X



【自動車】政府主導のEVシフト、各国で加速 ガソリン車禁止、中国も検討? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/13(水) 05:26:41.87ID:CAP_USER9
 政府が主導してエンジン車から電気自動車(EV)への転換をめざす動きが、各国で強まっている。環境対策の強化などを理由に、英仏に続いて中国も、将来的なガソリン車の生産販売の停止に言及した。自動車各社は成長が見込めるEV市場に前のめりだが、クリアすべき課題は多い。

 中国工業・情報化省の辛国斌次官は9日、天津市で講演し「伝統的なガソリン車の生産販売をやめるスケジュールをつくっている国もある。工業・情報化省も研究を始めており、我が国のスケジュールをつくることになる」と述べた。中国の自動車業界紙が伝えた。

 この夏、英仏政府が2040年までにディーゼルやガソリン車の新車販売を禁止する方針を発表。中国政府のスケジュールができる時期や、達成年度は明らかではない。ただ、年間販売2800万台と世界最大の市場だけに、仮に禁止されるとすれば影響は大きい。

 中国はエンジン技術に強みを持つ日米欧に対抗して自国の自動車産業を振興するため、環境規制を通じてEVを奨励してきた。米国に石油の海上輸送路を押さえられているため「(エネルギー源の多様化を図る)安全保障上の配慮も背景にある」(自動車メーカー関係者)との見方もある。

 それでも公共交通などの一部を除き、EVは中国の一般消費者にほとんど普及していない。このため近い将来、EVなどのエコカーを一定以上売るよう求める規制を導入。日本のトヨタ自動車の独壇場となっているハイブリッド車(HV)は、エコカーと認めない。

 ただ、この規制は中国の地場メーカーにとっての負担も大きく、延期を求める声が強い。もしEV普及が急速に進めば、二酸化炭素排出や大気汚染を伴う石炭火力や、事故リスクがぬぐえない原子力による発電を大幅に増やすとみられる。中国が掲げる「環境対策」との整合性も問われる。(福田直之=北京、青山直篤)

■読めぬ需要、販売に課題

 中国の政策に沿い、EVへの転換を強くアピールするのが欧州勢だ。独フォルクスワーゲン(VW)は、排ガス不正を起こしたにもかかわらず、中国での販売が好調で世界販売の首位に立ち、EVへと大胆に軸足を移す方針を打ち出した。

 12日に開幕した独フランクフルトモーターショーでは、VWが20年に投入予定のEV「IDクロス」を紹介。25年までにグループで50車種のEVを投入する目標も示した。VWのヘルベルト・ディース最高経営責任者(CEO)は「車の未来を形作る」と述べた。

 独BMWも、傘下の「ミニ」で19年に発売するEVの試作車をお披露目した。現在は1車種のEVについて、25年までに11車種を新たに投入する予定だ。昨年、EVなど向けの専用ブランド「EQ」をつくった独ダイムラーも小型のEVの試作車を発表した。

 EVと相性がいいとされる自動運転でも攻勢をかける。独アウディは自動運転の試作車2台を初公開。市街地などでも完全に自動運転する機能をめざすEVだ。ルパート・シュタートラー会長はこうした車の投入を「今後10年で目指したい」と話した。

 欧州勢は、環境に優しいとPR…

残り:1378文字/全文:2632文字
http://www.asahi.com/articles/ASK9D4F00K9DULFA012.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004784_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004969_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004737_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:30:02.38ID:lKghyyBn0
アラブはどうなるんだろうね
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:31:58.93ID:3d5CM8ws0


鴨・鴨・鴨、です。 外れたら済みませーーーーーーーーーん、土下座。

   ロシアで 安倍&公明の山口&プーチン&北朝鮮 キム  記念写真!??

         <<<【敬老の日】 NHK特別番組特集>>> 日朝首脳会談!??・・・・・・・安倍とキムのペテン首脳会談。

   拉致問題と安倍の経済協力・・・・・・・・・カネと経済支援、 約1000億。あくまでも想像です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

はぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーい

         安倍と層化・山口の 茶番劇場、始まるよ!!?ーーーーーーーー鴨鴨鴨。

  安  倍と  キムの日 朝 首 脳 会 談・・・・・・2017年9月18日 敬老の日  TVのゴールデンタイム。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
日 程&経 路・・・・NHK臨時特別番組 ??  敬老の日 大大大 だい  特集

        安  倍・・・・・・・・・・・インド訪問。経由して EU。経由して 最終的にロシア?。インド?EU?

        層  化・・・・・・・・・・・安倍と反対廻りで すでにロシア入り。

互いに反対から回ってランデブー
予想です
                 ロ シ ア で安 倍 と  層 化 ・ 山 口  が 合 流


      ★★★ 野党のみなさん、 層化に騙されて、内部分裂しないように。 ★★★  
      ★★★ 解散後、新党で公明と共闘とか吹き込まれて。たりして。  都民Fで合流して公明と共闘とか たぶん ウソ。★★★
      ★★★ 兎に角 補選3選まで  野党のみなさん、気を抜くなぁ。  読売や産経 のTV番組に出るなぁ!!!★★★
      ★★★ 内調の謀略による文春スクープを警戒しろ。★★★
そして★ いつものパターン
馬鹿の一つ覚え
      ★★★ 【文春?リーク】  安  倍の 外 遊 中 ・・ 内調のアイヒマンやゲシュタポが  また文春使ったリーク やります!!???


        <<臨 時 国 会 開 始 と共に  解散です。  補選3選前です>>   外れたらすみません。

とにかく
解散です。野党の人が 不用意にTVに出ると 安倍と層化・山口の当て馬になり 宣伝に利用されるだけ。

BS フジ 反町
///////////////
NHK 岩田・・・・・・・・・分かりやすいTV 39.   乞 う ご 期 待 。外れたら済みません!!
///////////////
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:34:24.11ID:Kfg1vAnsO
モーターとバッテリー、とかバカだろ
バッテリーなんざX回充電したらヘタる環境負荷の高いゴミじゃん
しかも、充電時間にどれだけかけるんだよ

モーター&バッテリーなんざ、エンジンの補助にしかなりえねぇよ
ふつうに素直にHVやっとけ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:39:09.84ID:AgAvoBDw0
>>4
全部未来の新技術に期待という状況
自動運転と同じ

日本車に主導権を握らせないためには何でもやるって感じ
恐らドイツと中国は調整済み
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:42:32.45ID:f+uLLuHi0
大気汚染を抑える為のEV作るのに更なるエネルギーが必要とか
いろいろ終わってる未来
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:43:22.74ID:dfHl/AOB0
EVはまぁ良いとしても、自動運転はダメだわ。
下手くそが多いから総合的にみて事故率は減るかも知れないけど、もし事故が起きたらどうするんだ?
法整備は必要だけど、自動車メーカーが全責任を負ってくれるのかね?そんなわけ無いよね。
そうなると責任者としての運転手が必要な訳だろ?そんな他人任せで事故起きたら自分の責任とか…俺には無理。
自動運転実現したいなら、自動運転車専用道路作り、車同士相互にやり取りして制御していくなら十分可能だとは思う。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:46:20.40ID:tATUQ7rP0
ドイツはもう新型車出せないからな
うちは不正なんかしてませんでしたけど新型車の燃費はこれです
とは言えないんだよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:47:59.12ID:f9WszSvo0
EVの実現性とかよりもNHKの記事の見出しがきになるわ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:48:57.62ID:+iEx+wdu0
廃棄バッテリーの処理ができない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:49:13.72ID:QX4+iRfiO
>>1
また日本だけガラパゴスで対応が遅れるパターンだなコレ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:50:03.95ID:q0VoieMb0
全固体電池の実用化が見えてきたからな
これに乗り遅れたら、クルマ業界のゲーム・チェンジに乗れない事になる

電気自動車の革新的パーツだよ、全固体電池
これ作れんかったら中国製ガソリン車のエンジンが全部三菱4G63のノックダウン製品なのと同じ状態になる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:50:39.50ID:0shpVpHX0
日本なんて原発を止めてるから
全てがEVになったらとんでもない量の火力発電が必要になる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:50:49.59ID:G6VKRI240
クリーンディーゼルでズッコケたことをごまかしてるだけちゃうんか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:51:34.59ID:W91PHLrB0
アホらしい話だな
クリーンディーゼルは結局無かったんだな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:51:34.61ID:NCRuzPCGO
政府「規制すっぞー!X年までに廃止な」
メーカー「よーし頑張るぞぉ!」
〜数年後〜
メーカーA「これ無理じゃね?」
メーカーB「一応走るけどさ、スペックダウンだよな」
メーカーA「アレするしかないよな?」
メーカーB「しちゃいますか♪」
政府「不正が発覚した!制裁金だ!」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:51:36.47ID:FWirKFk90
ねえ、ガソリン車が売れなくなったら
ガソリン車の部品作ってたトヨタホンダの下請け会社はどうなるの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:51:57.50ID:G6VKRI240
独仏なんかクリーンディーゼルで捏造しまくってて大気汚染が深刻なのが理由ちゃうんか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:53:28.65ID:q0VoieMb0
>>20
必死にEV関連のパーツ開発してるだろ
間に合わない所はアボーンか中国企業に身売り
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:53:30.72ID:G6VKRI240
>>12
「クリーンディーゼル」に真正直に参戦しなくて良かったわ
あんな嘘つき祭参加してたら確実に潰されてたよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:53:39.21ID:FWirKFk90
2010年代は電機メーカーのリストラのニュースばかりで、
2020年代は自動車メーカーのリストラのニュースばかりになるのかね、日本は。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:58:49.77ID:kHKrrWE90
>>25
20年後だぜ
投資しろって言ってるだけ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:59:02.88ID:htJxDP3d0
災害時や僻地には持ち運べるガソリンの方が
いいと思うの
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:00:13.97ID:G6VKRI240
そもそも 「電力はフランスの原発から買います」 なドイツと
「必用な電力は新規に建設する原発で賄います」 なイギリスと同様にEV化進めるなら、原発再稼動は不可避なんだが

EV化論者はそこ理解してるんかね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:02:06.75ID:+vDRgrsJ0
原油無くなっちゃう詐欺ももう聞こえなくなるくらい
温暖化ネタで一気に化石燃料離れ加速するんだなーw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:02:14.86ID:J4sKKA5G0
政府主導のEVシフト、加速  そしてそのままコンビニへ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:02:17.02ID:foKf9RnH0
EVの時代になるわけがない。
ゴルフ場、工場、傷害社用車両だけだろう。
ばかばかしいけど、日本人は国民性で
「みんながやっていますよ」と言われると一斉にやり出す。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:03:06.28ID:Z46f/Tur0
銅を高騰させたい奴がいるだけ。
ビットコイン詐欺に失敗したから。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:06:59.56ID:EoAQ4WVb0
多分10年くらいしたら高性能バッテリーが開発されてるだろうっていう、
あてのない物を期待してEV化を進めてるからな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:12:46.44ID:foKf9RnH0
ガソリン車を禁止しなくても
ガソリンと軽油の販売を禁止すれば良い。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:13:06.91ID:sjexNuT40
>>2
いずれ化石燃料は取って代わられる運命なんだから元の砂漠とテロの国になるんじゃね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:13:33.05ID:SkZoCtf9O
プラズマテレビではパナソニックにはかなわない → 他メーカーが液晶テレビへ
ハイブリッドでは日本にはかなわない → 欧州がディーゼルへ
水素自動車では??にはかなわない → 世界中が電気自動車へ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:14:48.17ID:G6VKRI240
石油輸入量に閉める消費割合は、発電用が12%に運輸用が35%なわけで
この35%の石油が生み出す車両用エネルギーを発電で賄わなきゃならんがどうするのかね

発電用化石燃料はLNGや石炭が主流なんだろうが、火力発電所大増設すんの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:21:50.75ID:XxdDAK+g0
>>32
世界は日本が先導している
日本が本気で国内のものを徹底的にEV化するなら全国にEV用設備を整えて
利用しやすい環境を作る。 後、世界がどうするかは各国しだいだ
しかし、日本の国の車がもの凄い勢いで世界中で売れているのに
その風は日本だけにとどまるとは考えにくい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:23:18.33ID:POHlxFaG0
水素自動車もEVと同じだからな
単に水素燃料電池積んだEVが水素自動車だからな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:23:29.70ID:w4MrkV6P0
>>1
今旬の金が動く事業だからねそりゃEV言いますよ
でも電気の供給は問題になるだろうね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:42:13.41ID:uSFv3xbh0
政府主導で上手くいくのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:59:39.67ID:WTfDwEcJ0
クリーンディーゼルがどうにもならなくなったし、今更ハイブリッドに参入もできない
となったらこれしか手段があるまい

電力は原発でどうにでもなる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:03:28.44ID:TWPAbnrh0
EV車って途中でバッテリー切れしてJAF呼んだたら
いくらか充電してくれるん?それとも100%レッカー?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:04:16.52ID:Uugrn5D0O
欧州もHV込みだろ(苦笑) 電力地獄になるわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:05:18.80ID:8HPR3l7N0
何かビットコインみたいな扱いになってきたな
これ結局原発増やしたいだけだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:15:19.37ID:dy1goowd0
>>47
スズキの新しいストロングハイブリッドのシステムを見てると
自社で全てを開発できない中堅メーカーでも
デンソーやボッシュや三菱電機や日立オートモーティブあたりの部品を組み合わせて
上手いこと制御できればそれなりのハイブリッドシステムになるという希望が見えてきたよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:16:51.86ID:3n16caCn0
>>1
支那なんか
自国で難しいエコエンジン作るより電気自動車にしちゃった方が有利だもんな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:18:05.88ID:Azjz5gAE0
>>1
ガソリン車・ディーゼル車じゃどこも日本企業に太刀打ちできないことが明白になってきたからね

強引にルール書き換えて自国の自動車産業に有利になるよう取りはからおうとするのは
五輪で日本人選手が活躍するたびに強引にルールを変えられてきた歴史と被るものがある
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:22:38.14ID:QVTkZ8cP0
>>39
すべてのガソリン車が電気自動車になったら電力需要はどうなるか試算してみた

国土交通省の平成28年度の自動車燃料消費量調査によれば
すべてのガソリン車の年間走行距離は6000億km  年間ガソリン消費量は5100万KL

電気自動車の電費 6km/kwh とすると 必要とする電力量は 1000億kwh
現在の年間発電量 9700億kwh 

ガソリン車をすべてEV車に置き換えると、発電量をおよそ10%の増加が必要になる

2015年の新車販売のうち、EV0.27% PHV0.34% ハイブリッド22.2%
2030年に国が目指す新車販売の目標値が、EVとPHV合わせて20〜30% ハイブリッド30〜40%
2030年国内の全体普及率はEVとPHV合わせて最大でも20%としても
発電量の2%程度の増加が必要かな

電力需要に対する供給力の余力を表す「予備率」は国全体で10%を超える5月や10月だと
20%を超え、夏季や冬季でも12%はあり、大規模な停電の可能性が生じる危険水準の3%を
大きく上回ってる

国の機関による電力需要予測は、年間0.5%増を想定して対応している
この予測にはEV等の普及も想定されてるし、省エネ対策や技術革新で需要増はないかも
EV車普及による発電所の大増設はないかなと思う
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:24:40.42ID:Z46f/Tur0
https://goo.gl/images/ViLj1d

2040年マデニー
とか言ってるのは、IEAの温暖化4℃上昇シナリオを回避するには、新車販売の大半を環境指向車にしないとダメとする提言に過ぎず、実現性なんて考慮されていない。
そのシナリオでさえ、大半がHV・PHVなので、日本車が世界で無双するのは確定的。
トヨタホンダはそれが分かってて、EVにシフトすると見せかけてる。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:37:08.00ID:YII592IJ0
>>2
ドバイに超高層ビルを建てたりしていた数年前が、最後のあだ花だったね。

アメリカでシェールガス開発が進んで石油価格が暴落して、政府系ファンドが
歳入不足の穴埋めのために持ち株を投げ売りして、世界同時株安の発端となる。

プラスチックも環境配慮の植物性プラスチックが開発されているし、電気自動車の
普及で、いよいよトドメを刺されることになりそう。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:38:24.98ID:THWEhaw10
日産三菱ルノーのLEAFが量産車で一歩先にいるわけだが
目先で儲からないと日産はすぐ捨てるから
蓄積が台無しになりそうで怖い。

あまり売れてないと言っても
LEAFは初代プリウスよりは売れてるんだから
捨てるんじゃないぞ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:39:16.17ID:hhCvUOnb0
日本が軽自動車なんかに力を注いでる間に、海外ではEVシフトが進んでいた
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:32.52ID:LoIg3sSb0
ガソリン代安くなるといいね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:41:42.47ID:w4MrkV6P0
ガスエレクトリックがしばらくは主流になりそうか
欧州も既存の内燃機に内燃機が無いバージョンでお茶を濁す模様VW
つまりはそう言う事なんでしょ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:09.09ID:vjDuw5kQ0
>>60
フランス資本の日産三菱が先行してるってのは日本人からすると微妙なところだな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:48:10.12ID:XOaOZpvu0
こういうのは完全に政府とのコネだな
情報だけでも知ってたらら、水素とかやるわけない
ルノーが先行できてるのも、フランス政府と中国政府の関係だな
これからもルノー日産は盤石だな、トヨタ、ホンダは大損だったな
情報が最重要なんだな、結局コネだった
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:56:44.85ID:3B30uHeO0
日本は凋落の一途だね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:04:29.68ID:gCawMyrb0
世界的な電力不足で、
いつの間にか世界中のマスコミが原発待望論者に変節する未来が見える。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:10:24.37ID:3B30uHeO0
日本が先頭だと思ってるのって
ネット上の引き籠りだけだよね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:07.36ID:46TAXzcl0
ガソリン車禁止はEUの悪あがきなんだが、
こんなのに乗っかるってキンペーはアベよりバカだな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:15:41.86ID:w4MrkV6P0
>>71
スモッグとかそっちのもあるかと
政府に不満が溜まるのは避けたいし
利害が色々あるんじゃね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:20:36.80ID:3B30uHeO0
別に中国はEUに乗っかったわけじゃないんですけどw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:30:31.51ID:o62Ha8jW0
ドイツ、中国は内燃機関の技術を裏でこっそり継続。

日本がEV主流になったら、またガソリンエンジンを流行らせる気なのは目に見えてる。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:37:30.48ID:3B30uHeO0
そういうことはあるかもね
確かにダイムラー社長が早とちりだとか言ってるし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:53:31.52ID:dLXyhxNB0
クリーンディーゼル詐欺がバレたからと言って今まで馬鹿にしてたモノを手の平返しで礼讃とかってw
ここまであからさまな厚顔無恥はなかなかないだろw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:36.52ID:VRN7CMF40
>>60
日産は世界に先駆けて5速ATを採用したが、直ぐ棄ててしまった。
その結果、ATの多段化の潮流に乗り遅れる。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:08.60ID:S3PDtddF0
欧州各国もPHVやHV車を廃止とは言っていないよ、まだ30年は存続できる。

ベンツはFCV燃料電池車を絶賛開発中、トヨタに負けるなっていうこと。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:47.82ID:+mUPzrc70
近所だけチョロチョロする分には良いわな
充電は何時間?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:09.41ID:qUt9s8Dy0
ケチケチ貧乏ローコスト主義の日本車メーカーとりわけトヨタホンダマツダスバルは
出遅れで敗北間違いない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:06.98ID:p2CZ7ulc0
日本はまたガラパゴスになるん?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:04.78ID:fN5VmKh80
あと十年位で中国製の電気自動車が走り回り
トヨタが東芝みたいに没落する日が来るのか 胸熱
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:27.14ID:ZcS6xyp/O
公用車は全部EVでいいでしょ。

一般に広げるなら充電場所を増やさないとね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:17.55
電池爆発が凄そうだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:50.94ID:B/Z6VoiN0
中国はどんどん破滅してるな
迷走して経済終わってる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:12.08
>>2
10歳からの児童ポルノとマリファナ解禁して観光収入を稼ぐしかない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:44.33ID:673wDidm0
日本だけガソリン使い放題も悪くない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:47.47ID:ULvmgJDi0
何で電気なの?水素じゃダメなの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:49.03ID:fSqgI3jl0
早くから開発して居た日本勢は少しのんびりし過ぎて居るんじゃ無いか?

何時もとっかりが遅い。

何時までもガソリン車兼用(ハイブリッド車)に拘っていると「ガラパゴス化」してしまう。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:06.93ID:zA2sP+Ar0
コノナガレハ、日本メーカー外しだよ。非関税障壁。
だから、欧州はディーゼルに逃げたわけ。そして、大気汚染が深刻化し、不正問題も発覚した、
電気自動車にある程度めどがつきだしたら、また、日本車排除
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:54.32ID:VrUIF7VEO
スバルは出遅れてもしゃあない
やってきたのはセダンでもバンでも
スポーツタイプにしたいんだよぅ
スポーツタイプしたいんだよぅ
ラリーラリーやっぱラリーだよぅ
こればっかだったからな
それでユーザー離れが加速し旨い時期を逃した
今は金の亡者。
ユニーとかと同じさ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:36.48ID:PXkZw1Oh0
北斗の時代になったらモヒカンが原発をジャックして爆発させちゃいそうw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:38.66ID:DZIl4P1G0
ハイブリットで培ったコンピュータ制御のノウハウとかは
仮に電気自動車が主流になるとしてもアドバンテージがあるのではないか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:50.90ID:6ZoTNMXT0
排ガス問題を何一つ技術的にどうにもできなかった連中の回答

そうだ、車から排気ガス出なきゃいいんじゃね?
(電気?知るかよwwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:53.27ID:nlaCeY8x0
>>2
知るか 中韓より嫌いだわあんな連中 勝手にくたばれ
EVとは言わないけど、PHVのシステムが量産化で値下がりしていけば今後高騰しても痛くも痒くもない
ある程度なら石炭火力で賄えばいいだろうしね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:52.31ID:nlaCeY8x0
>>7
高速道路では実現するだろ。勝手に無理とか決めつけてんじゃねえよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:44.07ID:IlRiRKOwO
電気自動車の動力源の電気はどうすんだ?ヨーロッパは原発廃止にしたら困るんじゃないのか?自動車の問題よりエネルギー政策で失敗したら事態はより深刻になるぞ。
ヨーロッパは世界を騙してディーゼル車で環境に多大な負荷を与え、騙されていた中国は石炭燃料によるPM2.5の深刻な大公害問題を全く解決出来ていないぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:40.28ID:n+vweFZU0
地理、気候、災害的にEVは日本に向いてない
緊急時の電源としても燃料電池に劣る
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:46.47ID:VrUIF7VEO
>>87
日本の場合は排気ガス規制がどの国よりも厳しいので
昔ほど空気は汚れないよって環境面はクリア

なのでその人のライフスタイルやら
住んでいる場所により色々になるよ
ガラパゴスと言われてしまうがこれはどうしようもない
ほぼエネルギーがない国だからな

ガソリン、ディーゼル、電気車、水素車
新燃料(たぶん内燃機関になるわ)と言った感じになる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:47.40ID:DRpoD7400
日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
帰化。帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイは国籍なんか自由自在にゃ、ぬこにゃ
強制有料の公共放送局なら日本の放送とし、娯楽無用、国会、地方議会を全て放送にゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ
日本には日本人奴隷国民(理系奴隷とか)のための政党は存在しないにゃ、ぬこにゃ
「君が代丸」で、帰国した日本人の物語を広めようにゃ、ぬこにゃ
択捉は地殻変動が有るから、樺太に核廃棄物保管場所にゃ、ぬこにゃ
十字軍戦争再開にゃ、ぬこにゃ
国は、国防と、食料自給を、守らなければならないにゃ、ぬこにゃ
巨大地殻変動…にゃ、ぬこにゃ
リ総党が、あれらにはお似合いにゃ、ぬこにゃ
さあ、正義の日本人政党、「国民党 」を創ろうにゃ、ぬこにゃ
霧島山を韓国岳? 名称、歴史の捏造 ?、せいぜい唐国岳にゃ、精査が必要にゃ、ぬこにゃ
外国人が、貴族の公務員になってるから、日本人は誰も奴隷労働する必要はないにゃ、ぬこにゃ
人類はもう、ラピュタから降りる時期を過ぎているにゃ、ぬこにゃ
宦官は去勢しなければならないにゃ、ぬこにゃ
悪の組織の、工作、騙し、印象付け、コマーシャル殺人事件が増えたにゃ、ぬこにゃ
あの石、皿、イルミナティの合図にゃ、ぬこにゃ
あやつは、中華蓮邦日本地区にするつもり?にゃ、ぬこにゃ
留学生手当貰ってる奴に、二重国籍者いない?日本語ぺらぺらのにゃ、ぬこにゃ
物造りを辞め、物売り、消費者の国にゃ、終わりにゃ、ぬこにゃ
大学、高校、無償化より、学問をする所、する人が行く所、にするべきにゃ、ぬこにゃ
正義の日本人は、映画「宇宙人王さんとの遭遇」を観るべきにゃ、ぬこにゃ
グローバル化、というのは、形を変えた文化大革命にゃ、ぬこにゃ

 燃料電池の触媒

 白金じゃなくて、炭素素材になるなら

 燃料電池の開発、バンバン進めれば良い

 家の電気にも使えるし
 
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:01.53ID:n05es8Iy0
ガソリンエンジンは効率が悪いから
EVを発電所で作った電気で動かした方が
エネルギー効率は良いって話だけど
真夏に車を停めて、エアコンをガンガン効かせるような使い方が
EVで出来るのかな?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:36.76ID:sd0DFfcy0
必要な性能の電池供給が間に合わないので実効性が薄く、各国とも先走り。
電池の技術革新がない限り、内燃機関は生き残る。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:10:38.02ID:zCu9rFaF0
ハイブリットで日本勢に勝てないから
クリーンディーゼル!キリッ
ダウンサイジングターボ
って目先変えた結果環境汚染しまくって
今度は電気自動車よ!ってアホかと
環境に優しいガソリン車で良かったじゃん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:13:27.11ID:sF0+I9FX0
>>81
家で充電するんだから何時間充電したって構いやしねえだろ
スタンドに行く事自体無くなる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:22:15.22ID:xhIVUplb0
レシプロエンジンは50年以上の前の時点で時代遅れという烙印を捺されて、
ロータリーエンジンやガスタービンと言ったモノが新時代のエンジンとして祭り上げられた。
しかし、その後オイルショックがあったことでそれらのエンジンは一転見向きもされなくなり、
結局はレシプロエンジンが現在まで主流として永らえる。

EVもそれらと同じ様に暫くは新時代の象徴と礼賛され、
その後の予期せぬ異常事態の発生で一転見向きもされなくなるんだろうか。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:35:41.31ID:RXhDeH7z0
>>104
>ガソリンエンジンは効率が悪いから

それがそうでもないらしい。


Schalk Cloete 記者による2017-9-11記事「Why Electric Car Hype Is Overblown」。
  ガソリンの精製とガソリンの配給に要する総コストは、発電と給電に要する総コストより小さい。
したがって国民規模で支払うことになる広義の「燃料代」は、内燃機関自動車社会よりもバッテリー電気自動車社会の方が嵩んでしまう。

 電気自動車には、「充電ロス」もある。社会全体でエネルギーを無駄にするのだ。

 集計すれば、トヨタ・プリウスが排出する窒素酸化物とPMのうち、その排気管から出るものは10%くらいにすぎない。
そして日産リーフがトータルで排出する窒素酸化物とPMはプリウスよりも75%多い。
 つまり社会負荷トータルを考えればプリウスの方がリーフよりも低公害と言えるのである。

 長距離ドライブではバッテリー電気自動車の不利はあきらかである。
 最新のディーゼルエンジンはエネルギー変換効率が47%もある。

 会社に出勤して、コンピュータを操作するだけだったら、そのような「出勤」自体が、将来は不要となるはずだ。
コンピュータと通信が進歩すると、ちょうど電気自動車で毎日通勤するのに好都合な距離の通勤の形式が、逓減してしまう。
今の技術と社会の進歩は、バッテリー式電気自動車には逆風なのだ。

 もし全自動運転が可能になったらどうなるか?
ますます内燃機関エンジンの効率の高さがきわだつようになるだけであろう。
 なぜならそのようなシステムは、「交通渋滞」もなくすだろうからだ。
街中でありながら一定速度でスイスイ走れるのであれば、内燃機関エンジン車の実燃費は、超絶良好となってしまう理屈ではないか。

 記者は「二酸化炭素を捕獲する」化学プロセスにブレークスルーがあるだろうと期待している。
それが実現すれば、今の議論のすべての前提がガラリと変わるはずである。

http://sorceress.raindrop.jp/blog/2017/09/#a001880
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:44:07.58ID:xcnxjOiA0
>>39
そんなもんなのか?思ったより運輸用が少ないな
石油による発電比率なんて8%だろ
その3倍追加すれば賄えるんだから24%アップで足りるよな
24%アップくらいなら何とかなるんじゃねぇの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:58:06.21ID:vfOLn4Ut0
昔からノートPCにスマホ等の電池問題がありながら、いまだに未解決。
電池が画期的な進化を遂げない限り、電気自動車の普及などあり得ない
のに、願望、妄想の先走りによる無理矢理な電気自動車化がうまくいくとでも
思うなら、ただのキチガイだろう。
いままで進化できなかった電池がある日、突然、進化できるのか?
根拠はあるのか?笑わせるなよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:58:53.52ID:Yc3zdMcE0
EVよりFCV化で航空分野を進めたら
日本が飛行機分野で盛り返すかもしれない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:00:11.53ID:AfWFfX/+0
糞みたいなEV普及させるには政府が無理やり使わせるしかないよなあ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:14:57.87ID:VrUIF7VEO
国が主導したがるって場合は
たいていはろくでもない事しか考えてない

日本でもそう
国で見なくても村単位でもろくでもない事にしかならんのだからな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:23:37.33ID:qZE65pTS
ものづくり日本の終焉。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:25:31.38ID:FJkMyksV0
欧州 「日本がバッテリーをなんとかしてくれるから、EVにシフトするわ」
米国 「日本がバッテリーをなんとかしてくれるから、EVにシフトするわ」
中国 「日本がバッテリーをなんとかしてくれるから、EVにシフトするわ」

日本 「えっ ?」
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:25:35.61ID:VrUIF7VEO
>>112
それ以上に各国電気が足りていない
全員が1度に充電をはじめて停電になるなんてのもありえないんだが
発電所とかが今のままなら確実に足りない作るなら場所も必要になり
住みにくくしてまで余計に金を払って発電所を追加で作り
それからソーラパネル設置するかね?
あぁそう言えば充電インフラも過剰な設置しなきゃな

電気車も増えすぎたら電気代あがるよ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:25:45.56ID:/X/GGPGD0
新リーフ乗りたいんだけどマンションだからなぁ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:26:44.99ID:RusT1tEE0
日本の自動車会社も終わりの時代だよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:27:48.31ID:YCjktNPa0
さすが、中国の犬のバカヒ新聞

テスラの価格が3倍に デンマーク政府、EV“税優遇廃止”の衝撃 2015年10月08日
https://forbesjapan.com/articles/detail/9188
デンマーク政府はEV(電気自動車)に対する税の優遇措置を廃止することを発表した。
この動きは2016年から開始され、2020年には優遇税制が完全に撤廃される
同様な動きはノルウェイでも始まっており、政府は2018年にも優遇措置の廃止を行うことをほのめかしている

とか

電気自動車業界に激震 アメリカ EVの優遇打ち切り 2017年03月14日
http://ascii.jp/elem/000/001/454/1454389/
ニューヨーク・タイムズ紙の記事によれば、電気自動車への優遇税制は、州レベルですでに縮小され始めている。
テネシーやイリノイ、ペンシルベニア等の州政府は、電気自動車への補助金の打ち切りを決定し、現在補助金を提供しているのは25州から16州に減った。
他の州もすぐにこの動きに加わる可能性があり、コロラド州とユタ州の議員は現在、電気自動車の税控除を廃止しようとしている。

とか

自家用EVの免税額に上限、業界は一斉反発 2017年02月24日
https://www.nna.jp/news/show/1575624

香港では、今年の2月に、電気自動車(EV)に対して実施している初回登記税の免除措置を見直すことを盛り込んだ予算案が可決され
17年4月〜18年3月は、自家用EVを対象に初回登記税の免税額を1台当たり9万7,500HKドル(約142万円)までとする上限を設けた

EVの業界団体、香港電動車協会は香港の車両登録台数に占めるEVの比率は1%足らずにとどまる現状を指摘し決定の取り消しを政府に求める意向を明らかにして
テスラは、香港政府の決定に「失望した」とする声明を発表。「香港のEV市場は振り出しに戻った。普及を支持しないのと同じだ」との認識を示した

そして案の定

テスラのEV販売4台、優遇改正の影響深刻  2017年09月04日
https://www.nna.jp/news/show/1656172
米電気自動車(EV)メーカー、テスラの香港での苦戦が続いている。
香港政府運輸署によると、6月のテスラ製EVの登記台数はわずか4台。4〜5月の0台から3カ月ぶりの計上となった


とかいうニュースは

知っているはずなのに、全て無視して

政府が主導してエンジン車から電気自動車(EV)への転換をめざす動きが、各国で強まっている (^_^;
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:34:17.67ID:DS5ei2U90
>>17
車側の充電時間が短縮出来てもインフラ側がそれに対応出来なければ意味ないんやで?
充電装置1台だけでも中規模の工場並みの電力使うことになるんだが
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:36:27.45ID:YCjktNPa0
EVの充電が10分程度に!? 急速充電器が年内に大幅進化!
https://clicccar.com/2017/03/29/458309/

だけど

送電網を次世代送電網にしない限り、先進国のイギリスですら

顧客の4割から7割がEVを保有して3・5キロワットの充電器を使って充電した場合、地域送電網の3割で電力損失などのトラブルが発生するリスクがある
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/ev-3_2.php

そうですよ

EVを普及させるほうが、FCVを普及させるより、大変だね



テスラの価格が3倍に デンマーク政府、EV“税優遇廃止”の衝撃 2015年10月08日
https://forbesjapan.com/articles/detail/9188
デンマーク政府はEV(電気自動車)に対する税の優遇措置を廃止することを発表した。
この動きは2016年から開始され、2020年には優遇税制が完全に撤廃される
同様な動きはノルウェイでも始まっており、政府は2018年にも優遇措置の廃止を行うことをほのめかしている

電気自動車業界に激震 アメリカ EVの優遇打ち切り 2017年03月14日
http://ascii.jp/elem/000/001/454/1454389/
ニューヨーク・タイムズ紙の記事によれば、電気自動車への優遇税制は、州レベルですでに縮小され始めている。
テネシーやイリノイ、ペンシルベニア等の州政府は、電気自動車への補助金の打ち切りを決定し、現在補助金を提供しているのは25州から16州に減った。
他の州もすぐにこの動きに加わる可能性があり、コロラド州とユタ州の議員は現在、電気自動車の税控除を廃止しようとしている。

自家用EVの免税額に上限、業界は一斉反発 2017年02月24日
https://www.nna.jp/news/show/1575624
香港では、今年の2月に、電気自動車(EV)に対して実施している初回登記税の免除措置を見直すことを盛り込んだ予算案が可決され
17年4月〜18年3月は、自家用EVを対象に初回登記税の免税額を1台当たり9万7,500HKドル(約142万円)までとする上限を設けた
EVの業界団体、香港電動車協会は香港の車両登録台数に占めるEVの比率は1%足らずにとどまる現状を指摘し決定の取り消しを政府に求める意向を明らかにして
テスラは、香港政府の決定に「失望した」とする声明を発表。「香港のEV市場は振り出しに戻った。普及を支持しないのと同じだ」との認識を示した

そして案の定

テスラのEV販売4台、優遇改正の影響深刻  2017年09月04日
https://www.nna.jp/news/show/1656172
米電気自動車(EV)メーカー、テスラの香港での苦戦が続いている。
香港政府運輸署によると、6月のテスラ製EVの登記台数はわずか4台。4〜5月の0台から3カ月ぶりの計上



独ダイムラー、フランクフルト国際自動車ショーで、外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22H8A_S7A820C1000000/

アウディ 外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)新型 h-tron quattro concept デトロイトモーターショー2016 世界初公開!!
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:42:11.79ID:szSKi0fP0
英仏のは完全にテロへの報復だな
環境なんて二の次だ

英は兎に角執念深いからアラブのやつら徹底的にやられんぞ
怒らせるほうがアホ

日本はどう立ち回るかだな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:43:49.74ID:xcnxjOiA0
> デンマークでは自動車の登録税として車両価格の180%が課されているが、〜

何だコレ?登録税が車両価格の180%?
車を買う奴は少ないんだろうなぁ・・・
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:53:34.99ID:+mUPzrc70
>>107
目先の事しか見えないアフォ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 11:58:58.45ID:VrUIF7VEO
>>107
あのな・・・・
電気車がまるで進化や進歩がないかのように言うなよw
将来的には燃費だってガソリンディーゼル並みに伸びるようになり
ということは遠出もしちゃうわけで
各所に充電設備は必要になるわな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:00:19.08ID:YCjktNPa0
ミライはデザインがヘンテコだもん
お金持ちは、みーーんな、ベンツのFCV待ちっしょ(^_^;


メルセデス・ベンツ初のFCV車「GLC F-セル」2017年中リリースか 2016年06月13日
https://carnny.jp/2834
メルセデス・ベンツは、2017年末までに水素燃料電池車「GLC F-セル」をリリースすることを発表しました

メルセデス・ベンツ、「GLC クラス」に水素燃料電池を搭載して2017年に発売 2016年06月17日
http://jp.autoblog.com/2016/06/16/mercedes-benz-glc-plug-in-hydrogen-fuel-cell-coming-in-2017/

ダイムラー、トヨタ、BMWなど国際的大企業13社が、水素燃料電池車普及のために協議会を発足 2017年01月21日
ダイムラー傘下のメルセデス・ベンツは、17日の発表の場を利用して
コンパクト・クロスオーバー「GLC」をベースにしたプラグイン機能付き水素燃料電池車を年内中に販売開始する予定であることを改めて人々に告げた。
http://jp.autoblog.com/2017/01/21/daimler-toyota-bmw-hydrogen-investment/

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。

フランクフルトモーターショーは9月14日開幕なので、EVなんかそのとき瞬殺さ・・・・
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:04:58.67ID:YCjktNPa0
>>130
そっ

FCVを含めた水素と燃料電池の産業は
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html という民間企業が主導して
票とカネと天下り目当てで、政府がそれを援助しているだけ

だからね

役人が税金使って産業指導して、CO2を25%、民間企業にムリヤリ削減させようとした・・のとはワケが違う
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:06:59.01ID:jooVHrpe0
ブラウン管テレビは2000年頃にはテレビの売上の95%近くを占めたが
2010年にはほぼゼロになった

こういうのは転換が始まると一瞬。変化に条件反射で拒否反応示す年寄りやアスペは覚悟しとけ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:09:51.99ID:YCjktNPa0
>>132
そだね

ミライはデザインがヘンテコだもん
お金持ちは、みーーんな、ベンツのFCV待ちっしょ(^_^;


メルセデス・ベンツ初のFCV車「GLC F-セル」2017年中リリースか 2016年06月13日
https://carnny.jp/2834
メルセデス・ベンツは、2017年末までに水素燃料電池車「GLC F-セル」をリリースすることを発表しました

メルセデス・ベンツ、「GLC クラス」に水素燃料電池を搭載して2017年に発売 2016年06月17日
http://jp.autoblog.com/2016/06/16/mercedes-benz-glc-plug-in-hydrogen-fuel-cell-coming-in-2017/

ダイムラー、トヨタ、BMWなど国際的大企業13社が、水素燃料電池車普及のために協議会を発足 2017年01月21日
ダイムラー傘下のメルセデス・ベンツは、17日の発表の場を利用して
コンパクト・クロスオーバー「GLC」をベースにしたプラグイン機能付き水素燃料電池車を年内中に販売開始する予定であることを改めて人々に告げた。
http://jp.autoblog.com/2017/01/21/daimler-toyota-bmw-hydrogen-investment/

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。


フランクフルトモーターショーは9月14日開幕なので、EVは明日瞬殺される・・・・
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:13.46ID:YCjktNPa0
日産も

燃料電池発電機付きのEV、メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』と似たようなシステムの

ガソリンエンジン発電機付きのEV、「e-POWER」のCM比率を増やしてきたしね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:53.34ID:YoxGUmLL0
>>134
今日、日清紡が発表したニュース。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:04.47ID:YCjktNPa0
廃炉続く敦賀、構造転換へ 水素社会・新幹線に望み  2017/8/28
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20403160V20C17A8ML0000/
美浜町など県内2町のほか、滋賀県の長浜市など3市を含む計6市町で
交通網や港湾の整備を進める構想で、柱の一つが水素エネルギーの活用となる。
水素ステーションをつくって水素バスを走らせ、
将来は日本海側における水素の供給拠点として、輸入した水素の輸送や発電事業を目指す。
国は廃炉に伴い、市の水素社会形成を補助金で支援し始めた。
もんじゅ廃炉に伴う地域振興策でも同構想の策定と実現を支援すると明示しており、市は今後も支援を求めていく

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017/7/13
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/
神奈川県で、燃料電池フォークリフトに、再生可能エネルギーでつくった水素を供給する実験を始めると発表
愛知県でも再生可能エネルギーを使った産業向けの水素供給網の整備に向けた中部電力や東邦ガスなどが参画する「あいち低炭素水素サプライチェーン」
大阪府では、関西国際空港の燃料電池フォークリフト、水素インフラ整備
福岡県でもトヨタ自動車九州の工場で、太陽光発電でつくった水素をフォークリフトに使う取り組みが開始されている
今後トヨタは
ごみ処理施設で焼却時に出る蒸気で発電する「ごみ発電」の電気や
下水処理場の処理の過程で発生するバイオガスを
既存の電力網や都市ガス道管を通じて工場などへ運び
これを水電解、ガス改質の手法で水素にして
フォークリフトや定置型燃料電池の燃料として活用することも開始する

総合効率90%、日立造船が業務・産業用SOFCの実証を開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1707/31/news030.html
日立造船は、都市ガスから水素を取り出して発電するこの燃料電池を17年度中にも売り出す。
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1707/31/rk_170730_hitachi01.jpg
発電効率が50%以上で、熱の回収をあわせた効率が90%以上と高い装置はまだ少ない。
実証実験は国の研究組織の助成も受けている。

旭化成、再生エネ使い水素 変換効率は最高水準  2017/7/5
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18484100U7A700C1TJ1000/
旭化成は水素事業に参入する。
再生可能エネルギーを使って水素を製造し、石油プラントなど産業用として供給する。
再生エネから水素を生む技術を持つのは独シーメンスなど限られるなか、
旭化成はエネルギー効率や出力が世界最高の装置を導入して需要を開拓する。


清流パワーエナジー、燃料電池システム、工場など向け開発  2017/8/4
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO19678020U7A800C1L91000/
エネルギー開発を手掛ける清流パワーエナジー(岐阜市)は水素を使う燃料電池システム「G―FORCE」を開発し、販売に乗り出した。
出力は4.4キロワットで産業用や事業所向けを想定している。
発電に加え、廃熱を給湯に活用できる。
燃料電池や熱交換器などのセットで2000万円


京セラ、燃料電池システムに参入 部品から機器へ  2017/6/13
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO17593100S7A610C1TJ1000/
京セラは燃料電池システム事業に参入する。
都市ガスを使って電気と給湯器の熱を生み出す機器で、競合品よりも発電効率が2割高い製品を開発した。
7月から大阪ガスを通じて販売を始め、東京など国内各地や欧州市場を開拓する。
従来は家庭用燃料電池の主要部品のみを手掛けていた
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:30.82ID:JrQeN+JN0
田舎の山道登るときとかトラック輸送とかどうするんだろ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:57.66ID:m0tI5T/M0
>>134
まあ自動車に採用されることはないよ
じゃあ今まで通りガソリン車でいいやんってことになるからねw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:18.14ID:xcnxjOiA0
>>129
ベンツみたいな高級車の方がFCVには向いてるだろうな
もともとの価格が高いので、FCV化で高くなっても目立たない

ミライも1千万くらいの価格設定で高級感溢れるのにすれば良かったかもな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:13.93ID:YCjktNPa0
燃料電池車の産業利用促す 徳島県、フォークリフトに補助  2017/7/1
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18355250Q7A630C1LA0000/
徳島県は水素エネルギーを使った燃料電池車の産業分野への導入を促進する。
燃料電池を使ったフォークリフトへの補助制度を今夏中に始める。
バスについても議論を進め、2020年をメドに運行開始を目指す

埼玉県、燃料電池バス試験走行 ラグビーW杯までに導入めざす  2017/9/1 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO20614100R30C17A8L72000/
埼玉県は11年度にホンダと共同で県庁にソーラー水素ステーションを設置して
全国で初めて実証実験するなど、水素エネルギーの普及に力を入れている。
15年度にFCV購入費を100万円補助する制度を設けた。
16年度末までに105件の利用があり、公用車なども合わせると全国4位の約120台が走行している。
今年6月にはタクシー1台が営業運転を始めている。

復興、地方創生へ連携 浪江町と東邦銀が協定 2017/9/1(金)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-00000528-fminpo-l07
(1)国や福島県などが進める福島・国際研究産業都市(イノベーション・コースト)構想の関連企業に対する町の情報提供や雇用創出などを通じた新産業の育成
(2)水素製造工場など再生可能エネルギーの普及推進
(3)若年層の創業支援や地場産品の販路拡大など地場産業支援
を重点項目に

結局

自治体のほっぺたを、札束でひっぱたいて、原発が推進されてきた・・のとおなじく
自治体のほっぺたを、札束でひっぱたいて、水素は推進されてゆく・・のよね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:04.03ID:YCjktNPa0
>>141
噂では、7万6,000ドル、約805万円らしいぞ

ヘンテコなデザインのトヨタのミライが、7,236,000円で、最大 約2,252,900円補助が付いて、4,983,100円
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』が、約805万円だとすると、最大 約2,252,900円補助が付いて、5,797,100円

まぁ、ベンツの完全勝利だね・・・
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:46.10ID:ceAM+yeW0
>>1実際にはこれ
欧州自動車各社が「ディーゼル脱却」を目指すなか、トヨタがHVで快走
https://clicccar.com/2017/09/06/507871/
中国のHV普及本格化=販売急増、「20年にシェア8%」予想も−現地紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017083001001&;g=eco

前年同期比+44%増
逆にEVは売れなくなってきてる
テスラも販売台数ずっと減少
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:34:20.68ID:ceAM+yeW0
>>141-143
レクサスFCVが出る
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:35:29.48ID:+IQ/db4d0
ガソリン車の燃費競争で日本に勝てないからEV参入急いでるんだな
EVは日本遅れてるし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:35:43.71ID:jH/eSxYA0
アフリカやインドなどで格安EVが売れるかもなー。ガソリンが高いからな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:35:45.48ID:YCjktNPa0
>>141
噂では、7万6,000ドル、約805万円らしいぞ

ヘンテコなデザインのトヨタのミライが、7,236,000円で、最大 約2,252,900円補助が付いて、4,983,100円
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』が、約805万円だとすると、最大 約2,252,900円補助が付いて、5,797,100円

まぁ、ベンツの完全勝利だね・・・

トヨタはレクサスのFCV、LEXUS LF-FC
https://lexus.jp/pressrelease/news/20151028.html

で対抗かな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:18.44ID:7nX++6uw0
>>59
ドバイとか壮大な廃墟の街になるんだろうな〜
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:43.07ID:IvmPQEt/0
なんかもう日本って色んな面で周回遅れになってないか?w
再生エネ推進もEVも一向に進まないしw
まさかこのまま途上国に逆戻りすんのかよw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:11.26ID:sUfOBZ4l0
英仏政府が2040年までにディーゼルやガソリン車の新車販売を禁止する
日本オワタ連日報道。

日本のマスゴミNHKって馬鹿なの。
ハイブリッドやPHVは除くって言ってるのに、
そして英仏がディーゼル車全廃は到底無理。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:03.79ID:u8NAN4WP0
脱原発と同じで政治的宣言に過ぎない、電気自動車に未来は無い。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:20.11ID:YCjktNPa0
ちなみにアメリカは

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

で、ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』を迎撃

オレとしては

トヨタの『ミライ』
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』
レクサスの『LF-FC』
アウディの 『h-tron quattro concept』

より

シボレーの『コロラドZH2』が、一番カッコイイと思う
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:35.82ID:sUfOBZ4l0
欧米はハイブリッド車で日本(トヨタ)に大敗北したから必死だな。

ベンツの新車もやっと遅れてハイブリッドだし。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:39.25ID:OjFtIlSB0
電気だけで全てを賄えるわけはないし
発電にも結局燃料を要することを考えると

これはバイオ燃料潰しの陰謀ではないかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:45:56.51ID:YCjktNPa0
ヘンテコなデザインのトヨタのミライが、7,236,000円で、最大 約2,252,900円補助が付いて、4,983,100円
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』が、約805万円だとすると、最大 約2,252,900円補助が付いて、5,797,100円

まぁ、ベンツの完全勝利だね・・・

トヨタはレクサスのFCV、LEXUS LF-FC
https://lexus.jp/pressrelease/news/20151028.html

で対抗かな

ちなみにGMは

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

で、ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』を迎撃

アウディは

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

で、ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』を迎撃

オレとしては

トヨタの『ミライ』
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』
レクサスの『LF-FC』
アウディの 『h-tron quattro concept』

より

シボレーの『コロラドZH2』が、一番カッコイイと思う
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:49:24.43ID:AOgK0NRx0
>>32
大型トラックなんか絶対にEVには出来ない
EVを推し進めるなら
大陸内の長距離輸送は全て電車にするしかないわな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:54:13.57ID:Nnneq9Zq0
田舎は電気自動車の方がいいかもガソリンスタンド機器になるらしいし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:54:35.03ID:t8sICkVi0
>>104
冬の寒さのほうが深刻だと思う
エンジンなら熱が出るけどEVで暖房ってエアコンを回すことななる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:54:44.84ID:YCjktNPa0
【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする


ヘンテコなデザインのトヨタのミライが、7,236,000円で、最大 約2,252,900円補助が付いて、4,983,100円
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』が、約805万円だとすると、最大 約2,252,900円補助が付いて、5,797,100円

まぁベンツの完全勝利だね・・・

トヨタはレクサスのFCV、LEXUS LF-FC
https://lexus.jp/pressrelease/news/20151028.html
に「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」を搭載して対抗かな

ちなみにGMは

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

で、ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』を迎撃

アウディは

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

で、ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』を迎撃

オレとしては

トヨタの『ミライ』
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』
レクサスの『LF-FC』
アウディの 『h-tron quattro concept』

より

シボレーの『コロラドZH2』が、一番カッコイイと思う
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:55:41.91ID:Nnneq9Zq0
私も次はEVがいいなあ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:55:52.52ID:1NjA3BjQ0
バッテリーの寿命がかなり延びないときついよね。
充電回数500回で終わりではね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:56:34.25ID:jwOrSo3U0
>>2
EV走らせるために発電しなきゃならんから、火力発電の分は売れるだろう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:57:17.02ID:E6LTSkxj0
>>28
自然エネルギー大国ドイツは、フランスに対して「電力輸出超過」な
息するように嘘をつくなネトウヨ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:57:50.72ID:rTC0tsSf0
日本がいかに偉そうに中国を貶めても
毎年10万台も売上が低下し続けてる衰退国だからな
土下座して自動車買ってくださいと言わないといけなくなるよ
500万台切ったからバイクみたいに海外のお下がりをもらうハメになる、その時電気自動車なんてと言ってたら何に乗るの?人力車??
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:58:30.63ID:1NjA3BjQ0
-20℃以下の極寒の地でもバッテリーはきびしい。
+50℃にもなる夏の炎天下では?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:00:11.09ID:jooVHrpe0
>>156
電気は何からでも作れる
石炭でも天然ガスでも太陽光でも風力でも水力でも薪でも

ガソリンは石油からしか作れないしバイオエタノールは食料と競合する
選択の幅か圧倒的に違う
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:00:29.31ID:YCjktNPa0
>>164
燃料電池が付いていないEVなんか、明日で一瞬でゴミになる
買い換えたくても下取りなんかほぼゼロで、たーだ、中国にぶん投げるだけ

になるけれど、それでもよければ(^_^;

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:00:58.55ID:g5dJGZXS0
石炭燃やして暖房してる国が言えるのかよw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:01:57.53ID:jooVHrpe0
>>166
電気は石油より遥かに安くて資源量が豊富な石炭や天然ガスからも作れる
石油がこれらと直接競走する立場になると価格が暴落するよ


因みに現時点で石油火力は太陽光発電よりも高い(石油はそれだけ高値で取引されている)
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:03:18.74ID:jooVHrpe0
>>174
ていうか、自給できない石油でなく自給できる石炭でもクルマ走らせることが出来るからいいってのが
中国のEV推しの本音の半分だ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:03:52.58ID:E6LTSkxj0
>>165
アメリカで一般に普及するのが航続距離500km/hと言われているけど、2020年ころには市場に出てくる
耐久性もリーフがゴミなだけで、テスラは3万キロ乗っても90%維持できることが分かっている
日本が遅れているだけで世界はちゃんと進んでいる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:04:29.33ID:Z5zVqZrg0
>>1
寒冷地で電気だけは命取りだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:05:09.88ID:dvPlcP/y0
某投資顧問ががEV時代到来で日本の自動車メーカー壊滅を公言していた
裾野の広い自動車メーカー壊滅は、電機メーカーが凋落していったレベルの話ではなく、
日本経済そのものが根本から壊滅するレベルと言っていた
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:05:32.06ID:jooVHrpe0
>>177
うーん、たった3万kmでは参考にならんな

30万kmならともかく

因みに俺の私物の車は今8年落ち13万km走行ね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:05:51.13ID:grDyEb/S0
中国はもうとっくにやってる
2010年からEVシフト政策を始めたが、ぜんぜん広がってないだけだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:00.80ID:YCjktNPa0
>>168
すげーよな、これ全部

EVモードで50km走行して、自分で水素入れに行く、燃料電池自家発電機・・だぜ???
クルマ用途だけじゃなく、燃料電池自家発電機としても、中古車は引っ張りダコ・・だわ・・

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:50.93ID:grDyEb/S0
一番やばいのは産油国だな、この流れ
中東の産油国やロシアみたいな国は経済的に破綻するだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:55.22ID:/kcvqXVp0
EVなら勝てる土俵だと思ったのかね

技術的コアはバッテリーだけだからバッテリーパテント持った企業以外はコモディティ化で共倒れだな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:58.76ID:0dpxkqYq0
みんなで地獄に落ちましょうにしか見えなくてヤバい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:09:15.74ID:YCjktNPa0
>>168
すげーよな、これ全部

EVモードで50km走行して、自分で水素入れに行く、燃料電池自家発電機・・だぜ???
クルマ用途だけじゃなく、燃料電池自家発電機としても、中古車は引っ張りダコ・・だわ・・

2台ありゃ、自宅の燃料電池自家発電機として、かわるがわるに自家発電して
原発どころか、電線すらいらねーだろ


【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:11:00.41ID:grDyEb/S0
アメリカは、凋落著しい自動車産業の立て直しにEVを考えてる

中国は、自国産業としてEV自動車を育てて、一気に世界の競争の舞台に躍り出ることを考えてる

EUは、クリーンディーゼル詐欺が露見したので、日本車を駆逐する手段としてEUVを考えている


こういう政治的な動きが、EV加速の原動力になっているんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:11:33.34ID:DS5ei2U90
>>177
3万キロ程度で9割に落ちる時点で無いわ
ガソリン車なら30万キロ走っても殆ど変わらんで
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:13:06.22ID:YCjktNPa0
>>190
はいデマ

電気自動車業界に激震 アメリカ EVの優遇打ち切り 2017年03月14日
http://ascii.jp/elem/000/001/454/1454389/
ニューヨーク・タイムズ紙の記事によれば、電気自動車への優遇税制は、州レベルですでに縮小され始めている。
テネシーやイリノイ、ペンシルベニア等の州政府は、電気自動車への補助金の打ち切りを決定し、現在補助金を提供しているのは25州から16州に減った。
他の州もすぐにこの動きに加わる可能性があり、コロラド州とユタ州の議員は現在、電気自動車の税控除を廃止しようとしている。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:44.46ID:grDyEb/S0
>>192
それは共和党政権による政策だ
アメリカのエスタブリッシュメントはヒラリー政権誕生を見越して自動車業界に肩入れする政策を展開してきた
トランプ政権になって一時的にハブられただけさ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:16:52.46ID:YCjktNPa0
中国は中国で

自家用EVの免税額に上限、業界は一斉反発 2017年02月24日
https://www.nna.jp/news/show/1575624
香港では、今年の2月に、電気自動車(EV)に対して実施している初回登記税の免除措置を見直すことを盛り込んだ予算案が可決され
17年4月〜18年3月は、自家用EVを対象に初回登記税の免税額を1台当たり9万7,500HKドル(約142万円)までとする上限を設けた
EVの業界団体、香港電動車協会は香港の車両登録台数に占めるEVの比率は1%足らずにとどまる現状を指摘し決定の取り消しを政府に求める意向を明らかにして
テスラは、香港政府の決定に「失望した」とする声明を発表。「香港のEV市場は振り出しに戻った。普及を支持しないのと同じだ」との認識を示した



テスラのEV販売4台、優遇改正の影響深刻  2017年09月04日
https://www.nna.jp/news/show/1656172
米電気自動車(EV)メーカー、テスラの香港での苦戦が続いている。
香港政府運輸署によると、6月のテスラ製EVの登記台数はわずか4台。
4月に自家用EVの免税額に上限が儲けられて以降、4〜5月の0台から3カ月ぶりの計上
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:19:57.29ID:xEgGoOZJ0
HVでもPHEVでもクリーンディーゼルでも、日本勢にパテントを抑えられた苦肉の策に見える
しかし、電力事情を考慮すれば実現不可能
夜になれば何万台もの充電が始まると、太陽発電はダメなのだから、新規に発電所と変電所を造り、電線を高容量にしないと実現不可能

アンモニアを燃料にした燃料電池車は、何となくすぐにでも実現しそう? だな
ここでも日本勢の勝ちかな?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:20:04.03ID:RHsYEtT80
基本的に技術の転換期って、最初は旧技術に対して完成度が低いものだな
でも、その時点で本腰入れておかないと、技術問題が解決した時に乗り出してももう遅すぎる
先行者利益取った企業相手に巻き返すのは凄く大変
ひょっとしたら行き止まりかもしれない道に、
リスクをとって攻めれるかどうかが正否の分かれ道だな
既得権益を守る安全策もまた長い目で見てリスクが高い破綻の道
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:20:30.25ID:grDyEb/S0
>>195
中国は自国の自動車産業を作るためのキーとしてEVに力を入れてるんだよ
2010年から始まってる政策で、既に7年目だ
だからこそ、他国のEVは直接的なライバルとして排除するのは当然だろ
発展途上国では自国産業保護は公然と行われるのだよ

ちなみに中国は日本のHVも優遇税制から除外を続けてきた
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:20:31.68ID:GXlr1fuK0
日本に勝てなくなるとルール変更するのが白人のルール。
その白人に迎合して植民地のようになるが中国人のルールさ。
地球の法則だよw日本が国連を脱退したころから変わってない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:22:01.57ID:qoKZ9HQn0
世界的に見たら電気の繋がれてない地域なんて山ほどあるから
ガソリン車がなくなることはない

ただし、先進国では政策的に電気は増えるだろう
充電時間と移動距離がガソリン車に比べてカスだが
それを克服できたら普及するかもしれない

充電時間が3分以内になったら買う人も増える
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:22:51.89ID:sUfOBZ4l0
>>198
中国は絶望的なインフラと発電量をどうするつもりなのさ、
日本海側に汚い原発を大増設するのかな?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:24:02.84ID:grDyEb/S0
>>199
その通り
政治的に見るとそれが正解
白人国家と、それに従属する中国の関係は清の時代から続いている
日本人はその辺の認識が甘いね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:25:17.68ID:YCjktNPa0
>>194
自動車業界に肩入れする政策を展開してきたアメリカのエスタブリッシュメントは

米軍が燃料電池車を採用、米GM製 2012年2月24日
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html
米軍は2012年2月23日(現地時間)燃料電池車(FCV)16台の納入を米General Motors(GM)から受けたと発表した
FCVを購入したのは
・軍用車両に関する研究開発機関TARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)
・海軍のONR(Office of Naval Research and Air Force Research Laboratories)
・空軍のAFRL(Air Force Research Laboratories)
である
今回のFCVを具体的にどのような用途で利用するのか、米軍は発表していない
ただし、電力の外部出力端子(コンセント)を備えていることから、汎用電源車としても使う可能性がある

GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ 2015年12月01日
http://news.militaryblog.jp/e716034.html
GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表 2016年10月03日
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/
この装置は、50kWの発電が可能な固体酸化物形燃料電池(SOFC)システムで、この種のものでは最大。
風力や太陽光で得た電力を使って水素を生成し、それを圧縮して貯蔵しておいたうえで、発電が必要になった時に、その水素を燃料として電力を生成する仕組みだ。
海軍のEXWCは
離島用と海外派遣用の両方で極めて前途有望な技術であり、既存の太陽電池アレイと組み合わせ
システムに太陽光と海水という2種類を供給するだけで、電気、飲料水、熱を生成できる
と大絶賛

GTM Researchが2015年に行った調査によると

米国で稼働している
電力会社が一元的に運営する電力網とは別個に稼働している小規模な電力インフラ【マイクログリッド】の容量の
35%を米軍が占めていて
その米国内で軍が稼働しているマイクログリッドの発電の67%は、天然ガスを利用したもの(燃料電池)

ですよ(笑)
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:25:50.97ID:grDyEb/S0
>>201
だから中国ではEV車がまったく普及出来なかったんだよ
当然インフラもまったく足りていない
事実上、中国のEV自動車産業育成計画は失敗してるんだ
中国人はより安価で、維持コストも安いガソリン車を好むのが現実
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:26:44.43ID:POHlxFaG0
日本は軽自動車多いからな
EVくる可能性高い
普通乗用車やトラックにEVはきつそうだけど、軽なら置き換えできるからな
値段100万で出せばいける
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:28:08.97ID:xcnxjOiA0
>>143
ベンツのGLCクラスは最低価格が600万くらいだぜ
たったの200万アップでFCV化かよ?
対するミライは700万で車格的には300万くらいの感じだ
そりゃ勝負にならんわな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:28:23.51ID:grDyEb/S0
>>203
おまえはアメリカの経済システムを知らないのか
金融の支配するアメリカの主力産業が軍産複合体であり
これが日本に米国債を買わせてアメリカの武器を売ると言うグローバルシステムを形成してる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:28:23.67ID:YCjktNPa0
>>198
はいはい

中国は、自国のEVも一緒くたに

自家用EVの免税額に上限、業界は一斉反発 2017年02月24日
https://www.nna.jp/news/show/1575624
香港では、今年の2月に、電気自動車(EV)に対して実施している初回登記税の免除措置を見直すことを盛り込んだ予算案が可決され
17年4月〜18年3月は、自家用EVを対象に初回登記税の免税額を1台当たり9万7,500HKドル(約142万円)までとする上限を設けた



EVの業界団体、香港電動車協会は
香港の車両登録台数に占めるEVの比率は1%足らずにとどまる現状を指摘し決定の取り消しを政府に求めておりますが????

現実を現実として受け入れられないと

憲法9条があれば戦争は起きない・・なんつっているブサヨみたいになっちゃうぞーーーー(笑)
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:28:28.68ID:m0tI5T/M0
>>205
>値段100万で出せばいける

中国ならもっと安く売ってくるぞきっと
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:31:16.87ID:grDyEb/S0
>>208
中国のEV政策は既に7年越しの失敗を迎えている現状での政策だ、それは
ニワカ知識で馬鹿晒してるのはおまえ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:32:14.69ID:YCjktNPa0
>>207
おまえはなにを言っているの???
反論出来なくなって、意味不明なことを言い出したな(笑)

金融の支配するアメリカの主力産業が軍産複合体であり
自動車業界に肩入れする政策を展開してきたアメリカのエスタブリッシュメントは


米軍が燃料電池車を採用、米GM製 2012年2月24日
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html
米軍は2012年2月23日(現地時間)燃料電池車(FCV)16台の納入を米General Motors(GM)から受けたと発表した
FCVを購入したのは
・軍用車両に関する研究開発機関TARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)
・海軍のONR(Office of Naval Research and Air Force Research Laboratories)
・空軍のAFRL(Air Force Research Laboratories)
である
今回のFCVを具体的にどのような用途で利用するのか、米軍は発表していない
ただし、電力の外部出力端子(コンセント)を備えていることから、汎用電源車としても使う可能性がある

GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ 2015年12月01日
http://news.militaryblog.jp/e716034.html
GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表 2016年10月03日
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/
この装置は、50kWの発電が可能な固体酸化物形燃料電池(SOFC)システムで、この種のものでは最大。
風力や太陽光で得た電力を使って水素を生成し、それを圧縮して貯蔵しておいたうえで、発電が必要になった時に、その水素を燃料として電力を生成する仕組みだ。
海軍のEXWCは
離島用と海外派遣用の両方で極めて前途有望な技術であり、既存の太陽電池アレイと組み合わせ
システムに太陽光と海水という2種類を供給するだけで、電気、飲料水、熱を生成できる
と大絶賛

GTM Researchが2015年に行った調査によると

米国で稼働している
電力会社が一元的に運営する電力網とは別個に稼働している小規模な電力インフラ【マイクログリッド】の容量の
35%を米軍が占めていて
その米国内で軍が稼働しているマイクログリッドの発電の67%は、天然ガスを利用したもの(燃料電池)



電気自動車業界に激震 アメリカ EVの優遇打ち切り 2017年03月14日
http://ascii.jp/elem/000/001/454/1454389/
ニューヨーク・タイムズ紙の記事によれば、電気自動車への優遇税制は、州レベルですでに縮小され始めている。
テネシーやイリノイ、ペンシルベニア等の州政府は、電気自動車への補助金の打ち切りを決定し、現在補助金を提供しているのは25州から16州に減った。
他の州もすぐにこの動きに加わる可能性があり、コロラド州とユタ州の議員は現在、電気自動車の税控除を廃止しようとしている。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:34:17.33ID:LiLG+EiE0
>>207
アメリカ合衆国の停電事情なめんなよ
大雪が降れば最低2日〜1週間普通に停電するんだぜ
電気自動車など、この停電事情を全地域で何とかしないと無理
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:34:44.92ID:sUfOBZ4l0
>>210
粗悪バッテリーでチャイナボカン多発するぞ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:34:47.55ID:YCjktNPa0
>>211
だから中国は、自国産業としてEV自動車を育てて、一気に世界の競争の舞台に躍り出ることを考えて

なんかねーでしょ???

アメリカも考えていない >>212

なのになんで、こんなデマ書き込むの???


190 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/13(水) 13:11:00.41 ID:grDyEb/S0 [3/9]
アメリカは、凋落著しい自動車産業の立て直しにEVを考えてる

中国は、自国産業としてEV自動車を育てて、一気に世界の競争の舞台に躍り出ることを考えてる

EUは、クリーンディーゼル詐欺が露見したので、日本車を駆逐する手段としてEUVを考えている


こういう政治的な動きが、EV加速の原動力になっているんだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:35:52.79ID:grDyEb/S0
>>215
図星だからって焦ってんじゃねーよ、池沼工作員
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:35.95ID:E6LTSkxj0
>>201
中国の増設電力の半数は再生可能エネルギーだ
一方日本は再エネ潰しと原発再稼働(笑)
クリーンで人と環境に優しい中国と、汚い日本
規模だけでなく質でも負けはじめた
もはや欧米から見てもアジアの文明の仲間は中国韓国であって、日本じゃないんだよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:52.66ID:RHsYEtT80
中国は原発を作りまくる気じゃねえの
すでにバイクではガソリンエンジンを規制して電気が普通になってる実績があるから、
次は車でも進めるのは当然の流れだろう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:56.90ID:oYFftNyI0
中国は石油の消費を抑えようと必死だもんな
なんかありそう
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:37:49.22ID:l58XLqZU0
水素自動車どうなってんだ?・
これまた莫大な税金がぶっこまれてたよな。
都合が悪くなるとまたダンマリですか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:38:49.13ID:POHlxFaG0
中国は原発100機計画してたな
再エネは僻地にいいから、中国なんかにはぴったりのエネルギーだ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:39:09.14ID:fIBsDxmn0
バッテリー性能上がれば、EVは伸びるとは思うけどね。
しかしまだ不便で高い。
それから全面切り替えには、すぐにはならないだろうが、いわゆる電力インフラ問題ね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:39:11.35ID:sUfOBZ4l0
>>218
その言葉言いたいんだな、恵まれない自分の境遇に絶望してるの?

トヨタはいつも危機感持ってるから、安泰だよ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:39:31.50ID:oYFftNyI0
>>219
太陽パネルを砂漠に建てまくってるだけじゃないかww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:39:36.86ID:xHRX85c30
EVに移行なんて無理
特に、北国
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:39:49.80ID:YCjktNPa0
>>220
これ全部、EVモードで50km走行して、自分で水素入れに行く、燃料電池自家発電機・・

2台ありゃ、自宅の燃料電池自家発電機として、かわるがわるに自家発電して
原発どころか、電線すらいらねー

中国は国内に原発を作りまくってガラパゴスだね・・・


【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:40:44.67ID:yqQdb6s+0
電力は湧いてくるのか?
不思議でならない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:43.08ID:1/SWdbaR0
>>227
残って車体だけだよw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:48.43ID:fIBsDxmn0
>>227 垂直統合的に抱え込んでる内燃機関系の系列企業が、
ゴソっとなくなる可能性もあるんだよねえ。トヨタの利点が活かせなくなるので、そこはちょっと厳しくなるかもね。
でもトヨタ本体は、まず潰れずにEVにも適応すると思ってるけどね。
それからガソリン車も、世界市場相手で考えれば、縮小はあってもすぐになくなりはしないだろうね。
EVが適してない地域というのは、やはり残るだろうから。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:43:59.17ID:sUfOBZ4l0
日本も停止の全原発稼働と、建設予定の原発増設すればトントンになるかも。

東芝に風が吹いてきた。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:44:23.16ID:E6LTSkxj0
>>224
日本は東京五輪に合わせて「水素社会」を世界にアピールするそうだw
そのころ世界では本格的にEV普及期に入る
世界から向けられる失笑苦笑…ゾクゾクするなw

東京五輪は日本の葬式になりそうだ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:46:12.87ID:YCjktNPa0
>>235
ざんねーーーん

>>231 なもんだから

原発に見切り付けて

廃炉続く敦賀、構造転換へ 水素社会・新幹線に望み  2017/8/28
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20403160V20C17A8ML0000/
美浜町など県内2町のほか、滋賀県の長浜市など3市を含む計6市町で
交通網や港湾の整備を進める構想で、柱の一つが水素エネルギーの活用となる。
水素ステーションをつくって水素バスを走らせ、
将来は日本海側における水素の供給拠点として、輸入した水素の輸送や発電事業を目指す。
国は廃炉に伴い、市の水素社会形成を補助金で支援し始めた。
もんじゅ廃炉に伴う地域振興策でも同構想の策定と実現を支援すると明示しており、市は今後も支援を求めていく

だそうです
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:46:33.86ID:sUfOBZ4l0
>>236
日本は水素社会で独走するから問題なし、欧米も全力で開発中。
ホンダ・トヨタが世界をリードしてる。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:51:58.27ID:YCjktNPa0
>>239
実は、水素社会で独走しているのは、日本じゃなく、アメリカだよ

FCVが、量産市販されていないから、不特定多数に水素を販売する水素ステーションが無いだけで
【トヨタがFCVを市販する遙か前に】すでに大手電力会社Dominion社が、原発を廃炉にすることを決めて

米国最大の燃料電池発電所は、出力14.93MW、総合効率52% 米国で普及する大型燃料電池 2015/03/19
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150311/408641/?rt=nocnt

ちなみに、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電も

<米国>FuelCell Energy社、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電事業(2.8MW)を開始 2012年10月17日
http://www.waterworld.com/articles/2012/10/california-water-treatment-plant-converts-biogas-into-energy.html


小規模原発を所有する国防総省(ペンタゴン)ですら、【トヨタがFCVを市販する遙か前に】エネルギー転換を急速に進めていて
次代のエネルギー源として、【トヨタがFCVを市販する遙か前に】米軍が燃料電池車を採用、米GM製 2012年2月24日
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html

して

米陸軍 (TARDEC) はGMと、ミシガン州に燃料電池開発研究所を開設して燃料電池を共同開発(ホンダも参加している)しているし

海軍は、ボーイングが、燃料電池を納入していて、海軍のEXWCは
離島用と海外派遣用の両方で極めて前途有望な技術であり、既存の太陽電池アレイと組み合わせ
システムに太陽光と海水という2種類を供給するだけで、電気、飲料水、熱を生成できる・・と大絶賛
2020年までに再生可能エネルギーを5割導入するという野心的な目標を掲げている
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:53:25.15ID:fIBsDxmn0
>>237 もんじゅも勿体なかったなぁ。
廃炉までに、殆ど何も使えず、それなのに5兆円くらいつぎ込んでたんだっけ。
普通に技術開発にその巨額予算を使えば、空飛ぶ自動車くらい出来てたんじゃないのか。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:53:29.92ID:YCjktNPa0
日本はトヨタがFCVの市販を、世界で一番最初に開始した国だ・・・というだけで

【日本の水素利用は、アメリカ・ヨーロッパより、10年は遅れている】

んだよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:56:18.59ID:YCjktNPa0
>>241
まぁ、発電は【商売】だから

その時その時で、日本企業達がどんな発電機を望むのか・・は違ってくるからね

今は日本企業は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に集結して
燃料電池という発電機の普及を望んでる・・・だから

原発に見切り付けて

廃炉続く敦賀、構造転換へ 水素社会・新幹線に望み  2017/8/28
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20403160V20C17A8ML0000/

っつーこったよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:58:59.24ID:YCjktNPa0
>>241
まぁ、発電は【商売】だから

その時その時で、日本企業達がどんな発電機を望むのか・・は違ってくるからね

今は日本企業は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に集結して
燃料電池という発電機の普及を望んでる・・・だから

原発に見切り付けて

廃炉続く敦賀、構造転換へ 水素社会・新幹線に望み  2017/8/28
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20403160V20C17A8ML0000/

っつーこったよ


日本企業は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に集結して
燃料電池という発電機の普及を望んでる・・・

なのに「原発だーーー(^o^)/」なんつったって、一銭もカネにならねーからねぇ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:03:29.29ID:YCjktNPa0
逆に

日本企業は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に集結して
燃料電池という発電機の普及を望んでる・・・

だから

水素だー(^o^)/ 燃料電池だー(^o^)/ と言えば・・・この通り

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017/7/13
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/
神奈川県で、燃料電池フォークリフトに、再生可能エネルギーでつくった水素を供給する実験を始めると発表
愛知県でも再生可能エネルギーを使った産業向けの水素供給網の整備に向けた中部電力や東邦ガスなどが参画する「あいち低炭素水素サプライチェーン」
大阪府では、関西国際空港の燃料電池フォークリフト、水素インフラ整備
福岡県でもトヨタ自動車九州の工場で、太陽光発電でつくった水素をフォークリフトに使う取り組みが開始されている

今後トヨタは
ごみ処理施設で焼却時に出る蒸気で発電する「ごみ発電」の電気や
下水処理場の処理の過程で発生するバイオガスを
既存の電力網や都市ガス道管を通じて工場などへ運び
これを水電解、ガス改質の手法で水素にして
フォークリフトや定置型燃料電池の燃料として活用することも開始する
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:08:18.61ID:ZrlB3ft00
本丸のトヨタも全固体電池で電気自動車をやるって言ってるし、水素はもう終わりだよ。
トヨタがFCVの特許を公開したのに、誰もFCVに食いつかず、みんなEVだEVだって言ってる時点で勝負はあったでしょ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:10:33.26ID:/HPpOrk00
水素終わりとか、EVと水素自動車は中身同じだ
搭載する電池がちがうだけ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:17:02.03ID:ZrlB3ft00
現状で電池の性能がネックだが、電池が高性能化すれば、
筋の悪い水素の出番は完全になくなる。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:24:18.62ID:iufVBcjc0
>>247
欧州メーカーが画期的なFCVを開発出来れば「EVなにそれ時代遅れwww」って感じでFCV法案ができるよ。

それゆえ、全方向開発を続ける必要がある。

なお、ベンツGLC(水素燃料電池)発売
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/c78374734328a6308e4b8e581b48fa00/203952505/Mercedes-Benz+GLC+plug-in+hydrogen+fuel-cell+coming+in+2017.jpg
EV走行距離50km、水素燃料電池走行距離500km
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:25:12.28ID:fIBsDxmn0
>>249 部品点数が全然違うからね。EVの方がそういう意味では異常なほど簡素。
だからこそ技術蓄積のある既存大メーカーほど、本心ではEVへの方向転換をイヤがるのだ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:31:36.01ID:I7LZWbG00
これによって発電所を稼働するために多く石油燃やしたら同じことだろうが。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:35:11.87ID:/HPpOrk00
EVは水平分業型になるかもな
DIYパソコンみたいな感じ
車載コンピユータのソフトは自動車メーカーじゃないとだめだろうけど
例えば、雨の高速コーナーの各車輪の最適なトルクバランスとかは、電機メーカーにはわからないからな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:41:09.55ID:16UYltdd0
>>177
実際の航続距離、「6割にも満たない」テスラをユーザーが提訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/2200


Aさんは横浜から静岡県三島まで、約170km走行した。
モデルSは運転席のディスプレイに「その時点の充電量」と、
その充電量で走れる「走行可能距離」が表示されるようになっている。

Aさんは、モデルSのフル充電時の航続可能距離が502qである以上、
170q走った時点でもまだ330q以上走行可能であると想定していたが、
三島に到着した時点で、
ダッシュボードに表示されていた充電量は300q走った場合並
(つまり残りの走行可能距離200q程度)だった。

実際の走行可能距離は、
テスラが可能とする距離の6割にも満たなかったのである。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:42:19.82ID:sPbvBzUM0
>>253
つか、HVの電子部品コストは現段階でも車のコストの半分を超えてる。

かと言ってペタペタとはくっつけられない。
ソフトパーツ化推進は年中行事。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:49:50.70ID:w4MrkV6P0
とにかく中国は日本より進んでるって言いたいだけのスレなのんw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:07:11.73ID:16UYltdd0
●今後のシナリオ


EVシフトを今後、政府が、消費者不在で強引にすすめる。

  ↓  ↓  ↓  ↓

購入したユーザーが、エアコン使用時、経年劣化で
航続距離が短くなり、充電時間も長くなる現象が増加してくる。
また、交換用電池が高額で買えず、動けないEVも増えてくる。

中国等では今でもヒーター使用で10kmしか走らないEVに困るユーザーもいる。
しかし、政府はそんなのお構いなしで、強引にEV化を進める。
http://www.newsclip.be/article/2016/02/09/28295.html

  ↓  ↓  ↓  ↓

EVの下取り価格が暴落し、少々税金が高くて、ガソリンが高くても
ハイブリッドやガソリン車を買い戻す動きが活発化し、
ハイブリッド車やガソリン車の価格が上昇し始める。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:07:16.67ID:pTkh1Vvw0
>>140
ガソリン車を止めようということから始まっているのに何を言ってんだ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:09:54.43ID:bupM0rzl0
 
格安スマホ業界に激震! iPhone SEが39800円 10万円のAndroidより高性能
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505257493/
 
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。

カテゴリ別ドコモMVNO比較 
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html
 
とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!

MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。

ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。



みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png

MM総研、国内MVNOの利用状況に関する調査結果を発表。利用者の満足度は62.7%、
推奨意向は67.9%で、「価格が高くても大手キャリアの方がよかった」は少数にとどまった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/29/news133.html
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:11:27.59ID:w4MrkV6P0
資源の無い国でEVはコスト高になるのかもね
資源のある国や欧州が言い始めたのは
上のほうににもちらりと触れているけど
梯子を外すシナリオを持っていると見たよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:12:23.23ID:h+wx8Pb1O
>>132
メーカー自体が全くまだ開発段階だろww
もちろんバッテリーメーカーもだよ

EV車用の生産ラインを作る投資すらしていないのに何が普及だよww
家電とはスケールが違うんだよアホかww

そもそもメーカーの車種ラインアップの半分でもEV車を出さなきゃ普及なんて有り得ない
全員リーフに買うのか?
んなわけないだろ
軽自動車のEV化だって普及には絶対重要なものだが、さてそんな動きあるかね?
そもそもEVに軽というカテゴリーが存続するか不明だが

今は普及し始めでも何でもない
普及が「始まる」のは各メーカーがせめて2車種以上売り出して、さらに毎年1、2車種増やしていくことが見えてきてからだよ

それすら恐らく数年後、下手したら10年後
そしてガソリン車が無くなることもないからね
世の中が完全にEVになるには50年以上かかるよ

おめでとうおまえは高齢者か死んでるわw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:16:13.55ID:ceAM+yeW0
白金使わぬ燃料電池 日清紡、材料コスト数千分の1
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ12I0U_S7A910C1MM8000/
日清紡HD、白金使用しない燃料電池開発=世界初、コスト大幅減:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091300563&;g=eco
日清紡HD---ストップ高買い気配、白金使わない燃料電池用触媒の実用化に成功
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201709130176

レアメタル不要!!!!!!!!!!
材料コストが数千分の1になる!!!!!!!!!!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:26:25.35ID:K5Vx6fE90
>>262
フランスはHV許可だな。

つまひ、今の日本みたいになるんでね?
2017/8月販売台数順位
1位アクア、2位プリウス、3位ノート。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:28:14.03ID:16UYltdd0
>>262
その決めごとが、情況次第で撤廃されるだろう。
その頃までにはEV車が増加して、問題も続出し
社会問題になるだろう。

道路上で止まるEVが増えたり、充電施設に並ぶEV
電池劣化で高額な電池が買えないユーザーも増える。
「EVなんかコリゴリだ」と怒るユーザーも増えてくるだろう。


既に日本のタクシー業界で導入した電気自動車には
タクシー関係者は悩まされ、今はEVタクシーは激減した。
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/17/17127/


そこでガソリン車撤廃の規制自体が無くなる。
社会が混乱しはじめて、ようやく気がつくと思う。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:29:15.65ID:xcnxjOiA0
>>264
記事にはガソリン・ディーゼル車の販売禁止と有るぜ
HV許可とは書いてねぇけどな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:25.92ID:xcnxjOiA0
>>265
そりゃ、やってみねぇと判らんだろ
英仏共に方針を決めただけだしな、法整備はもっと先の話
問題が出るなら、方針変更も有るだろさ

> 7月6日、調査会社のブルームバーグ・ニューエナジー・ファイナンス(BNEF)は2040年に世界の新車販売における
> EV比率が54%に達するとの見通しを発表した。従来予想の35%から大幅に上方修正された。

どうなるんだろうね?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:40:52.91ID:K5Vx6fE90
>>266
国によって温度差がある。
イギリスは完全EV、フランスはEVとPHVとHV。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:53:18.11ID:h+wx8Pb1O
>>262
2040年にガソリン車の「販売」禁止じゃね?
乗ることすら禁止ってわけじゃないだろ

販売禁止なら2035年までには今の生産ラインの大半はEV車用に代えなくちゃならない
しかも何車種もEV車用の車体とバッテリーとモーターを設計しなくちゃならない

外注するにしてもバッテリーメーカーやモーター生産メーカーも生産ラインに投資しなきゃならない

そんな莫大な投資をどうすんだ?補助金つけまくりか?

しかもグローバル企業なら途上国にも販売しているわけで、そこは別にEV化なんかもっと先だよな
つまりガソリン車も生産し続けなくちゃならんわけだ

あとね、忘れちゃならないのが中古車市場
どうすんの?
中古車は全て途上国向けにってのもありだけど、そんな簡単な話じゃない
ガソリン車を下取りに出しても引き取り手が無いとかならとんでもないことだよ

はっきり言ってEV作るだけならどのメーカーも簡単だよ
2040年まで残り22年

つまり2040年にようやく「普及」が始まると思えばいい
そして10年くらい経ってようやく登録車の半分以上がEV車になるかな?

これが法規制がなければもっとゆっくり置き換わるだろう

つまりEV車が普及100%になるには40〜50年かかるってこと

ここで騒いでる連中はほとんどがヨボヨボの年寄りか死んでるわな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:54:28.84ID:84kT+ZJ70
これからはEVと原発


つまり、日産、テスラ+東電+パナソニック株が買いだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:59:48.51ID:16UYltdd0
賢い人はPHVやハイブリッドを買って高見の見物

EVが再びコケるか、
画期的な電池の登場で100年の歴史を経てガソリン車に逆転できるか・・

だけど、今、EVを買うのは賭けか、道楽でしかないだろうな。
あと10年は様子見がいいだろうな。一般消費者は。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:06:12.91ID:K5Vx6fE90
>>271
バッテリー視点でみると、

日産はNEC(オートモーティブエナジー)と手を組み、トヨタはパナソニック(プライムアースEVエナジー)と手を組んでる。

どちらかってえとトヨタじゃね?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:06:39.43ID:xcnxjOiA0
>>270
そりゃそうだろ、持ってる車まで禁止する事はできねぇよ

2035年まで18年も有るからなぁ
徐々にラインナップをEV側にシフトすれば間に合うんじゃねぇのか?

中古車は知らんな、新車販売禁止だから、中古車は禁止じゃねぇかも

世界中がEVになるのは50年先でも早いくらいだろうな
今世紀中かどうかってレベルじゃね?
しかし、世界が化石燃料車からシフトする方向へ向かってるのは確かだろ
先の話だから、と考えてると日本の自動車産業に未来は無いと思うけどね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:07:20.43ID:h+wx8Pb1O
何十年もの改良進化を経きたエンジン車の完成度は高いよ

もちろんエネルギー効率なり環境に関してはEVと比べてどうだか分からんが、少なくとも日常生活においては全く問題ない完成度

だからガチンコでEV車とエンジン車を戦わせてもさほど差は大きくないよ

それに製品の価格は間違いなくガソリン車が安価
EV車が量産態勢で今のガソリン車並みになるには結構時間がかかるだろ

もちろん日本に限ればエコ意識の高さもあるし、エコカー補助金漬けしてるからね
政治的圧力と補助で買い換え促進してやらなきゃ普及は徐々に徐々にだよ
圧力と補助金で促進させてもガソリン車の完成度からしたら本当にEV車がガソリン車(HV車含む)を上回るのは20年以上かかるね

普及を一番早める策はそりゃあメーカーがガソリン車売らなきゃいい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:07:58.77ID:K5Vx6fE90
>>276
あらま
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:15:37.04ID:16UYltdd0
>>270
参考までに、今、電気自動車の中古車市場は暴落状態。
リーフは日本一中古車価格下落の激しい車種となった。

電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170707-00073002/


2016年式リーフ 走行5000km 修復歴なし ディーラー中古車 総額120万7000円
(新車時の車両価格280万4000円 1年で6割引きの暴落価格)
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5924034452/index.html?TRCD=200002
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:23:58.11ID:siTXCl6R0
整備士の仕事がなくなるのかな
調子が悪くなったらモーター交換すれば良いだけだしさ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:30:59.17ID:16UYltdd0
>>280
モーターはエンジン以上に頑丈。交換の必要はほとんどない。

しかし、バッテリーの交換は多いだろう。
EVなら5万キロもてばいい方だから。

しかし、電気自動車において一番高い部品がバッテリー。
それの交換頻度が多いというのはユーザー負担が大きすぎる。


ガソリン車なら980円で買ったクソボロ軽でも
ガソリンさえ入れれば走れる。
http://rocketnews24.com/2014/05/19/442729/

ところが電池が劣化したEVはどんなに充電しても、
まともな距離を走れない。

しかもバッテリー交換が高くつく。

だから、電気自動車は100年前からあって何度もブームの兆しが
訪れたが、結局はポシャってきた歴史がある。

そして、歴史は繰り返す可能性が高い。
なぜなら、電池の欠点を完全に克服した電池がまだ開発されてないから。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:32:33.50ID:/ykxoe2o0
>>272
出始めたばかりで、これからどんどん性能が向上するのに今EVにする意味が全くない。
ホント新しい物好きの金持ちの道楽だろうね。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:36:03.26ID:XOaOZpvu0
バッテリーの交換で性能は相当進化できるな
モーターの出力も、プログラム変更で相当上げられる
基本ネットとバッテリーの世界になる
バッテリー変更だけで、別の車に生まれ変わりも十分ある
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:44:12.02ID:8DiAvMpo0
>>282 電池についての性能アップか、激安化。
それらがなくては、まだ今いち競争力ないよね。
両方を達成してくると、確かにEVは急激に普及するかもしれないけどね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:45:02.92ID:aGqbviC30
EVは中国の方が進んでる
バイクも電動ばかり

ただ、電力の供給どうするんだろうね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:45:30.78ID:16UYltdd0
>>283
だから、そのバッテリーが大問題なんだよ。

はっきり言って、バッテリーさえ良いのがあれば
100年前の電気自動車も普及してた。

モーターは単純な構造だから、100年前でも実用性はあった。
だから電車は大昔からあって普及してただろ。

このバッテリーが100年間、電気自動車として
使えるほどのものが無かった。

スターター回したり、電装品に使ったりの
補助的なバッテリーしか実用化できなかった。

構内を走る小型電気自動車やフォークリフトみたいなのにしか
電気自動車は実用化できなかった。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:47:55.45ID:aGqbviC30
>>281
EVのバッテリーは大容量であれば寿命は長い。
テスラであれば80万キロ走って20%の劣化。

航続距離と充電回数で簡単に割り出せるよ。
良い電池だと2000回の充電で20%の劣化。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:50:22.41ID:yrlbu7eR0
FCVー、FCVー,
今TRONやガラケの列で順番待ち?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:50:56.96ID:1LP7HsiQ0
EVは航続距離がネックだな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:52:02.94ID:QOKDkIWW0
まともなEVなんて当分無理だから、内燃機関禁止なら、HVが当分主流だな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:53:15.72ID:A9XLcVpp0
税金使って補助金だけは止めろよ。
自転車のがEV車なんかより遥かにエコだろ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:59:24.74ID:16UYltdd0
>>287
テスラは実際には公称の6割しか走れない
http://www.mynewsjapan.com/reports/2200


プリウスは電池の40〜60%の領域しか使用しないから
劇的に寿命を延ばしてる。
だから現実に20万キロ走行でも大丈夫なのも多い。

2000回の充電で20%の劣化なんて、ヤバい。
寿命が短すぎる。

ハイブリッドだけでなく、EVも減速時に
回生充電と、発進時に放電を繰り返してる。
EVで回生やめたら航続可能距離が激減する。

それらの回数をあわせれば、もの凄い充放電回数になる。

だからEVでも、40〜70%の領域だけ使えば電池寿命長くなるけど、
そうすると走行可能距離を現行EV並みに維持しようとすると、
さらに現行EVの3倍の電池が必要になる。

事実上、EVで、ハイブリッド車なみの電池寿命と
航続距離を実現するのは不可能。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:00:43.30ID:m0tI5T/M0
>>285
>ただ、電力の供給どうするんだろうね

今原子力発電所大量に作ってるとこ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:01:37.74ID:16UYltdd0
>>292
× 40〜60%の領域

○ 40〜70%の領域
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:01:55.49ID:FvZKCBWc0
>>12

水素か (笑)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:22.49ID:wUr1UoX+0
>>13
日産のゴーンがNECとの共同開発してた燃料電池中国に売っちゃったからな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:20.16ID:FvZKCBWc0
>>2
アラブの金がソフトバンクにジャブジャブ。

まぁ、ソフバンだけじゃなく投資のリスクヘッジは当然やってるので
化石使わなくなっても一時期の某国みたいにしばらくは金利だけで食っていけるから何も問題ない。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:06.52ID:sUfOBZ4l0
>>288
ガラケーは見直されつつあるよ、世の中そういうものだよ。

HV、PHVは一番合理的、次はベンツが必死に開発してるFCVだろうな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:11:11.08ID:RZLZRtQ50
ロシアの冬はEV車で乗り切れそうもないな あの国だけはこの先もガソリン車メインにちげえねえ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:18:32.88ID:FjemDNzJ0
クリーンディーゼル神話崩壊
検査の時に不正をしているだけだった
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:24:44.31ID:B/YUZpFt0
中国ってガソリンスタンドの整備だって万全じゃないだろ
少数民族の農村部とかは切り捨てるならできるだろうけど
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:25:31.87ID:BU4vHjXt0
バカ高いクラシックカー涙目
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:26:25.91ID:zJa7uO9A0
>>301
そういうとこには、太陽光や風力に蓄電池
コストはかかるけど、山を切り開いて送電線引くより金かからない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:28:01.74ID:zJa7uO9A0
EVに燃料電池と水素タンクだろうな
チャージ時間も航続距離もカバーできる
市内のショッピングセンターいくだけなら、水素は使わない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:28:31.86ID:DPOPP3330
ガソリン車減るとガソリン余って処理に困るなんてことも起こりそうな予感
ガソリンは石油精製で発生するもののひとつだが問題はそれ以外の精製物が必要な場合でも
欲しくもないのに発生してしまうという点
現に日本はガソリン以外の需要の方がやや多いため原油輸入国でありながらガソリン輸出国だったりする
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:31:56.91ID:zJa7uO9A0
>>305
プラスチックや繊維なんかの素材利用多いんだろうな
余れば値段下がるだろうし、ガソリン車の競争力も上がるだろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:13.90ID:9L60OL7W0
電池の廃棄はどうすんだよ
この処理にどんだけのエネルギー必要かちゃんと考えてんのか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:58:30.20ID:qbTJWgLp0
バッテリーの原料はレアアースだから無限には作れないぞ。わかってるのか?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:02:32.60ID:jH/eSxYA0
なぜ、このごに及んで英仏がEVごり押しをしているか?
マクロンやイギリスのファンドが電池会社やテスラの株大量に買いこんでるんだろう
マクロンなんてフランスの大統領になる前は投資銀行の単なる株屋だ 
イギリスのファンドなんて世界でもっとも意地汚い、守銭奴とも言える金持ちの集まりだ
EVなんて20年やってるが、全く売れず現在世界中の全自動車の1%にも満たない。テスラなんて1度も黒字を出したこともなくしゃっきんままみれだ。
その会社連中に多額の資金を投資している彼らにとって、泣かず飛ばずで絶滅寸前のEVの状況は大損を意味する。
自身の金のためなら自国民は愚か世界中の人を騙してでも損しないように政府にデマまで喋らせる。
で、株価が上がったところで、株を売っぱらい巨額売却益せしめて
やっぱ空想絵空事で無理でしたと白紙撤回wwwwこんなところだろう。
損するのは使えないポンコツEV買わされて大損する一般消費者。
フランスもよくこんな守銭奴の詐欺師を大統領に選んだもんだな、まあ日本も他国を笑えないが
国民市民も賢くなれよ、本当に使える良いもの〜ガソリン自動車、HV-を買って、この守銭奴どもをコジキにしてやれwwww
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:01.67ID:4dA8dr180
>>55
日本の場合で別の試算してみた。単位取り間違いで桁がまちがってるかも。

自家用、営業車用ガソリンの28年度の年間消費量 51,314千kl  1.8*10^12MJ
震災前の原発の年間発電量 3000億kWh(全電力の約30%) 1.08*10^12MJ
ガソリン 33.4MJ/L
1kWh=3.6x10^6J

エネルギー(J)で換算すると、震災前の原発発電量の全部を投入しても足りない。
EUでも中国でも不可能。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:37.79ID:kcMgegKY0
>>309
リチウムはモーターに使われるネオジムほど苦労せんと思うぞ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:13:37.12ID:B1cecsvz0
>>221
基本は公害対策だろ
石油より石炭をどうにかしたがっている
10億の民の電力需要をガスやアブラで賄うのは金もかかるし、
大電力の蓄電技術が未発達な現代においては、出力変動の激しい自然エネルギーはまだ使い勝手が悪い
トリウム炉であれば、原料のトリウムは自国で賄える
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:14:30.97ID:oSk9WART0
なお日本では
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:16:05.27ID:kcMgegKY0
>>315
最新販売ランキングのトップ3がモーター車だった。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:16:51.91ID:B1cecsvz0
>>301
だからこそ思い切ってEVに行けるんだよ
ガソリン車のインフラが津々浦々に行き渡った豊かな国ほど腰が重くなる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:17:55.57ID:SqYRzlpa0
リサイクルといったら三菱なんだけど、三菱だから
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:19:04.96ID:z07cmF9i0
>>317
そこは電話と同じだな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:19:46.46ID:HGtGgYES0
光合成にCO2必要なのに
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:22:39.77ID:vxP7zqTG0
なんか急にEVシフトが始まったな。
クリステンセンの「イノベーションのジレンマ」そのまんまだな。
EVなんて充電スタンドないうちは不便でしかないのに、でも盲どもはそっちに進む。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:24:14.08ID:vxP7zqTG0
>>2
>アラブはどうなるんだろうね

ハイラックスからラクダに戻る。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:24:53.07ID:1ZjQb92s0
日本終わってまうやんけ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:27:49.23ID:2zQmu0w90
エネルギー元どないするん?
火力発電増やしたら、CO2増加するやん。
原発増やすんか?
0325巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 18:30:04.29ID:c+GtCfv00
技術で勝てなければルールで勝てる様にする、是がヨーロッパ流。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:31:28.99ID:TCxkVQtb0
すべての車が蓄電池なしには動かない
ミライも蓄電池がだめになれば動かない
0327巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 18:35:46.57ID:c+GtCfv00
まあw内燃機関の生産システムを一度失ってしまえば又作り上げるのほぼ不可能、ロストテクノロジー化して面白いから放置しとけば?(笑
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:46:22.33ID:YCjktNPa0
すげーよな、これ全部

EVモードで50km走行して、自分で水素入れに行く、燃料電池自家発電機・・だぜ???
クルマ用途だけじゃなく、燃料電池自家発電機としても、中古車は引っ張りダコ・・だわ・・

2台ありゃ、自宅の燃料電池自家発電機として、かわるがわるに自家発電して
原発どころか、電線すらいらねーだろーーー

いろんなものを爆発させちまうようなバカ国民に、間違っても水素なんか使わせられない中国は、原発でガラパゴス決定だな(笑)


【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:49:03.18ID:90uPOQda0
本物のクリーンディーゼル車と究極のガソリン車を作ったマツダの立場は
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:50:48.49ID:8vEKuCPd0
>>328 北欧でEVが伸びてるという話もあるようだが、どうなんだろうね。
それら北欧でも、絶対数としては、まだまだなのではと思うのだが。
それからシベリアなどでの使用だったら、現在のEVは絶対イヤだな。
すぐに死にそうになりそうなので。
 
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:52:25.08ID:vxP7zqTG0
>>330
イノベーションのジレンマツダ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:52:55.76ID:Z46f/Tur0
銅を高騰させたい中共と
EPA締結で日本車に完敗確定の欧州が
イーブイイーブイ鳴いてるだけ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:53:27.93ID:PnG6q6o/0
2016年完成の200m以上のビル 本数
世界合計  128本
1位:中国  84本 ←ずば抜け   いつバブルはじけんだよw サンケイ(笑)さんよ 
2位:アメリカ  7本
3位:韓国    6本
番外 日本  1本

2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)   1995年の3.0倍
*2位 中国(10兆8664億ドル)     1995年の20.0倍
*3位 日本(4兆1232億ドル) ← アホノミクス(笑)  1995年の0.99倍  1国だけ20年も停滞マイナス成長 ひでぶっ。


新車販売台数(2016年)
1位中国    2802万台
2位アメリカ  1786万台
3位日本    497万台  ジャップショボ もうだめだね
0335巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 18:54:02.93ID:c+GtCfv00
ハイブリットに勝てないから

クリーンディーゼルと言い出して

バレそうに成って来たから

ダウンサイジングターボと言い出して

でも直ぐ壊れるから

電気自動車最高!


5年後には又ちげえ事言ってんぢゃねーの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:54:26.43ID:l+mkeJud0
日本は本気で方針転換に取り組まないと国ごと東芝だね
日本人が記録を出すとスキー板の長さを身長にあわせて変更とかやらかすのが外人だからね
どんな理不尽な要求でも覆せないと生き残るのは無理
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:56:38.92ID:XOaOZpvu0
電池のリフレッシュのために、板の表面を洗えるレバーとか
つけてあれば、ごしごししたら、リフレッシュで
まだまだ行けるだろうし、中の液交換で安くできる
今の非正規なインクのような激安物が出るだろう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:58:34.55ID:sI/+GsHo0
日本はガソリンエンジン車に関わる産業の裾野が広く関連する
中小企業が多いために政府が明確にEV推進政策を打ち出せずにいる

政府やメーカーがEV推進を気軽に口にするだけで経済的混乱が起きかねないため
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:59:55.49ID:YCjktNPa0
>>331
テスラの価格が3倍に デンマーク政府、EV“税優遇廃止”の衝撃 2015年10月08日
https://forbesjapan.com/articles/detail/9188

デンマーク政府はEV(電気自動車)に対する税の優遇措置を廃止することを発表した。
この動きは2016年から開始され、2020年には優遇税制が完全に撤廃される

同様な動きはノルウェイでも始まっており、政府は2018年にも優遇措置の廃止を行うことをほのめかしている

・・・そうですよ

技術の進歩はすさまじく、ドイツではすでに、CO2を
再生可能エネルギーを利用して水素を精製して、また天然ガスに戻してる

欧州で、g-tron購入のお客様に「Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

つまり、天然ガスからいっくら大量に水素を取り出して、大量のCO2の排気ガスを発生させても
ドイツはそれをまた天然ガスに戻して、売りまくれる、CO2排出量も0にできるわけで

EVなんかやってる場合じゃなくなったのよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:00:28.81ID:8vEKuCPd0
>>337 バッテリー電極を、遺伝子操作したウィルスや微生物で、刷新させるというプランもあるんだってさ。
まだ実用化はされてないけどね。
0342巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 19:03:45.02ID:c+GtCfv00
>>338 技術とか資本流出に成るだろうし取り返し付かないからなあ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:07:09.60ID:YCjktNPa0
>>338
日本の主要大企業は 燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

政府が明確にEV推進政策を打ち出したりしたら、あーーっと言う間に、総理大臣ではいられなくなるよ(笑)

安倍が、なにやったって総理大臣でいられるのは
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html を支援して
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html を味方に付けているから

これなんかその典型

廃炉続く敦賀、構造転換へ 水素社会・新幹線に望み  2017/8/28
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20403160V20C17A8ML0000/
美浜町など県内2町のほか、滋賀県の長浜市など3市を含む計6市町で
交通網や港湾の整備を進める構想で、柱の一つが水素エネルギーの活用となる。
水素ステーションをつくって水素バスを走らせ、
将来は日本海側における水素の供給拠点として、輸入した水素の輸送や発電事業を目指す。
国は廃炉に伴い、市の水素社会形成を補助金で支援し始めた。
もんじゅ廃炉に伴う地域振興策でも同構想の策定と実現を支援すると明示しており、市は今後も支援を求めていく
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:07:46.27ID:vxP7zqTG0
>>338
精密機械工場が日本は抜きんでて優れてる。
この辺の分野をしっかり温存できれば、そのうち軍事産業その他できっと活きてくる。
問題は自動車に代わる産業がどこにあって、それをどう育成するかだ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:10:37.38ID:+3CZv2Rn0
テレビがデジタル化して誰でも作れるようになったように
EV化すればだれでも作れるようになるんだよ
人件費の安い国が有利
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:26.69ID:VSIw4z+g0
EUと中国はポンコツEVのインフラにどれだけ税金をぶちこむんやろな?
大気汚染が解決できれば良いがな。
日本はマツダみたいに内燃エンジンを進化させれば
EVに税金を突っ込まなくてもいい。
大気汚染も無いからな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:45.66ID:M6XU3fPL0
ECの小国ならともかく、中国みたいに沢山自動車は知っている国が電気自動車の充電に必要なインフラ(スタンドだけ出なく発電所とか)用意できないだろ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:59.40ID:vxP7zqTG0
日本政府は現在の自動車産業を、経済と技術の両方で裾野含めて棚卸ししないとダメだな。
他分野に転用できるものは温存して、転用できそうにないものは死在庫化する前に取引で売り渡すべき。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:12:43.77ID:qqBaV3cH0
電気の増加必要分
どこでどうやって発電すんのいったい?特にドイツ人に問いたい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:13:27.69ID:VSIw4z+g0
>>345
EVはインフラこそ金がかかる
発電と送電は国に丸投げだ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:13:31.19ID:aGqbviC30
>>292
短すぎねーよ
アホかと

400km走れる車で2000回の充電だと何キロになるか分かりますか?
お馬鹿さんですか?

テスラの走行データで、20万キロ走っても残存率96%ってデータが出ているんですが。
知識ないくせに語るなよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:13:43.05ID:vxP7zqTG0
>>346
>EUと中国はポンコツEVのインフラにどれだけ税金をぶちこむんやろな?

EVは最初からポンコツ規格なんだよ。だから支那チョンでもアフリカでもすぐ作れるようになる。
あいにく日本もそのポンコツ規格に呑まれる。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:14:30.22ID:vxP7zqTG0
>>350
民進党「そのために発送電を売国しておきましたよ。」
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:15:22.27ID:z07cmF9i0
>>347
日本海沿岸にズラーっと原発建設するんだよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:15:47.57ID:YCjktNPa0
>>352
EUは、ポンコツEVのインフラに、カネを突っ込むのをやめちゃいましたよ

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:16:06.03ID:aGqbviC30
>>331
補助金出てたからね。
市内の駐車料金や充電も無料だった。
オスロ行ったときはEVカーいっぱい見かけたよ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:18:03.36ID:aGqbviC30
電池の劣化とか語ってるやつは馬鹿なのかと。

携帯の小容量電池と違うっての。
容量が多ければいくらでも寿命は伸びる。
0358巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 19:19:21.09ID:c+GtCfv00
ドイツの電気自動車はブラフで内燃機関生産業界を潰す気はないとしか思えない、東芝の半導体みてーなもんなんだし。

ドイツがWW2の資産である内燃機関造るの辞めたらソーセージ位しか残らないんぢゃね?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:22:39.95ID:jNsNLIeK0
慌てなくてもインフラまで考えての構想としては、日本で言えば初代プリウスが出た頃の検討段階なんだよね。
日本はぶっちぎりで先行してるから気にしなくてよい。

巡り巡ってHV、PHVに帰ってくるから。

日本はインフラ含めたFCVに注力するのが吉。
GSに手軽に追加できる水素生成機の開発にもっと政府予算つけて取り組むべき。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:24:06.11ID:AEimZnAI0
>>83
ところがEV車開発における大容量バッテリーの「小型化」に関する技術では、なんと日本のメーカーが先行している
そもそもハイブリッド車の先端技術とノウハウが無いとEVバッテリーの開発は容易ではなく、自動運転技術で先行しようとしていた
Googleなど行き詰まりを打破すべくバッテリー及び車体開発の技術供与をトヨタと水面下の交渉を開始している
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:24:28.89ID:8vEKuCPd0
>>358 アウディが市販車としては、自動運転でトップを取れる車種を出すようだね。
そっち方面でもドイツは考えてるかも。
でも本当にそのまま伸びて、完全自動運転はドイツが一番乗りしそうだとは、正直思ってないんだけどね。 
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:27:40.80ID:+3CZv2Rn0
日本しかできない技術ならそれを独占できる可能性より
少し性能が悪くても誰でもできる技術が主流になる可能性が高い
iモードで先行してた日本の携帯がガラパゴス化しちゃったのと同じ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:27:42.82ID:gzIhwEcT0
主導はいいが1世紀以上かけてガソリン主体のインフラを構築して
現在も数百万台がそれで可動してる、正直数年規模でどうにかできるものではないぞ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:29:34.21ID:Z46f/Tur0
モーターの主材料は銅。
化石燃料エンジンの主材料はアルミニウム。

この現実は変わらない。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:30:22.36ID:EkHpXX0B0
>>4
東芝のScibなら15000回までへたらない
毎日充電しても41年は使える計算すよ

急速充電なら5分で8割充電OK
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:32:10.88ID:Z46f/Tur0
中共はチリと需要を無視した銅の買取契約を結んでるらしいなvw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:33:37.79ID:YCjktNPa0
>>358
いんや、お金持ちは、みーーんな、ベンツのFCV待ち・・・だっただけでしょ(^_^;


余剰再生エネルギーで水素生成、ドイツで「パワー・ツー・ガス」を実証 フランスのアレバと
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150819/432260/?rt=nocnt

欧州で、g-tron購入のお客様に「人工天然ガス Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

Daimler社、Shell社、Linde社の3社、ドイツの水素インフラを拡充 2017/08/02
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/080108618/?rt=nocnt&;d=1503369566088

独政府、運輸部門の水素・燃料電池研究に300億円 2017/3/3
ダイムラー、リンデのほかリンデの同業の仏エア・リキード、英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、仏トタル、オーストリアOMVが参加
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13671040T00C17A3EA5000/

メルセデス・ベンツ初のFCV車「GLC F-セル」2017年中リリースか 2016年06月13日
https://carnny.jp/2834
メルセデス・ベンツは、2017年末までに水素燃料電池車「GLC F-セル」をリリースすることを発表しました

メルセデス・ベンツ、「GLC クラス」に水素燃料電池を搭載して2017年に発売 2016年06月17日
http://jp.autoblog.com/2016/06/16/mercedes-benz-glc-plug-in-hydrogen-fuel-cell-coming-in-2017/

ダイムラー、トヨタ、BMWなど国際的大企業13社が、水素燃料電池車普及のために協議会を発足 2017年01月21日
ダイムラー傘下のメルセデス・ベンツは、17日の発表の場を利用して
コンパクト・クロスオーバー「GLC」をベースにしたプラグイン機能付き水素燃料電池車を年内中に販売開始する予定であることを改めて人々に告げた。
http://jp.autoblog.com/2017/01/21/daimler-toyota-bmw-hydrogen-investment/


と、着々と準備してきて、いよいよ

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。



フランクフルトモーターショーは9月14日開幕なので、EVは明日死ぬ・・・


フランスだって
ミシュランと、エネルギー企業のエンジーと、フランスの原子力・代替エネルギー庁が株主のSymbio FCell
それに日産・ルノーが加わって

オールジャパンならぬ【オールフランス】 で、外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)だし

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:42:18.08ID:YCjktNPa0
米電気自動車(EV)大手テスラの、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は
資金調達を、ジャンク債、無担保社債(期間8年・利回り5.3%)で、せざるを得なくなっちゃった

のも当然だな

死刑執行が決まったようなもんだから、まともじゃカネを借りられない・・・・
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:49:52.03ID:AEimZnAI0
>>365
EV車開発はモバイル製品のようにお手軽に作れるようなそんな甘いものじゃない
そもそも大容量バッテリーの小型化が出来なければスタートラインにすら立てない
そしてモバイル製品のように充電なんぞ二の次で安かろう悪かろうなど通用しない
運転中に頻繁に止まってしまう車を安ければ良いと言って買う人間などいない
下手をすれば生死に関わるのが車という製品なので、粗悪品でもどうとでもなるモバイル製品とは違うのだ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:00:10.27ID:l+mkeJud0
これからはアフリカで自動車産業が勃興したり、インド産の高級電気自動車が走り回る時代が来るね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:12:46.78ID:16UYltdd0
>>351
テスラのデーターは良条件下のデーターだよ。
だからユーザーから訴えられてる。
しかも、1000万円もする大容量電池搭載だから
普及しない。
ハイブリッドやPHVよりも高いので、
もはやEVの意味すらない。

テスラは金持ちや物好きの車であって、
庶民のための広く普及できる自動車ではない。
だから、まったく参考にならない。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:18:12.55ID:16UYltdd0
あと、電気自動車は、エンジン要らないから安くなるとか
言ってたのに最近は言われなくなった。

電池が高すぎて、電気自動車がPHVより高いとかが普通になってる。
電池切れ、エアコン使用時の航続距離、電池の耐久性
交換電池の価格

ネガティブ要素が多すぎて、バカか金持ちしか買わない。
しかも、EVの中古車価格が暴落してて、1年後の下取りさえ大幅ダウン

こんなゴミみたいなのを、好んで買うバカがいるんだなと感心する。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:21:45.63ID:Yc7UfRtr0
建物にまともにEV(エレベーター) さえ設置されていないような国で
EV(電気自動車)を推奨する片腹痛さw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:33:12.54ID:OGrrV6mc0
>>358
ハイブリッドで出遅れディーゼルの排ガス偽装での後退を巻き返すにはこれしかないのでは?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:40:57.13ID:sTw6FsKc0
近い将来低価格で建設された中国製の原発が次々事故を起こして、壊滅的な自然破壊でアジアが死ぬことになる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:57:54.87ID:4dA8dr180
>>377
株主優待でホンダの工場見学したことがあるのだけど、
ラインの一工程でエンジンをガチャポンと組み付けていて、
エンジンとミッションは自動車の一部であり、モーターになっても
大幅に安くならないように思った。

ガソリン車全廃した場合の必要電力量と、どうやって供給するのかな。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:15:59.29ID:cD9YIuIG0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタはTHSが完成していて世界最先端、EVの数十倍〜数百倍高度な技術

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)THSのエンジンを取っ払って電池を増設すればすでにEV

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタには燃料電池車も有る、個体電池も有る、、、

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタ連合以外がEVを連呼しているのは、

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)エンジンもHVSもなにも作れない詐欺会社な(日産 欧州 US)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:10:07.95ID:AEimZnAI0
>>377
まあそこなんだよね
EVに関して日本メーカーが開発で10歩先行ってるけど、技術開発と言うのは平均値を出すと他社・他国メーカーと横並びになる。そこから商業ベース
にどうやって先行していけるかで本来の競争が始まるのだけど、自国のインフラベースか海外のインフラベースに合わせるか、そこの見極めこそが失敗するメーカーと成功するメーカーの分かれ道になるだろうね
内燃機関車より高く付くならユーザーは反応しなくなるし、政治家でもないユーザーベースがそれでもエコの為に我慢してEV選びますなんてあり得ない偽善だからね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:13:11.31ID:/uNlQm+V0
金持ってる爺婆にまだまだ似非エコカー売りつけるから、日本はEVにシフトなんてしませんよ。

で、いつもの如く出遅れてガラパゴス化すると。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:21:55.50ID:AEimZnAI0
>>387
そもそもEV開発競争でハイブリッドに傾注していたはずの日本メーカーが思った以上に先行していたことに慌てた欧州メーカーがEUに働きかけて
内燃機関車の販売規制を作ってもらったわけだけど
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:28:34.61ID:2zQmu0w90
>>384
やったら火力発電増やすんやな?
日本で原発作れんやろー
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:42:28.55ID:VOFfHtN60
>>383 パーツ数で雲泥の差になるので、
EVにした方が低コスト化にはなりやすい構造設計になると思うよ。
ただし既に指摘にあるように、バッテリー問題が、低コスト化や性能向上となって解決した場合の話だけどね。
構造的には、部品数がケタ違いに少なくなるEVの方が有利。ただし原則論に過ぎないかもしれないけどね。
0391巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 22:54:30.55ID:rxnsoChz0
>>360 CFRPはコスト高い癖にリサイクル効かないからなあ。

>>364 ヨーロッパのソフト技術ってなあ、結局ボッシュなんぢゃねーの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:58:33.79ID:h8H8FEoG0
中国は自転車大国に逆戻りすればいいと思うが・・・・・・
一番、エコだろうに
中国全土をEVにするために、どれだけの電気が必要だとおもってんだよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:25:22.94ID:gpfrcX/s0
EVがすぐに成功すると思ってる奴は、EVはガソリン車よりも前からあって
100年以上経過していること知ってる?

初期の電気自動車でも、100km/h以上出て、
当時のガソリン車より速かったの知ってる?

電車は大昔から実用化してたの知ってる?

では、なぜ電気自動車が100年間もの長い間、
何度も注目も集めては消えていったか。

それはガソリン車に並べるような耐久性と性能、
充電時間を兼ね備えた電池が発明できなかったから。
ニッケル水素やリチウムイオンが出た時も騒がれた。

しかし、まだまだ電気自動車がガソリン車を超えられる程ではない。

そして今、まだ革新的な電池は実現していない。
100年できなかったことは、そう簡単にはできないと思う。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:57:19.05ID:pOEG55gO0
プリウスやアクアって本当に凄い車なんだと改めて思うわ。世界中が、これを作ることが出来なくてEVへシフトしようとしてるんだもんな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:02:22.93ID:cXvGUa/J0
イギリスはガソリン車禁止を発表したけど
ただでさえ脱原発を図ってる中で増える電力需要をどうするかはこれから考えるらしい
日本の民主党政権のような計画性のなさだと思う
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:05:26.98ID:fO5tA6IG0
>>396
ドイツ主導のトヨタ潰しだからな、完全に成功した
ここまでうまくいくとは思ってなかっただろ、メルケルは本当に経済に関しては天才だと思うよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:43:56.53ID:gpfrcX/s0
消費者不在の強制EVシフトは必ず混乱を招き、失敗する。

EVが成功する唯一の道は、画期的な電池で
ガソリン車やハイブリッドに負けない耐久性や性能、価格、充電時間

これらが消費者が満足できるレベルで電気自動車が作られた時、
はじめて電気自動車の時代が来る。

法律や規制だけで対処した場合、その不利益は、ユーザーがかぶる事になる。
これが世の中の原理、原則である。

民主主義で情報が行き交う現在において、消費者不在の強制的な方法は
必ず失敗すると思う。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:48:55.66ID:Inuj9XuN0
ハイブリッドのガラパゴス化キタコレ
だから最初からEVに力いれてりゃよかったのに
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:56:15.77ID:m49TKGrUO
ハイブリッド潰しだろ、これ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 05:48:54.59ID:kc0BWQJQ0
フルEVはまだ早いと思うんだよね、充電時間の問題が有るから
普段使いなら50kmも走れれば事足りるし、50km程度なら夜間充電で賄える
遠出する時だけガソリンや燃料電池を使うなら、それなりのCO2削減にもなるだろう
当面はPHVを主体に考えるべきなんじゃねぇのかなぁ
フルEV化はバッテリーが安くなって充電インフラが充実するのを待ってからと
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:02:46.15ID:l54D1C3m0
銅の高騰に触れない時点で、ここは中共工作員ホイホイ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:09:56.76ID:RCspuXdd0
>>312
電気は1kWh、つまり3.6MJ使ってリーフを約7km車を走らせる事ができる
一方ガソリンは1リットル、つまり33.4MJ使ってノートで14kmぐらい?
1km走るのに必要なエネルギーで比べると、電気は0.5MJ、ガソリンは2.4MJ

電気自動車はガソリン車と比べ、使うエネルギー量は5分の1
という視点が抜けているよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:09:59.21ID:kMDFpPdg0
>>398
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)おまえ凄いアホだろ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)で実際にEVを買った奴等が大量になって、怒りも大量になって

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)暴動騒ぎが起こってEVの幻想はあっという間に消滅

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVが成功するはずないだろ、知障かよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:17:42.54ID:kMDFpPdg0
>>404
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)火発での燃料使用量の計算はどうなっているんだ?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)根本的にエネルギー使用量が欠落しているじゃないかよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:26:19.49ID:GA0Qcayw0
>>389
火力を増やしてもCO2は増えない、ってだけで火力を増やすとは限らん
電力需要は減っているし、人口も減っているし、再生エネルギーは増えているし、電費は改善するだろうし、省エネ技術は進歩するし、、、
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:32:52.31ID:NLy+qV9c0
結局世界でのシェアは変わらなかったと言う未来だったりしてな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:33:53.41ID:RCspuXdd0
発電所が足りるのかの話であれば>>55のとおりで、国内の全ガソリン車が
電気自動車になった場合で、増える電気使用量は1割ぐらい
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:48:04.51ID:kc0BWQJQ0
>>411
充電の事を考えるなら、夜間の比率が高くなるんじゃねぇのか?
となると電力使用量増加に対応するのに有利な条件になるわな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:51:58.39ID:RCspuXdd0
>>411
ピーク電力の話であれば、こんな事があるのでなんとかなるような気がする

自宅で深夜に充電する車がある
充電する車が多くなるGWとかは休む工場がある
ピーク時間帯の充電スポット料金を高くすれば、ある程度分散できる
0414日本は水素自動車開発に本腰を入れよ。取り残されるぞ
垢版 |
2017/09/14(木) 07:01:34.93ID:v7CTLN3e0
水素燃料電池車を成長戦略の柱に=中国科学技術部長

タグ: 中国自動車

発信時間: 2017-06-26 14:22:34 | チャイナネット | 編集者にメールを送る
中国科学技術部の万鋼部長は25日、水素を燃料とする燃料電池自動車を成長戦略の

柱に重点的に据える方針を示した。

吉林省長春市で開かれた第19回中国科学技術協会年次総会で明らかにしたもの。万

部長は同年次総会の分科会のうち、「未来へ――水素燃料電池車とスマートカーの

技術」をテーマとする国際シンポジウムで講演し、次のように述べた。

「水素は豊富に存在し、大規模かつ安定的な貯蔵や継続的な供給、長距離輸送、迅

速な補充が可能といった利点がある。こうした点からみて、次世代の自動車用エネ

ルギーの中でも水素と電気は共存し、補完しあいながら、新エネルギー自動車産業

の発展を支えていくものと考えられる」。

「水素燃料電池は今や寿命、信頼性、性能のいずれも面でもほぼ自動車用としての

基準を満たしており、海外の主要国・地域では水素燃料電池車を成長戦略の柱に据

え、継続的に支援している」。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:03:28.23ID:JnCBKatN0
ガソリン安くなってきたからもういらねーよ?電気自動車なんて笑
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:04:08.08ID:biqG7KtC0
そういえば、深夜は太陽光はないからなあ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:19:28.92ID:mRMfgv/x0
>>7
自動運転レベル3までは運転手必要だからwww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:45:22.04ID:GeTO/4I80
はやく日本もやれ!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:12:06.68ID:o1vwXm5G0
>>407

石油火力の発電コストは石炭や液化天然ガス(LNG)火力に比べて2〜3倍高
調達の柔軟性に優れる石油は、ミドル〜ピーク時の発電に使用
価格の動向を見てより経済性のある燃料の使用を増やす

発電コスト

原子力 10.1?円/kWh
石炭火力 12.3円/kWh
LNG火力 13.7円/kWh
石油火力 30.6?43.4円/kWh
陸上風力 21.6円/kWh
地熱 16.9円/kWh
産業用太陽光 24.2円/kWh
住宅用太陽光 29.4円/kWh
一般水力 11.0円/kWh
小水力 23.3?27.1円/kWh
バイオマス(専焼) 29.7円/kWh
バイオマス(混焼) 12.6円/kWh

電気の使用量の昼夜間格差は、昼間は深夜の2倍以上
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:12:36.00ID:GCE4NrdR0
英国は年間100万台くらいの新車販売だから2000万台になるには
EV以外の車の販売を禁止しても2040年
火力発電施設が次々廃棄されて2000万台になっても夜間充電を徹底すれば足りるとの予想
つまり早急に対策なんて必要ない
EVになれば部品数が1/10とも言われてるから対応できない企業が淘汰されていくのは仕方ない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:59:23.43ID:47n7LbTJ0
>>404
バッテリーに充電済みの電力を走行距離で割ってもエネルギー効率を計算したことにはならないよ。

発電所の熱効率が現状40数%、最新のGTCCで60%程度
送電損失が5%程度(効率95%)
直流から交流への変換ロス(80〜90%程度)
<充電効率> リチウムイオン電池:95〜99%

元手を1としてxGTCC効率0.6x送電効率0.95xAC-DC変換0.9x充電効率0.99

良い数字を繋ぎ合わせて0.50787となり、元手の化石燃料の半分のエネルギーしか電池に蓄える事が出来ない計算になる。
実際にはもっと数値は悪い。
更に寒い季節は最悪だ。
廃熱利用し放題の内燃エンジンは暖房を使っても燃費に影響は無いが、EVは悲惨な数値になる。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:19.38ID:finkOb4m0
>>424
化石燃料の半分のエネルギーしか電池に貯えられないとしても
0.5×2=1.0MJになるけど、それでもガソリン車の半分以下では?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:13:37.43ID:kc0BWQJQ0
レシプロ・エンジンの熱効率は悪いからなぁ、30%を超えるのは珍しいだろ
化石燃料の利用効率ならEVの方が優れているのは当然なんだわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:19:45.95ID:xz2337z70
暖房にエンジン熱を使えるのは
複合効率を高めることになる。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:51:21.24ID:o1vwXm5G0
冬は、エアコン暖房の20%程度の消費電力のシートヒーターとハンドルヒーターでかなり快適
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:21:59.68ID:LFk8cn6D0
なぜ、このごに及んで英仏がEVごり押しをしているか?
マクロンやイギリスのファンドが電池会社やテスラの株大量に買いこんでるんだろう
マクロンなんてフランスの大統領になる前は投資銀行の単なる株屋だ 
イギリスのファンドなんて世界でもっとも意地汚い、守銭奴とも言える金持ちの集まりだ
EVなんて20年やってるが、全く売れず現在世界中の全自動車の1%にも満たない。テスラなんて1度も黒字を出したこともなくしゃっきんままみれだ。
その会社連中に多額の資金を投資している彼らにとって、泣かず飛ばずで絶滅寸前のEVの状況は大損を意味する。
自身の金のためなら自国民は愚か世界中の人を騙してでも損しないように政府にデマまで喋らせる。
で、株価が上がったところで、株を売っぱらい巨額売却益せしめて
やっぱ空想絵空事で無理でしたと白紙撤回wwwwこんなところだろう。 
損するのは使えないポンコツEV買わされて大損する一般消費者。
フランスもよくこんな守銭奴の詐欺師を大統領に選んだもんだな、まあ日本も他国を笑えないが
国民市民も賢くなれよ、本当に使える良いもの〜ガソリン自動車、HV-を買って、この守銭奴どもをコジキにしてやれwwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:37:54.35ID:47n7LbTJ0
>>425
JC08モード理論値なら大差ない所まできてるよ。

プリウス ZVW51(プリウスEタイプ)
40.8km/L ÷ ガソリン1L 34.6MJ = 1.179km/MJ
タンク容量38L、航続距離JC08モード理論値 1550km

エネチャージ版アルト DBA-HA36S
37.0km/L ÷ ガソリン1L 34.6MJ = 1.069km/MJ
タンク容量27L、航続距離JC08モード理論値 999km
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:02:12.81ID:47n7LbTJ0
>>426
火力発電設備の熱効率の推移
http://www.mech.nias.ac.jp/biomass/images/4-1-2.jpg

最新鋭のGTCCなら60%に届くが、世の中のほとんどの火力発電所は、せいぜい40%程度の熱効率しか持たない。

x0.4x0.95x0.9x0.99=0.33858
化石燃料の3分の1のエネルギーしか電池に貯えられないのが現実。


3.6MJ使って約7kmなら
7÷3.6÷3=0.648km/MJ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:05:07.53ID:SPmXWw/D0
自動車でもガラパゴスになる日本。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:06:33.67ID:dAew8JHwO
水素とHVには釣られないように!
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:09:21.90ID:JifOgMeF0
>>422
安いことにしないと困る人達がいる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:11:10.57ID:EWFQDPoE0
充電インフラ不足で頓挫するで
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:11:40.22ID:JifOgMeF0
日本は既得権とかがあって産業転換が遅れるんだよね。
EVも既に世界から遅れてるし。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:14:20.70ID:YFASeSHH0
恥かしい車のりだからといってここに書いてもどうにもならないよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:17:24.03ID:YNtoPxU00
地方だが充電器は既にコンビニ、道の駅、ホームセンターポツポツあるよ田舎は土地安いからすぐできる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:17:33.32ID:47n7LbTJ0
最新鋭のガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)で発電すれば内燃エンジンを超える効率があり環境に優しいかもしれないが、
発電所の設備更新には莫大な金が掛かり、そう簡単には更新が進むとは思えない。
結局、旧式の石炭火力発電フル稼働で大気汚染を深刻化させるなんてグダグダな結果にならなきゃ良いが・・
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:31:24.09ID:TdStAvZP0
この先開発しようとしてるんだから、
今現在の技術をベースに語ってても意味ない
開発失敗するかもしれないが、
でもそんな失敗が嫌で出来ることだけやってる安定志向も、大がかりな変化の前では吹き飛ぶ
どこかで挑戦は必要なので、一か八かの見切り発車は正しい姿勢
あとは結果で判断だな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:32:39.70ID:Twzu5ftV0
一週間駐車しただけで放電して電池カラになるEVのどこがエコなんですかね
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:40:25.40ID:vS0GJ/sr0
電気自動車を実用化するなら自動車のバッテリーを
乾電池と同じくらいに気軽に購入、交換できるようにならないと無理
現状では内燃機関の利便性には遠く及ばない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:46:02.92ID:TqnYL0/Q0
時代に置いていかれるオッサン達の書き込みでした
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:47:40.47ID:qDtUQ3yv0
EVなんて買わんよ。PHVだ。
ただし電池にブレイクスルーがあったならEVだ。
消費者ニーズはAI付自動車で運転の省力化だ。
自動車会社は利益が取れないなんて言わずに開発しないと
置いて行かれて倒産の憂き目に遭う。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:50:59.26ID:47n7LbTJ0
ガスタービン・コンバインドサイクルといえば、アメリカのGE(5割)、ドイツのシーメンス(3割)が世界の2強。
発電所を更新しないと普通のガソリン車に熱効率で劣ってしまうEVをごり押しするなら誰が儲かる?
イギリス人はご愁傷様だw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:54:25.92ID:DttWxi1n0
ディーゼルのアレをみんなでグルになって揉み消してるだけのような…
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:56:12.68ID:4FO51dIf0
EVEV、ガソリン車はオワコン、トヨタオワタとか言ってるやつらを見ると
あまりの知能の低さに悲しくなってくる
小学校の社会科で習わなかったか?石油が生活の中でどのように使われてるかって
ゆとり教育じゃ習わないのか?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:57:47.65ID:bgYCFLY10
>>432
古いなおっさん、ガラパゴス化が最新のトレンドだよ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:02:37.25ID:bgYCFLY10
トヨタはハイブリッド車(電動モーター車)を20年前から作っていて、100万台販売してる。

もう次の次の開発を絶賛計画中。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:04:54.70ID:8pRQ6tVM0
トラックやトラクターが完全にEVになったら考える
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:17:12.54ID:p0lQUNcT0
まともな電気自動車一台もないのにできるわけない
カタログ嘘だらけじゃねーか ハイブリッドも
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:35:53.52ID:TtojZ6g80
>>426
何言ってんの?
新型プリウスのエンジン(2ZR-FXE)は熱効率40%もある。
新型カムリのエンジンは熱効率41%で世界最高レベル。
どちらも効率の良い回転数を維持できるTHS(電気式無段変速機)を搭載。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:48:43.66ID:47n7LbTJ0
>>452
日本車恐るべし。
これじゃあ締め出したくもなるなぁww
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:59:26.59ID:47n7LbTJ0
非関税障壁で日本車を遠ざけ自国の車のシェアを高め、ドイツは火力発電を、フランスは原発を売り込みたいのさ。
どちらにせよイギリスはご愁傷様w
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 16:59:55.56ID:8YU0DQry0
>>444
電池はとっくにブレイクスルーしてる

燃料電池
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:11:07.18ID:r3+3/NlL0
>>150
だってアベ君は明治維新からのやり直しをしてんだぜww
敗戦国昭和日本を新しい満州国に作り替えたいんだろうww
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:17:11.10ID:kc0BWQJQ0
>>431
しかしレシプロ・エンジンの低効率には及ばないんだよな
日本の火発なら平均45%はいくだろうし
寒冷地の冬場でヒーター込みなら勝負できるか、というレベルじゃね?

どこかの大学が熱効率60%のエンジンを開発してるなんて記事を見たけど、今更感が・・・
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:19:02.88ID:kc0BWQJQ0
>>452
それは凄いな、ハイブリッドも進化したもんだ

30%以下というのはレシプロ・エンジン単体の話だよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:47:44.05ID:wgPtPibk0
>>458
例えばプリウスはアトキンソンミラーサイクルを採用していて、1300cc吸い込んで1800cc吐き出す事でストローク時の効率を上げている。
また、最大効率で稼働させる事でポンピングロスを防いでいる。
ここいらはハイブリならではなので、切り離して論ずる事に意味はない。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 18:00:13.22ID:p8y+yLk50
>>429
マクロンはロスチャイルド出身だから、金融屋の意向に沿った政策を進めるのは仕方ないだろう
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 18:02:08.95ID:NLy+qV9c0
それでもーそれでもー
テスラや中国が一番進んでるんだよ
日本はガラパゴス孤立するマソは
来なくなっちゃったね(´・ω・`)
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 18:33:17.14ID:3a+35Y9X0
>>449
もうノウハウがっつり貯めてるよな
期限近くになって他のメーカーが
「できないから延期して」とか言ってる時に
さっさと売り出しそうで恐ろしい
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 18:35:16.88ID:kc0BWQJQ0
将来的には再エネ100%の未来を作らなきゃならないし、その時の自動車はEVかFCVになるだろ
当てが無くとも道を模索する必要が有るのさ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 18:36:43.88ID:xz2337z70
トヨタはお金持ちなんで
他社が手を付けないところまで
手を付けている。

全方位研究ってやつだね。

楔を打ち込もうとする他社にとっては
たまったもんじゃねえよ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:07:17.74ID:3u3paK6u0
政治主導だから技術的な話云々よりも、新しいもの提示して自国産業保護の名分が欲しいだけやろなと
自国メーカー保護のために大嘘かますくらいなんとも思わんだろうし
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:08:45.69ID:Qs9okUhk0
やっと原油サギがバレたと悟ったか
あんなもんは地球汁みたいなもんだから、基本無尽蔵なんですね
まあクルマなんてオワコンなんだから、今さら電気自動車とか、何をやってもムダ
つうか税金、つまりクソ政府・クソ厄人のカネづるなんか、全部オワコンだからwww
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:12:22.69ID:PGkYAw9Y0
軽自動車はガラパゴス的に残りそう
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:12:45.29ID:f6b0y8UV0
正直、なんでそんなにEVに必死なのか分からん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:16:20.38ID:cXvGUa/J0
>>469
温暖化対策頑張ってるっぽいイメージ戦略に最適だからだよ
どこの国でも政治ってのは実利ではなく有権者向けイメージで動くもんだ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:23:07.37ID:IhT4WW3hO
トヨタがハイブリッド技術の供与を発表したとき、
利敵だの売国だの騒いだアホどもがいたわけだが
さすがにトヨタの経営陣は正確に見通していたな
見事にハイブリッド時代の利益をトヨタは独占したまま閉じた

水素は必ず来るが、その前の外部充電EVでも固体電池で先行
ホントにスキがない、日本の国益をまさに牽引している
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:31:28.05ID:f6b0y8UV0
>>470
> 暖化対策頑張ってるっぽいイメージ戦略に最適だからだよ

家庭のオール電化も、そのうち法律で強制されるのかな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:39:28.14ID:DQAUljfs0
ドイツとかが前のめりなのは規格の押し売りが目当てだからな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:46:44.63ID:l54D1C3m0
中共はチリと需要を無視した銅の買取契約を結んでるらしく、在庫が溢れそうなんじゃねーの?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 20:11:14.06ID:kOSsexET0
>429
2000年頃、燃料電池自動車で一度それやったよな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 20:11:58.95ID:6+IWC2z70
他国が見えないくらいぶっちぎりに先頭を走ってると思ってたら道を間違えてて
他国は全然違う方向に行っちゃってましたってことにならないと良いけどな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 20:13:46.91ID:NLy+qV9c0
>>476
あるだろうよ露骨にゴールポスト動かすのは今に始まった事じゃないしw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 20:15:03.06ID:kOSsexET0
>476
ヨーロッパの自動車会社に言ってやれw ダウンサイジングターボとクリーンディーゼルと電気自動車www
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 20:29:48.95ID:9HlSQWvt0
>>476
それもあってトヨタは全方向なんだろな。

ハイブリ←プリウス、アクア
PHV←プリウス
水素←MIRAI
EV←パナソニックEVエナジー買収、固体電池
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 20:40:31.67ID:/IYibucg0
自動車が電化製品になるわけで
地図が塗り替えられるだろうな
トヨタも危ないと思う
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 20:46:36.06ID:0VUoG8uP0
将来的に原油需要減で内燃機関車の方がランニングコスト安になる展開はありそうだな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 20:55:12.12ID:xozZA2YY0
EVは燃費がガソリンの1/10 ガソリンは高過ぎる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:05:32.03ID:41TsSg9F0
もともと原油はもう十分安いんだよ
日本でガソリン買うと、価格の6割が税金だなんていう
超ボッタクリ状態なだけで、
アメリカで同じ税率かけたら、大統領も議会議員も全員殺されるだろうね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:12:30.22ID:DQAUljfs0
>>480
ならないんじゃないかな
車をモジュール化したら喜ぶのは中国だけ
そんなあほな方向へは行かないよ特にドイツは
日本はパーツ屋としてシェアをガッツリ取れそうだけどな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:17:57.36ID:ljRj0iYJ0
>>420
>電気は1kWh、つまり3.6MJ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)いや、だから、それは省エネ法とかの運動エネルギーとかの話だろ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ガソリンと比較するんだったら

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)電気も燃料のナフサ?と発電効率を掛けて出さないと意味が無いだろ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)はい、やり直し
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:40:55.91ID:kbxNkUjj0
俺らが生きてる間は電気自動車は普及しないと思う。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:44:28.69ID:kc0BWQJQ0
>>482
日本は電気代が高いので、そこまでの差は付かないだろ
もっとも、米国だと電気もガソリンも安いので、やっぱりそんな差にはならんけどw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:54:25.31ID:47n7LbTJ0
化石燃料からのエネルギー効率を計算してみる。

ニッサン新型リーフ、バッテリー容量40kWh、JC08モード航続距離400km
バッテリー容量40kWh=144MJ
最新鋭のガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)熱効率60%程度
送電損失が5%程度(効率95%程度)
直流から交流への変換ロス、80〜90%程度
リチウムイオン電池の充電効率、95〜99%程度

計算結果が最も有利になる数字をえらんで計算してみる。
元手を1としてxGTCC効率0.6x送電効率0.95xAC-DC変換0.9x充電効率0.99
一番良い数字を繋ぎ合わせて0.50787(50.7%)、これが燃料から電池出力までの効率。

JC08モード航続距離400km ÷ バッテリー容量144MJ =2.77km/MJ x 0.50787 = 1.41075km/MJ
ニッサン新型リーフは、燃料1MJあたり1.410km走る。

プリウス ZVW51(プリウスEタイプ)
40.8km/L ÷ ガソリン1L 34.6MJ = 1.179km/MJ
タンク容量38L、航続距離JC08モード理論値 1550km

エネチャージ版アルト DBA-HA36S
37.0km/L ÷ ガソリン1L 34.6MJ = 1.069km/MJ
タンク容量27L、航続距離JC08モード理論値 999km

思ったより大きな差が無い。
寒い時ヒーター使っちゃうと総合効率でアルトにすら負けかねない。
ガソリン車は廃熱は使い放題で、ヒーターを使っても燃費は落ちない。
熱効率40%台の現行発電所だと更に厳しい。
熱効率45%として計算すると、x0.45x0.95x0.9x0.99x2.77=1.055099925となりアルトとほぼ同じになる。
ヒーターを使うと確実に劣る。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:00:13.63ID:5g8qW9Nc0
でも、大型トラックとかトレーラーは電気にできるんか?
そんな大きなバッテリー積めんやろ
100km走ったら1時間充電とか物流にならんで
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:13:53.30ID:fk14dBdi0
>>1
記者は馬鹿だから経済には言及するな。
電気自動車なんかまだ1-2パーセントもシェア無いだろ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:16:03.23ID:P3oxi3PI0
>>487
米国は場所によるからな
原発のおひざ元なっら東電の三分の一だけど
ニューヨークのような大消費地だと東電と同等か下手すりゃ高い
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:16:22.46ID:fk14dBdi0
>>487
と言うより米国の消費者は相変わらずガソリン垂れ流しの
馬力があるピックアップトラックが大好きだよw
米自動車会社なんてそれだけで食べてるんだからw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:29:31.66ID:aFONas0L0
>>14
ガソリンより安い重油を使える
燃費は自動車より発電所の方が高効率

安くて環境負荷が下がるよ

電池の再生を考えなければね。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 02:03:38.70ID:ELTFXwm/0
プリウスは、ニッケル水素電池と、リチウムイオン電池の両方を採用している。
ニッケル水素のリサイクルが確立して安く供給でき、リチウムイオンより少し重いだけで済む。
おまけに、ハイブリッドだから必要量もEVより少なめで済む。

さらにニッケル水素は低温にも高温にも比較的強く、寒冷地や熱い場所にも使える。
最近は小型化も進み、まだまだ使える技術とトヨタは言っていて、リスクヘッジにもなってる。
リチウムが高騰している今、EVではなく、ハイブリッドが必ず売れる。

なぜなら、リーフやテスラよりも、アクアやプリウスが安いし、航続距離も長い。消費者目線からしても、ハイブリッド買うだろう。
少なくともEVは買わない。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 05:48:35.58ID:8lm43NMR0
当面はハイブリッドやガスエレクトリック車で良いんじゃね
未来の事を心配するのはそう言う職に居る人にお任せで
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:20:55.65ID:Cwizg19f0
>>491 今の技術開発では実質不可能やで、アルコールとか水素の燃料電池なら可能性有る
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:36:31.90ID:LDLo83Cm0
>>499
水素燃料電池でトラックは航続距離の点で駄目だわ。
体積あたりのエネルギーが低すぎて荷物より水素タンクを運んでる状態になる。

水素を使う乗り物は、飛行船でも宇宙ロケットでも共通して人や荷物の乗る場所が小さい。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:39:45.73ID:Cwizg19f0
なるほど・・・
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:41:52.29ID:8/FS5RGz0
EUがつぶれる前兆かもしれない。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:43:37.38ID:nulQed5I0
●各エネルギー源の1s当たりのエネルギー密度
(概算:ワット時=wh単位)


ガソリン・・・・・・・・12,000wh/kg

リチウムイオン電池・・・100wh/kg (先端開発段階で200wh/kg)

ニッケル水素電池・・・・70wh/kg

鉛蓄電池・・・・・・・・35wh/kg

高圧(200気圧)水素 ・・165wh/kg
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:49:11.39ID:zRZP1LVX0
>>503
MIRAIは700気圧で公開特許。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 11:06:11.97ID:5Cc0Vsq00
>>494
ガソリンが安いからなぁ
日本のハイブリッドが売れなかった理由でもある
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:40:51.26ID:vUER3oXf0
>>506
水素タンクの気圧だろ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:45:35.00ID:wFPZ4BGa0
>>503
MIRAIの水素充填量は4.3kgで60kwhだな。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:47:19.95ID:5Cc0Vsq00
>>507
そうじゃなくて Wh/kg で議論してるんだから、タンクが何気圧だろうと関係無いって話
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:52:40.75ID:wFPZ4BGa0
>>509
関係無いのに気圧が書いてあるのが誤解される原因だろね。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:58:30.36ID:4uALdCTj0
ガソリン車ディーゼル車が良いってのは比較の上で成り立ってる訳でEVに一本化してしまえばそもそもそんな不毛な論議が無くなる。
それしかなくなれば設備投資もインフラも一気に加速する。とっとと腹くくってEVに一本化すべき。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:26:04.71ID:bubcYLZF0
蓄電池の性能が上がれば太陽光とか有効に使えるからいいんじゃねってのはあるな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 14:22:09.93ID:l1KqjbK80
>>511
フランスみたいに電力余ってる国、米ソなとの産油国、日本みたいにLNGに発電頼ってる国、とお国柄色々なので、自分達の有利なように世論を誘導する。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:21:32.19ID:kpzuWXDR0
充電の時間がある限りEVは欠陥だろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:50:37.50ID:LDLo83Cm0
体積あたりのエネルギー密度が極端に低い水素は、たとえ液体水素の状態まで圧縮しても嵩張る。
液体水素 10.1MJ/L
軽油    38.0MJ/L
体積あたりのエネルギー密度はガソリンの1/3の密度しかない。

一方、重量あたりのエネルギー密度が、
軽油     45.6MJ/kg
液体水素 120MJ/kgと非常に高く軽い。

トレーラーを引っ張りまわし重量物を載せて長距離走るトラクターとか形状的に作りようが無い。
セルとタンクをレイアウトする場所が無いから。
それでも無理矢理作ればロードトレインのような形状になる。
アメリカやオーストラリアなら良いが、狭い日本の国土では運用不可能な形状だ。

重量が軽い割りにカロリーが高いので、宇宙ロケットに使うなら水素は最適。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:53:11.96ID:mpz1vCTz0
>>511
インフラって充電スタンドや自宅の充電設備だけじゃないよ
そもそも数百万台の車が短期間にEV化されたら電力が足りなくなる
中国なんてEV化に必死だけど中国の自動車を全部EV車にしたら
新たに原発何基も新造しなくちゃいけなくなるよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:02.25ID:LDLo83Cm0
>>516
東芝復活か?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:46.54ID:xtD2seby0
エネポや蓄電池積んでおけば長距離も大丈夫なのかなぁ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:10:10.96ID:xMdnTefZ0
>>516
>新たに原発何基も新造しなくちゃいけなくなるよ

今まさに中国は原発作りまくってる最中なわけだがw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:13:54.08ID:UCAKtlbj0
EVはバッテリーの問題
FCVは水素を高圧にする問題
どちらも致命的な欠点が多すぎ

だけど、アンモニア水燃料電池車が、両方の問題を解決しそう。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:14:32.37ID:UCAKtlbj0
>>519
ウラン枯渇問題が・・・
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:16:36.54ID:Nm3sYdGc0
強制的に何かしないとドラスティックな変革は望めないというのがわかるが…
とてもあと10年や20年で電気自動車が今のガソリン車の代わりになるとは思えんのだが…
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:17:12.67ID:016ibXGF0
新型リーフバカ売れ
2年後は500キロモデル
3年後は600キロモデルもでるんだと
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:18:08.49ID:tMNlYYyF0
>>511

結局そういうことだよね
ガソリン車の燃費がこれからどれだけ良くなろうと
政策でEV一本になるのなら議論は終わり
EVで勝負しないといけない

トヨタって販売網の強さなのかな
電気でもいきのこれるかは微妙
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:19:41.88ID:mAxuxkDp0
>>522

後20年以内にしないといけないのは車の開発だけじゃなくてインフラ整備まで含めてだよ。それも車需要の中心は地方で都心なんてシェアで足りるレベルだから地方に発電所建てまくって送電網も整備しないといけない。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:22:03.40ID:it2o1smN0
>>522
20年後には今の政治家の大半は引退してるだろうし
どうなっても痛くも痒くもない
そのときの政権が撤回して非難されても今の政治家には痛くも痒くもない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:23:13.98ID:6pxVdl8L0
>>516
EVが増えるても、日本は電力不足にはならないよ
国内の全ガソリン車がEVになっても、電力は1割増える程度
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:25:58.03ID:016ibXGF0
>>514
スマホも欠陥?
EVより充電回数多いぞ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:35.23ID:wdP1BOWq0
EV一本化なんてしたら新車需要を満たせるだけの鉱物資源が無いだろうに・・・
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:28:50.20ID:016ibXGF0
>>527
充電はほとんどが夜間自宅でするからな

出先で充電することはほとんどない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:44.08ID:ggb6EJZ60
本当にEVってエコなの?
発電の部分とか、軽量化素材の部分も含めた場合で考えたら?
大体エネルギーって形が変わるだけの気がするんだけどw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:19.71ID:it2o1smN0
>>530
夜間って太陽光発電が使えなくて困るよね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:34:58.49ID:UCAKtlbj0
最近は深夜電力料金が昔ほど安くないからなあ・・・
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:37:22.85ID:q1k1j4yc0
>>514
乗用車なんて停まってる時間が大半を占める 「置き物」 だぞ
充電など急ぐ必要すらない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:39:38.28ID:LDLo83Cm0
石油から天然ガス由来の電気に代わるだけ。
燃料からの効率を計算すると内燃エンジン車と効率に大きな違いは無い。
むしろ廃熱が利用できない分、寒いとヒーターに電力を食われる分効率が悪いくらいだ。

お国の政策的に「エコノミーカー」になるように調整されているが、
エネルギー効率を観れば「エコロジーカー」では無い。
寿命の短いバッテリーを沢山使うあたりも「エコロジー」に反する。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:45:31.51ID:UCAKtlbj0
>>534
止まっている所に丁度充電施設があるとは限らない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:46:00.80ID:ggb6EJZ60
>>535
私もそう思うんだけど、これってやっぱり
欧州と中国の似非エコビジネスな感じがするのよねw
まあEVでもなんでも動けばいいけど、エコってのは変よね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:48:38.38ID:WicGMPsY0
日本どうなってしまうんだろ
全個体電池はホンダがお漏らししそうだし
何か将来性のある産業残ってないのか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:50:48.00ID:IVHljO5a0
プレゼン屋じゃあるまいしアテの無い技術発展を前提にするなと
「将来はいい処理方法が発明されてるはず」で原発作るのと同じだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:54:05.67ID:8lm43NMR0
>>523
三菱取り込んだから電池の技術で上手い事行っているみたいだな
ガスエレクトリック車のノートもそこそこ見るし
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:54:14.61ID:it2o1smN0
>>539
政治家って本質的にそういうものだから
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:04:21.38ID:0unaprNG0
電気自動車が主流になることは
問題が多すぎてまずあり得ない。

ヨーロッパは自身のディーゼル詐欺をガソリン車まで
悪にしてごまかそうとする汚さ。

あり得ないが、電気自動車が巨大な市場になったとしたら
ガソリン・軽油が暴落することになり、今のエンジン車が
有利になるから電気自動車は主流にはならない。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:08:08.61ID:0unaprNG0
>>496
まさにそのとおり。
トヨタのHVやPHVこそ
未来の主流。

アホにはこれが分からない。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:15:40.82ID:it2o1smN0
>>545
イギリスのメイ首相いわく「これから考える」
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:16:24.47ID:xCs3O85I0
結局エコって、体重60キロほどの人間が一人移動するのに何キロの鉄の塊が動くかが全てだと思うんだが、軽の税金が安い日本が合理的なんじゃないの?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:23:57.91ID:9Llif+SX0
>>547
製造コスト踏まえた話から「中古車買って乗り回す」のがベストだろう論って話は昔からある
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:25:07.43ID:IwkGYq600
エネルギー保存の法則かなにかしらんけど
何かしら担保が必要なわけで
それがはっきりしない限り絵に描いた餅よ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:40:33.71ID:it2o1smN0
>>549
脱原発派とオカルト関係者と似非科学者によると
エネルギー保存の法則はデマ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:51:02.90ID:eVt2ilkh0
そもそも電気自動車なんか大して普及してないし、
市場も小さい。1-2パーセントあるかないか。
馬鹿馬鹿しいww
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:00:25.43ID:JrTrl95l0
中国は大気汚染クリアしたいからな
石炭発電は80%対策済なるなど急速に変化してるし
2025年にEV比率20%は中国の勢い象徴してるわ
販売比率1%未満を来年から毎年2%ずつ引き上げさせる
2019年にEV投入のトヨタは完全に乗り遅れたようだ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:24:31.36ID:pZhHxLfV0
>>552
>2025年にEV比率20%は中国の勢い

実際にEVで電池劣化やヒーター使用で10km程度しか
走れないEVが出てる。

これで強硬してEVシフトすれば、街中で動けなくなったEVが
そこらじゅうにでてきて、さらに渋滞が深刻化するだろう。
電池消耗抑えるためにノロノロ運転したりするし。

国民生活も経済活動も、EVのせいで停滞するぞ。
物流に障害がでるぞマジで。
さらにリチウム価格も高騰してる。

EVシフト叫んでるバカは、そんなところまで考えてる?



ヒーター使うと10kmしか走れない中国製EV
http://www.newsclip.be/article/2016/02/09/28295.html
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:39:05.18ID:uDXMYoOw0
>>490,1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ところでさ、EVを充電するときのACの充電電力計と

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVの出力電力(電池)の関係は知っているか?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それから、変換効率はだいたい80%で計算した方がいいぞ
    (実際には燃費計算に必要ないんだけどな、電力計や実走行距離が出れば)

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それと、EVの航続距離の実力はカタログ値の50%くらい

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVが詐欺っていう事は理解できるだろ


 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それから、このスレ的に、計算はエネルギーベースの総消費量な

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)金額ベースだと、趣旨が異なるので
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:51:39.42ID:N3ZNGTg90
>>555
> >>490
>  ( ^ω^)ところでさ、EVを充電するときのACの充電電力計と
AC-DC変換の一般的数値だよ

>  ( ^ω^)EVの出力電力(電池)の関係は知っているか?
出力はカタログ値

>  ( ^ω^)それから、変換効率はだいたい80%で計算した方がいいぞ
一般的数値80〜90%程度から、あえてEV有利な数値を使用

>  ( ^ω^)それと、EVの航続距離の実力はカタログ値の50%くらい
比較対象もカタログ値ベースなので、公平を期すためカタログ値のまま

>  ( ^ω^)EVが詐欺っていう事は理解できるだろ
知ってるよ

>  ( ^ω^)それから、このスレ的に、計算はエネルギーベースの総消費量な
>  ( ^ω^)金額ベースだと、趣旨が異なるので

km/MJは、1MJ(メガジュール)あたり何キロ走れるかという意味。



EVは、発電、送電、充電、電池性能、車体性能の中にどれか一つでも最高水準の技術に達していない物が在れば、HV車どころか軽自動車にすら効率で劣る。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 06:19:22.32ID:i5DWVrdQ0
>>556,1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)よろしい。

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)この詐欺EVへとEUは逃げようとしているんだ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタは全方位を全て固めているので余裕

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EUはディーゼル詐欺がバレタので、今度はEU詐欺に走った

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ディーゼル詐欺と違ってEVは走らない使えないので暴動が必ず起こる!
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:07:53.54ID:NW5DFWU50
でもでもでもぉ中国が中国が( ^ω^)・・・
最終消費者の立場からすればどうでも良いんだよね便利なら
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:54:22.52ID:0fk2vpWZ0
ヨーロッパは次世代蓄電池の開発に遅れを取ってるくせにEV言うか????
寝言は寝て言え

米海軍、素材レベルで爆発を防ぐ「ニッケル3D亜鉛充電池」を開発。2019年実用化予定、リチウムイオン電池代替にも期待 - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2017/04/28/3d-2019/
「亜鉛二次電池」はリチウムを超えるか!?
http://newswitch.jp/p/845
日本ガイシが亜鉛2次電池、屋内定置型蓄電池として製品化へ - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040707097/


Powerwall | テスラ ホームバッテリー
https://www.tesla.com/jp/powerwall
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:58:55.25ID:0fk2vpWZ0
>>110
技術的な問題ではなく、政治的な問題でEVシフトを打ち出しているからな
この手の話は無視されるだろう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:16:03.03ID:B6febE0B0
>>179
EVの
先頭を走っているのは、日本メーカーとテスラなのを知らない段階で
顧問失格だろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:27:25.13ID:B6febE0B0
>>75
マツダは、内燃機関をもっとブラッシュアップすると宣言しているし
トヨタも、開発費増やしてはる
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:28:52.97ID:78UFhqOC0
EV車は、バッテリが着脱可能になれば一気に普及するな
2個使いにして、一個はガススタに預けて充電してもらう。
遠出するときは2個持ってでかけりゃいい。

それか燃料電池車のハイブリッドもくるな。ベンツが発売したのか

これはただ単に安上がりになる方が普及するな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:31:29.87ID:IsssHs1I0
まぁ動きとして 中東で大きな戦争が起きるということかなぁ でなければロシア潰し
  
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:43:19.54ID:JGxkNDPP0
いい加減日本もアメリカもエンジン車禁止にすべき。投資も開発も一本化すれば技術の進歩は飛躍的に向上30年かかりそうな事も8年で済む。
航続距離がー充電時間がーとか比較するエンジン車が無ければそんな不毛議論もされなくなる。
人間には環境変化対する順応能力が有るから日々の進化にも助けられ慣れとともに不便さも感じないだろう。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:46:14.46ID:jXnNDy+i0
素朴な疑問だが
ガソリン一リットルを発電所で発電して
送電充電して走らせるのと

ガソリンスタンドで給油して
車を走らせるのと

どっちが効率はいいのだろうか?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:53:34.29ID:EDhyNVY/0
>>570
ガソリンに限定するなら、車だろうな
ガソリンによる発電となると、離島等で使われる内燃機関発電に限定される
アレは普通のエンジンと大差無いので低効率だ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:55:17.73ID:77NoUxCl0
日本は利権優先のFCV推しで3年後に恥をかきますw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:57:57.78ID:IsssHs1I0
むずかしいね ただ電力の製造はは原油から変換しなくても可能だが
ガソリンはほぼ原油 そういえば夜中にEV充電といっていたヤシがいたが夜だと
太陽光電力では充電できないんだよね火力か原子力  
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:11:37.74ID:QVgf2AR+0
トンチンカンなやつばっかりだw
ドイツで問題になってるのは、住宅街で一斉に夜間充電するには
電力インフラが足りなくて、新たに兆単位のインフラ投資しないと
家で充電できないってことなんだけど
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:25:43.73ID:EHfrcuxh0
ドイツの事情は知らないけど、夜に自宅で夜に充電する程度で電力不足になるのなら
ずっと前から夏期昼間のエアコンで電力不足になっていると思う
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:34:55.37ID:i5DWVrdQ0
>>574
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)頓珍漢なレスをされても困りますがな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)>>1をよく読んでレスしてね!
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:41:49.51ID:N3ZNGTg90
>>575
ドイツは太陽光発電の作りすぎで、昼間は隣国に売電し、夜はフランスの原発から電気を買っている。
基本夜間は電力不足だ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:48:26.80ID:QVgf2AR+0
>>575
うちの事務所で使ってる、大型のエアコン30畳用で5馬力でした
車は200馬力とかなんだけど
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:56:09.09ID:ujuOoAFn0
>>575
電力量が違うよ。

エアコンは最大定格0.75kw、通常0.2kw程度。
EVは急速充電だと50kw(コンビニ1軒分)、夜間充電で通勤分だけでも4kw5時間はいる。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:00:18.83ID:z4SnX4v20
>>579
3.7kwくらいか。
エアコンではでかいな。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:07:19.39ID:h+KFTO0G0
中国やEUはどんどんEV化すればいい。
日本は安くなったガソリンを使い放題だ。
バッテリー技術の壁を乗り越えるまでのは不便な状態での実験は他国にやらせておけ。
日本国内は技術が成熟してからでも十分間に合うから、このバスに乗り遅れる事大賛成。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:08:58.53ID:QVgf2AR+0
>>582
でかいっていうけど、うちは二階建ての事務所一か所なんだが
都心のオフィスビルって何十というフロアが全部エアコン動かしてるって考えると
東京が40℃超えるの当たり前だよなあ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:53:07.54ID:0byJ9wOE0
>>567
バッテリーの重さを知ってそれを言ってんのか?
200kmも走れんリーフですらバッテリーは300kg有るんだが
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:18:17.20ID:lUcFUjOL0
>>567
テスラがバッテリー交換をカリフォルニアで実験した事がある
モデルSのバッテリー550kgを自動的に交換する施設を設置し
交換には約3分かかり、費用は60ドル(7,200円程度)
しかし、失敗した
テスラは無料で急速充電が30〜45分程度で80%まで充電できるので利用者がいなかった

イスラエルのベタープレイス社は20か所以上のバッテリー交換ステーションを運営した
バッテリー貸し出し式で自動交換1分程度の施設でタクシー会社等の利用を想定したが
施設の設置費用が高く、会社が倒産した

バッテリー交換式の強みは燃料の補給にかかる時間の短さのみで、施設設置費が大きな
電池交換ステーション網を整備していかなければいけない部分が大きな障壁となっている
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:32:21.14ID:78UFhqOC0
>>588
失敗したらダメじゃねーか?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:36:02.48ID:EDhyNVY/0
バッテリー交換方式はインフラコストが高くなりそうだもんな
一気に普及する魔法でも無いと上手くいかないと思う
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:36:35.04ID:i5DWVrdQ0
>>588
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)電池だけでスズキの軽自動車1台分の重量なのかよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:37:55.97ID:i5DWVrdQ0
>>588
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)1日くらいで消費する電池を交換に7千円支払うとか

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)もうキチガイの領域
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:52:56.69ID:B6febE0B0
>>132
単独で成り立つ製品と
インフラ整備とセットでないと成り立たない車を
一緒くたに語る頭の構造を、まず治せ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:54:01.19ID:uuv71gIX0
欧州や中国メーカーはFCV水素電池車の開発が遅れてるための時間稼ぎ。

米国は着々と進めてる、ベンツもFCV市販予定、結局水素が王道。
BMW=トヨタは問題なし、おフランス、中国メーカーは遅れまくってる。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 14:01:26.05ID:2yXUYU8X0
>>594
水素車ならそもそも今まで通りガソリン車でええやんってことになるよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 14:02:31.41ID:B6febE0B0
>>509
気圧が高い=水素を多くタンクに詰め込んでいる
だから、圧力は基準として上げとかないと駄目なんじゃ無いの?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 14:04:12.59ID:1gmI9CTl0
>>596
二酸化炭素の排出削減の為に、水素だ電気だと騒いでるからな
ガソリンはないよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 14:07:06.81ID:2yXUYU8X0
>>598
庶民のほとんどは意識高い系(笑)なんかやってないから排ガスなんかどうでもいいことだよ
そんなもんより遥かに値段が重要
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 14:09:01.55ID:OnYVjJwf0
各国「エンジン技術よりも電動機の仕組みは単純で安く生産できるから」
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 14:11:46.95ID:1gmI9CTl0
>>599
意識高い系が発狂すると太陽光発電に年間二兆円とか三兆円だからな
そう馬鹿にでかない
いや、馬鹿なんだけどさ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 14:13:47.25ID:xm22H4dcO
新型バッテリーは開発したのですかな?今のバッテリーではお話にならないよ。
今のバッテリーは高い重い容量が少ないですからね。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 14:15:30.94ID:1gmI9CTl0
水素自動車できたら、かなりの人が水素補給しないと思う
市内のショッピングセンターしかいかない人かなりいるだろ
たまに友達と食事にいって隣町とかな
そういう主婦は多い
そうすると水素自動車も燃料電池使わないでリチウムイオン電池だけになる
それで30キロも走れれば十分になる
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 14:22:01.86ID:Gorepgbb0
動力以外にも電装品の塊なのに夢の大容量バッテリーなんか存在しない
エアコン、パワステ、ナビ、運転支援システム、セキュリティ・・・
真夏や真冬に4人乗って山道を雨の夜走らせて実際には何キロ走れるか実験しろよ
カタログ値の半分も走れないから
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 14:50:42.35ID:Vvx2diWj0
一番困るのは日本の自動車業界だったりする
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:11:58.14ID:3eJT5a1h0
>“バイオ”エタノール  由来まで限定すると普及し難いとおもう
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:16:25.00ID:pX3N07DR0
トレンド仕掛け人はいつも大国
日本はコピー品で頑張るしかない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:19:26.25ID:0byJ9wOE0
>>608
仕掛けられた方がノウハウ多い件について
EVで先行してるのはアメリカと日本やで?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:35:50.16ID:1MJ1HShBO
廃電池の処理方法も考えておかないと、将来的に汚染源になるかも。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:39:51.58ID:bA7LZlWY0
近くの月極駐車場に日産の電気自動車が停まってる
いつも見るたびこれは違うなぁと感じてる
あの車は自宅に充電設備のある人が買う車だよね
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:40:40.59ID:+3kCjE6g0
まあ一番のネックは、充電速度と充電耐久性なんだよな。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:41:26.16ID:2CjWnJiS0
リチウム足りるの?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:42:28.09ID:A0ceGEnp0
自動運転が出来るまちづくりを何処かの国が率先してやって欲しいな
日本でも東北はモデル都市になって欲しかったんだが難しいよな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:43:43.84ID:V8zGuRp/0
HVの燃費が現時点でリッター30キロ超えしてるのに無理してEVにシフトする意味ってあるか?
まだまだバッテリーの大容量、小型軽量化の余地はあるしエンジンの高効率化だって同様
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:44:00.72ID:Pz7n84Fo0
★電気自動車よりも、ハイブリッド車の方が、約136万円も安い!!

どっかのバカがエンジン不要になるから、電気自動車の方が安くなると
言ってたはずだがw


アクア1台(179万) + パッソ1台(116万円) = 295万円。まだリーフ1台より安い。


電気自動車は高い、電池寿命短い、エアコン使用で航続距離短くなる
電池交換もHV車の約5倍近い。充電時間長い。中古車価格の下落が激しい。


『今の電気自動車はゴミ!』と、断言してもいい。



トヨタ・アクア(ストロングハイブリッド) 価格:178万5240円〜
http://toyota.jp/aqua/grade/l/?padid=ag341_from_aqua_grade_l_thumb


日産・リーフ(100%電気自動車) 価格:315万0360円〜
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/specifications.html#grade-EV-0
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:44:26.56ID:Uvt2UwT/0
日本市場は政府の大株主のトヨタ様の準備が整うまで待たされるんじゃね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:53:08.97ID:+3kCjE6g0
HVって内燃機関と電気モーターの良いとこ取りしてるんだがな。
同時に欠点も補いあってる。
電気のみで走るEVは、電気モーターの欠点が顕わになるだけ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:55:09.19ID:Gu630Ftd0
ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス
ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:56:39.33ID:EDhyNVY/0
>>597
????
水素1kgからどれだけのエネルギーが得られるか、という話なので圧力は関係無いだろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 15:59:53.16ID:29LGyThN0
>>623
水素1キログラムと鉄1キログラムなら鉄のが重いのが世界の常識だからな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:04:42.73ID:QVgf2AR+0
>>616
達成してるのがトヨタ様だけだから、それ以外の雑魚には意味があるなw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:05:47.24ID:uuv71gIX0
>>616
欧州でもHVは排除されていないよ、でも欧州はHV技術が遅れてるし、
特許はトヨタが独占してる。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:15:12.09ID:+3kCjE6g0
少なくともEVが主流になるには、現行バッテリーの10倍の能力が必要。
若しくは、常温超伝導モーターが開発されるかだ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:23:51.43ID:Pz7n84Fo0
>>628
まだ実用化されてない「タラレバ」の話してもな。

現実的には、
プリウスPHVが、車の目指すべき完全形に、もっとも近いと思う。


EVは完全完璧な電池が開発されたら普及する・・
タラレバで、まだ夢の中の話だな・・
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:27:20.59ID:CTj7DKX70
20年程度で地方の隅々まで発電所建てまくって送電網も整備するとか出来るのかね。都心だけ整備しました後は知らんとかやったら自動車メーカー軒並みつぶれて自民も下野程度じゃすまないが。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:29:40.56ID:uuv71gIX0
>>630
自民党が下野してそれで民進党や共産党政権ができるって、気がくるってるな。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:29:51.47ID:IsssHs1I0
( ・∀・) 脱税防止案マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:31:16.56ID:Qzt13TKo0
国内メーカーはプリウスみたいなハイブリッドに傾注したせいで、
世界の潮流であるEVでは完全に出遅れてしまった
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:31:40.60ID:IsssHs1I0
電気自動車の購入者は税金納めろよ 俺が払った税金でてきた道路を走るな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:32:53.61ID:CTj7DKX70
>>631

別にミンス支持ではないよ自分は。野党が糞でも支持率は不動じゃないってだけ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:35:23.12ID:uuv71gIX0
>>633
ハイブリッドはEVだよ、特許はガチでトヨタが抑えてるから、手出しできない。

バカはすぐガラパゴスとか出遅れたとか日本オワタと大騒ぎする。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:37:09.19ID:4C4ZmdQn0
>>633
日本には田宮模型というEVの先駆者がいる。
あのホットショットが公道を走る日が近い。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:39:49.73ID:O1HzIxrR0
>>637
ガソリン1滴でも使ったらアウトだからな
豊田の経営方針の大失敗が悔まれる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:40:48.79ID:dZANlXfU0
ガソリンが結局良かったねって2050年くらいになって言ってるよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:43:16.21ID:zRn0+kq30
内燃機関はレスポンスが遅いしスピードが出ない
もともと自動車向きでは無かった
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:44:16.84ID:uuv71gIX0
>>639
どこにそんなこと書いてある?汚いディーゼルの国、英国もフランスも夢物語よ。

HVPHV、FCVは推進するんだよ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:45:33.69ID:NW5DFWU50
欧州はある日突然にって言うわけでも無いと言うのはわかった
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:47:16.92ID:skULRzyr0
自宅の電気工事費もかかるんじゃないの?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:48:04.70ID:bbbnqDrq0
ガソリンは環境を破壊するだけの物質だし、已むをえんだろうな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 16:49:01.99ID:105XLsa70
欧州はディーゼル詐欺の目先誤魔化しだからね。
中国はまあ大気汚染が如何ともしがたい。

ただ上手いのは、新しい土俵を作って、既存のプレイヤーとスタート差を減らしたこと。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:14:53.62ID:3F9e9Oo30
EVは一見無公害のように見えるが、それは錯覚。  どうせシナの場合、電力は石炭で発電
するんだろ。 だから、益々大気汚染が酷くなる。 原発なら CO2を出さないが、安全性は
どうかな? 万一事故が起こると、風下の日本は酷い目にあうぞ。

結論; 技術的・環境的にはHVの方がよい。 EVは政策上での選択。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:15:06.08ID:ujuOoAFn0
>>639
トヨタは全方向展開じゃね?

モーター車←アクア、プリウス
PHV←プリウスPHV
FCV←MIRAI
バッテリー←パナソニックEVエナジー買収
(テスラのバッテリー供給元はパナソニック)
新世代バッテリー←2020年より固体バッテリー供給
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:16:30.03ID:7Aqb5EDt0
日本のガソリン車という強みがなくなったら終わりじゃねーか? 豊田も下手すると
潰れるぞ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:17:02.50ID:8vd0oXcT0
ジャップは終わるな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:18:29.29ID:Jd9ecwb40
>>649
それが世界の狙いだから、トヨタは何とか技術で追いついて対応していくしかない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:19:02.57ID:vVgxIGTH0
暖房無いと凍え死ぬような国で電気自動車なんて使えない、暖房入れたら走行距離半減だぞ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:19:49.21ID:FLrQOSDl0
>>1
2040年の時点で政治家やってない人たちの発言なんてまるで信用できない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:21:40.94ID:w7z1K/R10
自動車を構成するパーツが1/4くらいになると言うが、トヨタだけの問題じゃなくて自動車産業全体も縮小するんじゃないかね
需要が無くなった町工場や中小零細がガンガン淘汰されていくんだろうな
勿論修理部品などの需要はあるだろうが
それだけじゃとても食っていけんだろう
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:46:05.88ID:uuv71gIX0
>>655
パーツが減るわけないよ、日産もEVの開発はガソリンエンジン車
より難しいって言ってるじゃん。

文科系の高校卒なの?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:54:02.15ID:xm22H4dcO
シナ豚が電気自動車?バッテリーが爆発する未来しか見えんなあ〜。
近未来のシナ豚国…あちらこちらで自動車の原因不明爆発事故多発〜そんな新聞記事が飛び交う(笑)
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:58:02.09ID:QVgf2AR+0
自動車で一番開発に金掛かるの車台の開発なんだがな
つーかさ、日本以外の国じゃアクアやプリウスに
自宅で勝手に充電してPHVで使うのが普通らしいね
たぶんこれから全世界で一番売れるの、アクアのRVだよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:01:07.28ID:UEzOSlRH0
>>657

後、一斉に充電始めて電力不足になって大停電、というシナリオも有り。
スマホの充電じゃないんだから、高電圧による充電が必要なので十分あり得る話。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:02:40.37ID:qVoN/i3c0
支那人にガソリン車乗られたら世界が終わるし、EVシフトは仕方ない
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:03:56.74ID:MkRTNW8J0
>>658
日本以外って?
ドイツも英国も都市部の住宅街は車庫証明も駐車違反も無いから路上駐車が主で
夜間に自宅で充電なんて出来ないから
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:04:57.32ID:w7z1K/R10
>>656
エンジンとモーターだけ見てもわかるだろ
補器やらなんやらでエンジンだけでも物凄いパーツ数なんだが
素人は黙ってろよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:07:09.72ID:hSo/9Mb+0
自動車黎明期と第二次大戦後に
ちょっとした電気自動車ブームにはなったが
すぐ消えたな。

日産に吸収されたプリンス自動車の
最初の社名は、たま電気自動車である。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:14:29.40ID:mFmpbI010
まるでマツダが好成績のル・マンとホンダが好成績のF1のようだ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:24:45.17ID:jB1guOcQ0
ソニー(リチウム)以来の大発明といわれる
トヨタの全固体電池が3年後に実用化される
また日本の勝ち
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:28:31.04ID:1sj6uT/60
ガソリンや軽油にかけてる税金を電気から取るから結局は割高になる仕組み
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:35:29.38ID:TXGRhl7h0
EVシフト

ガソリン消費量が減る

ガソリン精製量が減る

CO2が減る

ドライアイス生産量が減る

ドライアイスが値上がりする

スーパーやケーキ屋などでタダで貰えてるドライアイスが有料化される
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:07:17.16ID:3F9e9Oo30
>>495
アホか、重油は CO2を大量排出するぞ。  EVは元々CO2減らせから始まったものだろw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:09:30.99ID:bNuZEyYc0
車動かすのにコンセント突っ込んで半日待つとかある意味退化だよな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:10:06.44ID:hSo/9Mb+0
重油の黒いのは炭素だからね。
特にC重油は蒸留で残ったアスファルトを
混ぜ込んである。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:10:41.70ID:MciVzgot0
充電する電気はどうするの?
原発つくりまくるの?
原発はクリーンエネルギーなの?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:13:45.95ID:2yXUYU8X0
>>658
>自動車で一番開発に金掛かるの車台の開発なんだがな

それは違うぞ
一番金も掛かって技術力も必要なのがエンジンだろ
あの中国だってエンジンは未だに日本から輸入してるくらいだから
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:15:26.57ID:bNuZEyYc0
未だに日本車以外はエアコンどころか窓すらすぐ壊れるくらい電装系弱いのにパワートレインまで電気化するとか正直自殺行為だと思ってる
窓が落ちる感覚でモーター止まるとか下手すりゃ死ぬよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:18:17.85ID:3F9e9Oo30
>>667

EVシフト

ガソリン消費量が減る

ガソリン精製量が減る

CO2が増え、大気汚染が酷くなる
  (石炭で発電、重油で発電)

ガソリン車に逆戻り
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:30:46.93ID:3F9e9Oo30
皆が既に述べているように、EV化した場合、シナ北部とか北欧は車の暖房を
どうするのかな? シナ南部では車の冷房をしないの?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:31:57.71ID:XeXeDMvO0
>>675
そこでクリーンな原発ですよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:32:47.86ID:XeXeDMvO0
中国で窓開けっぱなしで走ってたら汚染物質をたくさん吸い込んで死ぬだろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:34:15.70ID:NW5DFWU50
>>676
極寒冷地では後付けの燃料ストーブを装着
ストーブは車じゃないからセーフとかマジでいう展開かと
窒息で死人が続出しそう
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:37:34.11ID:MkRTNW8J0
日本は火力発電の環境基準が厳しいから石油燃焼の発電所は新設したらコスト的に合わない
(中東の石油は実質上火力発電所では使えない)
だから石油(ガソリン/ナフサ/灯油)等を改質して水素を取り出し天然ガスや石炭や石油と混焼させて
発電する発電所が建造されてる
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:50:52.51ID:nhlk7xJM0
>>665
残念、サムスンのほうが先行しています
どう頑張っても専業には勝てません
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:55:52.18ID:S7E6htDI0
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ふと、EVの自動車税はいくらなんだろ?と、調べてみたら

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)大馬力でも1L以下なんだな、29,800円だっけか?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 20:22:31.97ID:cfraiV9v0
うちのマンションの駐車場にはEV充電設備なんかない
EVは戸建てもしくはEV充電設備付き駐車場が確保できる人しか買わない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 20:22:45.72ID:3eJT5a1h0
EVの充電は夜間に集中するから太陽光発電を増やしても余り意味を成さない・・・・・悲しいよね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 21:01:27.94ID:29LGyThN0
そうなんだよな
EVできたら、夜間に電力ピーク移動するかもしれないよな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 21:05:31.15ID:yWoTMLL00
>>686
もともと北海道や北欧など寒冷地の電力消費のピークは冬の夜だよ
0688 【東電 76.4 %】
垢版 |
2017/09/16(土) 21:08:49.52ID:S7E6htDI0
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)えーっと、今の負荷率は
0689 【東電 76.1 %】
垢版 |
2017/09/16(土) 21:10:06.40ID:S7E6htDI0
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)休日のこの時刻でも負荷が高いな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 21:26:02.57ID:B6febE0B0
>>623
あ〜 そうかそうか
なんか、頭の中で体積で比べていると
混乱してた
どもども
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 21:31:55.77ID:B6febE0B0
>>655
使われる部品が換わるだけで、1/4にはならん
実際うちの会社の製品は、2000年辺りは15個位だったけど
今開発中の車は80個近くに増えているし
グループ会社の部品は10個近くから20個位迄に増えているからね
0693 【東電 73.6 %】
垢版 |
2017/09/16(土) 21:42:01.55ID:S7E6htDI0
>>674
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ボロクソバーゲンの悪口はそこまでにしとけよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:38:06.27ID:N3ZNGTg90
>>681
先進国で唯一日本だけはエミッションで最も不利な石炭火力が新設されている。
3.11以降の原発運転停止に対応するためだ。

火力発電の主力は調達コストが比較的低く、エミッションでも有利な天然ガスだが、
天然ガスの調達は長期契約であり冗長性に乏しい。
そこで石炭の出番だ。

石炭ガス化複合発電 (IGCC)は低質な石炭や重質油などをガス化し、不純物を除去した後、コンバインドサイクルで発電する。
低品質な褐炭なんかは買い手市場なんで調達を増やすのは容易。

重油を燃料とする火力発電は、石油の連産比率から他の石油製品の需要とバランスしなければならないので、そうそう増やす事は出来ない。
コストも大事だが、それだけでは世の中は動かないんだよ。

天然ガスのパイプラインが通じている様な国ではEVも結構かもしれないが、船舶で輸入するしかないわが国の場合、石油に対して天然ガスが優位という事は無い。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:41:51.33ID:TkZQ/asK0
世界レベルでガソリン使う量が減ればCO2削減されて
日本くらいガソリン車続けてても問題無いレベルになるね。
それに、需給バランスから言ってガソリン相当安くなるだろうし。

ここはどう考えても逆張りが吉。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:42:17.12ID:3wmLo+rk0
10年後にはガソリン車だけじゃなくMT車も無くなっちゃうのかな
最後だと思ってジープTJラングラーのMT買っちゃおうかな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:09:51.70ID:MkRTNW8J0
>>694
まぁ頑張ってね
日本ではスマート/スモールグリッドで水素混焼発電所はガンガン建設されてるから
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:20:12.94ID:N6OwN2V30
二十年足らずでEVがガソリン車にとって変わるのはありえないよ。車が開発できたとしてもインフラ整備が追い付かん。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 00:31:59.27ID:JQm/T/C+0
>>691
エンジンを構成する部品は盛大3万点ほどだが、モーターは100点ほどだよ
ガソリン車は更に吸排気や冷却、発電機やら含めていくと更に増える
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 01:34:50.53ID:FcNNe/770
>>700
部品点数と雇用は直接の相関関係に無いと思うぞ。
総コスト - 素材コスト = 加工コスト = 雇用 の関係。
実際の市販車の価格を見れば総コストはEVの方が高い。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:46:25.69ID:z8zzkNCJ0
>>694
褐炭を使ってるのは旧式の火力だよ
国内で採れる露天掘りの褐炭を使ってるのが少しあるだけだ
多くの石炭火力は輸入した石炭を使ってる、質が高いとは言えないけど褐炭と呼ぶほど低くはない
石炭火力はコストが化石燃料の中で一番安い
それをガス化して発電効率も上げるというのはコスト面ではかなり優位だ、天然ガスより2〜3割安いだろう
石油は天然ガスより2〜3割高い

問題は二酸化炭素排出量だな、なんせ水素を含まないので全てが二酸化炭素になる

コスト:石炭<天然ガス<石油
CO2:天然ガス<石油<石炭
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:56:09.70ID:a6bfD7xu0
ガソリンはダメだけど軽油ならOK
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:31:52.07ID:y40S6UrY0
ガソリン車禁止はどう考えてもアホ
ガソリン車しか走れない国に売ることができなくなるよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:51:10.72ID:m/v3SEGt0
EVも屋根に太陽光パネルを貼り付けるようになると思うね
乗用車の車内の体積は大した事無いからエアコンの電力消費量もたかが知れているので
屋根の晴天時はパネルで賄えるだろう。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:56:42.51ID:wj81EPOn0
>>706
カーエアコンの最大消費電力は3kW程度
断熱材も大して入ってないし、真夏の炎天下はエアコンがフル稼働する
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:25:00.23ID:61Mak9HB0
安くなるなら別に構わん
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:00:17.34ID:g8KFpWri0
リチウムが足りんだろ
代替素材があと十年足らずで出てくるのか?
0711 【東電 75.1 %】
垢版 |
2017/09/17(日) 12:01:31.51ID:LLUMtEKu0
>>706
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)車のルーフの面積にソーラーセルを貼りつけて

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)いったい何ワットの発電が出来ると思ってんだ?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)有っても無くても同じだぞ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:04:40.28ID:zEMgwJ9j0
>>710
リチウムは(モーターに使う)ネオジムほど困ってないよ。
産出国はオーストラリア、チリ、ジンバヴエ、アルゼンチン。
ネオジムは中国に頼ってたんで輸出規制が打撃になった。
(対応しちゃってネオジム暴落)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況