X



【香川県三木町】町長らの嘆願書効果なし、飲酒運転した職員、有罪…懲戒免職 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/13(水) 11:48:42.20ID:CAP_USER9
 酒を飲んで車を運転したとして、道路交通法違反(酒気帯び運転)に問われた香川県三木町職員、松家俊樹被告(39)に対し、高松地裁は12日、懲役8月、執行猶予2年(求刑・懲役8月)の有罪判決を言い渡した。

 町長を含む町職員約120人が寛大な判決を求めて地裁に嘆願書を提出していたが、湯川亮裁判官は判決で「同種の事案の中でも犯情は良くない」と述べ、失職が免れられる罰金刑を求めた弁護側の主張を退けた。町はこの日、「司法判断が出たので厳正に対処した」と松家被告を懲戒免職にした。

 判決などによると、松家被告は2月4日夜、同僚らと飲食店で飲酒した後、町内で同僚を乗せて乗用車を運転。信号待ちの車に追突する事故を起こした。

 地方公務員法では、執行猶予を含め禁錮刑以上が確定すると公務員は失職する。このため、同僚らが失職の回避を求める嘆願書を提出。筒井敏行町長や副町長、教育長も署名していた。

 この日、開かれた町議会定例会の一般質問では、町議から署名の真意を問う質問が相次ぎ、筒井町長らに辞職を促す声も上がった。

 筒井町長は一般質問に答える形で「嘆願書は個人としての心情に基づき提出したが、町民の批判やご指摘を重く受け止め、心からおわびする」と謝罪した。

 町議らは「個人と公の線引きはどこにあるのか」「町三役が署名することの重みを考えてほしい」などと非難し、「事の重大さを考えて辞職すべきだ」と迫った。

 また一般質問の中で、事故当時、松家被告の車に同乗していた同僚職員を、町が3月に訓告処分にしていたことも明らかになった。

 町によると、問題の発覚後、全国から約300件の問い合わせや苦情が寄せられ、「公職にある者がなぜ嘆願書を出すのか」などと批判を受けたという。議会を傍聴していた町内の無職男性(76)は「三役が署名したことは非常識。町民として恥ずかしい」と憤った。

 今回の判決や嘆願書について、飲酒運転の問題を研究する小佐井良太・愛媛大教授(法社会学)は「飲酒運転は一歩間違えば重大な事故につながり、今回の判決は妥当」とし、「飲酒運転に対し、独自の厳しい規定を設ける自治体もある中、嘆願書は自治体職員として軽率な判断だったと思う。町長は本来、飲酒運転を町からどうやってなくしていくのかを、先頭に立って考えるべきではないか」と話した。

 県警によると、県内の2016年における交通事故死者数は61人。人口10万人当たりの死者数は6・25人で全国ワースト3位。飲酒が主な原因となった死亡事故は7件(死者7人)あった。

http://yomiuri.co.jp/national/20170913-OYT1T50057.html
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:33:48.02ID:II2sXr+w0
>>530
テレビや新聞で事故が報道されたからじゃないの?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:40:16.64ID:FQiabBKs0
>>1
飲酒運転サポート自治体「三木町」です!
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:42:54.01ID:HErfBD8r0
飲酒運転に減刑の嘆願書?

死国のゴミどもは死んどけ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:51:20.95ID:G+MH7uo/0
>>1
酒飲んで車運転したんだから当たり前の判決

飲酒運転で何人も人が轢き殺されてるのに、

犯罪者をかばうようなクズ町長は徹底的に叩かれるべき
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:52:45.62ID:7z8leHEI0
>>523
共産党議員いい仕事してるな。
やっぱ共産党は「用法・用量を守って」使うべきだな。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:57:53.03ID:xHUrdfD9O
町役場になるとわりと下っぱでも普通に町長と話したりする。
職員同士は何十年も一緒に仕事するし、顔あわせるから家族みたいな感じになってくる
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:05:03.34ID:Ie23IkDl0
>町はこの日、「司法判断が出たので厳正に対処した」と松家被告を懲戒免職にした。

え?まだ控訴できるのに?

>>395
>被告が控訴しない意思を表明しているならいいけど

控訴期限が切れるまでは、よくねーよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:21:00.31ID:P4lblisa0
>>538
心情はわかるけど、何でこんなことしたんだろうな
普段から、なあなあの町政なんだろうな
慣例的に特定の業者にしか発注しないとか
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:25:33.67ID:43/3TiklO
>>539
まだ確定してないよな。

何か考えがあってやったのではなく、流されやすい人なのかな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:40:09.48ID:fWwR2euT0
>>542
441名無しさん@1周年2017/09/15(金) 08:51:02.02ID:EkDxoaw/0
>>1

やっと処分 香川・三木町長はなぜ飲酒運転職員をかばった|社会|ニュース|日刊ゲンダイDIGITAL 2017年9月14日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213448/2

ボンボン松家の祖父は地元農協の有力者で、父親は町内の大きな障害者支援施設で常務理事で三木町とズブズブ
愛人は妻の同僚
筒井町長の親族は地元で建設業を経営し、水道施設の工事などを請負
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1447474903/136
嘆願書=イエスマン同じ上下水道課の仲間があつめた

この事だってw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:48:54.43ID:+tUCGqEn0
日常的に職場の飲み会で車出させてるんでしょうなぁ
ほかの職員も同じように飲酒運転してるのもあって後ろめたいから温情強要
こりゃ免職とはいっても、即臨時採用2年後に正規雇用で復帰だなw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:14:24.96ID:FQiabBKs0
腐りきっている
もうこの自治体は解散させた方がいいんじゃないか?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:20:12.63ID:Ie23IkDl0
>>542
解雇無効の訴え起こしてもらおうとしてるとかかもな

判決で「今回の解雇は無効だけど懲役が確定したら改めて懲戒免職な」って言われるだけだと思うが

>>544
でも、これまで積み立てた退職金は全部パー
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:22:37.48ID:JuE+/chI0
香川県高松市の下水道担当●●は苦情電話で上司から叱られ
自分のミスを逆ギレして来る暴力団のような公務員
香川県の公務員はこういうのばかりなのか
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:37:11.02ID:tDv4JVOp0
高松市の右側にあるから三木町
ミギー「安直だな」
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:38:14.66ID:5w7TRp5E0
>>543
うわー三木町って凄いところだね
同乗していた同僚が不倫相手で、奥さんと同じ部署・・・
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:39:44.55ID:AYmYyWBx0
前日の酒が残ってたとかじゃないからな。
嘆願書とか常識を疑うわ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:45:39.08ID:GRN6RvK/0
昔(と言っても2000年以降)ド田舎に赴任したことがあるが、田舎じゃ飲酒運転なん
て当たり前だからな
ド田舎過ぎてバスなんて走ってない、タクシーも1台だけ(それすら2種免許無し営業
がバレて数年後に逮捕)
それなのに、毎週のように父兄会なんてのをやる
当然、参加する教員は全員が酒を飲んで、酔っ払って車で帰る
マジであなたの知らない世界状態、異常だったからな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:58:21.70ID:16GoyNWl0
被告の身内がこれだけの有力者なら
町民の目に絶対触れない部署か3次団体に就職決定だな、、
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:19:53.54ID:sHacyLLe0
今度は
町民が
町長をクビにする
嘆願書を提出する番だな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:45:48.34ID:UQCDj/dC0
>>547
犯罪者さやってた同じ奴?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:46:11.94ID:UQCDj/dC0
訂正

>>547
犯罪やってた同じ奴?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:53:21.50ID:ZvIMiDIg0
臨時職員として雇います。待遇は他の職員と一緒です
とかあるわな
どんなお偉いさんの身内なの?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:12:19.35ID:UwbR4SC40
町ぐるみで犯罪者を支援してるんだな

バカな町長にバカな町民

生きてて恥ずかしくないの?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 21:07:04.88ID:KmL9XgmT0
>>539
刑が確定しないと懲戒処分できないなんてことはないから
本人は酒気帯び運転の事実は裁判でも認めていて、量刑を争っているに過ぎないから、別に判決の確定を待たなくても懲戒処分を下すに十分だよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:46:19.25ID:qSlmN/SN0
>>562
懲戒はいいけど、量刑を争ってる以上は罰金刑で済む可能性があるぞ

と思ったが、執行猶予切れでの再雇用が裏で決まってるなら、勝ち目が薄くて再雇用がのびるだけの控訴は
ないとわかってて、町民へのポーズとして失職より前に懲戒免職にしたってことかね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:19:16.52ID:WbAykVKU0
>>563
罰金刑で済んだら懲戒免職できないなんてことはない
やったことに対して適切な内容の懲戒処分であればいいわけで、酒気帯び運転で事故を起こしたこと自体は確実なんだから、公訴事実を認めた時点で懲戒処分するには十分だよ
単に有力者の親族なんで何とかかばいたかっただけに過ぎない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:31:31.41ID:qSlmN/SN0
>>564
>罰金刑で済んだら懲戒免職できないなんてことはない

一般論はともかく、>>1くらい読め

>公訴事実を認めた時点で懲戒処分するには十分だよ

お前、懲戒処分と懲戒免職の区別ついてないだろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 08:22:30.09ID:qSlmN/SN0
お前だよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 08:36:53.61ID:WbAykVKU0
本来は司法判断を待つまでもなく懲戒免職にするような悪質事案なのに、偉いさんの親族だからかばおうとしてただけで、それが強い批判を浴びたし判決でもけんもほろろに断罪されて逃げられなくなったからしぶしぶ処分しただけ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:11:06.84ID:nIHNnsZr0
昨日、祭りの寄り合いがあって
近所のおっちゃん情報によれば
被告の父は地元大手企業の元社長。
後はネットに書かれてる通り。
「町長との癒着は?」って聞いたら
そりゃ-!!!必死で擁護するだろ!!
って即答。
再就職先には一切困らないだろうとの事
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:11:48.01ID:rHBdP1A+0
次の採用で特別枠で採用でしょ
何の意味もないw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:21:05.24ID:PUZ9kkQL0
となり街では (噂だけど) 懲戒免職になった公務員が 自殺したらしい、、、

39歳で 懲戒免職は どう考えても?うつになるぞ!(ざまぁ だけど) 
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:30:01.08ID:nIHNnsZr0
これ地元の恥晒す様で情けないんだけど
前、事故した人は即日、自宅謹慎処分にして数日後、懲戒処分。
今回は、2月に事故して1か月ぐらい自宅謹慎後、6月ぐらいまで職場復帰してた。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:33:34.47ID:EUm/EGwk0
退職金も実際には「互助会」を迂回させてもらえるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況