【たばこ】東京都受動喫煙防止条例(仮称)の基本的な考え方についてご意見を募集します [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ののの ★
垢版 |
2017/09/12(火) 03:24:19.17ID:CAP_USER9
独自記事

東京都が受動喫煙についてパブリックコメントを募集中
条例に反映させる目的 意見を言いたい人はじっくり読んで意見を言うといいかも
意見が無ければ、官僚の作った既成路線通りになるのかも

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/09/08/09.html

募集期間
平成29年9月8日(金曜日)から平成29年10月6日(金曜日)まで(郵送は、当日消印有効)

趣旨
東京都では、都民の健康増進の観点から、また、オリンピック・パラリンピックのホストシティとして、受動喫煙防止対策をより一層推進していくため、「東京都受動喫煙防止条例(仮称)」を定めることを検討しています。
別紙(PDF:341KB)のとおり、条例制定にあたっての基本的な考え方をまとめましたので、都民の皆様からご意見を募集します。

別紙PDF
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/09/08/documents/09_01.pdf
細かく書かれている。

意見を提出するフォーム
https://www.ifys.jp/passive-smoking/entry/form/input/1
項目が細かい

東京に住んでいなくても、意見を出せる。

何らかの条例は作られるのだろうから、この際、一言いいたい方は書いてみてはどうだろうか? 細かくも書ける。


ご意見フォーム

■下記は、ご意見を集計する都合上お伺いするものです。さしつかえのない範囲でご記入をお願いします。

お住いの地域
都内
都外
(都内の方は市区町村名、都外の方は道府県名をご記入ください。)
年齢
性別
男性
女性
現在の喫煙状況に
チェックをしてください
喫煙
非喫煙
■下記のうち、ご意見のある項目にのみ入力してください。

※ 項目はいくつでもお選びいただけます。
※ 項目に関わりなく、基本的な考え方全体に関する自由意見は、99.その他にご記入ください。
※ 特に意見がない項目の自由意見欄は、空欄で結構です。

1. 目的
2. 条例において定めること
3. 定義
4. 関係者に求めること
5. 多数の人が利用する施設
6. 以下の場所は、
喫煙禁止場所としない
7. 敷地内禁煙
8. 屋内禁煙
9. 原則屋内禁煙
(喫煙専用室設置可)
10. 施設等の利用者に求めること
11. 施設等の管理者に求めること
12. 実効性の担保
13. 条例の施行時期
99. その他
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:13:03.36ID:SJfxw8Sd0
>>874
どうせ大したことは書いてないだろうから読んでないけど、
君らヤニカスの通常時の脳のリソースは「ニコチンを摂取したい」って中毒症状に犯されてるんだよ
だからタバコを吸ってない時は思考にモヤがかかる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:14:44.28ID:SJfxw8Sd0
>>877
いや遠慮するよ
お前は俺と話ができる水準にない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:16:25.99ID:5ehl1Fma0
ま、俺もおまえらに思考のための新たな知識やネタをこれ以上提供してやるつもりもないね ってかんじかな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:21:08.35ID:gn+64IDp0
罰金ではなく公演のトイレ掃除とかにした方がいいと思う
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:21:24.96ID:SJfxw8Sd0
>>882
興味本位で悪いんだけだど、お前これしっくりくる?

・普段は頭にモヤがかかっている気がするかも…
・タバコを吸うとモヤが晴れて思いもよらなかった良い考えが浮かぶ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:27:29.60ID:SJfxw8Sd0
あ、そう。
残念だな
多分ID:5ehl1Fma0はヒョロそうだからドカタではないだろうし、
ドカタ以外のヤニカスから生の声を聞いてみたかったな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:42:43.17ID:YP4qVAkE0
国際がん研究機関の発がん性物質の5段階に分類
1 グループ1(確実に人に対して発がん性があるもの
   アルコール、アスベスト、タバコ、ヒ素、マスタードガス

だからねバーやスナックで禁煙にするなら酒も禁止しないといけない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:00:20.84ID:0dbFJb7a0
とくに赤ワインの発がん性は高い。健康によいなんていうのはウソだ。
赤ワインをよく飲むフランス人は心臓病が少ないなんて言っているが、
肝臓ガンでごろごろ死亡する。ワインをがぶ飲みしていた某女優も死因は肝臓がん。
東京都に禁酒を提案するわ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:04:05.30ID:v96V83/00
吸い殻を返却しないと次のタバコが買えないとかにしろよ
ぽい捨てやマンホールの穴に捨てるアホも居なくなるだろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:04:31.91ID:skRCI42b0
厨房のワンパターン発言集

論点逸らし
・自動車の排気ガスがー
・酒がー
・化粧がー
・豊洲の汚染がー
・原発がー
・アベがー
・ネトウヨがー

無駄な挨拶
・おれ非喫煙者だけど
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:07:23.34ID:BzTGVRdj0
自動車をなくすと人口の1%は数年のうちに死ぬ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:16:41.13ID:CFJFrdaY0
>>887
本人が自覚と節度を持って
摂取している分にはいいんだよ

他人に無理やり摂取させるのが
問題なんだよ

理解出来る?
バカだから無理?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:29:23.63ID:5rh0mtAK0
ここまでやるならいっそタバコ販売禁止にすべきだな
個人的にはプライベートな場所に行政が踏み込むべきではないと思うが
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:43:33.33ID:BzTGVRdj0
このスレは家庭内のやつではない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:22:02.53ID:J8Ec72EJ0
どっかの統計にあったがニコ中は生涯で一軒家が帰る金をタバコ代とタバコ関連の疾病の医療費に使ってるねん

ニコ中の生涯年収は吸わない人より少ないし平均寿命も吸わない人より短い
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:22:27.09ID:J8Ec72EJ0
どっかの統計にあったがニコ中は生涯で一軒家が買えるだけの金をタバコ代とタバコ関連の疾病の医療費に使ってるねん

ニコ中の生涯年収は吸わない人より少ないし平均寿命も吸わない人より短い
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:23:47.33ID:J8Ec72EJ0
ニコ中=低学歴=学術情報が読めない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 07:38:18.73ID:jq+oqUkd0
駅のホームでオッサンの顔を扇いでたら怒られた
怒る人はマナー違反
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:28:03.87ID:ClSn6j0A0
コンビニの駐車場が最期の砦
責めてくる魔王軍を追い返さないと詰む
それも各兵員だけで
勇者イレブンと英雄グレイグはいないんだ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:13:21.87ID:mjsuSROC0
>>866
どんな言い訳でもいいけど医療費を圧迫してるのは決してタバコじゃないとわかればいいよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:28:11.60ID:e6wHBTlC0
>>872
捏造大好き武田の信者は簡単に騙されるw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:29:02.67ID:khVWRz3J0
嫌煙はネットで吠えてるだけというニコチン族がいると聞くが行動する嫌煙も都内にはいる
通勤で若いリーマンが吸ってたからタバコって言ったら無視した
写メ撮って電柱に警告文貼り付けてやるか尾行して自宅特定してやる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:30:20.46ID:e6wHBTlC0
喫煙厨「煙草に都合の悪いデータは捏造だ!嫌煙の陰謀だ!」「煙草に都合の良いデータは真実だ!間違いないんだ!」www →ID:5ZdAh3B+0

まさに煙草教
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:34:40.92ID:e6wHBTlC0
>>903
それ嫌「煙」ではなく嫌「DQN」だよね
嫌煙なら文字通り煙草が嫌いであって喫煙者の行動どうこうではない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:51:51.11ID:9g5qpeOi0
んー、、沸いてるなあ・・ 嫌煙厨はもうちょっと知性ある発言でたのむわ?w
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 11:13:17.22ID:4OZZuthI0
>>906
>>54みたいな発言待っているのかな?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 11:21:38.90ID:5K+lsbfB0
やめたいのにやめられないってどんな気持ちなんだろう
自分で自分をコントロール出来ないとかチョット想像も出来ないわ
麻薬の依存って怖いね
禁断症状が出てる喫煙者の顔とかヤバいもんね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 11:50:53.43ID:9j3mkuFm0
>>891
追加
・俺のじいちゃんはヘビスモだったけど95歳まで生きた
・俺はヘビスモだけど健康診断で肺は健康そのものだった
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 11:56:24.78ID:tHbefsX30
>>891
これも追加してくれ
・だったらもうタバコも酒も外出も全部禁止にしろよ!(地団駄)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:07:58.48ID:9j3mkuFm0
喫煙者からの飲みの誘いは全部断っている
金払って臭い飯と酒を味わなきゃならんのが許せないので
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:19:15.04ID:tHbefsX30
>>911
健常者だけで飲みにいっても見知らぬヤニカスに遭遇して煙を吸わされるよな…
ヤニカス死滅しねーかなー
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:32:33.69ID:knSwjKo70
道路交通法第76条第4項第5号
何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
道路において進行中の車両等から物件を投げること。

たばこ投げ捨ては法律違反
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:41:01.74ID:w/gUOoSr0
>>891
>>909
ネトウヨガーもあるけど、パヨクガーもあるぞw
あとはナチスがー、ポルポトがー、陰謀がー、は煙草スレ独特なくらい突出してるキチ発言

煙草スレの煙草擁護の特徴としてチョンがーは喫煙嫌煙共に使うが、シナチョンがーは喫煙は極端に使うのを嫌う
在チョンと突つくとやたら罵倒反論するけど在シナは無反応スルーを決め込む
つまり…w
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:48:05.03ID:zWfoLFOT0
喫煙スペースを拡充。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:00:15.93ID:9g5qpeOi0
>>914
すんげえ頭悪そう 君は中学生ぐらい? 日本の未来はやれやれだぜww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:04:50.05ID:tHbefsX30
日本の未来はやれやれだぜww
日本の未来はやれやれだぜww
日本の未来はやれやれだぜww

wwwww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:09:40.74ID:w/gUOoSr0
>>916
ほらね
都合の悪いレスだから他をスルーしてでも何の脈絡もなくこうやって罵倒するためだけに絡み出すわけだw

簡単に引っかかる頭の悪さも含めてバレバレw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:15:21.78ID:9g5qpeOi0
>>918
だって君のそれって三段飛び四次元テクニックじゃん? 自覚した上でのお笑いネタ提供ならいいけど本気だったら痛すぎ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:16:18.01ID:w/gUOoSr0
ちなみにこの中学生認定したがる言い回し、スレ内検索すると

>>310
>>674
>>916

文脈から推測しても同じ奴とわかるよね
毎日スレ監視て
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:18:13.81ID:5K+lsbfB0
>>919
お前今の所まともな意見も出さずに罵倒レスだけしかしてないけど
精神的に何か病んでるのか?
「日本の未来はやれやれだぜ」
とか発言がヤバイ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:18:49.77ID:w/gUOoSr0
日本の未来はやれやれだぜww

三段飛び四次元テクニック


wwwwww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:19:10.32ID:9g5qpeOi0
>>920
そう。俺は>>54で昨日のID:5ehl1Fma0だよ 監視とかって言ってる時点で厨房だってわかるレベルだな?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:21:44.25ID:9g5qpeOi0
>>921
別スレで出してる感想だけど、今の若い連中って微細に筋道説明してもらわないと納得しないヤツ多いみたいね
そういう傾向ってのはテレビのスーパーテロップの挿入などからでも推し量れる傾向だけどね

↑これも俺が何をいわんとしてるか君には理解できないだろうけどな。 w
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:26:49.26ID:BzTGVRdj0
基地外きたぁ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:28:41.75ID:5K+lsbfB0
>>924
だってそれって三段跳びの4次元テクニックじゃん?
自虐で笑いを取りに来てるならまだ分かるけど
お前は本気なんだろ?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:59:13.86ID:zWfoLFOT0
吸わせてくれ・・・
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 14:15:29.57ID:w/gUOoSr0
基地害の言ってることは意味不明だなw

三段飛び四次元テクニックてなにwwwww
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 14:20:17.29ID:w/gUOoSr0
別スレ    知らんがなw
微細に筋道   突然絡んできて罵倒しはじめたこれ>>916のどこが?w
テレビのテロップ  お前がなに言い出してるんだか意味不明w

会話にもなってないwwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 14:21:42.36ID:9g5qpeOi0
たしかに「別スレで〜」だとか、まったく関係ない事だったなw そこだけは謝るよw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:33:05.23ID:hAkV9Toa0
喫煙者が減るとその分増税される
やめるなら早いほうがいい
粘ると損
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:44:03.06ID:QmwTkIMT0
>>927
ダメ^ ^
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:55:13.44ID:sC9d1vmF0
都内全域「喫煙所」と明記されてない場所は
全て禁煙とする。
これだけでOK
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:23:16.13ID:MH4l00Jw0
>>927
自宅や自家用車の中
会社や駅の喫煙所
周囲に誰もいない自然の中

いくらでも吸えるじゃん!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:31:46.47ID:w/gUOoSr0
>>935
自家用車は窓閉めて吸うならだな
窓から煙草持って手出して吸ってるアホとか後ろ走るチャリやバイクが事故る
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:55:21.44ID:pCDjC9B/0
喫煙場所がもっと欲しい。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:03:32.28ID:AiZb3/wR0
>>937
土地を買え
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:44:47.69ID:PLwho1sk0
酒好きだって普通は1日に一回程度しか飲まないだろ。喫煙者も毎晩家に帰ってから二、三本吸えばいいじゃん。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:57:34.04ID:AiZb3/wR0
>>940
会社の喫煙室で完結させる君は偉い
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:03:10.94ID:PLwho1sk0
>>940
そのくらいだと愛煙家って感じだね。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:11:15.57ID:rTz9Pnve0
昔からある小話
母「大工さん、今何をしている?」
子「一人の大工さんは休んでいるけど、もう一人はタバコ吹かしているよ」
タバコはサボっているとはみなされない効用があった。
だもの喫煙を止められないのだろうね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:17:59.60ID:rDQ+XKDo0
税金が安すぎる
もっと上げろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:30:15.98ID:AiZb3/wR0
>>943
今だと給与泥棒だもんね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 21:48:52.95ID:pCDjC9B/0
今日医者に言われた。
糖尿なので間食とたばこやめろってねw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:13:49.46ID:nhvm1X930
ニコチン中毒の組織票が集まるだけだ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:16:11.57ID:hM6pVtro0
都内禁煙・煙草販売禁止で済む話
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:25:31.13ID:9g5qpeOi0
東京都はたばこ税は要らないと言ってるに等しいのだから都内煙草販売禁止にして
その分、隣接地域の税収アップになるように禅譲政策でもしたらどう?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:37:22.84ID:JyaZIeEH0
>>949
素晴らしいアイデアだね。都だけではなく国全体で実行してほしいものだ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:51:52.12ID:1mHPWSL60
>>949
タバコ吸うな!
とは言ってない

他人の迷惑にならないように吸え!
と言っている

この区別が出来ないバカな人かな?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:59:20.51ID:7Xa+QfGi0
>>1
オリンピック招致する前に、都知事選・都議会選でなんで提示しなかった!

五輪招致するから禁煙にします!ってさ。

それで決まれば文句はないが、五輪決定だから禁煙と言うのは卑劣だわな。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:03:19.69ID:9g5qpeOi0
>>951
そう。だから都内持ち込みはいいけど、都内では売ってないと。
喫煙者の喫煙機会も減って禁煙や医療費の抑制にもつながるかもよ?

総計ではより良きディーゼル規制やったじゃん。 あれのおかげである所はコスト増になりある業界は神風吹いたろうな
そもそもはなんの為の規制なんだ? 煙草が悪なら国レベルで販売禁止を検討すべき話だし、都としては煙草税減収はそもそも想定内だろ?
想定しないのならアホの極み。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:11:43.05ID:JyaZIeEH0
>>953
だよね、国レベルで販売を禁止するのが一番良いよね。で、元喫煙者はタバコにかけていた費用を他に回して
サボっていた時間はきちんと働いて、街はキレイになり良い事だらけだよね。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:19:36.03ID:yKnZxhGM0
>>955
それだと税収が減ってしまう。税収を減らさずに喫煙者を少しずつ減らす増税を注意深く行なうべき。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:26:56.00ID:puVqMciL0
防止っていうくらいなんだから、基本はゼロベースだよな?
受動喫煙はあってはならない。衣服についたタバコ由来成分による間接喫煙もあってはならない。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:44:23.81ID:1mHPWSL60
>>953
> 煙草が悪なら国レベルで販売禁止を検討すべき話だし、都としては煙草税減収はそもそも想定内だろ?

あ〜やっぱり理解出来てない人だw

本人が自覚と節度を持って吸う分にはいいんだよ

吸わない人/吸いたくない人に
無理やり受動喫煙させようとするから
禁止される訳

タバコ税減収?
つまり喫煙者達は
他人に受動喫煙させないと
タバコが吸えない
と言う訳だね

キチガイ過ぎじゃんw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:08:31.82ID:uDTR1QyX0
>>951
そいつの他のレス見れば頭が悪いという意味のバカは明白
精神病的な意味のバカも多く含まれる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:11:29.28ID:uDTR1QyX0
>>956
税収守りたいならそれでもいいし、喫煙者がよく言ってる所持含め一切禁止でも別に構わないな
後者の場合、税収減ではあっても喫煙インフラのコスト消滅や土地の有効活用と色々出来るからある程度は取り返せる
一番ダメなのはどっちつかずの中途半端
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:25:12.67ID:bFzq2pQc0
嫌煙ってバカだよな

タバコを禁止する根拠なんて全くないのに
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:32:26.05ID:4af/OCJH0
>>961
つまり、喫煙者は
何の根拠もないのに
大好きなタバコを規制されて
何も出来ずに泣きわめいているのか。。。

喫煙者情けなさすぎwww
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:00:13.93ID:CybZ3oR90
>>963
今のうちなら断末魔は叫び放題
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:39:00.60ID:IrBA9Epd0
>>962
君にこの言葉を送ろう。
>ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
>私は共産主義者ではなかったから

>社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
>私は社会民主主義ではなかったから

>彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
>私は労働組合員ではなかったから

>そして、彼らが私を攻撃したとき
>私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:08:04.19ID:1mgQtegH0
>>965
それは少し的外れだと思うよ。

政府が喫煙を規制した時、私は積極的に規制に賛成した。
私は迷惑を被っていたためとてもありがたかったから。

ということで、非喫煙者は喫煙の規制に無関心なのではなく積極的に賛成なんだよ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 06:42:38.57ID:4af/OCJH0
>>963
飛行機の機内禁煙化
路上喫煙禁止条例
電車・駅構内禁煙化、etc.

今回の条例以前にも
喫煙者は規制されまくりじゃんw

何の根拠もないんだよね?
それなのに大好きなタバコを規制されて
何も出来ずにず〜っと泣きわめいているの?

喫煙者はいつ勝つの?www
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 06:54:39.40ID:4af/OCJH0
>>965
共産主義者
社会民主主義者
労働組合員たち

喫煙者が彼らと違うのは
受動喫煙で他人に迷惑をかけて
しかも反省してない所だね

つまり「攻撃されてる」んじゃなくて
「罰せられて」る訳
迷惑者が罰せられるのは
当然だよね?w

それともキミは
暴走族が警察の取り締まりを受けたら
将来暴走族に自分の味方になって欲しくて
警察を非難するの?
バカなの?www
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:59:32.52ID:KyjPbpKz0
>>958
君こそ俺の言ってるところが理解できないみたい

受動喫煙機会を減らすために喫煙の喫煙可能(不可能)場所の指定明確化を話し合ってるわけだろ? 
おそらくは大半の喫煙者は1日の多くの時間は自宅外にいるわけで
それによっておそらく現況よりも喫煙機会が減ることになるだろ? (増えることはないわな?w)
喫煙機会が減少>喫煙者の煙草消費量減少>売上減>収入減は当然起こるだろ

>喫煙者達は他人に受動喫煙させないとタバコが吸えない
君も極端なことをいうねえ。 君のコレも思考の程がよくわかる作文だな?w
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:56:21.23ID:TWG4YVES0
路上喫煙規制条例は警察に取り締まる権限が無い
罰金徴収や注意喚起のための人員を自治体が用意して配置する必要がある
これも通報先は都や区や市になるんだろうけど
コストかけるんならちゃんとやって欲しいなあ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:20:24.26ID:KyjPbpKz0
>>959
君はさぁ? この問題の問題の切り分けが出来ずに話しを進めてるから俺と話があわないんだよ。
俺のほうもレスに合わせて問題箇所であるとおもえる疑義の視点を固定せず移動させてるから混がらがって 君も惑うのかもしれんけどもさぁ。。
 察知しろよな 君はマジ頭悪いところを披露してんだからさ?ww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:20:58.07ID:aHwDpDf50
>>969
たとえば酒だったら
昼間、飲みたくても飲めなかったら
その分は自宅で余計に飲めるだろう?
アルコール中毒なら別だが。。。

タバコも同じ
飲食店で吸えない分は
喫煙所や自宅で余計に吸えるだろう?
ニコチン中毒なら別だが。。。

それとも喫煙者は
時間さえあればタバコを吸っていたいのか?
血中のニコチン濃度を一定レベルに保たないと
いてもたってもいられないのか?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:33:17.71ID:KyjPbpKz0
>>973
酒の煙草の作用機序の違いを考えればいい。 言ってるとおりだとおもうが、どちらにせよ中毒の話だしニコ厨やっかいだなってのには賛同するさ。
だからこの思想・思考・立法行政の行き着く先として>>949もアリでしょ?って提起してるわけでね?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:35:02.52ID:GPJ0YKEb0
>>973
家に帰ってからゆっくりとタバコを二、三本吸えばいいだけの話だよね。それとも、喫煙者って
アル中の人みたいに吸わないと手が震えてくるの?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:44:57.42ID:aHwDpDf50
>>975
> 家に帰ってからゆっくりとタバコを二、三本吸えばいいだけの話だよね。

普通はそうだろうね
昼間だって会社や駅の喫煙所で吸える訳だし

1〜2時間ごと(あるいはもっと)に
吸い続ける必要がある喫煙者なんて
ただのニコチン中毒だから
喫煙者の中でもごく一部で
その連中が条例に反対しているんだろうね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:49:55.74ID:GPJ0YKEb0
>>977
よく見かけるが、例えば飛行機から降りたら必死で喫煙所探して吸うとか、愛煙家が味を香りを楽しんでいる、
ではなく単なる禁断症状じゃん、と思うなあ。同じ事を酒でやったらアル中だよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況