X



【自動車】政府主導のEVシフト、各国で加速 ガソリン車禁止、中国も検討? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/13(水) 05:26:41.87ID:CAP_USER9
 政府が主導してエンジン車から電気自動車(EV)への転換をめざす動きが、各国で強まっている。環境対策の強化などを理由に、英仏に続いて中国も、将来的なガソリン車の生産販売の停止に言及した。自動車各社は成長が見込めるEV市場に前のめりだが、クリアすべき課題は多い。

 中国工業・情報化省の辛国斌次官は9日、天津市で講演し「伝統的なガソリン車の生産販売をやめるスケジュールをつくっている国もある。工業・情報化省も研究を始めており、我が国のスケジュールをつくることになる」と述べた。中国の自動車業界紙が伝えた。

 この夏、英仏政府が2040年までにディーゼルやガソリン車の新車販売を禁止する方針を発表。中国政府のスケジュールができる時期や、達成年度は明らかではない。ただ、年間販売2800万台と世界最大の市場だけに、仮に禁止されるとすれば影響は大きい。

 中国はエンジン技術に強みを持つ日米欧に対抗して自国の自動車産業を振興するため、環境規制を通じてEVを奨励してきた。米国に石油の海上輸送路を押さえられているため「(エネルギー源の多様化を図る)安全保障上の配慮も背景にある」(自動車メーカー関係者)との見方もある。

 それでも公共交通などの一部を除き、EVは中国の一般消費者にほとんど普及していない。このため近い将来、EVなどのエコカーを一定以上売るよう求める規制を導入。日本のトヨタ自動車の独壇場となっているハイブリッド車(HV)は、エコカーと認めない。

 ただ、この規制は中国の地場メーカーにとっての負担も大きく、延期を求める声が強い。もしEV普及が急速に進めば、二酸化炭素排出や大気汚染を伴う石炭火力や、事故リスクがぬぐえない原子力による発電を大幅に増やすとみられる。中国が掲げる「環境対策」との整合性も問われる。(福田直之=北京、青山直篤)

■読めぬ需要、販売に課題

 中国の政策に沿い、EVへの転換を強くアピールするのが欧州勢だ。独フォルクスワーゲン(VW)は、排ガス不正を起こしたにもかかわらず、中国での販売が好調で世界販売の首位に立ち、EVへと大胆に軸足を移す方針を打ち出した。

 12日に開幕した独フランクフルトモーターショーでは、VWが20年に投入予定のEV「IDクロス」を紹介。25年までにグループで50車種のEVを投入する目標も示した。VWのヘルベルト・ディース最高経営責任者(CEO)は「車の未来を形作る」と述べた。

 独BMWも、傘下の「ミニ」で19年に発売するEVの試作車をお披露目した。現在は1車種のEVについて、25年までに11車種を新たに投入する予定だ。昨年、EVなど向けの専用ブランド「EQ」をつくった独ダイムラーも小型のEVの試作車を発表した。

 EVと相性がいいとされる自動運転でも攻勢をかける。独アウディは自動運転の試作車2台を初公開。市街地などでも完全に自動運転する機能をめざすEVだ。ルパート・シュタートラー会長はこうした車の投入を「今後10年で目指したい」と話した。

 欧州勢は、環境に優しいとPR…

残り:1378文字/全文:2632文字
http://www.asahi.com/articles/ASK9D4F00K9DULFA012.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004784_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004969_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004737_comm.jpg
0325巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 18:30:04.29ID:c+GtCfv00
技術で勝てなければルールで勝てる様にする、是がヨーロッパ流。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:31:28.99ID:TCxkVQtb0
すべての車が蓄電池なしには動かない
ミライも蓄電池がだめになれば動かない
0327巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 18:35:46.57ID:c+GtCfv00
まあw内燃機関の生産システムを一度失ってしまえば又作り上げるのほぼ不可能、ロストテクノロジー化して面白いから放置しとけば?(笑
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:46:22.33ID:YCjktNPa0
すげーよな、これ全部

EVモードで50km走行して、自分で水素入れに行く、燃料電池自家発電機・・だぜ???
クルマ用途だけじゃなく、燃料電池自家発電機としても、中古車は引っ張りダコ・・だわ・・

2台ありゃ、自宅の燃料電池自家発電機として、かわるがわるに自家発電して
原発どころか、電線すらいらねーだろーーー

いろんなものを爆発させちまうようなバカ国民に、間違っても水素なんか使わせられない中国は、原発でガラパゴス決定だな(笑)


【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:49:03.18ID:90uPOQda0
本物のクリーンディーゼル車と究極のガソリン車を作ったマツダの立場は
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:50:48.49ID:8vEKuCPd0
>>328 北欧でEVが伸びてるという話もあるようだが、どうなんだろうね。
それら北欧でも、絶対数としては、まだまだなのではと思うのだが。
それからシベリアなどでの使用だったら、現在のEVは絶対イヤだな。
すぐに死にそうになりそうなので。
 
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:52:25.08ID:vxP7zqTG0
>>330
イノベーションのジレンマツダ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:52:55.76ID:Z46f/Tur0
銅を高騰させたい中共と
EPA締結で日本車に完敗確定の欧州が
イーブイイーブイ鳴いてるだけ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:53:27.93ID:PnG6q6o/0
2016年完成の200m以上のビル 本数
世界合計  128本
1位:中国  84本 ←ずば抜け   いつバブルはじけんだよw サンケイ(笑)さんよ 
2位:アメリカ  7本
3位:韓国    6本
番外 日本  1本

2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)   1995年の3.0倍
*2位 中国(10兆8664億ドル)     1995年の20.0倍
*3位 日本(4兆1232億ドル) ← アホノミクス(笑)  1995年の0.99倍  1国だけ20年も停滞マイナス成長 ひでぶっ。


新車販売台数(2016年)
1位中国    2802万台
2位アメリカ  1786万台
3位日本    497万台  ジャップショボ もうだめだね
0335巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 18:54:02.93ID:c+GtCfv00
ハイブリットに勝てないから

クリーンディーゼルと言い出して

バレそうに成って来たから

ダウンサイジングターボと言い出して

でも直ぐ壊れるから

電気自動車最高!


5年後には又ちげえ事言ってんぢゃねーの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:54:26.43ID:l+mkeJud0
日本は本気で方針転換に取り組まないと国ごと東芝だね
日本人が記録を出すとスキー板の長さを身長にあわせて変更とかやらかすのが外人だからね
どんな理不尽な要求でも覆せないと生き残るのは無理
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:56:38.92ID:XOaOZpvu0
電池のリフレッシュのために、板の表面を洗えるレバーとか
つけてあれば、ごしごししたら、リフレッシュで
まだまだ行けるだろうし、中の液交換で安くできる
今の非正規なインクのような激安物が出るだろう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:58:34.55ID:sI/+GsHo0
日本はガソリンエンジン車に関わる産業の裾野が広く関連する
中小企業が多いために政府が明確にEV推進政策を打ち出せずにいる

政府やメーカーがEV推進を気軽に口にするだけで経済的混乱が起きかねないため
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:59:55.49ID:YCjktNPa0
>>331
テスラの価格が3倍に デンマーク政府、EV“税優遇廃止”の衝撃 2015年10月08日
https://forbesjapan.com/articles/detail/9188

デンマーク政府はEV(電気自動車)に対する税の優遇措置を廃止することを発表した。
この動きは2016年から開始され、2020年には優遇税制が完全に撤廃される

同様な動きはノルウェイでも始まっており、政府は2018年にも優遇措置の廃止を行うことをほのめかしている

・・・そうですよ

技術の進歩はすさまじく、ドイツではすでに、CO2を
再生可能エネルギーを利用して水素を精製して、また天然ガスに戻してる

欧州で、g-tron購入のお客様に「Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

つまり、天然ガスからいっくら大量に水素を取り出して、大量のCO2の排気ガスを発生させても
ドイツはそれをまた天然ガスに戻して、売りまくれる、CO2排出量も0にできるわけで

EVなんかやってる場合じゃなくなったのよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:00:28.81ID:8vEKuCPd0
>>337 バッテリー電極を、遺伝子操作したウィルスや微生物で、刷新させるというプランもあるんだってさ。
まだ実用化はされてないけどね。
0342巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 19:03:45.02ID:c+GtCfv00
>>338 技術とか資本流出に成るだろうし取り返し付かないからなあ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:07:09.60ID:YCjktNPa0
>>338
日本の主要大企業は 燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

政府が明確にEV推進政策を打ち出したりしたら、あーーっと言う間に、総理大臣ではいられなくなるよ(笑)

安倍が、なにやったって総理大臣でいられるのは
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html を支援して
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html を味方に付けているから

これなんかその典型

廃炉続く敦賀、構造転換へ 水素社会・新幹線に望み  2017/8/28
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20403160V20C17A8ML0000/
美浜町など県内2町のほか、滋賀県の長浜市など3市を含む計6市町で
交通網や港湾の整備を進める構想で、柱の一つが水素エネルギーの活用となる。
水素ステーションをつくって水素バスを走らせ、
将来は日本海側における水素の供給拠点として、輸入した水素の輸送や発電事業を目指す。
国は廃炉に伴い、市の水素社会形成を補助金で支援し始めた。
もんじゅ廃炉に伴う地域振興策でも同構想の策定と実現を支援すると明示しており、市は今後も支援を求めていく
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:07:46.27ID:vxP7zqTG0
>>338
精密機械工場が日本は抜きんでて優れてる。
この辺の分野をしっかり温存できれば、そのうち軍事産業その他できっと活きてくる。
問題は自動車に代わる産業がどこにあって、それをどう育成するかだ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:10:37.38ID:+3CZv2Rn0
テレビがデジタル化して誰でも作れるようになったように
EV化すればだれでも作れるようになるんだよ
人件費の安い国が有利
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:26.69ID:VSIw4z+g0
EUと中国はポンコツEVのインフラにどれだけ税金をぶちこむんやろな?
大気汚染が解決できれば良いがな。
日本はマツダみたいに内燃エンジンを進化させれば
EVに税金を突っ込まなくてもいい。
大気汚染も無いからな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:45.66ID:M6XU3fPL0
ECの小国ならともかく、中国みたいに沢山自動車は知っている国が電気自動車の充電に必要なインフラ(スタンドだけ出なく発電所とか)用意できないだろ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:59.40ID:vxP7zqTG0
日本政府は現在の自動車産業を、経済と技術の両方で裾野含めて棚卸ししないとダメだな。
他分野に転用できるものは温存して、転用できそうにないものは死在庫化する前に取引で売り渡すべき。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:12:43.77ID:qqBaV3cH0
電気の増加必要分
どこでどうやって発電すんのいったい?特にドイツ人に問いたい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:13:27.69ID:VSIw4z+g0
>>345
EVはインフラこそ金がかかる
発電と送電は国に丸投げだ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:13:31.19ID:aGqbviC30
>>292
短すぎねーよ
アホかと

400km走れる車で2000回の充電だと何キロになるか分かりますか?
お馬鹿さんですか?

テスラの走行データで、20万キロ走っても残存率96%ってデータが出ているんですが。
知識ないくせに語るなよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:13:43.05ID:vxP7zqTG0
>>346
>EUと中国はポンコツEVのインフラにどれだけ税金をぶちこむんやろな?

EVは最初からポンコツ規格なんだよ。だから支那チョンでもアフリカでもすぐ作れるようになる。
あいにく日本もそのポンコツ規格に呑まれる。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:14:30.22ID:vxP7zqTG0
>>350
民進党「そのために発送電を売国しておきましたよ。」
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:15:22.27ID:z07cmF9i0
>>347
日本海沿岸にズラーっと原発建設するんだよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:15:47.57ID:YCjktNPa0
>>352
EUは、ポンコツEVのインフラに、カネを突っ込むのをやめちゃいましたよ

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:16:06.03ID:aGqbviC30
>>331
補助金出てたからね。
市内の駐車料金や充電も無料だった。
オスロ行ったときはEVカーいっぱい見かけたよ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:18:03.36ID:aGqbviC30
電池の劣化とか語ってるやつは馬鹿なのかと。

携帯の小容量電池と違うっての。
容量が多ければいくらでも寿命は伸びる。
0358巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 19:19:21.09ID:c+GtCfv00
ドイツの電気自動車はブラフで内燃機関生産業界を潰す気はないとしか思えない、東芝の半導体みてーなもんなんだし。

ドイツがWW2の資産である内燃機関造るの辞めたらソーセージ位しか残らないんぢゃね?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:22:39.95ID:jNsNLIeK0
慌てなくてもインフラまで考えての構想としては、日本で言えば初代プリウスが出た頃の検討段階なんだよね。
日本はぶっちぎりで先行してるから気にしなくてよい。

巡り巡ってHV、PHVに帰ってくるから。

日本はインフラ含めたFCVに注力するのが吉。
GSに手軽に追加できる水素生成機の開発にもっと政府予算つけて取り組むべき。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:24:06.11ID:AEimZnAI0
>>83
ところがEV車開発における大容量バッテリーの「小型化」に関する技術では、なんと日本のメーカーが先行している
そもそもハイブリッド車の先端技術とノウハウが無いとEVバッテリーの開発は容易ではなく、自動運転技術で先行しようとしていた
Googleなど行き詰まりを打破すべくバッテリー及び車体開発の技術供与をトヨタと水面下の交渉を開始している
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:24:28.89ID:8vEKuCPd0
>>358 アウディが市販車としては、自動運転でトップを取れる車種を出すようだね。
そっち方面でもドイツは考えてるかも。
でも本当にそのまま伸びて、完全自動運転はドイツが一番乗りしそうだとは、正直思ってないんだけどね。 
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:27:40.80ID:+3CZv2Rn0
日本しかできない技術ならそれを独占できる可能性より
少し性能が悪くても誰でもできる技術が主流になる可能性が高い
iモードで先行してた日本の携帯がガラパゴス化しちゃったのと同じ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:27:42.82ID:gzIhwEcT0
主導はいいが1世紀以上かけてガソリン主体のインフラを構築して
現在も数百万台がそれで可動してる、正直数年規模でどうにかできるものではないぞ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:29:34.21ID:Z46f/Tur0
モーターの主材料は銅。
化石燃料エンジンの主材料はアルミニウム。

この現実は変わらない。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:30:22.36ID:EkHpXX0B0
>>4
東芝のScibなら15000回までへたらない
毎日充電しても41年は使える計算すよ

急速充電なら5分で8割充電OK
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:32:10.88ID:Z46f/Tur0
中共はチリと需要を無視した銅の買取契約を結んでるらしいなvw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:33:37.79ID:YCjktNPa0
>>358
いんや、お金持ちは、みーーんな、ベンツのFCV待ち・・・だっただけでしょ(^_^;


余剰再生エネルギーで水素生成、ドイツで「パワー・ツー・ガス」を実証 フランスのアレバと
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150819/432260/?rt=nocnt

欧州で、g-tron購入のお客様に「人工天然ガス Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

Daimler社、Shell社、Linde社の3社、ドイツの水素インフラを拡充 2017/08/02
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/080108618/?rt=nocnt&;d=1503369566088

独政府、運輸部門の水素・燃料電池研究に300億円 2017/3/3
ダイムラー、リンデのほかリンデの同業の仏エア・リキード、英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、仏トタル、オーストリアOMVが参加
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13671040T00C17A3EA5000/

メルセデス・ベンツ初のFCV車「GLC F-セル」2017年中リリースか 2016年06月13日
https://carnny.jp/2834
メルセデス・ベンツは、2017年末までに水素燃料電池車「GLC F-セル」をリリースすることを発表しました

メルセデス・ベンツ、「GLC クラス」に水素燃料電池を搭載して2017年に発売 2016年06月17日
http://jp.autoblog.com/2016/06/16/mercedes-benz-glc-plug-in-hydrogen-fuel-cell-coming-in-2017/

ダイムラー、トヨタ、BMWなど国際的大企業13社が、水素燃料電池車普及のために協議会を発足 2017年01月21日
ダイムラー傘下のメルセデス・ベンツは、17日の発表の場を利用して
コンパクト・クロスオーバー「GLC」をベースにしたプラグイン機能付き水素燃料電池車を年内中に販売開始する予定であることを改めて人々に告げた。
http://jp.autoblog.com/2017/01/21/daimler-toyota-bmw-hydrogen-investment/


と、着々と準備してきて、いよいよ

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。



フランクフルトモーターショーは9月14日開幕なので、EVは明日死ぬ・・・


フランスだって
ミシュランと、エネルギー企業のエンジーと、フランスの原子力・代替エネルギー庁が株主のSymbio FCell
それに日産・ルノーが加わって

オールジャパンならぬ【オールフランス】 で、外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)だし

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:42:18.08ID:YCjktNPa0
米電気自動車(EV)大手テスラの、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は
資金調達を、ジャンク債、無担保社債(期間8年・利回り5.3%)で、せざるを得なくなっちゃった

のも当然だな

死刑執行が決まったようなもんだから、まともじゃカネを借りられない・・・・
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:49:52.03ID:AEimZnAI0
>>365
EV車開発はモバイル製品のようにお手軽に作れるようなそんな甘いものじゃない
そもそも大容量バッテリーの小型化が出来なければスタートラインにすら立てない
そしてモバイル製品のように充電なんぞ二の次で安かろう悪かろうなど通用しない
運転中に頻繁に止まってしまう車を安ければ良いと言って買う人間などいない
下手をすれば生死に関わるのが車という製品なので、粗悪品でもどうとでもなるモバイル製品とは違うのだ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:00:10.27ID:l+mkeJud0
これからはアフリカで自動車産業が勃興したり、インド産の高級電気自動車が走り回る時代が来るね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:12:46.78ID:16UYltdd0
>>351
テスラのデーターは良条件下のデーターだよ。
だからユーザーから訴えられてる。
しかも、1000万円もする大容量電池搭載だから
普及しない。
ハイブリッドやPHVよりも高いので、
もはやEVの意味すらない。

テスラは金持ちや物好きの車であって、
庶民のための広く普及できる自動車ではない。
だから、まったく参考にならない。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:18:12.55ID:16UYltdd0
あと、電気自動車は、エンジン要らないから安くなるとか
言ってたのに最近は言われなくなった。

電池が高すぎて、電気自動車がPHVより高いとかが普通になってる。
電池切れ、エアコン使用時の航続距離、電池の耐久性
交換電池の価格

ネガティブ要素が多すぎて、バカか金持ちしか買わない。
しかも、EVの中古車価格が暴落してて、1年後の下取りさえ大幅ダウン

こんなゴミみたいなのを、好んで買うバカがいるんだなと感心する。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:21:45.63ID:Yc7UfRtr0
建物にまともにEV(エレベーター) さえ設置されていないような国で
EV(電気自動車)を推奨する片腹痛さw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:33:12.54ID:OGrrV6mc0
>>358
ハイブリッドで出遅れディーゼルの排ガス偽装での後退を巻き返すにはこれしかないのでは?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:40:57.13ID:sTw6FsKc0
近い将来低価格で建設された中国製の原発が次々事故を起こして、壊滅的な自然破壊でアジアが死ぬことになる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:57:54.87ID:4dA8dr180
>>377
株主優待でホンダの工場見学したことがあるのだけど、
ラインの一工程でエンジンをガチャポンと組み付けていて、
エンジンとミッションは自動車の一部であり、モーターになっても
大幅に安くならないように思った。

ガソリン車全廃した場合の必要電力量と、どうやって供給するのかな。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:15:59.29ID:cD9YIuIG0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタはTHSが完成していて世界最先端、EVの数十倍〜数百倍高度な技術

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)THSのエンジンを取っ払って電池を増設すればすでにEV

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタには燃料電池車も有る、個体電池も有る、、、

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタ連合以外がEVを連呼しているのは、

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)エンジンもHVSもなにも作れない詐欺会社な(日産 欧州 US)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:10:07.95ID:AEimZnAI0
>>377
まあそこなんだよね
EVに関して日本メーカーが開発で10歩先行ってるけど、技術開発と言うのは平均値を出すと他社・他国メーカーと横並びになる。そこから商業ベース
にどうやって先行していけるかで本来の競争が始まるのだけど、自国のインフラベースか海外のインフラベースに合わせるか、そこの見極めこそが失敗するメーカーと成功するメーカーの分かれ道になるだろうね
内燃機関車より高く付くならユーザーは反応しなくなるし、政治家でもないユーザーベースがそれでもエコの為に我慢してEV選びますなんてあり得ない偽善だからね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:13:11.31ID:/uNlQm+V0
金持ってる爺婆にまだまだ似非エコカー売りつけるから、日本はEVにシフトなんてしませんよ。

で、いつもの如く出遅れてガラパゴス化すると。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:21:55.50ID:AEimZnAI0
>>387
そもそもEV開発競争でハイブリッドに傾注していたはずの日本メーカーが思った以上に先行していたことに慌てた欧州メーカーがEUに働きかけて
内燃機関車の販売規制を作ってもらったわけだけど
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:28:34.61ID:2zQmu0w90
>>384
やったら火力発電増やすんやな?
日本で原発作れんやろー
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:42:28.55ID:VOFfHtN60
>>383 パーツ数で雲泥の差になるので、
EVにした方が低コスト化にはなりやすい構造設計になると思うよ。
ただし既に指摘にあるように、バッテリー問題が、低コスト化や性能向上となって解決した場合の話だけどね。
構造的には、部品数がケタ違いに少なくなるEVの方が有利。ただし原則論に過ぎないかもしれないけどね。
0391巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 22:54:30.55ID:rxnsoChz0
>>360 CFRPはコスト高い癖にリサイクル効かないからなあ。

>>364 ヨーロッパのソフト技術ってなあ、結局ボッシュなんぢゃねーの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:58:33.79ID:h8H8FEoG0
中国は自転車大国に逆戻りすればいいと思うが・・・・・・
一番、エコだろうに
中国全土をEVにするために、どれだけの電気が必要だとおもってんだよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:25:22.94ID:gpfrcX/s0
EVがすぐに成功すると思ってる奴は、EVはガソリン車よりも前からあって
100年以上経過していること知ってる?

初期の電気自動車でも、100km/h以上出て、
当時のガソリン車より速かったの知ってる?

電車は大昔から実用化してたの知ってる?

では、なぜ電気自動車が100年間もの長い間、
何度も注目も集めては消えていったか。

それはガソリン車に並べるような耐久性と性能、
充電時間を兼ね備えた電池が発明できなかったから。
ニッケル水素やリチウムイオンが出た時も騒がれた。

しかし、まだまだ電気自動車がガソリン車を超えられる程ではない。

そして今、まだ革新的な電池は実現していない。
100年できなかったことは、そう簡単にはできないと思う。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:57:19.05ID:pOEG55gO0
プリウスやアクアって本当に凄い車なんだと改めて思うわ。世界中が、これを作ることが出来なくてEVへシフトしようとしてるんだもんな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:02:22.93ID:cXvGUa/J0
イギリスはガソリン車禁止を発表したけど
ただでさえ脱原発を図ってる中で増える電力需要をどうするかはこれから考えるらしい
日本の民主党政権のような計画性のなさだと思う
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:05:26.98ID:fO5tA6IG0
>>396
ドイツ主導のトヨタ潰しだからな、完全に成功した
ここまでうまくいくとは思ってなかっただろ、メルケルは本当に経済に関しては天才だと思うよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:43:56.53ID:gpfrcX/s0
消費者不在の強制EVシフトは必ず混乱を招き、失敗する。

EVが成功する唯一の道は、画期的な電池で
ガソリン車やハイブリッドに負けない耐久性や性能、価格、充電時間

これらが消費者が満足できるレベルで電気自動車が作られた時、
はじめて電気自動車の時代が来る。

法律や規制だけで対処した場合、その不利益は、ユーザーがかぶる事になる。
これが世の中の原理、原則である。

民主主義で情報が行き交う現在において、消費者不在の強制的な方法は
必ず失敗すると思う。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:48:55.66ID:Inuj9XuN0
ハイブリッドのガラパゴス化キタコレ
だから最初からEVに力いれてりゃよかったのに
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:56:15.77ID:m49TKGrUO
ハイブリッド潰しだろ、これ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 05:48:54.59ID:kc0BWQJQ0
フルEVはまだ早いと思うんだよね、充電時間の問題が有るから
普段使いなら50kmも走れれば事足りるし、50km程度なら夜間充電で賄える
遠出する時だけガソリンや燃料電池を使うなら、それなりのCO2削減にもなるだろう
当面はPHVを主体に考えるべきなんじゃねぇのかなぁ
フルEV化はバッテリーが安くなって充電インフラが充実するのを待ってからと
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:02:46.15ID:l54D1C3m0
銅の高騰に触れない時点で、ここは中共工作員ホイホイ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:09:56.76ID:RCspuXdd0
>>312
電気は1kWh、つまり3.6MJ使ってリーフを約7km車を走らせる事ができる
一方ガソリンは1リットル、つまり33.4MJ使ってノートで14kmぐらい?
1km走るのに必要なエネルギーで比べると、電気は0.5MJ、ガソリンは2.4MJ

電気自動車はガソリン車と比べ、使うエネルギー量は5分の1
という視点が抜けているよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:09:59.21ID:kMDFpPdg0
>>398
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)おまえ凄いアホだろ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)で実際にEVを買った奴等が大量になって、怒りも大量になって

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)暴動騒ぎが起こってEVの幻想はあっという間に消滅

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVが成功するはずないだろ、知障かよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:17:42.54ID:kMDFpPdg0
>>404
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)火発での燃料使用量の計算はどうなっているんだ?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)根本的にエネルギー使用量が欠落しているじゃないかよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:26:19.49ID:GA0Qcayw0
>>389
火力を増やしてもCO2は増えない、ってだけで火力を増やすとは限らん
電力需要は減っているし、人口も減っているし、再生エネルギーは増えているし、電費は改善するだろうし、省エネ技術は進歩するし、、、
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:32:52.31ID:NLy+qV9c0
結局世界でのシェアは変わらなかったと言う未来だったりしてな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:33:53.41ID:RCspuXdd0
発電所が足りるのかの話であれば>>55のとおりで、国内の全ガソリン車が
電気自動車になった場合で、増える電気使用量は1割ぐらい
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:48:04.51ID:kc0BWQJQ0
>>411
充電の事を考えるなら、夜間の比率が高くなるんじゃねぇのか?
となると電力使用量増加に対応するのに有利な条件になるわな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:51:58.39ID:RCspuXdd0
>>411
ピーク電力の話であれば、こんな事があるのでなんとかなるような気がする

自宅で深夜に充電する車がある
充電する車が多くなるGWとかは休む工場がある
ピーク時間帯の充電スポット料金を高くすれば、ある程度分散できる
0414日本は水素自動車開発に本腰を入れよ。取り残されるぞ
垢版 |
2017/09/14(木) 07:01:34.93ID:v7CTLN3e0
水素燃料電池車を成長戦略の柱に=中国科学技術部長

タグ: 中国自動車

発信時間: 2017-06-26 14:22:34 | チャイナネット | 編集者にメールを送る
中国科学技術部の万鋼部長は25日、水素を燃料とする燃料電池自動車を成長戦略の

柱に重点的に据える方針を示した。

吉林省長春市で開かれた第19回中国科学技術協会年次総会で明らかにしたもの。万

部長は同年次総会の分科会のうち、「未来へ――水素燃料電池車とスマートカーの

技術」をテーマとする国際シンポジウムで講演し、次のように述べた。

「水素は豊富に存在し、大規模かつ安定的な貯蔵や継続的な供給、長距離輸送、迅

速な補充が可能といった利点がある。こうした点からみて、次世代の自動車用エネ

ルギーの中でも水素と電気は共存し、補完しあいながら、新エネルギー自動車産業

の発展を支えていくものと考えられる」。

「水素燃料電池は今や寿命、信頼性、性能のいずれも面でもほぼ自動車用としての

基準を満たしており、海外の主要国・地域では水素燃料電池車を成長戦略の柱に据

え、継続的に支援している」。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:03:28.23ID:JnCBKatN0
ガソリン安くなってきたからもういらねーよ?電気自動車なんて笑
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:04:08.08ID:biqG7KtC0
そういえば、深夜は太陽光はないからなあ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:19:28.92ID:mRMfgv/x0
>>7
自動運転レベル3までは運転手必要だからwww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:45:22.04ID:GeTO/4I80
はやく日本もやれ!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:12:06.68ID:o1vwXm5G0
>>407

石油火力の発電コストは石炭や液化天然ガス(LNG)火力に比べて2〜3倍高
調達の柔軟性に優れる石油は、ミドル〜ピーク時の発電に使用
価格の動向を見てより経済性のある燃料の使用を増やす

発電コスト

原子力 10.1?円/kWh
石炭火力 12.3円/kWh
LNG火力 13.7円/kWh
石油火力 30.6?43.4円/kWh
陸上風力 21.6円/kWh
地熱 16.9円/kWh
産業用太陽光 24.2円/kWh
住宅用太陽光 29.4円/kWh
一般水力 11.0円/kWh
小水力 23.3?27.1円/kWh
バイオマス(専焼) 29.7円/kWh
バイオマス(混焼) 12.6円/kWh

電気の使用量の昼夜間格差は、昼間は深夜の2倍以上
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:12:36.00ID:GCE4NrdR0
英国は年間100万台くらいの新車販売だから2000万台になるには
EV以外の車の販売を禁止しても2040年
火力発電施設が次々廃棄されて2000万台になっても夜間充電を徹底すれば足りるとの予想
つまり早急に対策なんて必要ない
EVになれば部品数が1/10とも言われてるから対応できない企業が淘汰されていくのは仕方ない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:59:23.43ID:47n7LbTJ0
>>404
バッテリーに充電済みの電力を走行距離で割ってもエネルギー効率を計算したことにはならないよ。

発電所の熱効率が現状40数%、最新のGTCCで60%程度
送電損失が5%程度(効率95%)
直流から交流への変換ロス(80〜90%程度)
<充電効率> リチウムイオン電池:95〜99%

元手を1としてxGTCC効率0.6x送電効率0.95xAC-DC変換0.9x充電効率0.99

良い数字を繋ぎ合わせて0.50787となり、元手の化石燃料の半分のエネルギーしか電池に蓄える事が出来ない計算になる。
実際にはもっと数値は悪い。
更に寒い季節は最悪だ。
廃熱利用し放題の内燃エンジンは暖房を使っても燃費に影響は無いが、EVは悲惨な数値になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況