X



【経済】「プレ金」見直しへ=月初実施を検討−榊原経団連会長©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/11(月) 19:01:02.27ID:CAP_USER9
経団連の榊原定征会長は11日の記者会見で、月末金曜日の退社時間を早めて消費を喚起するプレミアムフライデー(プレ金)について、実施方法などを見直す考えを明らかにした。
「(実施から)半年強がたち、総括してみたい」と語った。
プレ金は政府や経団連が旗振り役となり、2月にスタート。しかし、月末は企業の決算や営業の追い込み時期に重なるため、参加企業は一部にとどまっていた。
榊原会長はこうした状況を踏まえ、月初への変更などを検討する考えを示した。
(2017/09/11-17:50)

時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091100900&;g=eco
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:31:48.24ID:zI/JtSRl0
手を動かさず、アゴだけのエライ老人達が考えそうなこと。
月末や月初めがヒマと思ってる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:31:51.12ID:b7PR6pMB0
喜んで会社に行って働いてる人間なんて一握りなんだよ社畜ごっこなんてさっさと終わらせて帰宅して自分の時間を使いたい人間が大半なのさ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:32:06.49ID:VLwrErH50
>>1
現役世代の頭数と可処分所得が没落していっている日本
なんだから諦めろよw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:32:18.77ID:/QUxIw8u0
年2回。
8月中旬と12月下旬の金曜日のみ実施。

これが一番いい!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:32:20.67ID:ViHXVZIv0
>>13
評価する
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:32:26.20ID:QE4R0qKl0
>>199 それらを交際費として認めてた時代があって、確かそれがバブル期だったと思うよ。
何でも会社経費でというのは間違いだが、全て潰すのも良くないと思えるね。
全部潰してはいなくて零細企業で、飲み代の経費参入は生き残ってるようだが、
もう少しは拡大した方が、税収も経済も伸びると思うよ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:32:45.12ID:l/UdutfX0
>>196
結局そういうことで、こういうのはサラリーマンに金銭的時間的自由を与えれば、サラリーマンは勝手に使うのよ。

月末はだめ、月初にしよう、いやいや第2週にすべき、という話をいくらやっても意味が無いんだな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:32:47.87ID:3jPgdCF10
祝日にしてくれ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:32:58.45ID:F5azi+wL0
あほか医療関係で月初でひいひい言ってるわ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:33:14.76ID:tDig092c0
プレ金やめて月曜朝を半休にしてくれよ
そしたら日曜が有意義に使える
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:33:55.14ID:Jxq7dou20
そもそも、一流企業や公務員と言う上級市民の方々が
地を這う土人どもの為にお金を少しは使えよな、ってキャンペーンだろ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:34:14.95ID://ffBSKC0
>>223
月曜の朝に消費活動なんてしねぇーだろ?
どうせぐーたら寝る時間がのびるだけ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:34:24.29ID:tkRaIy/q0
>>1
月初とか月末とかの問題じゃねーだろ、経団連は馬鹿しかいねーのかよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:34:28.54ID:5VzzVMKz0
役人が実のある仕事していないんだろうなぁと思わせる。
現場教師が報告書に追われているとか、やらない奴に限ってアンケート実施大好き。
仕事をしているように見えるから。民間ならつぶれている
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:34:35.72ID:wQMGHV3F0
経営者の資質が無いのがばれちゃったね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:34:38.79ID:cIZOVOaK0
最初から暇を持て余してる無能政治屋、カスゴミ、
幹部公務員と大企業重役限定にすればよかったのに。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:34:42.57ID:5eFica5L0
K-団連てのは文字通り気化在庫枠で固められた
日本を日本人を支配する為の組織
早く潰したほうがいい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:34:45.73ID:3IzpbGEN0
民間でありながらこんな事もわからないようなら政治に口出しすんなよ
こいつらって大企業の要職を雇われで渡り歩いてるけど誰が指名してんだ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:34:58.19ID:IbRiY2OV0
>>226
使う時間と金がないんだよなーw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:35:05.16ID:CLmmnQR20
これ、ブラック企業が労基署に忠誠示すための踏み絵だよ。
賛同企業見てみな。
賛同しないと、労基署が踏み込む。
そして、厚労省担当のMBO達成。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:35:17.58ID:zl6ooxA80
月末は締めで忙しい
月初は月末締めデータの計算で忙しい
5、10日は集金で忙しい
15日は給与締めで忙しい
16〜20日は給与計算で忙しい

病院行けや
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:35:19.76ID:/CKg78f40
経産省とかいうオマケ省庁が利権目的に暴走して作ったのがこれ
全てがお笑いレベルなので6か月持たずに失敗w
福島原発を2010年に延長したのもこいつら
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:35:57.56ID:iOHJsNMz0
3大バカ政策

ふるさと創生1億円バラマキ事業
2千円札
プレミアムフライデー
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:35:58.28ID:fmtOTqGz0
月末月初はやめろよーw
第二くらいで。思いがけず安売りしてたりして勝手にやってくれる分にはありがたい
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:36:00.86ID:PqoZbzGh0
こういうゴミ企画考えてバカ高い給料もらってるのが他人事ながら頭にくる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:36:01.20ID:t/X+e+3P0
金曜日の午後3時から生活必需品が全て8%安くなるとかにしろよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:36:44.46ID:7KfeOlyq0
ふあーーーー。アクビが出るぜ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:36:49.23ID:6MI2bvot0
金曜は文字通りプレミアムな時給倍のボーナスタイムにすればいい

給料払えない会社は休みが増える
休めない会社は給料増える

消費は土日で十分
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:36:49.25ID:pv0Y8Jmf0
15時以降仕事してたら逮捕
くらいにしろよ。


あ、家に帰れないわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:36:50.49ID:8ga0WLvw0
そもそも将来に不安がある層は金なんか使わない罠
たとえ数千万の貯金があっても、明日クビになるかも知れない毎日を生きてりゃ
誰も金を使わないだろう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:37:18.43ID:GmB6h/5G0
退社が早まると消費が増える


凄いっしょ?これ俺が考えたんだぜ?(´・ω・`)

な?凄くね?

早めに退社するじゃん?
時間余るじゃん?

結果

何買おうかなってなるんよw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:37:21.73ID:OJvw3Lw80
>>1
代案が月初って馬鹿だろ。
第三金曜日とかならまだしも。
こいつら上から下まで無能すぎるな。免職しとけ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:37:35.96ID:WI159cKo0
このキャンペーンにどれだけの税金投入したんだよ
もうしねよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:37:39.64ID:e4YNB1oY0
>>1
確かプレ金って、「金曜日早く上がって、そのまま週末は旅行!」ってのも入って無かった?
今の労働法だと、
  「1年365日顧客とダイレクトラインの携帯電話待機で、呼び出しが掛かったら即、客先に駆け付ける。勿論、待機手当なし。」
これ合法なんだよな。これでどうやって旅行に行けと?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:37:53.54ID:SyZ+gF130
これ以上、税金を使うのはパチンコで一発逆転があると金をブッ込んでるおっさんと一緒
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:37:56.70ID:H9TUSZgQ0
月末だろうが月初だろうが、金曜は忙しいんだよ
やるなら金曜の20時〜24時はドリンクフード半額とかやれば仕事終えたリーマンで賑わうと思うぜ
経団連の連中は従業員の勤務実態を把握してないから金曜に早上がりしろなんて言えるんだよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:38:21.24ID:EY+dOiO70
月末に早く帰らせて、残業を減らせると思ったんだろうがな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:38:25.04ID:iCVvhFEe0
>>211
アホか
全員休んだら世の中回らなくなるだろ
上場企業や公務員のご褒美の日なんだから
ワープワは関係なく働け!

これが狙い。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:38:28.55ID:FCzokS4e0
ゆとり
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:38:36.41ID:tDig092c0
>>227
月曜午前じゃなくて日曜夜を遊びに使えるじゃん
飲み会も気にならないし近場なら日曜夜泊まって月曜昼出社とかできる

金曜早帰りより月曜重役出勤の方がハードル低い
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:38:41.15ID:/CEWTn930
金曜じゃなくて月曜を休みとか午後出社とかにしろよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:39:15.71ID:fIBFnppm0
月初とか月末とかの問題じゃないんだよな。この変更で恩恵受けるのって日本で300人くらいだと思う。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:40:19.08ID:tDig092c0
>>261
月曜午後出社の方がいいよな
その方がみんなやりやすいし効果でかいと思う
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:40:34.43ID:e54mL5wm0
>>208
むしろ、有給消化を強制的にする制度で充分だわ。
毎年20日間支給されてるが、風邪引いて1日消化するくらい。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:40:47.51ID:tFhwEZyc0
そんな余計なことより月曜に祝祭日を持ってくるのをやめてくれ
代わりに水曜日を休みにしてもらえると心にゆとりが生まれて遊びに行く気も出る
あと土曜日に祝祭日が重なったときは金曜日を振り替え休日にするのはどうだ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:40:59.29ID:W0TU0tKF0
      ___
    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:41:41.52ID:YjNYps0C0
金曜月末とか戦争なのに
ほんと団連は仕事してねえんだなw
恥を知れ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:41:48.13ID:twaCD5Ts0
>>263
そんなんで潰れる会社は潰れてほしい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:41:52.12ID:cLCMmCfE0
なあ、なんでこんな無能な連中が世間でデカい顔してんの?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:42:05.91ID:XuyLYpbc0
見直しも何も、何も始まってないだろ・・・
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:42:07.87ID:7vXfmA190
ここでコケちゃったらキッズウィークが・・・・。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:42:13.36ID:+Ii77yLz0
月初めに変更しても週末は忙しいっての
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:42:54.80ID:JL8TzPuUO
日本社会のこと知らないのかな?
全ての会社が公務員みたく25日給料で週休二日じゃないんだよ!
でも大体の会社が25日辺りを給料日にしてるからクレジットもその後に引き落とししてるね!
でもね、他の職種で水商売とかは月始め、10日頃だからパチ屋は25日迄はエサ撒きしてカモが給料貰ったら回収し自分トコの社員の給料確保って思うんだよね!
あッ、あと偶数月の10日は年金か!?
だから、国民全部が公務員や大企業みたいな生活してんじゃねーって分かりなよ!!
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:43:04.11ID:SyZ+gF130
>「(実施から)半年強がたち、総括してみたい」

連合赤軍みたいにプレミアムフライデーを考えた奴を「総括」した方がいいと思うぞ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:43:04.44ID:fMrGJe6z0
結局は月の中でどこに持っていってもうまくはいかない代物
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:43:05.73ID:44KWlO4X0
実態を読めないクズがリードする
今も昔も変わらんな、この糞国
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:43:27.44ID:ZL5D4BYq0
>>276
失敗しても首にならないから。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:43:48.36ID:JAGHUTAa0
何かしらに浪費をさせたいにしても、客に気持ちよく金を払ってもらえるような
商品なりサービスなりを誠実に考えればいいのに
なんとなくイベントっぽい空気だけ作って、とにかく金を使わせる事しか考えてないのが
見透かされてるんだべさ
客を馬鹿にし過ぎ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:44:52.35ID:kC2BcWEd0
そういう問題じゃねーよ。
金がないのに消費できるわけないだろ。

それとも強盗してでも金を作れというの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:44:56.38ID:6KlxZCaL0
現代版の財閥解体が必要だと思うよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:45:02.89ID:eNK8QcIr0
金がない。
金がない。
金が欲しい。
我慢はもういやだ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:46:07.52ID:Jy0AayjS0
すべての業種に適応されなきゃ意味無いだろ


つまり、無理
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:46:13.29ID:XiVM585C0
金曜以外の平日ノー残業デーの方を制度化しろよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:46:17.98ID:e4YNB1oY0
>>280
経団連「消費は外国人旅行者様にお願いするから、お前ら労働者はもっと低賃金で働け!」
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:46:22.42ID:OJvw3Lw80
>>287
どうせいても無駄な企業だ。
ろくな待遇が出せないような企業ならどうせ潰れるし。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:46:30.98ID:W0TU0tKF0
その昔、政治は三流などと大口叩いていた商人様の成れの果て
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:46:46.44ID:d7ZkV3do0
プレモンにしてくれ15時出社
経済効果無いから意味無いって
うん、そうだね
0303SBT倒日タレ番付恵坂上室井上田竹山国分真矢夏目テリー石井
垢版 |
2017/09/11(月) 19:46:47.49ID:Q6yheG370
こーいうことをして大手と中小の格差を広げないほうがいいような気がする。
もっと現実を見よう。(w
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:46:49.32ID:rAmqAnEt0
今月は29日で完全に締めの日だね
しかも9月は決算あるところ多いし
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:48:03.71ID:5XlAi3D50
毎月半日早く帰ろうより、
隔月でカレンダーの赤色の日が一つ増えるようにしたほうが良いんじゃない。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:48:06.66ID:EmTMe3iP0
こいつらいる意味ないわ
目先の利益だけで単純労働の移民入れるし
日本の害
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:48:29.64ID:yzaLcTGT0
見直しきましたー
あと何回か変更しうやむやに自然消滅します
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:48:33.28ID:tXi0NYHN0
俺でも経団連のトップくらい務められそうだな
ニートだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況