X



【車】メルセデス・ベンツ、コンパクトな電気自動車「コンセプト EQ A」のスケッチを公開!2020年以降に市販化予定 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/10(日) 17:22:30.95ID:CAP_USER9
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/46bddcddbb5bc7ee14fce3a3526810a5/205647183/17C639_08.jpg

メルセデス・ベンツは、12日から開催されるフランクフルト国際モーターショーで数多くのクルマを展示する。その目玉の1つが、電動車に特化した同社のサブブランド「EQ」を象徴する新しい電気自動車だ。「コンセプト EQ A」と呼ばれる同車については、既に1枚のティーザー画像が発表されているが、フロント・フェイシアが光を放っているだけで、その他の部分は暗くてよく分からなかった。それから数日が経ち、今度は車両の全体が描かれているスケッチが公開された。
これを見ると、コンセプト EQ Aというクルマがスポーティな3ドア・ハッチバックであることが判明した。コンパクトなボディは大径のホイールに支えられており、リアのオーバーハングが極端に短い。グリルの底辺から伸びたラインがボディの両サイドにおよび、ドアの後方でアーチを描いて印象的なブーメランの形を作り出しているのが確認できる。サイド・ミラーは控え目に描かれているが、それはスケッチだからなのか、それとも実際のコンセプトカーに小型のカメラが採用されているのか、今はまだ分からない。

このコンセプト EQ Aについて他に分かっていることは、2020年以降に市販化されるということだ。量産に向けて最終的にこのデザインがトーンダウンするまで、このコンセプトが進化する時間はまだ十分にある。

2017年09月10日 17時00分
http://jp.autoblog.com/2017/09/10/mercedes-teases-concept-eq-a-electric-car-frankfurt-908134/#
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:25:12.21ID:mh6Yg9Y30
スマートEVみたいなのかと思ったら全然違った
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:31:58.22ID:aVOW8voL0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
hっっっっっっっっっっっじゅ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:32:15.80ID:rs9Ji1Q30
なんか、ださい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:36:26.42ID:o+CSTgBy0
欧州ってまともなバッテリー作ってるところあるの
韓国か中国の買うだけだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:36:32.06ID:Shje1QoI0
ガソリンでいいから、SLC新しいの出してくれ。できればSLルックにして欲しい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:38:01.86ID:cwefZpg60
パンクしてるじゃんw
なんで頭悪そうな輩をターゲットにしたデザインにするんかね
乗ってる客まで馬鹿みたいに見えるじゃん

つか、客そのものを馬鹿にしてるだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:38:35.58ID:Tzo6zGf20
>>1
完成してから言えよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:39:40.47ID:iGjzzaSj0
229: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/10(日) 10:55:25.80 ID:bcQzut1L0
脱会者が驚くほど多い。
地域の拠点だった会員が多数退会している。
芋づる式に拠点の周辺会員が退会している。
地域の座談会参加者は数名のところが多くなった。
これは異常事態。
今まで無かった危機です。
若い会員は選挙活動しない、かっこ悪い、ダサいと言う。
年配会員は世間に嫌われすぎた。
今回の選挙活動は本当に動く会員がいない。
早く選挙しないと喚問がある。
早く選挙しても活動家がいない。
本部にお金が少ないらしい。
新しい会館が出来ない。
立替計画は中止が多い。
選挙結果は決まってしまった。

0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:42:09.94ID:Shje1QoI0
A45で800マンくらいだっけ?
それくらいいくのかなあ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:42:15.80ID:EOmeJqis0
演出ばかりで実物の品質を上げることはもう放棄したのか
みんな指摘してるが、タイヤどうなってんの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:47:08.01ID:StTAWw/10
典型的コンセプト車だな。
こっから量産型にどんどんダサくしてくのが腕の見せ所だからな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:47:45.40ID:XbPXrDb20
女性の「理想」の体型は、長い歴史の中でこんなに変化している
http://www.zsdfaqw.shop/87.html
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:49:20.23ID:QTeJfmYt0
こんなんじゃなくて軽規格ではやくトヨタだしてくれ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:50:23.90ID:Tzo6zGf20
ディーゼル詐欺のこと絶対謝らないよな

ドイツ人は死ねば
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:52:46.63ID:hvmWa/000
ものすごくダサい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:53:31.45ID:Tzo6zGf20
>>1
どうせ製造組み立て全部中国だろうな
気持ち悪い奴らだよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:06:27.53ID:M7HfoHfg0
もう車って新しくなればなるほど
見ててゲンナリするわ。なんなのコレ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:25:24.36ID:4vdxic6t0
>>35
老化(´・ω・`)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:26:12.31ID:L9+aLjZE0
世界は完全にEVの時代に突入してるね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:33:42.92ID:M7HfoHfg0
>>37
今の子にはいいのか
俺の愛車もそら90歳と52歳だしなぁ
車って1980年代以降服飾のようなものにしかみえん(=_=)

新しく買うならデロリアンEVにしとく
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:39:56.81ID:8D49/pnh0
ん?
コンパクトってホンダのフィットみたいなやつじゃないの?www
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:41:53.65ID:M5ZrQSco0
>>1
メルセです
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:46:09.93ID:efg60AS10
まともなデザイナーいないのかよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:55:52.88ID:Shje1QoI0
タイヤは245/35Z18 97Yあたりに落ち着くのでは。
しかし、フロントグリルにデカイエンブレムは
昔の500SLなどのイカツイ車には合っていたが、最近の丸々したE220dとか、A180とかは残念です。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:09:27.65ID:T6SzyWRp0
>>47
お、4ドアなんだね。
CLAベースなのかな。
ありがとうございます。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:10:08.54ID:rIQFjG6X0
これがベンツかねえw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:14:07.02ID:n6kiwr9U0
ヨーロッパとか支那はEVに舵を切ったけど充電設備を用意できるんか?

日本の場合、マンション()や月極の駐車場に充電設備を用意できると思えないんだけど
日本ではハイブリッドがまたガラパゴス規格として残るわけ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:22:24.44ID:u2HvK8Lw0
>>50
はあ?だから日本はハイブリッドや
レンジエクステンダーを売ってるんだよ
電池切れで車うごかせなくならないように
エンジンも積んでるんだ

EV作るよりずっと難しいことしてるのに
日本は遅れてるとか連呼しやがって

クソが殺すぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:38:37.62ID:n6kiwr9U0
>>51
ヨーロッパとか支那が本当にEV社会になるのか疑問を呈しているんだよ
もしそうなっても日本は難しいだろうと言っただけ

日本が遅れている、誰がそんなこと言ったんだ?
頭大丈夫?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:48:11.02ID:ZZd+3MfN0
女性の「理想」の体型は、長い歴史の中でこんなに変化している
http://www.zsdfaqw.shop/87.html
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:19:10.95ID:S/ed0a9+O
某PAに集まってた色とりどりのフェラーリ、カッコよかったなぁ
うちの型落ちポルシェがみすぼらしく見えた
性能は悪くないんだけどねぇ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:27:59.71ID:8JXrDmXi0
内燃機関やHVで日本に勝てなくて逃げたドイツかw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:55:43.82ID:1s2PiM8P0
脱ディーゼルの動きで、ハイブリッドカーが欧州で売れ始めたぞ。
今や北米よりも欧州市場の方がハイブリッドは期待できそう。
EVは話題先行で現物はリーフが一番売れてること見てもまだまだ
本格的な普及は先という感じ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:16:24.99ID:ZqXhMjKk0
ハイブリッドはいずれ消滅するでしょう
電気自動車になる過程のつなぎでしかない装置ですからね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:33:43.75ID:aCf0iHm40
スケッチっていうから手書きのかと思ったらだいぶゴリゴリのイメージ図だった
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:36:33.75ID:mr5e6Qrz0
日本人って次から次へとクルマを買い替えるけど
どうせ通勤とか近所の買い物くらいしか使わないのに勿体無いよね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:37:37.01ID:zZx+7WOq0
>>51
>EV作るよりずっと難しいことしてるのに

大衆向け商品では難しくなくてもいいから安いものが求められてるんだが
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:30:21.06ID:k3gc9J8S0
>>46
あれは中国人が喜ぶから各社やってる
さすがにBMWはやりようがないかもしれんが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 05:01:44.42ID:xlV7FRup0
マツダのアクセラを劣化コピーしただけだね。
もはやコピー商品しか作れないほどに落ちぶれたベンツw
あんなのに乗ってると中身の無いバカにしか見られないよ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 05:14:26.81ID:MNsS+icq0
ベンツは壊れやすい
最近壊れないから安心という人が居ますが、当時のように
スクラップ屋送りになるような壊れ方が少なくなっただけで
年に2回はディーラーに入院するくらいのトラブルは日常です
トヨタから見れば、所長の首が飛ぶような故障確率ですよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 05:20:46.99ID:EHRe+c7h0
>>1
タイヤが薄すぎ。ターゲット層はどんなものなんだろう。
このタイヤの薄さだとディーラーでのタイヤ交換だけで数十万円が
吹っ飛ぶな。それがこんな寸詰まりの巨大ナメクジを買うものか。
それ以前に、インフラもどうなることやら。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:35:45.14ID:n+HwjmK90
おれは水素自動車だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況