X



【社会】政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/12(火) 04:02:30.49ID:CAP_USER9
電波オークション 政府が導入検討
2017.9.12 01:11
http://www.sankei.com/politics/news/170912/plt1709120003-n1.html

 政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討していることが11日、分かった。特定のテレビ局や通信事業者などに割り当てられた「電波利権」に切り込むことで、電波利用料金の収入増や割り当て選考の透明性確保を図る。政府の規制改革推進会議も同日、公共用電波の民間開放の拡大を議論していくことを決めた。
 電波オークションは電波の周波数の一定期間の利用権を競争入札で決める方式で、経済協力開発機構(OECD)加盟国の米国や英国、フランス、ドイツなど先進国で実施されている。
 日本では原則、総務省が審査して選ぶ比較審査方式が採用されているが、旧民主党政権時代もオークション導入は検討されている。平成24年3月には導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。

以下はソース元で
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:12:35.13
>>33
散々叩きまくっただろwww

今更遅いわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:12:41.49ID:9JYVTtcQO
>>259
>>1
どうかな?
安倍売国奴が掲げた憲法9条の改正案みたいに「ちがう、そうじゃない」つう内容に成りかねないぞ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:13:42.60ID:T37q5bUH0
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!


売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html
エイベックスってなんで反日発言したメンバーがいるグループをデビューさせるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264683212?__ysp=44Ko44Kk44OZ44OD44Kv44K5IOadvua1piDlj43ml6Ug5aOy5Zu9

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!9+6375967891 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:14:08.98ID:SboFnItQ0
恩を仇で返されたからな
いてまえ

ファイエル!!!
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:14:37.87ID:P2+ZHCbI0
>>263
地上波でなくてもBSでもいいからね
でも、キー局と総務省がBSにも参入障壁を設けた
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:14:39.13ID:gUzlsMBg0
単にオークション制にしても支那朝鮮ロシアが国家ぐるみで参入して洗脳放送局を作るだけで問題は何も変わらない
そんことより放送法を抜本的に改正するべき

・TV事業者と他のメディア間の資本提携・人材の移動を禁止せよ
・TV事業以外の副業を禁止しろ(例えば、裏で不動産事業をしている無能ゴミクズTV局から直ちに放送免許を剥奪せよ)
・過去に日本の領土侵犯をした国の資本、外国人及び帰化後3世代未満の帰化人による入札を絶対に禁止にせよ
・政治問題など争いのある問題について偏向放送をした放送事業者・経営者・従業員やその協力者に懲役刑を科せ
・捏造放送を行った放送事業者・経営者・従業員やその協力者に懲役刑を科せ
・偏向・捏造放送を行った放送事業者やその協力者に対し10億円以上1兆円以下の罰金刑を科せ
・TV事業法人の経営者と従業員に国籍条項を設けよ
・下請け制作会社にも国籍条項を設けよ
・下請け制作会社を独占禁止法で取り締まれ
・有罪の立証が極めて簡単な【国家反逆放送罪】を新設してTV事業者、下請け制作会社を取り締まれ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:14:44.51ID:RVa2LudB0
ドンキンテレビ局はつまらん
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:15:47.06ID:zqo5vflH0
>>213
その関東ローカルの
MX・tvk・テレ玉・千葉テレも通販番組ばっかりなんだけどね
コアタイムだけ上手に使ってる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:15:49.66ID:u+8ktssh0
これが普通
今までの利権屋が異常
それを絶対に認めない姿勢も異常
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:15:55.71ID:1vKekm4M0
ホリエモンは時代を先取りし過ぎた
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:16:01.79ID:HMqix8X40
前に同じような事案が出たとき潰さなかったっけ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:16:06.28ID:BI2GKOMa0
11PM復活から?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:16:10.97ID:RVa2LudB0
ネコ動画専門局つくって
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:16:50.79ID:BOxhwewD0
NHKの分割民営化(一部国営化)だね。
とりあえずスクランブルさせることができるかな総務省。

国鉄改革と郵政民営化ができてNHK改革ができないわけがないだろ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:16:52.65ID:gEwqP86z0
>>284
むしろ自由競争を促すという話だよな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:16:56.75ID:x1CXQ+m70
どうせ誰も見てない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:17:38.61ID:aygji6Wu0
いいぞ、やれやれ〜
また支持率アップだな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:18:05.21ID:Buof8R7P0
既存のテレビ局で番組制作以外の事業に手を出してる局って何か勘違いしてるよな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:18:18.81ID:ioxVhNKy0
次の安倍叩きのネタはショボいやつと思うけど何をだしてくるやろか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:18:34.32ID:sTkBRqCe0
今日は録画してたブラタモリを15分と同じく録画してたバトルシップを15分見たよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:18:37.97ID:sCdxB2VZ0
そりゃ安倍降ろしに必死になるわ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:18:39.83ID:ZQzzIUSc0
「docomo NOTTV」で検索してごらん

過去に同じ事してどうなったか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:18:43.77ID:P9EEZPX10
色々安倍批判はしてるけど、
自民も結局できないんだろうなって失望はあったけどこれはマジで支持する!
情報の狭さや前提知識のなさによる国民の選択の誤りや自ら不利益を招いていることは多過ぎるからな
情報が多少まともになるだけで日本人は驚くほど良い方へ変わるだろう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:18:49.94ID:zsDSdnUc0
「TBSの周波数を買う」なんてことが出来るのかな?
もしも可能ならば権利譲渡を期待して入札参加者が激増しそう。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:18:57.76ID:IHP+8eBR0
>当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった
はい、終了
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:19:07.80ID:Cn9mMRmV0
電波は、民のものだから、使いたければ NHKとかが金を払え。とゆう感じか
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:19:12.90ID:EEBp0L4o0
電波オークションには政府と民間で意識差があるからね

政府にしてみたら税収アップの一手段かもしれないが、
民間にしてみれば、異常な放送局の排除を期待してしまう

もし、電波オークションの実現を求めるなら、その意識の差をいかに埋めるか、が重要なのかも
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:19:20.77ID:I7LBaLkj0
マスゴミを一掃するターン始まりました。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:19:42.71ID:Ngax4UUJ0
巨大な既得権益だから報道の公平性を担保しろって話なのにゴミどもが無視してるからだろ

公共の電波で倒閣運動やるなって話
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:20:04.84ID:aygji6Wu0
ネットがメインで、一応チューナーも付いてます、、、って扱いだからな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:20:32.26ID:RVa2LudB0
ドンキンテレビ局つまらなすぎてアホしか見てない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:20:37.14ID:PDXTRU+t0
4億でテレビ電波が使えるなら群がるわ
まぁ、オークションで上がるだろうから既存テレビ局は涙目やなw
安倍ちゃん反撃開始か
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:21:00.28ID:P2+ZHCbI0
>>296
手を出してない局は存在しないのでは
どこも格安払下げの不動産賃貸業やってる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:21:03.68ID:lw8oRnoV0
電波オークション
OECD導入国 33か国 イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、フィンランド、スウェーデン、
オーストリア、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、アイルランド、チェコ、ハンガリー、ポーランド、
スロヴァキア、エストニア、スロベニア、ラトビア、アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、
ニュージーランド、スイス、ノルウェー、トルコ、南朝鮮、チリ、イスラエル

OECD未導入国 3か国 ルクセンブルク、日本、アイスランド


サヨクはいつものように「世界に遅れるな」と遠慮なく騒げ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:21:11.29ID:941j5bzm0
>>269
実際に震災の時は、声だけのラジオの情報はかなり不十分だったぞ
ワンセグがかなり役立ってた
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:22:05.48ID:rP56285h0
既存の周波数もオークションにかければいいが、どうせ新規割当て周波数のみをやるだけなんだろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:22:22.30ID:EEBp0L4o0
>>309
東日本の時はワンセグなんて用意していなかったよ
停電の中、古いラジオを引っ張り出して、電池を交換して情報を得た瞬間の感動といったら!

それが「津波に警戒してください」の連呼だったのは今も忘れがたい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:22:58.58ID:WH7YqspV0
マスゴミざまあ
だがまた総攻撃始まるなw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:23:13.32ID:ngOfMATY0
俺も体育館でラジオ聞いてたよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:23:19.92ID:Iz0cR+hk0
あとNHKも解体して、電波利用料で運営、公共放送オークションにすべきだよな。
コンテンツの利益で運営するようにしないと。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:23:29.47ID:1Vi3Xj7k0
虎ノ門ニューステレビで見たいな。高須先生スポンサーになってくれないかな。アパホテルも。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:23:33.06ID:2zi9Arrr0
日本はチャンネル少なすぎなんだよ
アメリカみたいに沢山作ってくれ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:24:26.70ID:HaDKyVuwO
いい事だ
いい事だが、国有企業が巨大資本をバックに、民間然として他国の市場や企業に食指をのばすような
事実上の国家的経済侵略をどうブロックしていくのか、注視する必要がある
某人民共和国みたいなのね

規制を緩めりゃ隙が生まれる
その辺ケアしないと状況を悪化させるだけ
そんな事はわかってるだろうが、わかってる落とし穴に落ち続けてきた過去を考えると全く安心できない
0328中村不二雄
垢版 |
2017/09/12(火) 05:24:49.16ID:pU1kgL6r0
学校で習った「I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです!
be動詞を「〜です」とやってたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックに間に合いません❗

英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:25:45.98ID:941j5bzm0
>>323
むしろ完全国営にしてくれた方がいい
料金を強制的に取るんだったら、いっそ税金でやってくれた方がマシ
強制徴収した上で反日コンテンツを見せられたんじゃたまったもんじゃない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:25:54.32ID:o9u21A3w0
いまさらかよ
どうせ白紙に戻してやり直すなんてできずに、既存放送局の事情を「忖度」した
やり方になるんじゃないの?

で、「既存放送局ありき」ではないかと文句を言うやつなんかいない、と
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:25:55.99ID:1etWRNYk0
>>325
チャンネル増やしても放送できるコンテンツが韓国ドラマとアニメだけになる。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:26:05.47ID:zqo5vflH0
>>319
ケータイにワンセグ付いてたかどうかかな
ワンセグ機能だけだとあれこれうるさい輩がいるから、
ワンセグ機能のある何かの機器を持っとくと災害時便利よ
んで、手回し充電w
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:26:07.95ID:I5XTxxv/0
>>1
キターーーーー
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:26:30.84ID:yQwUcQCc0
テレビ電波もやれ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:26:34.71ID:VEgPIgyaO
テレビ局どんどん増えてほしいな
今みたいな反日横並びじゃないテレビを見たい
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:27:25.32ID:Ezz5BDPT0
>>217
他に良チャンネルあれば誰も見ないw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:27:40.89ID:BI2GKOMa0
そらあんだけ偏向捏造しまくったらな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:27:40.93ID:729HJDK10
しかし、安部もやるなwwちゃんとモリカケの分を取り替えそうとしてるのかww

>>323
緊急放送ガ−って喚きそうだが、Jアラートをもっと整備すればいいだけだしww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:27:58.18ID:9266+Aro0
メディアが公平、公正な報道しないのなら、欧米みたいに多チャンネル化するのが筋だもんな
安倍が本気でオークションを検討してるなら大したものだが、偏向報道を牽制するための脅しの可能性もあるな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:28:08.77ID:941j5bzm0
>>333
正直、手回し充電は疲れすぎて殆ど役に立たん
安めのモバイルバッテリーをいくらか用意しておいた方がずっと役に立つ

あまり安すぎると発火するけどなw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:28:20.21ID:RVa2LudB0
同じ顔ぶれのタレントが面白くない
話してるドンキンテレビ局の談合
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:29:14.39ID:ngOfMATY0
結局、泉放送製作会社と電通なんでしょ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:29:35.72ID:sgDdrZ430
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報

駒澤大学 出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:29:38.99ID:G29OHmKh0
>>4
民放の広告収入が減ってるのは、テレビがオワコンだからで、景気が悪いからじゃない。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:29:53.82ID:zqo5vflH0
>>339
だからニュースと天気予報と国会中継だけのチャンネルにすれば良い
Eテレはどうすべきか解らん
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:30:07.41ID:EEBp0L4o0
>>333
結構な田舎だし、ガラケーだし、ワンセグなんて考えてもいなかったよ
電波の種類はよくわからないが、山に囲まれた僻地でもワンセグは期待できるのかな?

ちなみに電池は近所の個人商店で買ったんだけど、停電でアイス溶けるからと、
店のおばちゃんがたくさんアイスをくれた
雪景色の中、アイスを舐め舐め近所のじいさんばあさんとラジオに聞き入っていた
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:30:21.11ID:67Y9N3nz0
犬HKの国営放送化と外資参入解禁だね
これで日本が明るくなるのでは?
携帯キャリアを叩くくらいなら
こっちも外資を受け入れたらどうかね?
雇用も人材もやってくるよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:30:35.26ID:VEgPIgyaO
偏向報道を規制するのは実際問題難しい
表現の自由があるからな
ならばチャンネル増やして偏向報道の影響力を無効化してしまえばいい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:30:35.68ID:729HJDK10
>>332
チョンドラが好きなやつはそのチャンネルで見ればいいのさww
むしろ世界各国のドラマが見られるチャンスにもなって文化にも資するww
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:31:24.44ID:uBbPtU8V0
少なくとも
自衛隊チャンネル、気象庁チャンネル、国会チャンネル、司法チャンネル、内閣広報チャンネルくらいは作って欲しい

報道しない自由をぶっ潰して欲しい
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:31:40.22ID:EEBp0L4o0
既存のテレビ局が電波オークション対象外でも、新しいテレビ局が倍以上に増えれば、
結果的にいま存在するテレビ局が廃れていくのは間違いないだろう
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:32:06.61ID:x1CXQ+m70
外資参入かいよいよ誰1人テレビなんか観なくなるな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:33:50.02ID:Ruhq8d7r0
朝鮮汚染が酷過ぎるからね
ここらで改革してほしいわマジで
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:33:54.73ID:Ezz5BDPT0
>>285
電波が安すぎるからそうやって無駄使いするんだよ
取り上げるべし!
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:34:04.23ID:729HJDK10
>>348
国会チャンネルと最高裁チャンネルで見ればいいwwEテレは文科省チャンネル
にするとwwもう官庁自治体ごとでチャンネル作ればいい、wkwkするよww
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:34:06.67ID:zjAz08300
>>358
だよなあ
いまやクソTV局より携帯電話網の方が公共性が高い
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:34:21.94ID:EEBp0L4o0
電波オークションで唯一の問題点

テレビ局が増えれば広告代理店・電通の仕事が増え、影響力が増大する可能性
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:35:05.86ID:fL62SXiv0
NHKとか東電とか解体処分にしてからにしろよな
国から毎年3兆円貰える企業とか
国民から毎年7000億円強制徴収できる企業とかが入札に参加したら不公平だろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:35:10.29ID:RVa2LudB0
ドンキンテレビ局が電波独占して面白くない
放送垂れ流す・・談合はもう終わり
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:35:36.67ID:P9EEZPX10
久々に良いニュース!
でも民主時代にやろうとして頓挫させたのも自民なんだから今度は確実にやってくれよー
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:37:35.82ID:cwWIQ54M0
【放送免許を入札制】にして、『適切な電波使用料』を取れば、消費税の増税は全く必要ない

各国テレビ局の電波利用料
韓国   350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収)
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収)
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入)

最近インドでも電波オークションで2兆円の国庫収入を得たというのに、

日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!! 独占で上げた利益は局員の高給に
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!! 独占で上げた利益は安藤優子の厚化粧代に

「電波オークション」構想を民主党は2009年のマニフェストに掲げた。
その電波帯の価値を試算すると、総額2兆4000億円に相当する。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/4bc0034acd55d4668255cf38f700bd74

全国128局のテレビ局の事業収入が2兆9676億円にのぼるのに対し、電波利用料は
わずか42億4641万円(数字はすべて2008年)。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:37:39.40ID:s5iIvhXV0
ついでにNHKを解体縮小してくれたら満点
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:38:01.81ID:6E5bLHFD0
電波オークションというか既存キー局の選別には賛成だけど
今まで局はさんざん私腹肥やして貯えもあるだろうし新聞社との繋がりも深いままだから結局変わらなそう
選挙の時の最高裁判官を選ぶみたいに視聴者が選べる方法があればいいと思う
視聴率とかいう都市伝説システムもどこまで信憑性があるのかわからない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:38:21.38ID:aygji6Wu0
TV局職員の国籍制限を強化しないと
課長以上は日本人、、、とか

帰化人もね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:38:38.45ID:zqo5vflH0
>>341
そりゃ手回し充電はもちろん疲れるよwけど無いよりマシ
もちろんラジオもあるに越したことはない(これも最終手段として手回しあると便利)

>>350
むしろ当時はガラケーの方がワンセグ充実してたような?
ただ、僻地はわからんなあ、今手元にワンセグ機器あるなら試しに受信してみたら?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:39:10.28ID:Cn9mMRmV0
電報分野や、男子大学生、公務員などの猥褻事件も多発しているから、現政権で、改憲などは不可能だよ。護る気持ちには、ならないだろう
公明党とセットで現実的に変えられるのは、9条2項だけみたい
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:39:22.85ID:729HJDK10
>>363
いまのように独占利権とグルでやってるから問題なんであって、国民向けの
放送アドバイザーになるなら問題ないww
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:39:35.74ID:yDM8kAgD0
いつまで続くんだよ、嘘半分の犬電波、
とにかく、まず解体。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:40:15.62ID:LDEYnY1L0
NHKの民営化はまだか?
NHKの役割はもう終わっているだろうに
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 05:40:47.11ID:J8SqGvL00
マスゴミは大乱闘起こすだろうな。
憲法改正の投票のときも楽しみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況