までかなり標高低いからヤバイな
最悪の想定じゃ地下神殿も当然水没で排水も無理だろうしな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:32:03.27ID:tDm3/8lb0
荒川って埼玉側の堤防が低くなってるんだろ
埼玉県が巨大な遊水地として機能する
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:40:42.97ID:tDm3/8lb0
昭和22年のカスリーン台風襲来時に
当に埼玉県は巨大な遊水地として機能し
東京防衛に貢献した、
但し足立区葛飾区は埼玉側に殉じ水没した
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:41:17.37ID:mqz817ET0
埼玉は海無し県で無くなるから朗報かもな
その代わり飯能より東は埼玉湾になるけどな
旧銀座あたりは構造物が優良な漁礁として釣り船で賑わうだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:42:22.89ID:siGLAXTZ0
ヘリポートもないマンションに住んで、ヘリポートもない職場に勤めて・・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:42:41.02ID:/9PyLxcW0
江戸川区は区役所の三階まで浸水するのを想定してるけど
そうなったら万単位の死者が出るんじゃねえの
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 14:24:04.68ID:TcPO9pfj0
>>49
線路で分断されてて不便だからダメ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 14:32:50.23ID:QmXY4Bco0
>>60
荻窪駅は高架じゃなくて線路をまたいで南口北口に分かれている点くらいしか、思いつくマイナス点が無いってことか
これもマイナス点なのか人によるけど、特に高架にこだわりが無ければ
反対側の出口は線路の下を潜るか上を超えていくか、そのくらいの移動労力、大きめの駅ならよくある話

荻窪駅のような標高の高い所に高架だと駅のホームが標高70メートルとかになるw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 14:54:37.06ID:y31YqOdK0
足立区は大して浸水しないのな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 16:26:40.83ID:ubWWSzW90
トンキンwwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 16:47:38.46ID:3lac5WUW0
この時期に記事にするのはEMPで停電するとひとたまりもないということだね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 16:50:57.73ID:tGS8+c+f0
対岸の堤防をこわすといいって名古屋人がいってた
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 17:06:41.75ID:IHZB+Pqe0
>>8
海から逆流すっぺ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 17:10:43.16ID:IHZB+Pqe0
海抜ゼロなんだから水上都市化しろ
船の上で生活しろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 17:35:14.18ID:qpltkPnK0
戸田とか川口とか、利根川が決壊したらここまで水が来ますと電柱に赤テープ貼ってあるね。
大抵3mとか背丈より高い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 17:44:58.41ID:xuiUeOQt0
>>1
おいおい
この記事だと
江東区や墨田区は安全♪
って勘違いするバカが大量発生するぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:26:49.44ID:mO0CswTL0
>>51
秩父新都心建設ですね。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:36:33.57ID:ux48Bobm0
雨の日に裸足でサンダルを履いてる人が信じられない
地面の汚れが混ざった水に足を浸して気持ち悪くないのか
乾いた犬の糞尿や酔っぱらいの嘔吐物、おっさんの吐いた痰が雨水で戻って流れ出てるぞ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:38:20.91ID:ppqU+oJx0
それより処理できない人糞が還流してくる方が耐えられない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 19:03:24.17ID:3J/s/7qz0
東京・大阪・名古屋、大都市の多くは大きな川の水運と飲料水に頼ってその河口部近くに作られているから
想定以上の大雨に弱いのは当たり前と言えば当たり前。
大震災が直撃して壊滅して一から都市計画をやり直す機会でもあれば別だけど
少しずつ内陸部の高地にシフトして低地は遊水地と割り切るのが一番安く上がるのかなあ。
(それとあわせて小都市化することを考えるべき)
スーパー堤防も完成しないと意味がないからあまり現実的とは言えない(公共事業で儲けたい人たちは一押しだろうけどね)。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 19:08:49.52ID:qRS61iUh0
京浜東北線より東側に絶対に引っ越してはならない、と死んだ爺ちゃんが言っていた。
爺ちゃんは、水害を恐れ東側から豊島区に土地を買って引っ越した。
今思えば、この氾濫のことを言っていたと、ようやく理解した。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 19:16:48.01ID:W14CV/zP0
東京側の堤防の方が低いのにバカな嘘を信じ混むばか東京人
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 19:22:02.66ID:TlRZUGGw0
都心からの距離の近さの割に地価が安いし
みんな覚悟して住んでるんでしょ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 19:24:19.57ID:TlRZUGGw0
地震にも洪水にも弱い場所だからなぁ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 19:58:56.78ID:CCbSkaJN0
荒川放水路も彩湖も無駄でしたってこと?
国交省って無能の集まりなの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:01:10.47ID:8fywsiNJ0
阿部怪異
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:04:56.28ID:TlRZUGGw0
>>81
無駄じゃない
足りないの
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:07:25.93ID:Ix7CQyIp0
>>17
中目黒よく冠水してるぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:10:47.99ID:HBQMhWMX0
>>49
荻窪駅の標高は47mだぞ。高いことには変わりはないが。
23区最高地点は練馬区関町南4丁目の58m。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:12:28.81ID:c/fHiOx20
>>84
2013に中目黒で洪水あったみたいだね
なんでだろ
あの辺りより、池尻辺りの方が海抜低いのに
池尻は全く被害無いね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:16:14.17ID:c/fHiOx20
雨による洪水被害は、標高の高さより地形の影響が強い
でもうちは、すり鉢状の谷みたいになってるところなのに、全く被害おきないよ
下水機能がもの凄いのかね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:23:16.39ID:W4FsF50D0
東京って呼べるレベルのところじゃないから
さほど問題なし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:51:34.52ID:7NFvT5dq0
>>55
埼玉でもやばかったのは中川低地以東の地域で現在のさいたま市中心部とかは大丈夫だったんだけどな。
足立区葛飾区は地名のとおり埼玉東部と同じ歴史をたどる。

あの台風では熊谷で荒川、現在の加須市で利根川が決壊した結果江戸時代以前の流路復活状態になってあんなルートで大水害だったわけだが、
堤防を強化してもそれ以外の地形はそのまんまなので県東と城東はまたダメだろうな。

>>78
たとえ堤防だけ高く作って反対側で決壊させてもそもそも高低差がな…
実際には一番低いポイントは東京側の鉄道橋梁なのでどうしようもないけど。

東北本線(京浜東北と宇都宮線)より東側には絶対に住むなよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:57:43.54ID:7FI6rGA/0
>>8
荒川にある水門が蕨あたりにもあるということは
潮位が上がるとそのあたりまで潮がくるということだ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:01:52.40ID:pNjRil160
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
gっじkっじいきいいいいいいい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:10:51.46ID:tGS8+c+f0
埼玉に海ができるんだっけ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:12:26.14ID:QmXY4Bco0
>>86

>>49のリンク先に
「荻窪駅の標高は57メートル、銀座は4メートル」ってあったから。
標高は Google Earth (画面の下に表示された所在地の標高)より、とのこと。
まぁ荻窪に限らず、その街のどこで測るかにもよるね。

それと、荻窪を宣伝しすぎたから不安要素を加筆。

地域全体の標高が高くても、地形にデコボコあれば、標高があっても周囲よりへこんでいる地点は集中して雨水が貯まってしまうケースもありそう。
なので、標高が低くても全体的に平地の方が一か所に集中せずに水捌けが良いこともあると思う。雨水のケースは。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:24:47.01ID:dnUiS4+M0
>>37
都庁が新宿は正しいな
新宿40m 大宮25m 柏24m 群馬館林21m 茨城常総14m
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:26:06.28ID:j3+Ut3mf0
荒川放水路は安泰の想定になってるけど
1982台風10号の時は見た目70%くらいイッた。
この想定はかなり甘いと思う。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:45:28.87ID:lgkZiD0H0
だから、和光市に荒川第一調節池(彩湖)を人工的に造ったんでしょ。
第二調節池も計画してるんじゃなかったの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:21:43.51ID:KtZ+HXdS0
どうせ東京は放射能で汚染してるんだから、

洪水で何千人死のうが、その程度で気にする必要はない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:35:12.70ID:on8NPOQt0
中央区の晴海佃勝どきや江東区は浸水を前提に街づくりしてるよ
目抜き通りが太鼓橋だらけなのはそのせい

豊洲のマンション住民は知らんだろうけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:43:41.56ID:GiMpjY6X0
東京の台地の中の谷地は、神田川や古川みたいな小さな河川が氾濫して浸水する。
東京の東側低地は、荒川や江戸川みたいな大きな河川が氾濫して浸水する。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:59:12.37ID:0JhxW7Ob0
一ヶ月前にテレビで流れたネタをなんでまた掘り返すかな

>>72
やばくなったら江東墨田民スコップ持って北区に集合の予感
そうすれば自宅は守れるよな…
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 03:05:48.41ID:VkMhbOx90
>>101
それ遭遇したわ 赤ちゃんだったから記憶にないけど
大人の胸辺りまで来た
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 04:08:30.72ID:VU1ubtLD0
       +       __人__
 __人__      +   `Y´
  `Y´    ,、_,、     +
     + (´・ω・`) フレア!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 09:33:30.37ID:KshIto2o0
       +       __人__
 __人__      +   `Y´
  `Y´   彡 ⌒ ミ     +
     + (´・ω・`) ハゲア!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 10:36:58.48ID:KtZ+HXdS0
東京は、もはや中央ではない

ただの放射能汚染地帯
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 10:51:13.18ID:dWOE/ucOO
昨日(9日)のNHKスペシャルでやっていたね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 11:16:12.44ID:HpX9SeLS0
TP±0m以下

東京湾:116km2、176万人
伊勢湾:336km2、90万人
大阪湾:124km2、138万人

「塑望平均満潮位」(満潮の時水面下になる)面積は、3つ合計で577平方km、人口は合計で404万人。
(大阪はけっこう東の奥まで広がる)

2007年国土交通白書

全域避難勧告 名古屋100万人、松戸49万人
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 11:53:41.10ID:HpX9SeLS0
東京・地下鉄・駅ホームの海面下率(例外を省略)
1.日比谷線、76%、広尾−三ノ輪
2.銀座線、76%、赤坂見附−浅草
3.浅草線、75%、五反田−押上
4.半蔵門線、72%、永田町−押上
5.新宿線、72%、九段下-大島
6.南北線、69%、白銀高輪−東大前
7.千代田線、65%、赤坂-北千住
8.大江戸線、53%、中井、六本木−門前仲町
9.有楽町線。46%、護国寺−辰巳
10.東西線、44%、飯田橋−南砂町
ttp://toyokeizai.net/articles/-/185149?page=4
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:06:01.04ID:HpX9SeLS0
>>1
地震の時は

堤防が決壊
停電で防水ドアが閉まらない
洪水より力がものすごく大きい
地中から水が噴き上がる
地盤が崩れて、建物が傾く/壊れる(特に側方流動)
水道管、下水道管、電気、通信が壊れて、復旧に時間がかかる

JR蕨変電所など、首都圏の鉄道は復旧しない
・・・河川敷や低地にあるインフラがほとんど
・・・東京小包集中局、BIGLOBE通信センター、@東京、発電所、石油化学コンビナート、下水処理場、浄水場
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:10:53.75ID:HpX9SeLS0
>>118
東京湾から離れたこんな所まで、海抜ゼロm以下の駅だったのか、と感じられる地下鉄駅に、大江戸線六本木駅、有楽町線護国寺駅、副都心線渋谷駅、明治神宮前駅、東新宿駅、西早稲田駅、雑司が谷駅がある。
さらに山手線の西側で唯一海抜ゼロm以下の駅に大江戸線中井駅が挙げられる。妙正寺川の谷に位置し、もともと標高がやや低いうえ、妙正寺川と、川の下を通る首都高中央環状線の山手トンネルのさらに下を大江戸線が通るために大深度となった。
地表の標高は約20mなのに対し駅は深さ35.5mなので、海面下マイナス15mほどとなる。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:16:14.79ID:9uvXwfd80
政治家

「銀座を守るには、足立区、葛飾区、江戸川区にがんばってもらうしかないな」
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:22:43.93ID:RbwUgafY0
岩渕水門をきちんと閉めれるかは勝負や
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:25:05.94ID:X1cGbwWo0
葛飾江戸川の方が堤防低くてそっちに流れるんじゃないの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:29:22.36ID:bgpLS0if0
そうなったら銀座には桟橋ができて、フェリーで寄る街になってるよ

築地は壊滅な
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:35:37.30ID:ar75/Bqc0
あらかわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:35:51.13ID:RbwUgafY0
>>124
もっと上流の決壊を想定だろ
決壊場所は1箇所とも限らんしね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 16:04:21.55ID:ehvRoKOj0
五反野だけど大丈夫かなぁ?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 16:04:51.48ID:/FBOaJxF0
銀座くらいいつ水没してもよし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 16:08:26.57ID:KtZ+HXdS0
またダム底に溜まった放射性物質が、あふれ返るのか。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 16:13:17.23ID:HsYmI6Up0
732ミリで沈むのなら十分ありだろうね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 16:14:09.89ID:HpX9SeLS0
大昔豪雨の時、堤防を切って、下流部を守ったことがある。
今は難しいが、堤防決壊の一部にはそういうものがあるのだろう。

マイケル・サンデルの課題か、三浦「塩狩峠」の世界だな。
もう少し道徳ではなく、利権の世界か?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:27:02.29ID:dMBPqky00
東京は必ずバチが当たる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:29:25.56ID:DgdrE3mz0
>>87
谷間つーか窪地だから
代官山や周辺の水が全部きちゃう。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:32:18.11ID:3t134PhN0
我がスラムの幡ヶ谷はセーフっぽいなw
0138ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/09/10(日) 18:40:19.09ID:eJDlXfD+0
>>50
江戸川区だけそうなってるね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:43:12.05ID:3kuBnTz50
川越南部最強伝説
0140ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/09/10(日) 18:46:56.08ID:eJDlXfD+0
>>50
訂正

全部槽だった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:48:04.91ID:8jxap3ya0
だから山の手に住むんだよ
0142ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/09/10(日) 18:48:59.60ID:eJDlXfD+0
なぜ都心側に流れるようになってるのか不明
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:49:19.78ID:IqEE8Efh0
サバサンドやアジフライはあるけどサンマは塩焼きにするしかない
0144ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/09/10(日) 18:50:18.09ID:eJDlXfD+0
判った 郊外側に排水しても水が引かないから 低いほうに流すんだ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:01:45.72ID:gn8PSEl20
>>141
練馬区とか武蔵野市にすんじゃうと
不便すぎて人生詰むしな〜
中野区文京区は朝鮮学校に包囲されてて、指つめた暴力団が闊歩するスラムだし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:16:19.36ID:c2VUAMHQ0
>>2
スーパー堤防はただのマンション利権だと何回言ったら理解するかな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:17:49.81ID:c2VUAMHQ0
浸水したら、地下鉄はかなり危険
津波も
実は全くと言うほど対策できてない
大量に溺れ死ぬよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:18:13.98ID:/xwhM/wk0
名前が荒川だけあって、荒ぶる川なんだろうな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:57:22.38ID:kMd9cdaM0
>>145
台地なのに金井窪とか全然水と関わりないのに沼袋とかあるし、都内の地名は「谷」以外全くアテにならないのは常識だがね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:00:28.06ID:Rofce+bQ0
>>148
事前に警報出して地上に出るようにしないと東京でも大阪でも昼間なら万人単位の犠牲者が出ちゃいそうだね。
ただ路線や走っている地点にもよるけど地下鉄はそもそも逃げ場自体がないような気もする。
地震の津波ならまだいいけど大雨はどの時点でどういう避難指示を出すのかで結構変わりそう。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:14:32.39ID:571imxsP0
江戸川区は区の70%が海抜ゼロメートル地帯で駅名が最早地上では無い都営新宿線の船堀、瑞江、一ノ江、篠崎駅周辺の通称貧者のマンション街は土嚢が完備されている


本来分譲住宅を購入できない土方や性風俗関係者がたくさんや入居してコリアンタウンもあるので治安が悪い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:15:53.79ID:ltIw1yRv0
アソウ「6から8丁目までは守ってやらねえとな 後は知るかw」
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:19:02.33ID:RbwUgafY0
>>150
渋谷みたいに谷だから付いた名前でないところもあるしね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:25:21.54ID:HpX9SeLS0
>>122
銀座の大地主である伊東巳代治(「いとうみよじ)枢密顧問官
財政もつぶし
関東大震災復興もつぶし

いまは誰だろう?
「刑事7人」では、湾岸の大地主が黒幕だが
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:39:07.11ID:RJtiJH670
数年後にマジで来るかもよ。

スーパー堤防とか、本当は作った方がいいんだよな。

ところで、9月も中旬になるのに、台風来ないね。

この現象は、この3、4年続いてる。

いつもなら、この時期は、週1ペースで来てもおかしくないのに。

温暖化の影響だろね。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:53:51.87ID:GoYh6V5r0
>>121
うへぇ青木まで来るんだ
鳩ヶ谷とかの方が安全っぽいな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:58:08.22ID:6Kimz6hN0
心酔被害
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:58:19.35ID:RbwUgafY0
東京はインフラ整備の時期が共産系だったからなぁ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:02:00.69ID:ePmc9BBi0
徳川家康が最初に目にしたのは猫の額ほどの平野に葦がおいしげる湿地帯。まさに僻地においやられたことを自覚したのであった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:07:29.07ID:e70qPNhB0
小池知事が何とかしてくれると思ってる奴いないだろうな。

奴はかき回すだけで何にもしない、出来ないタヌキババア
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:15:13.98ID:Sf+7NSeW0
>>122
そのへんは荒川放水路ができてから大規模な浸水被害はない。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:20:48.89ID:e7997pQt0
>>108
江東区、墨田区は、変電所が浸水したらアウトだよ
揚水ポンプが止まる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:28:18.58ID:fm5ThOhG0
>>154
渋谷は、相模国豪族渋谷氏の支城が今の渋谷警察署の裏あったからで、「谷」とは関係ないでしょ?
四谷も、元々は四ツ家で、「谷」とは無関係
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:29:33.35ID:W35JfpzN0
国土地理院
デジタル標高地形図ってこんなにおもしろい! 東京都区部編
http://www.gsi.go.jp/kanto/kanto41001.html

もっとも、標高の低いエリアでも人工的な排水対策が整っていたり
逆に台地の標高の高いエリアの中の凹地がゲリラ豪雨で冠水したりで
一概には言えないんだろうけど
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:31:10.32ID:DI1A6i8x0
銀座がいかに海に近い低い土地か
あの賑わいの中にいたらなかなか自覚できないからな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:38:18.87ID:e7997pQt0
>>166
いざというときは皇居を避難所として開放してくれないのかな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:47:02.51ID:iZC9WV670
>>168
「日本沈没」であったな
ここなら安全だろうと
都民が皇居に押し寄せるエピソード
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:48:06.56ID:jqj+CmWR0
>>165
しかしあんなあからさまな谷の地形にたまたま「谷」と付く名字の一族が住むなんてのもなんか変だな。
大和市の渋谷って方は本当に谷があるの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:00:34.08ID:RFWPUuS70
>>166
荒川の東部で、堤防を切ったら千葉まで海になるな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 06:25:12.42ID:TExeBD/N0
大したことない。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:39:19.45ID:FMr1tSwq0
>>165
渋谷が、谷でない?
渋谷区が一生懸命渋谷の名前の由来は「渋谷氏」と宣伝しているが・・・
渋谷川と宇田川 が合流する谷底が、渋谷駅周辺だよ。
地図=現実をよ~く見てごらん・・・

http://www.gsi.go.jp/common/000061701.pdf
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:41:49.50ID:U30oP/1I0
>>4
完成しないと機能しないものでは無く徐々に水害に強くなるのでいいんでないの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:52:07.47ID:3wu386Jr0
>>3
埼玉はヤバイ川だらけだよ。。
最近も洪水してたじゃん
っていうか埼玉って他の地域叩いてばかりだよね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:56:28.98ID:3wu386Jr0
>>1
埼玉もそうだけど
多摩川もヤバイ。多摩川近くに住んでる奴が何回か警報鳴って怖いから近々引っ越すって言ってた、川崎と世田谷
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:03:54.65ID:zTdOeWxc0
記録的な大雨増え過ぎてるからな
それに護岸のコンクリート化や農水路の減少で川沿いの水を吸収する機能がしてるし
1900年代の防災感覚で作った堤防などいつ決壊する川か分らんわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:04:44.57ID:8oOwI+VK0
普通に考えたら右岸決壊前に、左岸のどこかの堤防を破壊するだろ。
隅田川と分岐する手前の新荒川大橋の辺りかな。

右岸と左岸じゃあ、被害額が二桁違ってくるんじゃね?
仕方ないよな、川口、足立、葛飾、江戸川、ゴメンね。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:19:44.13ID:GjpwUyqj0
>>49
荻窪は良い所だが場所によっては善福寺川がたびたび氾濫するので注意

>>145
荻の自生する窪地だったから
荻窪駅のホーム北側に昔は荻がいっぱいあったよ的な立て看が申し訳程度に立ってる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:20:39.37ID:bs7MhawS0
>>170
大和の渋谷は二つの川の谷に挟まれたところだよ

>>173
谷でないとは誰も言ってないよな
渋谷川も宇田川も江戸時代までは大した川ではないんだよね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:26:14.08ID:FMr1tSwq0
川っぺりの低地は、水害が多く、貧民が住む場所。
アメリカ、インド、世界でも共通。地球温暖化が、局地的豪雨を促進している。
東京23区に安全に住むなら、山手。手の形に広がる台地。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:41:54.35ID:3wu386Jr0
>>182
頭悪そう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:02:36.25ID:8b5R3GSw0
確かに荒川が決壊したら下流域はえらいことになるな
隅田川を越えて都心部まで被害が出るだろう
危なそうなところはバッチリ固めとかないと
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:05:47.64ID:lLXTwYSOO
>>180
窪だの谷だの地名につく場所は水がでると水が流れ込む地域
昔まともな人は住まない場所だった
全部とは言わないが善福寺川や神田川とか目黒川とか石神井川など都内の河川が流れるところは近隣より坂下の低い所
下水道が完備するまでは水がでると自分ちのウンコだけじゃなく坂上の家からのクソまで流れ込み水捌け悪いから臭い
どんな人が住んでたかわかるよな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:17:12.48ID:4CwsZ/YC0
>>186
>善福寺川や神田川とか目黒川とか石神井川など都内の河川

それら街中を流れる細い川と
荒川や多摩川のような堤防が決壊すれば大勢の生死に関わる大規模河川
とは種類が違う危機意識だとは思う。


>昔まともな人は住まない場所だった

杉並区の場合は、昔々は確かに何も無かった。
杉並区は大正時代の関東大震災を境に人口が激増。
被害を受けた都心から人も寺も移ってきた。
武蔵野台地の中央部に位置する杉並に。

http://mansionkeiei.tokyo/tokyo/town/32.html
>杉並区は、震災後移住した人たちの中でも富裕層の人たちが、防災面を考えて都内の中心エリアに戻らずに、
>この杉並に留まり広い邸宅を構えて優雅な暮らしを送ったことに端を発しています。
>戦前から作家や画家といった文化人も多く住んでいました。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:03:23.30ID:exNwC6ya0
>>160
その当時は氾濫するようなところには住んでなかったんだろうな
武蔵国は河越や府中あたりが中心だったみたいだし
昔の人の方がまともだったんだね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:11:59.11ID:4CwsZ/YC0
家を買う前に、その場所の『水没可能性』もチェックしておこう! 必見!「水没マップ」!
http://mbp-tokyo.com/goto/column/27975/

■3m水没したとしたら
東京が最初に水没する可能性があるエリアは、やはり、東部の低地エリア、荒川、隅田川、中川、江戸川周辺のようです。

■30M以上水没した場合
首都圏全体が30m水没しても、まだ沈まない高台「武蔵野台地」の高さを思い知ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況