X



<明智光秀>反信長派への密書の原本発見 本能寺の変直後、室町幕府再興を目指していた★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/12(火) 10:34:48.55ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000004-mai-soci

9/12(火) 3:00配信
<明智光秀>密書の原本発見 本能寺の変直後、反信長派へ

 本能寺の変で織田信長を討った重臣の明智光秀が、反信長勢力とともに室町幕府再興を目指していたことを示す手紙の原本が見つかったと、藤田達生(たつお)・三重大教授(中近世史)が発表した。変の直後、現在の和歌山市を拠点とする紀伊雑賀(さいか)衆で反信長派のリーダー格の土豪、土橋重治(つちはし・しげはる)に宛てた書状で、信長に追放された十五代将軍・足利義昭と光秀が通じているとの内容の密書としている。【松本宣良】

 藤田教授によると、書状は岐阜県の美濃加茂市民ミュージアムの所蔵。和歌山県内で伝えられ京都府の古書店に渡ったものを美濃加茂市の篤志家が入手して寄贈したという。

 鳥居和之・名古屋市蓬左(ほうさ)文庫長らとの共同調査で、形状や紙質などから手紙の原本と断定し、筆致や署名、花押から光秀自筆の可能性が高いと結論づけた。本能寺の変に関する光秀自筆の書状は極めて珍しい。

 書状は天正10(1582)年6月2日の本能寺の変から10日後の12日付で、返信とみられる。「上意(将軍)への奔走を命じられたことをお示しいただき、ありがたく存じます。しかしながら(将軍の)ご入洛(にゅうらく)の件につきましては既に承諾しています」とあった。

 京を追放された義昭は当時、中国地方を支配する毛利輝元(てるもと)の勢力下にある鞆(とも)の浦(広島県福山市)にいた。義昭が京に戻る際は協力することになっていると重治から示され、光秀自身も義昭と既に協力を約束していることを伝える内容という。

 書状の手書きの写しは東京大史料編纂(へんさん)所に残っていたが、原本は縦11.4センチ、横56.8センチで、細かな折り目がついていた。畳んで書状を入れる包み紙も一緒にあったことから、使者が極秘に運んだ密書とみられる。

 本能寺の変の動機では、2014年に岡山県で見つかった石谷(いしがい)家文書などから、光秀と懇意で信長と敵対関係になった四国の戦国大名、長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)の窮地を救うために起こした「四国説」も浮上している。

 光秀は京に上る前の信長と義昭を取り持ち当初は双方の家臣だったとされる。藤田教授は「義昭との関係を復活させた光秀が、まず信長を倒し、長宗我部や毛利ら反信長勢力に奉じられた義昭の帰洛を待って幕府を再興させる政権構想を持っていたのでは」と話す。

 光秀は書状の日付の翌日、備中高松城(岡山市)から引き返した羽柴(豊臣)秀吉に山崎の戦いで敗れ、逃げる際に命を落とした。

 ◇発見された書状の現代語訳

 ◆本文

 仰せのように今まで音信がありませんでしたが<初信であることの慣用表現>、上意(将軍)への奔走を命じられたことをお示しいただき、ありがたく存じます。しかしながら(将軍の)ご入洛の件につきましては既に承諾しています。そのようにご理解されて、ご奔走されることが肝要です。

 一、雑賀衆が当方に味方されることについては、ありがたく存じます。ますますそのように心得られて、相談するべきこと。

 一、高野衆・根来衆・雑賀衆が相談され、和泉・河内(ともに大阪府)方面まで出陣されることはもっともなことです。恩賞については当家の家老とそちらが話し合い、後々まで互いに良好な関係が続くように、相談するべきこと。

 一、近江(滋賀県)・美濃(岐阜県南部)までことごとく平定することを命じ、それがかないました。ご心配されることはありません。なお使者が口上で申すでしょう。

 ◆追伸=書状では冒頭にあり

 なお、必ず(将軍の)ご入洛のことについては、ご奔走されることが大切です。詳細は上意(将軍)からご命じになられるということです。委細につきましては(私からは)申し上げられません。

 訳・藤田教授

 【ことば】本能寺の変

 天正10(1582)年6月2日、京都の本能寺に宿泊中の織田信長が謀反した明智光秀に襲われ自害した。信長は羽柴秀吉の毛利攻め救援で出陣する途中だった。秀吉は急きょ引き返し、京都・大阪府境で起きた山崎の戦いで光秀を破った。光秀の動機は信長の隙(すき)に乗じ天下を狙った「単独謀反説」や「怨恨(えんこん)説」など諸説ある。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505154217/
1が建った時刻:2017/09/12(火) 03:23:37.93
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:21:15.93ID:Tceh8Fc20
今から見るとはかない爺さんのゆめ幻だよあ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:21:19.76ID:1KsJQBxZ0
歴史学者ってとにかく定説を覆して自分の名前を売るのが第一目標の奴らばかりだからね
真偽なんてどうでもいいから自説に都合のいい資料だけ取り上げて否定するような資料があっても黙殺する
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:21:35.94ID:kjtuozFy0
>>160
毛利にとって大事なのは毛利の存続でしょ

織田家のどこかの勢力に肩入れしたら他の勢力を明確に敵に回すことになる
毛利には織田家のどこかの勢力と一蓮托生するほどの密接な関係もない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:21:42.79ID:olKxftIx0
>>159
いやいや、殺さないよ。
寧ろ今までの活躍の論功交渉、各自加増で頭を悩ます。そして茶器の出番だ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:21:49.79ID:J8zDYIPg0
>>156
一応、長文読んでみたが、長い割りに中身がない。

朝廷、旧室町幕府、光秀、秀吉、家康らの協働だった予定が
秀吉が途中で裏切ったとは考えないの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:22:21.17ID:XmKvH3gW0
秀吉に全部なすりつけて
被害者面してた明智の子孫って、まだ偉そうにしてるの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:22:23.20ID:nBcEGnuA0
ああ古書店で見つかったのか
しかし生きているうちに知れたことは運がいい
あと気になるのはケネディぐらいかな…
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:22:37.33ID:ZQO1dGxf0
当てにした筒井は来ない、細川
来ないだからな。普通謀反するな
らそういう連中抱き込まないと
できないだろ?勝算なく謀反したの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:22:50.13ID:FxiugWlh0
>>160
秀吉相手に連戦連敗で、生き残るかどうかが最優先課題だった毛利が
秀吉と戦って領地奪うなんてリスク高いかけすると思うか?
秀吉が引き上げるというなら黙って見送った方が安全だわ!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:22:50.34ID:DSnAOQmG0
>>179
間違いなく追放しただろう。
まさか林とか佐久間とか安藤とか丹羽信勝が悪いから追放したとか言い始めないよな?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:23:06.24ID:X+4vyy1c0
もともと義昭を奈良から担ぎ上げたのは光秀じゃなかった?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:23:23.59ID:VEjlzudO0
>>174
それでも補給線断つには十分だよね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:23:33.07ID:Zwv8rlEg0
足利一族て最低な連中やんけ、
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:23:33.94ID:BH98Jl2t0
あぁっ、あぁ、あぁぁぁぁぁ、みつひでどのぉぉぉぉぉぉーーー
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:23:41.36ID:chLnFEIQ0
>>175
それやな
信長みたいな大勢力になってからでも困らされた事が多いのに
謀反直後の一大名が何の名目もなく天下に号令なんて出来るわけがないからな
朝廷だの将軍家だのは丁度いい口実になる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:24:25.49ID:bZBtWOQh0
>>161

秀吉つえーわ、ついでに信長も来るって、これやべーわ
え?信長死んだの?追撃?ムリムリ秀吉絶対逃げ切るし討ち取れねーわ
それよか、約束守って恩を売って、織田家で内輪もめさせといたほうが良くね?
その間に毛利家も戦力建て直せるし

・・・で、おk?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:24:57.30ID:jWpw7ItG0
>>178
毛利の存続を考えるなら織田の崩壊
義昭を抱えてる毛利が明智と組めばいいだけ
秀吉と一蓮托生するほうがわけわからんよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:24:57.32ID:gMZMo1/G0
>>185
秀吉と光秀が追放?
信長の手紙でもいつでも褒められてる優秀なこの二人が??

なんでよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:24:58.58ID:RCEMS9I20
>>44
俺もあれを見て秀頼が攻め寄せる家康勢を片手でつかんで投げてたんだーと勉強になった
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:25:05.84ID:hmiEvnF30
正親町天皇とまではいかずとも、公家が一切絡んでいないとかねえわ。

足利尊氏や楠木正成、新田義貞らが京の公家とどう絡みあったかをみれば、
当時の公家が静観していたかどうかは容易に想像できるだろうに。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:25:24.62ID:DSnAOQmG0
小早川隆景は追いかければ秀吉軍を壊滅させられる事は知ってただろうと思うよ。
でもその後、弟や甥と協調して天下を維持する事は不可能だと思ってたろうね。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:25:29.01ID:J9wVdX0d0
信長厨の俺からしたら光秀はとんでもないことをしてくれたわ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:25:34.07ID:CJqJlJrq0
山崎の戦い前日で味方が増えず焦りまくってる時だな
嘘でもいいから大義名分作って味方を増やしたい状況
その辺を考慮して読むべし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:26:10.84ID:pD7v7GvZ0
結果として細川ですら味方に出来てないし
義昭追放のときから機会があればやろうと決めていたけど
その機会が突然きちゃって根回しが全然足りてなかった感じ
事変後の味方集めもなんか必死さがない

本人は信長討ったことである程度満足しちゃったのかも
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:26:19.95ID:P/JvTPn/0
>>201
返書だからそれは間違い
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:26:36.44ID:DSnAOQmG0
>>196
韓信って知ってる?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:26:45.56ID:bZBtWOQh0
>>180
家康の伊賀越えを見たら・・そりゃ無理じゃね?
朝廷は元々、そういうのに一切関わりあいを持とうとしなかったから、どの時代も生き残ったし
複数人の陰謀説は、無理がありすぎる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:26:50.05ID:NxXP9K780
結局、幕臣だったんでしょ、謙信とかもそうだし、信長の配下は仮の姿。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:26:54.92ID:FxiugWlh0
>>187
滝川一益に一定の力を残せば豊臣政権でもある程度発言力が生まれたはずだから
(清須会議にも顔を出せたろうし)
滝川一益に貸しを作るのは北条としてはアリと思うなな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:27:02.20ID:NE3F8NBG0
有能な武将が何人も乱立した状態じゃそもそも天下が治まらんって
どんな体制でも集団でもそうだが、安定には粛清が必ず必要になる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:27:04.94ID:ng1Liiy20
>>188
細川幽斎やなかったかな
明智は亡命先の朝倉におったんだと思う
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:27:08.81ID:Ns6xMLA+0
>>173
天皇家説を掲げてた俺は白旗上げたわw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:27:16.88ID:J8zDYIPg0
>>196
有能だから天下統一を成し遂げて、用済みになったら邪魔でしょ。
自分の息子らが家督を継いだとき、一番の障害になると考えるのは今日でも普通でしょ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:27:46.37ID:jWpw7ItG0
>>184
連戦連敗だった北条も追撃しましたよ?
主君が殺されて逃げかえるのは補給ができずに
戦線を維持できないから
どうも毛利が許されたから結果論で物事語ってる人多いな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:28:24.94ID:+U6dlIUZO
俺は小学生のとき足利さんと徳川さんと同じクラスだった。
女の子でどちらもその子孫だと言ってたな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:28:36.38ID:DqKIUlf50
やっぱり、有能でも年上の部下なんか持つもんじゃないな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:28:43.60ID:oC+3CLxq0
足利義昭にそそのかされて行動を起こした
しかし、予想以上に義昭が無能だったため光秀は孤立してしまった

これだろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:28:47.88ID:P/JvTPn/0
>>207
伊賀越えも眉唾なんだよな
穴山も切腹したって文献もあるし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:29:23.26ID:6BAagn530
>>196
本人達はともかくそれ以降がどうなるか分からんから
信長の息子を跡継ぎのための養子に貰った秀吉はまず安泰だったかも知れんが
織田家と明確な結び付きのない光秀はその辺が不安定だったとも言える
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:29:28.78ID:J9wVdX0d0
北条は本能寺で織田領に攻め込んでなければ生き残れたかも
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:29:33.29ID:pD7v7GvZ0
第一目標が信長討伐
幕府再興は第二目標

光秀の中の順位がこれだったから
結果として山崎で終了
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:29:42.04ID:xZhCVf/u0
>>13
そこで光秀の暗躍ですよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:29:50.16ID:rZXZMEU50
>>鳥居和之・名古屋市蓬左(ほうさ)文庫長らとの共同調査で、形状や紙質などから手紙の原本と断定

この化学万能時代に、化学的な年代測定しない理由って、何だろう?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:29:50.96ID:obRJAKSq0
>室町幕府再興

やはり凡人だったんだな 官僚タイプ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:30:11.97ID:NE3F8NBG0
>>196
まさに優秀だから危ないんだろ?
信長が衰えたり、死んだら織田家に謀反起こすか傀儡乗っ取りを企む恐れ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:30:15.13ID:FxiugWlh0
>>213
佐々木道誉とか赤松円心といった功臣を厚遇しすぎたせいで室町幕府はグダグダになったしなぁ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:30:22.93ID:4tGkH1aj0
信長の最後の言葉は?
・我が生涯に一片の悔いなし!
・お前がナンバーワンだ
・バスケがしたいです
・是非に及ばず
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:30:37.56ID:DSnAOQmG0
>>223
いや、家康が三島まで来て説得したように
大坂まで来て関白にちょこっと頭を下げるだけで間違いなく存続できた
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:30:53.64ID:ZQO1dGxf0
>>160
毛利は滅亡寸前だったし
田植えあるから早く帰りたかった
織田が大友使って背後牽制して
たしな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:31:36.81ID:ng1Liiy20
>>230
光秀!お前は俺の・・・
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:31:46.33ID:DSnAOQmG0
実際、北条家は滅んでないじゃん。
氏政の兄弟に北条家を継がせて幕末まで1万石の大名家として生き残ってるだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:31:48.56ID:1FldLPdG0
>>218
義昭の無能さなんて周知の事実だったのに
明智がそんなのにそそのかされるとは思えんな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:31:49.92ID:J8zDYIPg0
>>207
いや、本能寺の変は当初の狙いは信長による家康殺しだったんじゃないか?
その役目を光秀に任せていたが、光秀が家康に打ち明けて助けて逃がした。

秀吉との繋がりは分らんが、光秀と家康が裏で繋がっていたのは、
その後の歴史を考慮すると十分、考えられる。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:32:17.92ID:qPa8Pfou0
>>198
細川藤孝が怪しい
光秀を炊きつけておいて、あっさり寝返るとかやりそう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:33:38.92ID:kjtuozFy0
>>195
毛利は織田家の内紛に介入しなかっただけで
秀吉側についた訳ではないでしょ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:33:51.80ID:FxiugWlh0
>>231
滝川一益は北条の追撃で力を失ったから、
後々織田家内紛でも豊臣政権でも重要なポジションにいられなかっただけやろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:35:12.88ID:NE3F8NBG0
家康なんて本能寺までは吹いて飛ぶような三河のザコじゃん
光秀みたいな大武将とは格が違うし相手にされないだろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:35:28.26ID:FxiugWlh0
>>237
本能寺を主導した明智筆頭家老斎藤利三の娘が後に徳川幕府で権勢を誇った春日局だからな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:35:29.38ID:RCEMS9I20
公家衆としては関白か太政大臣についてくれという要請を
信長が蹴ったことを懸念してたよね

朝廷管理下におきたいのに、なにか信長が朝廷改革的なことを口走ったかも
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:35:45.46ID:RR3Favxz0
秀吉や家康黒幕説よりは義昭の方がまだ説得力あるけどね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:35:48.54ID:X+4vyy1c0
死にかけの爺が一族の運命かけてクーデターして家臣がついてくるって
自衛か
信長じゃだめだという共通認識がないと
説明つかなくね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:36:08.32ID:5JS2dpdT0
足利家と細川家の関係を考えたら、
足利義昭から細川幽斎への手紙もあっただろうな。

細川や筒井は秀吉が踵を返して帰ってくるのに、ビビって、裏切ったんだろ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:36:10.87ID:DSnAOQmG0
小早川隆景はまさか羽柴藤吉郎が関白になるとまでは絶対に思ってなかったはずだよ。
この後も織田家は弱体化しながら生き残って秀吉たちがずーと内紛すると確信してたはず。
だから時間は織田家に味方せず毛利家に味方すると思ってた。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:36:16.00ID:J6cha1o+0
しょぼいな。土岐足利今川武田と有力源氏が没落してんのにそこで義昭御輿とは
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:37:40.99ID:ng1Liiy20
>>245
チョウスガメは利三の妹婿なのに酷いことになったがなw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:37:59.51ID:993zDykK0
足利義昭を追放する時

ノブ「一度は臣従を誓ったのですから命は取りません。何処へでも好きな所に行って下さい。今回の事が私の不忠から来るかどうかは後世の人々が決めるのとです」

って言ってんだよな 非常に思考が現代人っぽい
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:38:04.76ID:J9wVdX0d0
本能寺の変後のタッキーがかわいそすぎる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:38:45.02ID:obRJAKSq0
>238

信長は足利に忠臣を装ってただけで目指すのは織田幕府だろ、当時は若かったこともあって足利の言いなりにはならずやり放題。 光秀は歳も歳だし本能寺後に明智幕府を目指せる器量は無い
足利幕府の筆頭家老に居座るだけ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:38:49.96ID:RCEMS9I20
小早川はおとっさんの言いつけ通り天下を望まずでしょ
秀吉が帰ってくれるならなんでもいいわってかんじ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:39:11.71ID:DSnAOQmG0
北条は滝川を滅ぼそうなんて思ってないよ。
わざと厩橋から小諸城までの道筋を開けて
そこを通って撤退してください。上野国は返していただきますから
という姿勢に徹底してた。
神流川の戦いでもその姿勢は崩してなかった。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:40:11.49ID:VEjlzudO0
小早川もそうだけど、安国寺恵瓊の発言が大きかったんじゃないかな
恵瓊はたびたび外交使節として上京してるし
でもって、恵瓊は早くから秀吉を評価してたんだよな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:40:33.99ID:J9wVdX0d0
>>256
信長ってかっこよすぎる
光秀のせいで下種吉が天下人で変な感じになっちゃったな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:40:40.49ID:J8zDYIPg0
>>249
ビビッてというか、秀吉が上手く調略した結果でしょ。

推測するに細川は光秀を快く思っていなかった、たとえ姻戚関係にあっても。
何故なら従前の室町幕府では細川家は筆頭家老、明智家なぞは土岐氏の家老で下の下。
信長政権になって、立場が逆転し、面白いわけがない。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:40:52.64ID:0EwEB+sj0
お前には人望がない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:41:26.60ID:WV9iLS3A0
みんなの為に成すべきことを成した偉大な人だな。秀吉も家康も落ち着いて考えたらホッとしたろw
信長は日本人には合わないリーダー。歴史的役割を果たしてくれて死んだ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:42:05.48ID:oC+3CLxq0
>>238
信長は自分の都合がいいように足利義昭を利用しただけだと思う
ところが、だんだん邪魔になって討伐するつもりだった
それを事前に察知した義昭は信長を討伐する策を講じた

こういう流れかと
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:42:16.10ID:aUet9GZm0
室町幕府をトリモロす!!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:42:19.91ID:DSnAOQmG0
普通に考えようぜ
羽柴藤吉郎を壊滅させて強大な明智政権なんて作られるのが毛利にとって最大の悪夢じゃん。
むしろ藤吉郎を生き残らせて明智、柴田たちと戦わせた方が漁夫の利を得やすいでしょ?
実際は漁夫の利を得られなかったけど、それは未来人じゃないと予測できないんだから仕方がない。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:42:20.05ID:obRJAKSq0
大義名分は織田幕府を目指しながら最後は豊臣の体制にしてしまった秀吉がワル 身分上将軍になれないから公家に入って関白になってしまう裏技も
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:42:25.65ID:DqKIUlf50
なんで信長は短期間であんなに勢力を広げられたんだろう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:43:18.07ID:ZQO1dGxf0
あのときの、毛利は

秀吉に切り崩され家臣離反続出
大友が背後から攻撃してきそう
戦の連続で金ない
農民兵なので生産力激減
当主が馬鹿
吉川はどちらかいうと脳筋
小早川が実質当主
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 11:43:28.73ID:JUTsA8NW0
歴史は積み重ね。

バカサヨはいずれ、日本の近代化流れを助長したとして、本能寺の変も批判し始めるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況