X



【宇宙】「イプシロン」3号機、11月12日打ち上げ……地球観測衛星を搭載 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/13(水) 05:44:14.45ID:CAP_USER9
宇宙航空研究開発機構は12日、小型固体燃料ロケット「イプシロン」3号機を11月12日午前6時〜同35分頃、鹿児島県肝付町きもつきちょうの内之浦宇宙空間観測所から打ち上げると発表した。

 イプシロンの打ち上げは、2016年12月の2号機に続く3回目。地球観測衛星「ASNAROアスナロ2」を搭載する。

 ASNARO2はNECが主体となって開発した。重さ570キロ・グラムで、自然災害の監視や資源探査などに活用する。電波を使って地上を観測するレーダーを備えており、夜間や悪天候時でも観測できる。

http://yomiuri.co.jp/science/20170912-OYT1T50099.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:45:46.25ID:Pqwmdd+H0
                .     ∧
                 .   _/.:;;ヽ_
                 .  .| .: ;;;;;;;|
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   l            l    ..| .: ;;;;;;;|
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|   
   |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\   
   |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |  
  (6   \●>  <●人     |  . ;;;;;;;;;;;;; |   
   (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |   イプシロン一丁お届けにあがりましたニダ!
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AIR ;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /       |. ....|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
  |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|\|
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
     \( \  /       || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
      (⌒\ ⌒)       || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:46:38.75ID:6cJeFkCu0
攻撃力を整備せずに観測装置を開発するキチガイ国家w
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:48:28.48ID:3TFzmxya0
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:50:09.91ID:woMchngI0
韓国と中国がまた狂い出すんだな
あっ!今回は北朝鮮も狂う
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:51:23.36ID:JhWFynaO0
また中韓で速報出されるのか。前回はICBMがどうたらと報じられてたし。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:51:25.55ID:/F1QqJSW0
ASNAROは、軌道高度 500〜700km、光学センサー分解能 50cm 以下だとか。
「軍事偵察衛星」 じゃないか、と騒ぎ出すヤツが出て来そうだな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:52:26.65ID:YnmWCgti0
むせる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:56:16.45ID:AQrpCy8E0
よく考えたらイプシロンって弾道ミサイルそのものだよな
これに核弾頭載せたら世界中どこでも破壊できる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:56:59.03ID:k/1HQ2w90
イプシロンは価格が十億円代だし
能力的にも他国のICBMと比較しても遜色だない
これを百機ほど量産して核弾頭を搭載すれば
中国をけん制することは十分にできるな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:57:23.79ID:6RFtrhHa0
北朝鮮の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:57:45.06ID:KmaRyMiR0
みちびき4は10月10日
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:57:49.75ID:8Jf6/wFm0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ            <  カリアゲん家に イプシロン ぶち込むしかない!
       /::::::==        `-::::::::ヽ
      l::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、l:::::::l       /. ̄)   
      |:::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!     /  /二、.   
      |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     丿 Y  .i  Y
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ i   /  ■ .i  i /     ,ゝ-、_)--'-'
        l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´     /{ ゝ、__ハ|ヘ
        /|、ヽ  `ー'´ /      ィ'/ハ____ハ
      //l ヽ ` "ー−´/     ////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:59:43.88ID:b8WA8aC60
「地球観測衛星」 北のミサイル地下サイロとかも探しちゃうのね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:01:25.41ID:POHlxFaG0
レーダー衛星か
詳細な3DDIGITALマップ作るやつ
巡航ミサイルに必須
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:02:11.21ID:WhV7xA6N0
固定発射台など北朝鮮の弾道ミサイルで一瞬で破壊されて終わり
夢見るなよネトウヨw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:02:24.95ID:nuT/pOdP0
プルートウにぶっ殺された奴だな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:03:37.57ID:Zff6pxoS0
やめろ、ムーザ。奴はただもんじゃねぇ。
曹長、そっちこそ逃げろぃ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:08:07.57ID:POHlxFaG0
イプシロンは弾道ミサイルにはならんぞ
24時間365日待機してて命令から10分で発射できないと
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:10:47.43ID:R95dJ5Na0
日本も朝鮮半島飛び越えて、ノースエベンキランドのEEZに打ち込め!

…まぁイプシロンではそこまでの距離飛べないかな?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:17:41.75ID:4EyukiyK0
光学式の次はレーダー式の東アジア監視衛星ですね。
よく分かります。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:18:24.96ID:DlGjuw+M0
>>27
人工衛星1.8トンの打ち上げ能力があるんですけど
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:23:30.22ID:/F1QqJSW0
>>29
シーッ、そう言うことは知らせない・教えないのが吉。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:26:38.73ID:maRjANNH0
本当は9月9日に打ち上げればおもしろかったのに。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:32:01.22ID:tvorKpRU0
正恩さ〜ん、知ってると思うけど、これ衛星じゃなくてICBMですよ〜
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:45:57.44ID:R95dJ5Na0
>>29
イプシロンは再突入の熱に、先端キャップが耐えられるの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:48:10.00ID:R95dJ5Na0
あ、はやぶさの再突入時の技術を応用すりゃいいか。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:48:36.92ID:LFCfYwYO0
キフローム!!!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:50:32.23ID:wpovOPNC0
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)イプシロンって、なんの薬だっけか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:17:55.50ID:+gHnfdzA0
イプサム+パンシロン
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:19:12.75ID:jYcXaxUt0
俺は彷徨う見知らぬ街を
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:06:06.18ID:DlGjuw+M0
>>30
知らせても知らさなくてもパヨクや特アはわめき散らすから
あんまり意味無いだろ

>>34
先端のフェアリングはそんな構造にする必要がないだけ
はやぶさの回収カプセルつくれる国が
その技術がないとでも思ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況