X



<明智光秀>反信長派への密書の原本発見 本能寺の変直後、室町幕府再興を目指していた★5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 00:14:51.83ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000004-mai-soci

9/12(火) 3:00配信
<明智光秀>密書の原本発見 本能寺の変直後、反信長派へ

 本能寺の変で織田信長を討った重臣の明智光秀が、反信長勢力とともに室町幕府再興を目指していたことを示す手紙の原本が見つかったと、藤田達生(たつお)・三重大教授(中近世史)が発表した。変の直後、現在の和歌山市を拠点とする紀伊雑賀(さいか)衆で反信長派のリーダー格の土豪、土橋重治(つちはし・しげはる)に宛てた書状で、信長に追放された十五代将軍・足利義昭と光秀が通じているとの内容の密書としている。【松本宣良】

 藤田教授によると、書状は岐阜県の美濃加茂市民ミュージアムの所蔵。和歌山県内で伝えられ京都府の古書店に渡ったものを美濃加茂市の篤志家が入手して寄贈したという。

 鳥居和之・名古屋市蓬左(ほうさ)文庫長らとの共同調査で、形状や紙質などから手紙の原本と断定し、筆致や署名、花押から光秀自筆の可能性が高いと結論づけた。本能寺の変に関する光秀自筆の書状は極めて珍しい。

 書状は天正10(1582)年6月2日の本能寺の変から10日後の12日付で、返信とみられる。「上意(将軍)への奔走を命じられたことをお示しいただき、ありがたく存じます。しかしながら(将軍の)ご入洛(にゅうらく)の件につきましては既に承諾しています」とあった。

 京を追放された義昭は当時、中国地方を支配する毛利輝元(てるもと)の勢力下にある鞆(とも)の浦(広島県福山市)にいた。義昭が京に戻る際は協力することになっていると重治から示され、光秀自身も義昭と既に協力を約束していることを伝える内容という。

 書状の手書きの写しは東京大史料編纂(へんさん)所に残っていたが、原本は縦11.4センチ、横56.8センチで、細かな折り目がついていた。畳んで書状を入れる包み紙も一緒にあったことから、使者が極秘に運んだ密書とみられる。

 本能寺の変の動機では、2014年に岡山県で見つかった石谷(いしがい)家文書などから、光秀と懇意で信長と敵対関係になった四国の戦国大名、長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)の窮地を救うために起こした「四国説」も浮上している。

 光秀は京に上る前の信長と義昭を取り持ち当初は双方の家臣だったとされる。藤田教授は「義昭との関係を復活させた光秀が、まず信長を倒し、長宗我部や毛利ら反信長勢力に奉じられた義昭の帰洛を待って幕府を再興させる政権構想を持っていたのでは」と話す。

 光秀は書状の日付の翌日、備中高松城(岡山市)から引き返した羽柴(豊臣)秀吉に山崎の戦いで敗れ、逃げる際に命を落とした。

 ◇発見された書状の現代語訳

 ◆本文

 仰せのように今まで音信がありませんでしたが<初信であることの慣用表現>、上意(将軍)への奔走を命じられたことをお示しいただき、ありがたく存じます。しかしながら(将軍の)ご入洛の件につきましては既に承諾しています。そのようにご理解されて、ご奔走されることが肝要です。

 一、雑賀衆が当方に味方されることについては、ありがたく存じます。ますますそのように心得られて、相談するべきこと。

 一、高野衆・根来衆・雑賀衆が相談され、和泉・河内(ともに大阪府)方面まで出陣されることはもっともなことです。恩賞については当家の家老とそちらが話し合い、後々まで互いに良好な関係が続くように、相談するべきこと。

 一、近江(滋賀県)・美濃(岐阜県南部)までことごとく平定することを命じ、それがかないました。ご心配されることはありません。なお使者が口上で申すでしょう。

 ◆追伸=書状では冒頭にあり

 なお、必ず(将軍の)ご入洛のことについては、ご奔走されることが大切です。詳細は上意(将軍)からご命じになられるということです。委細につきましては(私からは)申し上げられません。

 訳・藤田教授

 【ことば】本能寺の変

 天正10(1582)年6月2日、京都の本能寺に宿泊中の織田信長が謀反した明智光秀に襲われ自害した。信長は羽柴秀吉の毛利攻め救援で出陣する途中だった。秀吉は急きょ引き返し、京都・大阪府境で起きた山崎の戦いで光秀を破った。光秀の動機は信長の隙(すき)に乗じ天下を狙った「単独謀反説」や「怨恨(えんこん)説」など諸説ある。


1が建った時刻:2017/09/12(火) 03:23:37.93
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505215999/
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:04:16.37ID:HnJtHnKx0
おっ、まだこのスレ続いてたか。

フロイス評にあるような「策謀の達人」である一方、領民、家族を愛した教養ある武将。
抜け目ない策士の反面、朝廷・将軍家への想い、なんだかすごく複雑な男だったんだろうなぁ
光秀って。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:04:42.93ID:hIT9q50P0
>>937
まぁ、色々ある。ガラシャ、忠興、クリスチャン。光秀はクリスチャンじゃ無いが一夫一婦。

戦争、経済、宗教、哲学

信長みたいな天才を光秀はどう思ったか?秀吉なんて武士の誇りすらないおべっか煩悩、と思ったかも知れないが、神を仏すら否定した信長には恐怖したろうな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:06:01.96ID:nZGuPBvr0
知らなきゃ知らないでごめんなさいすりゃ良いのに負けず嫌いだなあ
0946南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 21:06:42.72ID:4PlfRIdp0
>>942
単独なわけないだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:07:26.97ID:QE/x0itW0
>>162
同感
日時までは知らなくても予め心の準備は出来ていた思う
そうじゃないとあの大返しは説明出来ない…
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:07:48.16ID:BN/fZyJA0
>>946
そうかいそうかい
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:26.40ID:hIT9q50P0
光秀は、敬虔な仏教徒、クリスチャン、やらに成りたかった人間な気はする

基本的に、真面目。女、酒NG

まあ、秀吉みたいな煩悩は見下してれば良いが、神仏、朝廷、将軍家を否定する第六天魔王信長を理解出来ないで苦しんだのはあるだろう

信長からしてみれば、キンカアタマは出世して良いだろ?俺、凄いだろ?これからも頼むぜ

って感覚なんだろう。だが、足利将軍の部下なんだよ。光秀・・・
0950南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:29.38ID:4PlfRIdp0
>>944
古代ケルトのドルイド教(原始キリスト教)は日本にもやってきた、拝火教(ゾロアスター教)である

古神道の源流はドルイド教なんですね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:32.47ID:cWtQwmhE0
>>887
戦力は毛利は後詰入れて4万そこそこ、秀吉は宇喜田軍入れて3万そこそこで戦えないこともない。
高松城は水攻めで孤立して、後詰は直接救援することができず、城兵は餓死寸前の状態。

秀吉の側は後方は宇喜田が心配ではあるが居城の姫路城までほぼ勢力圏で、
光秀は京都、近江、美濃あたりの制圧で手一杯で、信長の息子たちや細川藤孝らを打ち破って秀吉へ攻撃することは
当面できそうもない。
逆に毛利は主力を備中に置き続けてたら山陰や周防を攻撃される恐れがあり、補給も心もとない。

当然正確な分析は秀吉も毛利もできなかっただろうけども、このまま戦いを継続しても秀吉を撃破できる
はっきりした見込みはなく、仮に秀吉を撃退しても光秀を倒した信長の後継者がしばらくすればやってくるだろう。
あるいは備中・美作・伯耆の確保や義昭の要請に答えるために東方に戦力を派遣し続けなければならなくなるかもしれない。

講和を打ち切った場合の利益:備中・美作・伯耆と清水宗治の命
講和を成立させた場合の利益:城兵の命と東方の安定

を天秤にかけて、後者を選んだというような推測がたたなくもない。

講和の条件が毛利に厳しすぎるようにも見えるが、元々がその条件で折衝していたわけで、妥協すれば
そもそも高松城城主の宗治が講和をひっくり返す恐れがあり、また双方密約の存在を疑われたりなど
後々面倒なことになるので妥当な線だと思う。

根拠の薄い憶測なのだが、逆に「秀吉はすげーラッキーだったんだぜ!」「光秀はチョンボで全て台無し」
という話も嘘くさく、秀吉の中国大返しと光秀の滅亡が歴史の必然だったと考える方が個人的にはすっきりする。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:13.12ID:iH+GrVDq0
>>936
武田信玄上杉謙信は遭遇戦が多すぎて防衛大での評価はかなり低い。
両方とも戦略的に行き当たりばったり
それと領民からは重税ばかり課していて評判が良くない
一方、織田徳川の領地では領民の不満はあまりない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:16.97ID:1R4/omXa0
>>342
随天か 中々なキャラだったな
信長の母ちゃんに手つけてたし
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:36.77ID:hIT9q50P0
>>950
ゾロアスター教と密教似てる
0956南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 21:13:30.84ID:4PlfRIdp0
ドルイドにとって戦争の犠牲者は崇高な宗教の儀式なのです

稲田のともちんが言っていた、稲田はドルイドの魔女やな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:14:59.29ID:hIT9q50P0
>>951
なるほど。面白いな。毛利家は実は知ってた?ってミステリーはあるな。興味深いわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:15:39.26ID:gGwjl3pd0
こんなもん後付けで謀反を正当化してるだけでしょ。
0959南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 21:18:25.99ID:4PlfRIdp0
>>955
真言密教、立川流(密教)後醍醐天皇、忌部氏、六茫星、イエズス会、信長

と一本の線で繋がる。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:19:29.55ID:hIT9q50P0
光秀から見れば、勝家、利家なんてバカ筋肉だろうなぁ

秀吉が織田家で出世出来たのも武士らしく無いから。光秀も武士と言うよりは賢人扱いかもな

信長からしてみれば、勝家やらは軍人、秀吉、光秀はブレインだろうなぁ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:21:11.59ID:HnJtHnKx0
安国寺
「信長之代、五年、三年は持たるべく候。明年辺は公家などに成さるべく候かと見及び申候。
左候て後、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。藤吉郎さりとてはの者にて候」

毛利家がどこまで知ってたかはともかく、安国寺の先見の明は神がかってるな。
なぜこれが関ヶ原に生かされなかったかw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:22:43.99ID:hIT9q50P0
>>959
まあ、宗教は元々土着で、伝えられてく度に洗礼、華やかさ、儀式になるからなぁ

俺は光秀は汚れた仏教とキリシタンで揺れてたと思う
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:25:07.48ID:jHeuIVX10
反日マスゴミ加担に秀吉悪人説にまんまと乗せられる情弱養分は多いw

嘘でも大声で100回言えば信じるバカも出てくるという典型例
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:28:07.10ID:hIT9q50P0
>>961
安国寺が毛利家に吹いたのもあるよな。

しかし、言われて見れば謎だ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:28:54.52ID:BN/fZyJA0
信長と秀吉は大日本帝国に祭り上げられてたから
敵視してる人多いよね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:30:04.93ID:hIT9q50P0
>>951
ちなみに、細川は光秀とKinKi Kids

まさか、細川が付かないなんて光秀は予想外だったろうな
0967南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 21:30:12.87ID:4PlfRIdp0
>>962
奴隷貿易で武器と交換してたからな、使節団が行ったとき日本人の女が素っ裸

で鎖につながれてるのを観て唖然としたというからな

なんとかミゲルだったか、それで疑問を感じてキリスト教をやめたとか
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:30:23.20ID:EnWOzG4V0
>>952
徳川領は関東に移るまで飢饉が頻発しており、一揆も多発し不満爆発しまくってるってのに。
信長と家康では政治力に雲泥の差があるのを忘れているぞ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:30:36.22ID:3uI19pBe0
3日でも天下取ったど〜!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:31:45.47ID:hIT9q50P0
>>965
秀吉こそ、織田家を乗っ取ったからな。

武士らしく無いし
0971南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 21:33:35.75ID:4PlfRIdp0
>>963
いまどきの感覚で考えたら戦国武将はほとんど悪人だろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:35:44.05ID:nZGuPBvr0
今の感覚で言うと、人殺しまくったりしてるけど、時代が違うだけでサラリーマンみたいな感覚で生きてるんだろうな。きっと。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:36:53.54ID:hIT9q50P0
>>967
まぁ、カトリックも鹿児島でこの地を捧げますだからなぁ。

教義と政策の狭間で日本は揺れたと思う

しかし、クリスチャンが増えたのはやはり、仏教が俗物してたのもあるかもなぁ

信長は宗教すら否定したが、このニヒリズムがちょっと観念的な教養ある人間には辛い、理解出来ないのかもな。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:37:49.14ID:KW8zpsmO0
>>669
人権概念が低かっただけで当時ではまともだよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:38:07.68ID:hIT9q50P0
>>972
宗教戦争の方が怖い
0976南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 21:40:27.39ID:4PlfRIdp0
今風で考えると、光秀は護憲派か、信長は親米?秀吉は反米?家康は自主独立か
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:41:24.69ID:SOOOr0t00
>>972
漁師感覚じゃねw?
「(兜首が)大漁だ〜w」

「目印に笹噛ませとくわw」
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:41:30.49ID:hIT9q50P0
信長は神仏を疑った。黒人の肌色も疑った

まぁ、リアリストだわなぁ。愛情、幸せ、なんて感情すらも煩悩と感じる機械主義

金を与え続けても寝首を掻かれる人間学には疎かったかもな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:42:54.57ID:HnJtHnKx0
まぁ現代の善悪の物差しで測っちゃうとみんな悪人だわな。

でも最近の大河ドラマの主人公みたいにきれいごと言ってるやつより
野望でギラギラしてるやつについてこうって思わない?
もし自分が戦国時代に足軽とか一兵卒だったら。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:43:06.09ID:nZGuPBvr0
>>975
異民族間の戦争も怖いですよー
日本みたいに、終わったあと、なぜか人数が増えてましたハハハじゃ済まない
しっかりと洗い出して処刑することになります
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:43:24.45ID:OL8IHyh5O
>>976
今にあてはめる必要なし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:44:12.27ID:hIT9q50P0
>>980
もちろん、そうだ。
0984南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 21:45:31.20ID:4PlfRIdp0
>>973
鹿児島というと、あまり大きな声?でいえないが黒教(黒宗)だよな、下甑島がなんとやらとか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:45:55.15ID:hIT9q50P0
信長、秀吉を見た家康がああなるのは当たり前
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:46:38.05ID:nZGuPBvr0
>>977
合戦は狩猟系ですね
平和なときはなんだかんだと事務処理してるのかなw
0987南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 21:47:31.21ID:4PlfRIdp0
鹿児島のひえもんとりは黒教の影響だと思うけどな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:47:35.49ID:hIT9q50P0
>>984
カトリック一団が流れ着き、イエスに語ったあれか
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:53:13.51ID:SvbOs2hI0
>>965
やれやれ、秀吉、太閤さんは戦後でも人気者でしたわ。

人気落とされたのは、パヨクが幅利かし始めた、80年以降
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:53:15.14ID:TsmasvTl0
>>986
兵農分離が出来ていた江戸&江戸時代だと
お勤めが貰えなかった(社内ニート状態)
嫁の視線が痛い しれっと用心棒募集のバイトチラシが置いてあった

みたいな日記が残ってるとかw

薩摩とか地方だと兵農分離が進んでおらず
畑耕したり鉄砲持ってイノシシ追っかけてたり
商売してたり

戦国時代だと兵農分離した方が強いけど
平時は逆に分離していない方が強い兵が用意できるという可能性w
サラリーマンと農家や猟師じゃ農家や猟師の方が兵隊向きだからなあw
0991南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 21:53:34.69ID:4PlfRIdp0
>>988
黒教やひえもんとり、oooキリシタンなどこれ以上は諸事情により語りません
0992南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 21:57:14.47ID:4PlfRIdp0
>>989
なんでぱよぱよち〜んがでてくるんだよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:59:27.62ID:nZGuPBvr0
>>990
確かに、中国戦線では農家さんが、重いもの持って1日60キロ歩いて活躍したしなあ
貧乏な侍よりも貧乏な農家のほうがましかも
侍も辛いもんですなw
0994南朝復興阻止説
垢版 |
2017/09/13(水) 22:06:21.22ID:4PlfRIdp0
百済人に人気なのが信長、秀吉

新羅人に人気なのが光秀、家康なんだぞ

この意味がわからん奴は歴史の基本的な流れがわかっとらん証拠だ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:11:51.78ID:4U7lbk6rO
江戸時代は家康
それでも秀吉は人気あって明治以降は家康は旧時代の象徴で
秀吉人気がうなぎ登り
戦前戦後ずっと人気
高度成長以降に閉塞の中を突破するキャラとして信長に脚光が来て
能天気な出世の時代でもなく秀吉人気は落ちた
今は信長の時代
江戸時代はともかくとしても戦前戦後も信長はそれほどの存在じゃなかった
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:20:52.07ID:4U7lbk6rO
司馬遼太郎は坂本龍馬ばかりが有名だが
燃えよ剣で新撰組、国盗り物語で信長を国民的ヒーローにした
悩めるハムレットの光秀、旧時代を吹き飛ばし光秀が立ち向かう
巨大な存在としての信長像が時代に求められた
このスレもその流れの一つ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:20:59.26ID:hIT9q50P0
秀吉は武家の子供じゃ無いから晩年が無様過ぎる

三成しかり

信長、家康には武士の気品を感じる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:22:10.11ID:hIT9q50P0
司馬遼太郎の秀吉贔屓はウンザリ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:22:58.37ID:hIT9q50P0
ジョン万次郎
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 8分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況