X



【自動車】政府主導のEVシフト、各国で加速 ガソリン車禁止、中国も検討? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/13(水) 05:26:41.87ID:CAP_USER9
 政府が主導してエンジン車から電気自動車(EV)への転換をめざす動きが、各国で強まっている。環境対策の強化などを理由に、英仏に続いて中国も、将来的なガソリン車の生産販売の停止に言及した。自動車各社は成長が見込めるEV市場に前のめりだが、クリアすべき課題は多い。

 中国工業・情報化省の辛国斌次官は9日、天津市で講演し「伝統的なガソリン車の生産販売をやめるスケジュールをつくっている国もある。工業・情報化省も研究を始めており、我が国のスケジュールをつくることになる」と述べた。中国の自動車業界紙が伝えた。

 この夏、英仏政府が2040年までにディーゼルやガソリン車の新車販売を禁止する方針を発表。中国政府のスケジュールができる時期や、達成年度は明らかではない。ただ、年間販売2800万台と世界最大の市場だけに、仮に禁止されるとすれば影響は大きい。

 中国はエンジン技術に強みを持つ日米欧に対抗して自国の自動車産業を振興するため、環境規制を通じてEVを奨励してきた。米国に石油の海上輸送路を押さえられているため「(エネルギー源の多様化を図る)安全保障上の配慮も背景にある」(自動車メーカー関係者)との見方もある。

 それでも公共交通などの一部を除き、EVは中国の一般消費者にほとんど普及していない。このため近い将来、EVなどのエコカーを一定以上売るよう求める規制を導入。日本のトヨタ自動車の独壇場となっているハイブリッド車(HV)は、エコカーと認めない。

 ただ、この規制は中国の地場メーカーにとっての負担も大きく、延期を求める声が強い。もしEV普及が急速に進めば、二酸化炭素排出や大気汚染を伴う石炭火力や、事故リスクがぬぐえない原子力による発電を大幅に増やすとみられる。中国が掲げる「環境対策」との整合性も問われる。(福田直之=北京、青山直篤)

■読めぬ需要、販売に課題

 中国の政策に沿い、EVへの転換を強くアピールするのが欧州勢だ。独フォルクスワーゲン(VW)は、排ガス不正を起こしたにもかかわらず、中国での販売が好調で世界販売の首位に立ち、EVへと大胆に軸足を移す方針を打ち出した。

 12日に開幕した独フランクフルトモーターショーでは、VWが20年に投入予定のEV「IDクロス」を紹介。25年までにグループで50車種のEVを投入する目標も示した。VWのヘルベルト・ディース最高経営責任者(CEO)は「車の未来を形作る」と述べた。

 独BMWも、傘下の「ミニ」で19年に発売するEVの試作車をお披露目した。現在は1車種のEVについて、25年までに11車種を新たに投入する予定だ。昨年、EVなど向けの専用ブランド「EQ」をつくった独ダイムラーも小型のEVの試作車を発表した。

 EVと相性がいいとされる自動運転でも攻勢をかける。独アウディは自動運転の試作車2台を初公開。市街地などでも完全に自動運転する機能をめざすEVだ。ルパート・シュタートラー会長はこうした車の投入を「今後10年で目指したい」と話した。

 欧州勢は、環境に優しいとPR…

残り:1378文字/全文:2632文字
http://www.asahi.com/articles/ASK9D4F00K9DULFA012.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004784_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004969_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004737_comm.jpg
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:11.26ID:sUfOBZ4l0
英仏政府が2040年までにディーゼルやガソリン車の新車販売を禁止する
日本オワタ連日報道。

日本のマスゴミNHKって馬鹿なの。
ハイブリッドやPHVは除くって言ってるのに、
そして英仏がディーゼル車全廃は到底無理。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:03.79ID:u8NAN4WP0
脱原発と同じで政治的宣言に過ぎない、電気自動車に未来は無い。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:20.11ID:YCjktNPa0
ちなみにアメリカは

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

で、ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』を迎撃

オレとしては

トヨタの『ミライ』
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』
レクサスの『LF-FC』
アウディの 『h-tron quattro concept』

より

シボレーの『コロラドZH2』が、一番カッコイイと思う
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:35.82ID:sUfOBZ4l0
欧米はハイブリッド車で日本(トヨタ)に大敗北したから必死だな。

ベンツの新車もやっと遅れてハイブリッドだし。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:39.25ID:OjFtIlSB0
電気だけで全てを賄えるわけはないし
発電にも結局燃料を要することを考えると

これはバイオ燃料潰しの陰謀ではないかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:45:56.51ID:YCjktNPa0
ヘンテコなデザインのトヨタのミライが、7,236,000円で、最大 約2,252,900円補助が付いて、4,983,100円
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』が、約805万円だとすると、最大 約2,252,900円補助が付いて、5,797,100円

まぁ、ベンツの完全勝利だね・・・

トヨタはレクサスのFCV、LEXUS LF-FC
https://lexus.jp/pressrelease/news/20151028.html

で対抗かな

ちなみにGMは

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

で、ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』を迎撃

アウディは

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

で、ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』を迎撃

オレとしては

トヨタの『ミライ』
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』
レクサスの『LF-FC』
アウディの 『h-tron quattro concept』

より

シボレーの『コロラドZH2』が、一番カッコイイと思う
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:49:24.43ID:AOgK0NRx0
>>32
大型トラックなんか絶対にEVには出来ない
EVを推し進めるなら
大陸内の長距離輸送は全て電車にするしかないわな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:54:13.57ID:Nnneq9Zq0
田舎は電気自動車の方がいいかもガソリンスタンド機器になるらしいし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:54:35.03ID:t8sICkVi0
>>104
冬の寒さのほうが深刻だと思う
エンジンなら熱が出るけどEVで暖房ってエアコンを回すことななる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:54:44.84ID:YCjktNPa0
【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする


ヘンテコなデザインのトヨタのミライが、7,236,000円で、最大 約2,252,900円補助が付いて、4,983,100円
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』が、約805万円だとすると、最大 約2,252,900円補助が付いて、5,797,100円

まぁベンツの完全勝利だね・・・

トヨタはレクサスのFCV、LEXUS LF-FC
https://lexus.jp/pressrelease/news/20151028.html
に「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」を搭載して対抗かな

ちなみにGMは

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

で、ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』を迎撃

アウディは

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

で、ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』を迎撃

オレとしては

トヨタの『ミライ』
ベンツの『GLC F‐CELL EQ パワー』
レクサスの『LF-FC』
アウディの 『h-tron quattro concept』

より

シボレーの『コロラドZH2』が、一番カッコイイと思う
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:55:41.91ID:Nnneq9Zq0
私も次はEVがいいなあ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:55:52.52ID:1NjA3BjQ0
バッテリーの寿命がかなり延びないときついよね。
充電回数500回で終わりではね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:56:34.25ID:jwOrSo3U0
>>2
EV走らせるために発電しなきゃならんから、火力発電の分は売れるだろう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:57:17.02ID:E6LTSkxj0
>>28
自然エネルギー大国ドイツは、フランスに対して「電力輸出超過」な
息するように嘘をつくなネトウヨ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:57:50.72ID:rTC0tsSf0
日本がいかに偉そうに中国を貶めても
毎年10万台も売上が低下し続けてる衰退国だからな
土下座して自動車買ってくださいと言わないといけなくなるよ
500万台切ったからバイクみたいに海外のお下がりをもらうハメになる、その時電気自動車なんてと言ってたら何に乗るの?人力車??
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:58:30.63ID:1NjA3BjQ0
-20℃以下の極寒の地でもバッテリーはきびしい。
+50℃にもなる夏の炎天下では?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:00:11.09ID:jooVHrpe0
>>156
電気は何からでも作れる
石炭でも天然ガスでも太陽光でも風力でも水力でも薪でも

ガソリンは石油からしか作れないしバイオエタノールは食料と競合する
選択の幅か圧倒的に違う
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:00:29.31ID:YCjktNPa0
>>164
燃料電池が付いていないEVなんか、明日で一瞬でゴミになる
買い換えたくても下取りなんかほぼゼロで、たーだ、中国にぶん投げるだけ

になるけれど、それでもよければ(^_^;

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:00:58.55ID:g5dJGZXS0
石炭燃やして暖房してる国が言えるのかよw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:01:57.53ID:jooVHrpe0
>>166
電気は石油より遥かに安くて資源量が豊富な石炭や天然ガスからも作れる
石油がこれらと直接競走する立場になると価格が暴落するよ


因みに現時点で石油火力は太陽光発電よりも高い(石油はそれだけ高値で取引されている)
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:03:18.74ID:jooVHrpe0
>>174
ていうか、自給できない石油でなく自給できる石炭でもクルマ走らせることが出来るからいいってのが
中国のEV推しの本音の半分だ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:03:52.58ID:E6LTSkxj0
>>165
アメリカで一般に普及するのが航続距離500km/hと言われているけど、2020年ころには市場に出てくる
耐久性もリーフがゴミなだけで、テスラは3万キロ乗っても90%維持できることが分かっている
日本が遅れているだけで世界はちゃんと進んでいる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:04:29.33ID:Z5zVqZrg0
>>1
寒冷地で電気だけは命取りだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:05:09.88ID:dvPlcP/y0
某投資顧問ががEV時代到来で日本の自動車メーカー壊滅を公言していた
裾野の広い自動車メーカー壊滅は、電機メーカーが凋落していったレベルの話ではなく、
日本経済そのものが根本から壊滅するレベルと言っていた
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:05:32.06ID:jooVHrpe0
>>177
うーん、たった3万kmでは参考にならんな

30万kmならともかく

因みに俺の私物の車は今8年落ち13万km走行ね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:05:51.13ID:grDyEb/S0
中国はもうとっくにやってる
2010年からEVシフト政策を始めたが、ぜんぜん広がってないだけだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:00.80ID:YCjktNPa0
>>168
すげーよな、これ全部

EVモードで50km走行して、自分で水素入れに行く、燃料電池自家発電機・・だぜ???
クルマ用途だけじゃなく、燃料電池自家発電機としても、中古車は引っ張りダコ・・だわ・・

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:50.93ID:grDyEb/S0
一番やばいのは産油国だな、この流れ
中東の産油国やロシアみたいな国は経済的に破綻するだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:55.22ID:/kcvqXVp0
EVなら勝てる土俵だと思ったのかね

技術的コアはバッテリーだけだからバッテリーパテント持った企業以外はコモディティ化で共倒れだな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:58.76ID:0dpxkqYq0
みんなで地獄に落ちましょうにしか見えなくてヤバい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:09:15.74ID:YCjktNPa0
>>168
すげーよな、これ全部

EVモードで50km走行して、自分で水素入れに行く、燃料電池自家発電機・・だぜ???
クルマ用途だけじゃなく、燃料電池自家発電機としても、中古車は引っ張りダコ・・だわ・・

2台ありゃ、自宅の燃料電池自家発電機として、かわるがわるに自家発電して
原発どころか、電線すらいらねーだろ


【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:11:00.41ID:grDyEb/S0
アメリカは、凋落著しい自動車産業の立て直しにEVを考えてる

中国は、自国産業としてEV自動車を育てて、一気に世界の競争の舞台に躍り出ることを考えてる

EUは、クリーンディーゼル詐欺が露見したので、日本車を駆逐する手段としてEUVを考えている


こういう政治的な動きが、EV加速の原動力になっているんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:11:33.34ID:DS5ei2U90
>>177
3万キロ程度で9割に落ちる時点で無いわ
ガソリン車なら30万キロ走っても殆ど変わらんで
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:13:06.22ID:YCjktNPa0
>>190
はいデマ

電気自動車業界に激震 アメリカ EVの優遇打ち切り 2017年03月14日
http://ascii.jp/elem/000/001/454/1454389/
ニューヨーク・タイムズ紙の記事によれば、電気自動車への優遇税制は、州レベルですでに縮小され始めている。
テネシーやイリノイ、ペンシルベニア等の州政府は、電気自動車への補助金の打ち切りを決定し、現在補助金を提供しているのは25州から16州に減った。
他の州もすぐにこの動きに加わる可能性があり、コロラド州とユタ州の議員は現在、電気自動車の税控除を廃止しようとしている。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:44.46ID:grDyEb/S0
>>192
それは共和党政権による政策だ
アメリカのエスタブリッシュメントはヒラリー政権誕生を見越して自動車業界に肩入れする政策を展開してきた
トランプ政権になって一時的にハブられただけさ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:16:52.46ID:YCjktNPa0
中国は中国で

自家用EVの免税額に上限、業界は一斉反発 2017年02月24日
https://www.nna.jp/news/show/1575624
香港では、今年の2月に、電気自動車(EV)に対して実施している初回登記税の免除措置を見直すことを盛り込んだ予算案が可決され
17年4月〜18年3月は、自家用EVを対象に初回登記税の免税額を1台当たり9万7,500HKドル(約142万円)までとする上限を設けた
EVの業界団体、香港電動車協会は香港の車両登録台数に占めるEVの比率は1%足らずにとどまる現状を指摘し決定の取り消しを政府に求める意向を明らかにして
テスラは、香港政府の決定に「失望した」とする声明を発表。「香港のEV市場は振り出しに戻った。普及を支持しないのと同じだ」との認識を示した



テスラのEV販売4台、優遇改正の影響深刻  2017年09月04日
https://www.nna.jp/news/show/1656172
米電気自動車(EV)メーカー、テスラの香港での苦戦が続いている。
香港政府運輸署によると、6月のテスラ製EVの登記台数はわずか4台。
4月に自家用EVの免税額に上限が儲けられて以降、4〜5月の0台から3カ月ぶりの計上
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:19:57.29ID:xEgGoOZJ0
HVでもPHEVでもクリーンディーゼルでも、日本勢にパテントを抑えられた苦肉の策に見える
しかし、電力事情を考慮すれば実現不可能
夜になれば何万台もの充電が始まると、太陽発電はダメなのだから、新規に発電所と変電所を造り、電線を高容量にしないと実現不可能

アンモニアを燃料にした燃料電池車は、何となくすぐにでも実現しそう? だな
ここでも日本勢の勝ちかな?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:20:04.03ID:RHsYEtT80
基本的に技術の転換期って、最初は旧技術に対して完成度が低いものだな
でも、その時点で本腰入れておかないと、技術問題が解決した時に乗り出してももう遅すぎる
先行者利益取った企業相手に巻き返すのは凄く大変
ひょっとしたら行き止まりかもしれない道に、
リスクをとって攻めれるかどうかが正否の分かれ道だな
既得権益を守る安全策もまた長い目で見てリスクが高い破綻の道
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:20:30.25ID:grDyEb/S0
>>195
中国は自国の自動車産業を作るためのキーとしてEVに力を入れてるんだよ
2010年から始まってる政策で、既に7年目だ
だからこそ、他国のEVは直接的なライバルとして排除するのは当然だろ
発展途上国では自国産業保護は公然と行われるのだよ

ちなみに中国は日本のHVも優遇税制から除外を続けてきた
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:20:31.68ID:GXlr1fuK0
日本に勝てなくなるとルール変更するのが白人のルール。
その白人に迎合して植民地のようになるが中国人のルールさ。
地球の法則だよw日本が国連を脱退したころから変わってない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:22:01.57ID:qoKZ9HQn0
世界的に見たら電気の繋がれてない地域なんて山ほどあるから
ガソリン車がなくなることはない

ただし、先進国では政策的に電気は増えるだろう
充電時間と移動距離がガソリン車に比べてカスだが
それを克服できたら普及するかもしれない

充電時間が3分以内になったら買う人も増える
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:22:51.89ID:sUfOBZ4l0
>>198
中国は絶望的なインフラと発電量をどうするつもりなのさ、
日本海側に汚い原発を大増設するのかな?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:24:02.84ID:grDyEb/S0
>>199
その通り
政治的に見るとそれが正解
白人国家と、それに従属する中国の関係は清の時代から続いている
日本人はその辺の認識が甘いね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:25:17.68ID:YCjktNPa0
>>194
自動車業界に肩入れする政策を展開してきたアメリカのエスタブリッシュメントは

米軍が燃料電池車を採用、米GM製 2012年2月24日
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html
米軍は2012年2月23日(現地時間)燃料電池車(FCV)16台の納入を米General Motors(GM)から受けたと発表した
FCVを購入したのは
・軍用車両に関する研究開発機関TARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)
・海軍のONR(Office of Naval Research and Air Force Research Laboratories)
・空軍のAFRL(Air Force Research Laboratories)
である
今回のFCVを具体的にどのような用途で利用するのか、米軍は発表していない
ただし、電力の外部出力端子(コンセント)を備えていることから、汎用電源車としても使う可能性がある

GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ 2015年12月01日
http://news.militaryblog.jp/e716034.html
GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表 2016年10月03日
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/
この装置は、50kWの発電が可能な固体酸化物形燃料電池(SOFC)システムで、この種のものでは最大。
風力や太陽光で得た電力を使って水素を生成し、それを圧縮して貯蔵しておいたうえで、発電が必要になった時に、その水素を燃料として電力を生成する仕組みだ。
海軍のEXWCは
離島用と海外派遣用の両方で極めて前途有望な技術であり、既存の太陽電池アレイと組み合わせ
システムに太陽光と海水という2種類を供給するだけで、電気、飲料水、熱を生成できる
と大絶賛

GTM Researchが2015年に行った調査によると

米国で稼働している
電力会社が一元的に運営する電力網とは別個に稼働している小規模な電力インフラ【マイクログリッド】の容量の
35%を米軍が占めていて
その米国内で軍が稼働しているマイクログリッドの発電の67%は、天然ガスを利用したもの(燃料電池)

ですよ(笑)
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:25:50.97ID:grDyEb/S0
>>201
だから中国ではEV車がまったく普及出来なかったんだよ
当然インフラもまったく足りていない
事実上、中国のEV自動車産業育成計画は失敗してるんだ
中国人はより安価で、維持コストも安いガソリン車を好むのが現実
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:26:44.43ID:POHlxFaG0
日本は軽自動車多いからな
EVくる可能性高い
普通乗用車やトラックにEVはきつそうだけど、軽なら置き換えできるからな
値段100万で出せばいける
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:28:08.97ID:xcnxjOiA0
>>143
ベンツのGLCクラスは最低価格が600万くらいだぜ
たったの200万アップでFCV化かよ?
対するミライは700万で車格的には300万くらいの感じだ
そりゃ勝負にならんわな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:28:23.51ID:grDyEb/S0
>>203
おまえはアメリカの経済システムを知らないのか
金融の支配するアメリカの主力産業が軍産複合体であり
これが日本に米国債を買わせてアメリカの武器を売ると言うグローバルシステムを形成してる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:28:23.67ID:YCjktNPa0
>>198
はいはい

中国は、自国のEVも一緒くたに

自家用EVの免税額に上限、業界は一斉反発 2017年02月24日
https://www.nna.jp/news/show/1575624
香港では、今年の2月に、電気自動車(EV)に対して実施している初回登記税の免除措置を見直すことを盛り込んだ予算案が可決され
17年4月〜18年3月は、自家用EVを対象に初回登記税の免税額を1台当たり9万7,500HKドル(約142万円)までとする上限を設けた



EVの業界団体、香港電動車協会は
香港の車両登録台数に占めるEVの比率は1%足らずにとどまる現状を指摘し決定の取り消しを政府に求めておりますが????

現実を現実として受け入れられないと

憲法9条があれば戦争は起きない・・なんつっているブサヨみたいになっちゃうぞーーーー(笑)
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:28:28.68ID:m0tI5T/M0
>>205
>値段100万で出せばいける

中国ならもっと安く売ってくるぞきっと
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:31:16.87ID:grDyEb/S0
>>208
中国のEV政策は既に7年越しの失敗を迎えている現状での政策だ、それは
ニワカ知識で馬鹿晒してるのはおまえ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:32:14.69ID:YCjktNPa0
>>207
おまえはなにを言っているの???
反論出来なくなって、意味不明なことを言い出したな(笑)

金融の支配するアメリカの主力産業が軍産複合体であり
自動車業界に肩入れする政策を展開してきたアメリカのエスタブリッシュメントは


米軍が燃料電池車を採用、米GM製 2012年2月24日
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html
米軍は2012年2月23日(現地時間)燃料電池車(FCV)16台の納入を米General Motors(GM)から受けたと発表した
FCVを購入したのは
・軍用車両に関する研究開発機関TARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)
・海軍のONR(Office of Naval Research and Air Force Research Laboratories)
・空軍のAFRL(Air Force Research Laboratories)
である
今回のFCVを具体的にどのような用途で利用するのか、米軍は発表していない
ただし、電力の外部出力端子(コンセント)を備えていることから、汎用電源車としても使う可能性がある

GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ 2015年12月01日
http://news.militaryblog.jp/e716034.html
GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表 2016年10月03日
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/
この装置は、50kWの発電が可能な固体酸化物形燃料電池(SOFC)システムで、この種のものでは最大。
風力や太陽光で得た電力を使って水素を生成し、それを圧縮して貯蔵しておいたうえで、発電が必要になった時に、その水素を燃料として電力を生成する仕組みだ。
海軍のEXWCは
離島用と海外派遣用の両方で極めて前途有望な技術であり、既存の太陽電池アレイと組み合わせ
システムに太陽光と海水という2種類を供給するだけで、電気、飲料水、熱を生成できる
と大絶賛

GTM Researchが2015年に行った調査によると

米国で稼働している
電力会社が一元的に運営する電力網とは別個に稼働している小規模な電力インフラ【マイクログリッド】の容量の
35%を米軍が占めていて
その米国内で軍が稼働しているマイクログリッドの発電の67%は、天然ガスを利用したもの(燃料電池)



電気自動車業界に激震 アメリカ EVの優遇打ち切り 2017年03月14日
http://ascii.jp/elem/000/001/454/1454389/
ニューヨーク・タイムズ紙の記事によれば、電気自動車への優遇税制は、州レベルですでに縮小され始めている。
テネシーやイリノイ、ペンシルベニア等の州政府は、電気自動車への補助金の打ち切りを決定し、現在補助金を提供しているのは25州から16州に減った。
他の州もすぐにこの動きに加わる可能性があり、コロラド州とユタ州の議員は現在、電気自動車の税控除を廃止しようとしている。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:34:17.33ID:LiLG+EiE0
>>207
アメリカ合衆国の停電事情なめんなよ
大雪が降れば最低2日〜1週間普通に停電するんだぜ
電気自動車など、この停電事情を全地域で何とかしないと無理
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:34:44.92ID:sUfOBZ4l0
>>210
粗悪バッテリーでチャイナボカン多発するぞ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:34:47.55ID:YCjktNPa0
>>211
だから中国は、自国産業としてEV自動車を育てて、一気に世界の競争の舞台に躍り出ることを考えて

なんかねーでしょ???

アメリカも考えていない >>212

なのになんで、こんなデマ書き込むの???


190 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/13(水) 13:11:00.41 ID:grDyEb/S0 [3/9]
アメリカは、凋落著しい自動車産業の立て直しにEVを考えてる

中国は、自国産業としてEV自動車を育てて、一気に世界の競争の舞台に躍り出ることを考えてる

EUは、クリーンディーゼル詐欺が露見したので、日本車を駆逐する手段としてEUVを考えている


こういう政治的な動きが、EV加速の原動力になっているんだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:35:52.79ID:grDyEb/S0
>>215
図星だからって焦ってんじゃねーよ、池沼工作員
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:35.95ID:E6LTSkxj0
>>201
中国の増設電力の半数は再生可能エネルギーだ
一方日本は再エネ潰しと原発再稼働(笑)
クリーンで人と環境に優しい中国と、汚い日本
規模だけでなく質でも負けはじめた
もはや欧米から見てもアジアの文明の仲間は中国韓国であって、日本じゃないんだよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:52.66ID:RHsYEtT80
中国は原発を作りまくる気じゃねえの
すでにバイクではガソリンエンジンを規制して電気が普通になってる実績があるから、
次は車でも進めるのは当然の流れだろう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:56.90ID:oYFftNyI0
中国は石油の消費を抑えようと必死だもんな
なんかありそう
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:37:49.22ID:l58XLqZU0
水素自動車どうなってんだ?・
これまた莫大な税金がぶっこまれてたよな。
都合が悪くなるとまたダンマリですか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:38:49.13ID:POHlxFaG0
中国は原発100機計画してたな
再エネは僻地にいいから、中国なんかにはぴったりのエネルギーだ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:39:09.14ID:fIBsDxmn0
バッテリー性能上がれば、EVは伸びるとは思うけどね。
しかしまだ不便で高い。
それから全面切り替えには、すぐにはならないだろうが、いわゆる電力インフラ問題ね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:39:11.35ID:sUfOBZ4l0
>>218
その言葉言いたいんだな、恵まれない自分の境遇に絶望してるの?

トヨタはいつも危機感持ってるから、安泰だよ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:39:31.50ID:oYFftNyI0
>>219
太陽パネルを砂漠に建てまくってるだけじゃないかww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:39:36.86ID:xHRX85c30
EVに移行なんて無理
特に、北国
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:39:49.80ID:YCjktNPa0
>>220
これ全部、EVモードで50km走行して、自分で水素入れに行く、燃料電池自家発電機・・

2台ありゃ、自宅の燃料電池自家発電機として、かわるがわるに自家発電して
原発どころか、電線すらいらねー

中国は国内に原発を作りまくってガラパゴスだね・・・


【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:40:44.67ID:yqQdb6s+0
電力は湧いてくるのか?
不思議でならない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:43.08ID:1/SWdbaR0
>>227
残って車体だけだよw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:48.43ID:fIBsDxmn0
>>227 垂直統合的に抱え込んでる内燃機関系の系列企業が、
ゴソっとなくなる可能性もあるんだよねえ。トヨタの利点が活かせなくなるので、そこはちょっと厳しくなるかもね。
でもトヨタ本体は、まず潰れずにEVにも適応すると思ってるけどね。
それからガソリン車も、世界市場相手で考えれば、縮小はあってもすぐになくなりはしないだろうね。
EVが適してない地域というのは、やはり残るだろうから。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:43:59.17ID:sUfOBZ4l0
日本も停止の全原発稼働と、建設予定の原発増設すればトントンになるかも。

東芝に風が吹いてきた。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:44:23.16ID:E6LTSkxj0
>>224
日本は東京五輪に合わせて「水素社会」を世界にアピールするそうだw
そのころ世界では本格的にEV普及期に入る
世界から向けられる失笑苦笑…ゾクゾクするなw

東京五輪は日本の葬式になりそうだ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:46:12.87ID:YCjktNPa0
>>235
ざんねーーーん

>>231 なもんだから

原発に見切り付けて

廃炉続く敦賀、構造転換へ 水素社会・新幹線に望み  2017/8/28
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20403160V20C17A8ML0000/
美浜町など県内2町のほか、滋賀県の長浜市など3市を含む計6市町で
交通網や港湾の整備を進める構想で、柱の一つが水素エネルギーの活用となる。
水素ステーションをつくって水素バスを走らせ、
将来は日本海側における水素の供給拠点として、輸入した水素の輸送や発電事業を目指す。
国は廃炉に伴い、市の水素社会形成を補助金で支援し始めた。
もんじゅ廃炉に伴う地域振興策でも同構想の策定と実現を支援すると明示しており、市は今後も支援を求めていく

だそうです
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:46:33.86ID:sUfOBZ4l0
>>236
日本は水素社会で独走するから問題なし、欧米も全力で開発中。
ホンダ・トヨタが世界をリードしてる。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:51:58.27ID:YCjktNPa0
>>239
実は、水素社会で独走しているのは、日本じゃなく、アメリカだよ

FCVが、量産市販されていないから、不特定多数に水素を販売する水素ステーションが無いだけで
【トヨタがFCVを市販する遙か前に】すでに大手電力会社Dominion社が、原発を廃炉にすることを決めて

米国最大の燃料電池発電所は、出力14.93MW、総合効率52% 米国で普及する大型燃料電池 2015/03/19
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150311/408641/?rt=nocnt

ちなみに、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電も

<米国>FuelCell Energy社、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電事業(2.8MW)を開始 2012年10月17日
http://www.waterworld.com/articles/2012/10/california-water-treatment-plant-converts-biogas-into-energy.html


小規模原発を所有する国防総省(ペンタゴン)ですら、【トヨタがFCVを市販する遙か前に】エネルギー転換を急速に進めていて
次代のエネルギー源として、【トヨタがFCVを市販する遙か前に】米軍が燃料電池車を採用、米GM製 2012年2月24日
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html

して

米陸軍 (TARDEC) はGMと、ミシガン州に燃料電池開発研究所を開設して燃料電池を共同開発(ホンダも参加している)しているし

海軍は、ボーイングが、燃料電池を納入していて、海軍のEXWCは
離島用と海外派遣用の両方で極めて前途有望な技術であり、既存の太陽電池アレイと組み合わせ
システムに太陽光と海水という2種類を供給するだけで、電気、飲料水、熱を生成できる・・と大絶賛
2020年までに再生可能エネルギーを5割導入するという野心的な目標を掲げている
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:53:25.15ID:fIBsDxmn0
>>237 もんじゅも勿体なかったなぁ。
廃炉までに、殆ど何も使えず、それなのに5兆円くらいつぎ込んでたんだっけ。
普通に技術開発にその巨額予算を使えば、空飛ぶ自動車くらい出来てたんじゃないのか。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:53:29.92ID:YCjktNPa0
日本はトヨタがFCVの市販を、世界で一番最初に開始した国だ・・・というだけで

【日本の水素利用は、アメリカ・ヨーロッパより、10年は遅れている】

んだよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:56:18.59ID:YCjktNPa0
>>241
まぁ、発電は【商売】だから

その時その時で、日本企業達がどんな発電機を望むのか・・は違ってくるからね

今は日本企業は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に集結して
燃料電池という発電機の普及を望んでる・・・だから

原発に見切り付けて

廃炉続く敦賀、構造転換へ 水素社会・新幹線に望み  2017/8/28
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20403160V20C17A8ML0000/

っつーこったよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:58:59.24ID:YCjktNPa0
>>241
まぁ、発電は【商売】だから

その時その時で、日本企業達がどんな発電機を望むのか・・は違ってくるからね

今は日本企業は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に集結して
燃料電池という発電機の普及を望んでる・・・だから

原発に見切り付けて

廃炉続く敦賀、構造転換へ 水素社会・新幹線に望み  2017/8/28
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20403160V20C17A8ML0000/

っつーこったよ


日本企業は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に集結して
燃料電池という発電機の普及を望んでる・・・

なのに「原発だーーー(^o^)/」なんつったって、一銭もカネにならねーからねぇ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:03:29.29ID:YCjktNPa0
逆に

日本企業は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に集結して
燃料電池という発電機の普及を望んでる・・・

だから

水素だー(^o^)/ 燃料電池だー(^o^)/ と言えば・・・この通り

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017/7/13
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/
神奈川県で、燃料電池フォークリフトに、再生可能エネルギーでつくった水素を供給する実験を始めると発表
愛知県でも再生可能エネルギーを使った産業向けの水素供給網の整備に向けた中部電力や東邦ガスなどが参画する「あいち低炭素水素サプライチェーン」
大阪府では、関西国際空港の燃料電池フォークリフト、水素インフラ整備
福岡県でもトヨタ自動車九州の工場で、太陽光発電でつくった水素をフォークリフトに使う取り組みが開始されている

今後トヨタは
ごみ処理施設で焼却時に出る蒸気で発電する「ごみ発電」の電気や
下水処理場の処理の過程で発生するバイオガスを
既存の電力網や都市ガス道管を通じて工場などへ運び
これを水電解、ガス改質の手法で水素にして
フォークリフトや定置型燃料電池の燃料として活用することも開始する
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:08:18.61ID:ZrlB3ft00
本丸のトヨタも全固体電池で電気自動車をやるって言ってるし、水素はもう終わりだよ。
トヨタがFCVの特許を公開したのに、誰もFCVに食いつかず、みんなEVだEVだって言ってる時点で勝負はあったでしょ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:10:33.26ID:/HPpOrk00
水素終わりとか、EVと水素自動車は中身同じだ
搭載する電池がちがうだけ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:17:02.03ID:ZrlB3ft00
現状で電池の性能がネックだが、電池が高性能化すれば、
筋の悪い水素の出番は完全になくなる。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:24:18.62ID:iufVBcjc0
>>247
欧州メーカーが画期的なFCVを開発出来れば「EVなにそれ時代遅れwww」って感じでFCV法案ができるよ。

それゆえ、全方向開発を続ける必要がある。

なお、ベンツGLC(水素燃料電池)発売
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/c78374734328a6308e4b8e581b48fa00/203952505/Mercedes-Benz+GLC+plug-in+hydrogen+fuel-cell+coming+in+2017.jpg
EV走行距離50km、水素燃料電池走行距離500km
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています