X



【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/12(火) 15:40:42.39ID:CAP_USER9
経済産業省では、産業競争力強化法に基づく「グレーゾーン解消制度」によって、電動アシスト付ベビーカーは道路交通法に定める「小児用の車」に該当せず「軽車両」に該当すると発表した。

事業者から電動アシスト機能を付加した6人乗りベビーカーの道路交通法、道路運送車両法上の取扱いについて確認を求める照会があった。

関係省庁が検討した結果、照会のあった電動アシスト付ベビーカーは「小児用の車」に該当せず「軽車両」に該当することを確認した。また、電動アシスト付ベビーカーは、「人力により陸上を移動させることを目的として製作した用具」、「軌条又は架線を用いないもの」で、用途や使用方法、車両寸法から道路運送車両法施行令第1条の「人力車」として同法第2条第4項の「軽車両」に該当し、同法第2条第1項の「道路運送車両」に該当するとした。

この結果、電動アシスト付ベビーカーを使用する場合、道路交通法上、車道または路側帯(軽車両の通行を禁止することを表示する道路標示によって区画されたものを除く)の通行が求められる。道路運送車両法上、「軽車両」の保安基準(警音器の設置)に適合する必要があるとしている。

配信2017年9月12日(火) 09時15分
レスポンス
https://response.jp/article/2017/09/12/299642.html

★1が立った時間 2017/09/12(火) 11:57:32.02
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505185052/
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:58:22.52ID:ntb8yM8m0
正気の沙汰じゃないな。
これは特例で歩道にしろよ。歩行者も文句言わないわ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:59:10.78ID:+L1kl5+t0
アホか何でこう不便な世界にしようとするんだろ
若い男と女子高生の自転車だけ禁止にしとけ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:59:37.24ID:BSzXhy990
>>753
照会のあったベビーカーは、サイズが基準を越えてたとかで、軽車両に該当した
基準内だったら小児用の車として認められる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:00:39.35ID:hTNCysnc0
一部の車種に法令を厳密に適用するとそうなるという話で
行政は保育に理解がないという印象操作が目的の記事
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:00:46.65ID:g3sHn3rz0
>>755
>>711がどう見たかはしらんが、URLを画像検索の文字列の代わりにすると出て来るよ
まあ意図した画像がうまくでない場合もあるけど
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:02:32.95ID:69T5Hhzs0
>>755
googleのキャッシュ検索で見られる。
業務用大型ベビーカー 電動アシストスワニーSSA オープンタイプ 4〜6人乗り
26万5千円だと。
0762
垢版 |
2017/09/12(火) 22:05:12.06ID:Xqwa0bzi0
>>1
電動アシストヘビースモーカーってすごな。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:07:55.05ID:Ntim7U5K0
同じ車両で車道なら馬に引かせてやったほうが子供も喜ぶしドライバーも注意して事故起こさないように避けるんじゃないの
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:08:08.24ID:4UUFJmrn0
今回の「電動アシスト付き6人乗りベビーカー」が
道交法第2条3項1号の「小児用の車」に該当しないという
その根拠が分からんな
小児用の車ってはっきりした定義が無いんだよ
サイズがどうこうなんて規則も無い
だから今回のやつを小児用の車と認めるのは可能な気がするし
そうすると歩行者扱いになるんだが・・・うーん分からん
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:08:32.66ID:YBwa26ft0
この場合役人じゃなくてこのスレ住民が馬鹿なだけなんだけどね
ママチャリ3人乗りの時のようになんとかしろと声を上げればいいだけの話
現状昔からのルールに当てはめたらこうなってますと言ってるだけなのに
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:10:36.48ID:V348aHKy0
日本は狭いんだから
ベビーカーの大きさ規制しろよ
最近のはデカすぎだろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:13:36.85ID:SwhUd9//0
現行の法律に照らし合わせて判断しただけの話でしょ
一役人が忖度して法解釈を捻じ曲げるほうが大問題
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:17:06.89ID:39kN+itM0
>>769
必要だと思うよー
誰だってずっと部屋の中にいたらストレス溜まるでしょ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:20:08.62ID:ahuqYDkj0
もう車線の真ん中を堂々と歩いてやれよ。
できれば経産省の真ん前の大通りで。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:20:29.09ID:YXV1jMRe0
この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者とする。

身体障害者用の車いす→道交法第2条1項11の3号→道交法施行規則第1条の4→120 x 70 x 109 以内

歩行補助車等→道交法第2条第1項9号→道交法施行令第1条→道交法施工規則第1条→120 x 70 x 109 以内

又は

小児用の車→平成27年1月28日(水)「グレーゾーン解消制度」の活用→120 x 70 x 109 以内

を通行させている者
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:21:07.84ID:1QrGM8Ti0
警察の指導と裁判の判例と2014年に経産省が認めた事例しか基準がないのに
今回の対象製品がわからなくて何がアウトなのかも書いてないからプレスリリースとして全く意味がない。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:21:42.33ID:UtFu6Lad0
経済産業省が道路と交通の仕切りに口出す権限が1ミリもないんですけど。
工場から高性能自走育児兵器として出荷されたとしても、総務が原付でも小特でもないっていったらナンバーは付かない。
ナンバーがあろうがなかろうが国土交通省が自賠責は受け付けないって言ったらそれっきり。
公安委員会が免許がいるって言ったら幼児だろうが交通刑務所送りなわけです。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:23:39.87ID:BSzXhy990
>>760>>761
わざわざありがとう
色々見る方法あるんだね
「消えたはずのページが何でおまえだけ見えるの?アフィなの??」っていうニュアンスだったんだ
スマン
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:25:12.65ID:4UUFJmrn0
>>775
あら?
小児用の車にもサイズの制限がつくようになったのか
法律が変わったんだな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:25:13.97ID:1QrGM8Ti0
これ幅が78cmがアウトなんかな。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:27:28.31ID:/3nA77A3O
そのうちバンパー付けろとか自動停止装置つけろとか子供と押す人の二酸化炭素量を規制しろとか言い出すんでしょ?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:27:37.28ID:ZZ2iVBhE0
このタイプのベビーカーなら規定のサイズに収まるような物を作れば良さそうだけど
双子用三つ子用のベビーカーは歩道で使えるようにできないものかな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:28:17.90ID:YXV1jMRe0
777みたいに思う人もいるので、わざわざこんなことも書かれている

> 事業者が新事業活動を行うに先立ち、あらかじめ規制の適用の有無について、
> 政府に照会し、事業所管大臣から規制所管官庁の長への確認を経て、規制の適用の有無について、回答するものです
> (本件の場合、事業所管官庁は経済産業省、規制所管官庁は国家公安委員会及び国土交通省となります)。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:29:25.07ID:NweDpeC10
120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートル以内に6人詰め込めばいいんだろ?
簡単ジャンw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:31:11.19ID:rXgri+Ef0
リアカーって今すっかり見なくなったよな
実用車はたまーに見かけないこともないけど
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:31:26.83ID:/3nA77A3O
>>790
これを押す保母さんに山海教授発明の「ハル」を装着させたらどうなんだろうね
乳母車にはアシストなしだが、保母さんにはアシストあり
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:31:32.23ID:4UUFJmrn0
>>786
これか・・・関係省庁が言うなら仕方ないな軽車両だ
どうも最新の情報に疎くていかんな(´・ω・`)
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:31:37.21ID:XJLnmhpl0
少子化加速させる気満々やんwww

てかさっさと子無しゴクツブシと子有りを別予算に分けろ
子無しは自前で子無し債券を発行しろや
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:31:50.20ID:cVm8wZG50
言わしてくれるかな?
バイクにキープレフト言っておきながら、チャリやこんなの左側走らせたら
接触や追突事故は当たり前に起きるよね?
経産省は何考えてんの?
事故死認可法でも作りたいの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:33:14.83ID:gHJLQlNO0
屈強な男保育士を増やせば問題ないだろう。
そもそも保育士の給料安すぎという根本的な問題はあるが。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:33:59.13ID:1CRTwA+U0
今回サイズのはなしで軽車両だと言ってるのに電動だとうんぬんみたいなスレタイで頭悪いな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:34:26.81ID:pWx8z8Ha0
つーか保育園児は保育園内で遊ばせとけばいいやろ
大量のガキ連れて公園まで移動するのは負担でかすぎ
子供は狭い所でもどんどん新しい遊びを見つけて楽しめるんだし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:34:34.64ID:1QrGM8Ti0
>>784
これも電動じゃないけど幅が78cmだね。
これからはアウトになるんだろかね。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:35:16.63ID:BSzXhy990
>>793


>>796
きちんと120x70x109に収めりゃ小児用の車よ
>>648みたいなやつは横幅がオーバーしてたから軽車両ってだけよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:36:25.34ID:6jbRt6gV0
>>803
電動じゃないからセーフ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:38:54.91ID:jT+UXzlz0
現在はデカ過ぎるのも使われてるから、規定サイズ以下のを売って買って使えよってことなのか
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:38:57.46ID:i+Qbpakj0
>>802
園庭なしでも認可されるんだよ
公園まで遊びに行かせるのが条件で
少子化対策のための保育園や保育所の確保のためさ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:40:13.17ID:GpudSBDU0
保育園児が運ばれていくやつか。
車道も邪魔だが、歩道も邪魔なサイズだよな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:40:25.94ID:i+Qbpakj0
>>809
そういう簡単な話なんだよ

すでに買っちゃってる保育園はどうにかしないといけないけど
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:41:31.00ID:GpudSBDU0
>>802
それは思う。
自分で歩かず運ばれていく保育園児は1歳かそこらなんだろうしな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:41:48.76ID:4UUFJmrn0
>>804
なるほど
これは設計段階でおカミに聞かなかったメーカーが悪いw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:44:44.68ID:BSzXhy990
>>801
スレタイにも元の記事にも悪意しかないな
間違った情報が広まって、どれだけの人が迷惑することか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:46:57.67ID:P+k1wDwg0
大型ベビーカーを検索してみると6人乗りは普通に横幅78cmが主流なんだな
だからメーカーはこれにそのまま電動アシストを付けたがそうすると軽車両になってしまうと
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:48:02.10ID:shJEbtrD0
園庭の無い保育園の散歩は、必須項目から外していいのでは
こんな大型台車、歩道でも車道でも邪魔だし危ないだろ
太陽の下で遊ばせるのは親の役目だろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:48:43.79ID:/P6VuRbJ0
>>810
うちの会社が入っているオフィスビルのワンフロア丸ごと保育所になってる。
川向こうのボロマンションからクレームがあってブラインド一日中下げっぱなしらしいが。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:50:04.85ID:VLmAMRj/0
>>610
年少以上だったんじゃね
昔は未満児預からない保育所もあったし
未満児いてもすごく少なかったりな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:52:11.94ID:oMktQ9lm0
あの幼児 園児を数人乗せたかご台車みたいなやつに車道を使えって脳ミソ腐ってるの?
ホンマ役人って机上の空論や既存の型に納める事に頭が一杯で
臨機応変さも現状と現行法の解離にも着目できないのな

何の為の法だよ 目的と本質が逆転してるわ
守った結果、双方により危険が増し公道での安全運転義務に大きく影響し
円滑な交通を阻害して事故の誘因の可能性を増大させ
事故が起きれば被害が甚大になろうとも法を守れって頭イカれてんのか

法や適用枠を変えるべきだろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:54:10.08ID:YjYtu1NP0
年式でXX年以降のものはあの規格でXX年以前のものを買っちゃったものは許素という風に法改正したらいいんじゃないかな?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:54:23.35ID:OEY0tJD70
>>820
誰一人としてそんなことは言ってない
ただ法律区分が軽車両ですと答えただけ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:54:37.81ID:rXgri+Ef0
>>818
騒音とかならわからなくもないけど、幼児が視界に入るだけで嫌がる人もいるんだ?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:56:24.49ID:pWx8z8Ha0
>>823
子供がガン見してくるのが嫌なんじゃね
うちの向かいの老人ホームも婆さんが毎日こっちガン見してた時期があって怖かった
特に苦情も入れず放置しておいたらいつの間にかいなくなってたけど死んじゃったのかな…
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:57:47.59ID:tMYVVBPM0
>>32 解ってねえなぁ そんなセコイ事しねえ ジェットエンジン積んでバーンって行くだろ!これぞアメリカン!
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:58:01.33ID:Uh5nX1qM0
ちびっこバギーで霞ヶ関をジャック(牛歩)して
上級国民の高級車をトラップしようぜ!
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:58:46.72ID:b0Cdn6zF0
ヤマト運輸が自転車アンドリアカーでお前らの荷物を歩道で運んでても文句を言えってことだよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:01:51.86ID:RmgmyReU0
役人はバカになるために東大とか行ったのか?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:03:51.98ID:CaA69pUP0
>>825
中国雑技団の人達なら20人位乗るんじゃね?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:03:54.75ID:ArHzEDTP0
>>823
そりゃ窓の外にはいつでもガキがうじゃうじゃ見えたら気持ち悪いだろ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:13:45.96ID:5jHr9dz10
いくらなんでもバカすぎるだろwww

こんなクソマヌケどもが日本の中枢にいるとかw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:15:00.44ID:Lfgjb3tj0
>>1
六人乗り電動ベビーカーなんてアメリカ的発想
日本の道路じゃそもそも無理だろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:15:48.69ID:ATQdM8530
それより電動自転車だろうよ
あれはほぼ原チャリじゃん
なのにママチャリ気分で爆走されちゃ危なくてしょうがない
要免許に規制するべき
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:16:03.06ID:i+Qbpakj0
>>827
今の時点で所有してるベビーカーのシリアルナンバーをつけて申請してもらえば用は足せるな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:16:55.39ID:69kg1IIm0
>>835
ウインカーつけて欲しいとは思う、切に
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:17:41.10ID:9AO1nZCJ0
>>1読めばふつーのベビーカーじゃなく特殊な車両じゃん。
リアカーが軽車両なんだからそうなるのも仕方ないよ。
しかも、業者が白黒つけてくれと言ったんだから白黒はっきりさせただけだろ?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:18:47.00ID:5jHr9dz10
しかし考えてみればあの台車、どういう風に歩道を走行してるんだろう
幼児がたくさん乗っててカワイイくらいにしか思ってなかったが
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:21:11.50ID:9AO1nZCJ0
>>835,837
電動アシストじゃない電動自転車は普通に原付き扱いじゃないか?
保安器必須だとおもうが。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:23:52.54ID:szEzavK70
街中にある保育所でアーケード内が通行不可になって他の園児とともに車道の道を行けと
オスプレイの時はありえない例を出して煽り記事書くマスゴミがすぐ思いつく問題を書かずに
発表の記事書いておしまい
こんな問題こそ実際に取材して問題定義して政治家動かせよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:26:49.51ID:wDiab7oZ0
ビューロークラートも、ベビーカーに体験乗車してみろ!
保育士に押されて車道を走行した感想を聞かせてほしい
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:27:35.76ID:Z1lSOeOd0
法律上こうなってますって言うと文句言われるっておかしいよな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:29:40.26ID:whV0f8Y20
高さ92cm×巾70cm×奥行120cm
http://www.isohata-swan.co.jp/sanpo.jpg
http://www.isohata-swan.co.jp/sanpo.html

長102cm×幅68cm×高107cm
http://www.isohata-swan.co.jp/minip.jpg
http://www.isohata-swan.co.jp/mini.html

長123cm×幅78cm×高107cm
http://www.isohata-swan.co.jp/longg.jpg
http://www.isohata-swan.co.jp/long.html

高さ110cm×巾78cm×奥行117cm
http://www.isohata-swan.co.jp/eabasu.jpg
http://www.isohata-swan.co.jp/eabasu.html

W840×D1230×H950
http://www.hyperr.com/baby/babycar/bni0640_9.jpg
http://www.hyperr.com/baby/babycar/bni0640.htm

123 × 83.5 × 140 cm
http://www.familidoo.jp/wp-content/uploads/2015/09/MJ06_300x300.png
http://www.familidoo.jp/products/6-passengers-stroller/mj06/
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:30:18.56ID:cGoOnqhq0
乳幼児連れて彷徨く馬鹿はどんどん死ねばいい
勿論、そんな馬鹿の餓鬼も一緒に死ぬべき
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:32:02.96ID:r9yRT54/0
リアカーが軽車両なら、サイズ的に軽車両でもおかしくないな。
お役所的にサイズで判断したんだろう。
子供のため等の情緒的反発こそ余計なこと。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:39:23.77ID:1QrGM8Ti0
>>845
デカイのばっかり想定してたけど、横幅で引っかかるなら、普通の2人乗りでもアウトっぽいね。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:42:07.57ID:5XeOAQG00
ベビーカーにアシストなんか要るかよと思ったが6人乗りか
そんくらいだと確かに電動必要だろうけどアシストだってフィードバック系のトラブルとかあるから
安全配慮した厳しい規制の下で便利に使ってくべきだな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:49:19.57ID:P+k1wDwg0
このスレだけ見ても日本人は劣化してるってのがよく分かるな
通して読めば答えは明確に書いてあるのに読みもしないで第一印象だけで語る、しかもそういうやつに限って間違った思い込みにしがみついて上から目線で他人を批判するときた
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:49:52.59ID:RLfLP3sl0
道の状況みて臨機応変に運用しても警察は取り締まったりはしなさそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況