X



【受信料の在り方】「公共メディア」の姿見えず NHK答申に新聞協会 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★
垢版 |
2017/09/13(水) 18:47:53.81ID:CAP_USER9
日本新聞協会メディア開発委員会は13日、有識者でつくるNHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」が番組のインターネット常時同時配信が実現した場合の受信料の在り方などについてまとめた答申に対し「新たな『公共メディア』の姿が見えてこない」などと批判する見解を発表した。
 見解は「常時同時配信を本来業務と位置付けるのであれば、放送を維持するための受信料で費用をまかなうことも可能となり、受信料の性格は大きく変わる」とし「『公共メディア』の全体像とその財源の在り方に関する諮問・答申を行うべきだった」と指摘した。

http://www.topics.or.jp/sp/worldNews/worldCulture/2017/09/2017091301001121.html
2017/9/13 12:24
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:14:41.27ID:Xx216JOP0
すべては安倍次第。一つでもいいから納得できる仕事やってみろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:14:45.55ID:uBsxpyRu0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。+69+673
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:15:19.12ID:uBsxpyRu0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.6+729+6
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:18:12.80ID:K1pqQOCl0
NHKに月に2000円以上払う
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:19:45.99ID:cniND5v8O
存在そのものが不愉快だし実際必要性すら感じないので、公共893には1円も払いたくない
国営化したら、テレビは無いが税金として払う
高給維持して基地外電波を垂れ流しながは
8割?の徴収率が事実なら、さっさとスクランブルかければ済む話
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:19:46.64ID:FA7vBHUI0
常時同時配信もだけど、アーカイブの再販売についてもちゃんと議論しろ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:21:18.50ID:yq5NEBCH0
「受信料」というシステムがいけない、本来はこれでも文句が言えるはずなのに独自の雰囲気を出している
税金にして国営放送にしてしまえば、高い給料や金の使いみちに国民が口を出せる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:21:31.79ID:K1pqQOCl0
>>228
自分にはNHKに月に2000円以上払う価値ない
TV所持でNHKとの契約が決まるならTVはいらない
有償動画サイトで十分
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:24:08.45ID:FxupXvyj0
インターネット接続 と NHK はなんら無関係

NHKはインターネットにかこつけて、ネット技術の横取りすんな。特許侵害すんな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:29:19.83ID:FxupXvyj0
24時間
安倍政権マンセー放送すればいいのにね

視聴率0%目指せ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:40:50.55ID:5MKtkb450
インターネットが普及して新聞は厳しい環境でやってるからな
NHKには言いたいこともあるだろう
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:48:23.63ID:T+F/oXTH0
受信料制度等検討委員会なんかNHKの意のままですから
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:53:14.58ID:my/Xg0lD0
世界に例のない寄生システム

朝鮮人が日本国公共放送を自称して、日本国民から恫喝で多額の受信料を徴収して情宣放送。
有り得ないが現実としてある。
即刻潰さなければ日本国が危ない。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:05:12.57ID:OJX3z0hS0
>>4
欧米のドキュメンタリーのパクリだらけだろ
しかもNHKの場合、わざわざナレーターにギャラの高い俳優や芸能人を起用してコストを上げている
昔はNHKドキュメンタリーもアナウンサーがナレーションやってたのに、近年はよほど儲かって予算が余ってるんだろうな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:10:39.71ID:DvJEZTt70
 「NHK20世紀の映像」とか「NHKスペシャル」 とか、素晴らしいと思うけどね

 深夜に再放送してるけど、楽しみだわ
 これを観てると、やっぱりNHKでしか出来ない番組だと思うね
 
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:24:52.42ID:k+Le3LTs0
ドラマはNHKだな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:25:57.68ID:K1pqQOCl0
NHKが無くなっても困らない
無くなっても気がつかない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:28:40.32ID:Xgb9ZlWo0
NHKの強制的な受信料の徴収は、誰でもおかしいと思うだろ
パチンコだのJASRACだの、日本にはアンタッチャブルが多過ぎなんだよな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:37:50.17
>>1の意味が調べてよくわかったわ

つまりだ、NHKがネット事業に参入すると
公共性という概念が崩れる
電波は周波数が決まっており、公共のものだから合理性があるが
ネットの世界は自由
NHKが「公共性が高い」というだけで全世帯から受信料を徴収するようになると
他のネット事業者は不満が募る
例えば、ネットを使って教育している事業者がいるわな
お金を払ってネット回線を借りている
収入はスポンサーのみ
天気予報は? ニュースは?
NHKだけ公共放送の看板で徴収するのはずるいとなる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 22:18:46.56ID:on52907H0
>>245
ずるいというか、恐喝もしくは詐欺だね。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 22:50:55.23ID:RPTkx6Gm0
NHKとは別に国営放送局を作って、NHKは独自に営業して貰え
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 22:53:43.89ID:g+E++6W20
ブロバイダに回線使用料を払わないと使用できないインターネットに公共性を求めることは不可能
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 22:54:04.81ID:Hg922oYY0
NHKは子会社持ってるから、民間の営利目的企業と同じです
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:04:43.82ID:iJuiHoI+0
NHKはバラエティをやらなくてもよい。
NHKはドラマをやらなくてもよい。
NHKはアニメをやらなくてもよい。
NHKはドキュメンタリーをやらなくてもよい。
NHKはニュースをやらなくてもよい。
NHKは放送をやらなくてもよい。

さあ、選べ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:33:22.65ID:mb+4Rq4N0
>>252
一番下だな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 07:44:10.54ID:UzS8VAJj0
NHKは国会中継と臨時ニュース以外はやらなくてもよい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:08:48.37ID:BsXy65l00
BSでやってるBBCとかCNNとかを総合で流してニュース専門にしろよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:30:05.69ID:+JiXcYFd0
>>252
NHKはバラエティをやらなくてもよい。    ○
NHKはドラマをやらなくてもよい。       ○
NHKはアニメをやらなくてもよい。       ○
NHKはドキュメンタリーをやらなくてもよい。 ○
NHKはニュースをやらなくてもよい。     ×
NHKは放送をやらなくてもよい。        ×
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:53:20.65ID:h+CF7kzk0
夕方のヌースでストップ詐欺被害とかってコーナやってるけど
お前が言うなとしか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:05:56.25ID:dWdz3ZGl0
NHKを潰せ!
ヤクザNHK
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:19:00.84ID:GiXtBnT30
テレビ局を潰せというよりテレビ局内部に蔓延る反日どもを排除しないとどうにもならなくね?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:30:17.86ID:onHn/3r70
公共放送だと嘯き、見てない人からも強制的に集金するヤクザ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:33:33.51ID:9ZiXeDyEO
>>254
そんなもん民間やネットで無料配信できるだろ!
個人が自由に配信できる時代に、古い放送に執着する時代ではない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:39:44.19ID:9ZiXeDyEO
>>1
ネットや新聞や民放も公共の役割を果たしている。
別に公共は犬HKだけの専売特許ではない。
従って、犬HKだけが公共を口実に契約を強制する強要罪が許可される理由にはならない。

今の時代はリアルタイムにかつ低コストで情報入手できるネット配信の方が公共性が高い!
NHKよりも、この掲示板のニュース板の方が低コストな公共の役割を果たしている。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:49:09.39ID:9ZiXeDyEO
>>245
そりゃ、ネットは各個人や企業がコンテンツを独自配信するツールであり、ニュースや気象情報は既にそれぞれ新聞社や気象庁が独自配信されているから、わざわざ放送局を媒介する必要がない。

ネットでは各個人の自由配信が公共の役割を果たしている。

この掲示板のニュース配信も公共の役割だ。

故にネットではNHKは必需でない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:53:08.90ID:9ZiXeDyEO
>>236
紙面からネット配信に移行するだけで新聞社自体は生き残る。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:57:41.11ID:IWWXrraFO
>>1
おい、公共メディアどころの話じゃねえよ
ビットコインの中国取引所の閉鎖のニュース見たか?
NHKは事前に掴んでいて、値上がり煽るニュース流して日本人に買わそうとしたよね
これ一種の反社会的行為であり、インサイダーの疑いも濃厚だぞ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:01:44.81ID:Zs/KHsis0
公共と大衆迎合は違う
知識人が無知な大衆を啓蒙する
それが公共放送の役割
しかし知識人は存在せず公共性を維持できないのが現状である
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:47:43.99ID:XCnO6ITf0
>>268
公共は公共やでw 
「知識人が無知な大衆を啓蒙する」を公共が良しとしないと成り立たない
変な意味つけんな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:27:58.54ID:GRveLlFQ0
公共なら税金で運営しろよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:13:27.74ID:UzS8VAJj0
公共は国営ではありません
もちろん民営でもありません

おかげさまで受信料で高給三昧です
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:47:39.76ID:KnVYkj7h0
強制でいいから全部込みで500円にしろ
値段が見合ってない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:58:59.82ID:W89ncEz00
NHK職員の給与と民間の給与の格差問題

NHKを解体しろ。
NHKを民営化しろ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:44:49.95ID:q6xXg0L30
>>223
芸能人なんていくらでも代わりいるからな。調子こいてる奴は抹殺すべき。
今でも河本や久元が出てると気分悪くなってチャンネルかえるてるわ。
よっぽど才覚ある奴以外は、騒ぎ起こしたら即クビでいいだろ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:46:31.55ID:q6xXg0L30
>>272
くだらん嗜好作品やめれば300円で十分成り立つ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:49:21.06ID:q6xXg0L30
>>263
だがネットでも元の取材は必要。文春と女性セブンだけは残さないとな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:52:50.17ID:q6xXg0L30
これ本当、給与1/4位にしないと民衆の不満は止まらないだろうな。
人間は所詮、優越と劣等、結果と報酬で成り立ってる生き物だから。
0278Fラン卒
垢版 |
2017/09/15(金) 20:00:38.87ID:PI36nAxe0
NHK見ても賢くならんしな。
存在意義もどうかと思う。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:20:17.85ID:iJD5Z7hk0
あそこ給与高杉
国益、公共性無視した捏造偏向報道しかできなくて自浄能力もないんだから、もう解体でいいよ
日本にNHKはもういらない
下手にあると害悪しかない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:35:27.76ID:eVt2ilkh0
>>176
一面的だよ。秋山は晩年にオカルトに凝っておかしくなる。
日蓮宗に入信するが右翼や軍内の過激派の多くがやはり
日蓮宗に入信した。
秋山は過激派におかしな思想をばら撒いた張本人の一人と
見ていい。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:38:39.02ID:eVt2ilkh0
>>252
解体して民営化でいい。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:44:03.96ID:u8lpi8950
朝から晩まで高校野球とか誰が見てるんだ?
スポンサーの看板うつすためにやってくれと頼まれてるんだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:47:47.07ID:u8lpi8950
あんなくだらない番組自分で有料サイト作って垂れ流せばいいじゃないの。
100円も稼げないからって1000万円も強制徴収ってここだけ北朝鮮か?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 21:05:26.28ID:B+pXDLGq0
>>281
一面的って… 蛍の墓を観て、日本の加害行為を描いてない!って言うくらいのクレームだと思うよそれ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 21:19:37.00ID:JLrGannA0
テレビがあるというだけで強制的に金をむしり取ってチョンドラやくだらないコント、
教科書問題等偏向に満ち溢れた特番を見せるのは人権侵害
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 21:49:59.98ID:YcrSAezD0
>>176は皮肉だろう。
原作には無い捏造シーンが幾つか入ってたとかいう話らしいが。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:20:05.74ID:raye2Hi/0
ネット配信を本来業務としたら国はネット維持のための新たな課金制度を認めざるを得ない
NHKから逃れようとする人間を徹底的に追い詰めて搾り取る、ほとんど鬼畜としか言いようがないNHK
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:22:08.64ID:BaxQU83K0
>>1
>日本新聞協会メディア開発委員会
>「新たな『公共メディア』の姿が見えてこない」

よその心配してる場合か
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:23:01.92ID:FT+oG8Lh0
民放ならいくら稼ごうがいくら高給だろうが誰も文句は言わない。
NHKは金の出所が国民の財布だからな。
他人の金で飯食ってる点は公務員と全く同じであり、贅沢が許されないのは当たり前の話。
嫉妬とかそういう問題ではない。
さっさと給料を1/4にしろ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:24:22.00ID:e1l9w/3j0
おまえらだけ利権を広げてズルいでおk?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:32:59.82ID:B+pXDLGq0
>>287
あ、それはホントにいいと思ったんだよね…
戦闘シーンがね
日本兵もロシア兵もかっこよく尊厳を持って描いてたなと
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:42:52.93ID:yyeksv2L0
>>282
だな
国民に義務だなんだと言って徴収してるのに不透明な会計だし
都合のいいときだけ民間の顔をする
しかも偏向報道しまくり
民間でいいよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:46:41.54ID:45gFItrR0
>>290
他人の金で飯食ってるやから(NHK職員や公務員)に高給取りが多いという点
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:45:57.32ID:E8jpksa30
え?

公共ヤクザなの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:48:17.31ID:M/3+6Xd50
肥え太ったクソが正当性訴えても説得力無いんだよ。
NHKさん、スリムになりな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:49:41.91ID:ph2IKZ1O0
nhk叩きしてるバカは一つもまともな理由を言えない。
60歳以上だろ。
u-60はここにいるのか。くっだらねー。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:23:17.54ID:vtKly06G0
NHKは地震速報だけやればいいよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:30:48.78ID:YNuFxHpdO
マルチメディアのネットの方が公共の役割が高い。
シングルメディアのTVは公共の役割を果たしていない。

従って、公共メディアは犬HKだけの専売特許ではなく、他の公共メディアと特権差別する理由はなく人権を侵害する違憲に当たる。
他の公共メディアと同じように自由契約とすべき
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:32:04.23ID:N/9LtSS40
NHKは自分達を見る日本社会の視線がかっての国鉄みたいになってきてることにちゃんと気づいてるんかな?
自民党政権の政策方針が変われば一発で終了だぜ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:35:02.34ID:rMK6xMzl0
おれ今回の引越しを機にテレビは手放す。46インチとホームシアターシステムを数年前に買い揃えたけど 殆ど使わないしテレビも緊急速報しか見ない。ネットさえあれば不自由ないし むしろテレビはストレス溜まるから要らない。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:35:22.48ID:JiyoIY1j0
でたらめで軽薄な立法の乱発、司法の崩壊で、法律が信用失っている
NHKの公共の唯一の根拠の放送法もな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:36:57.16ID:YNuFxHpdO
>>288
そもそもインターネットの維持に政府は必要ない。
あくまでも政府もインターネットを利用する一ユーザに過ぎず、維持管理する立場ではない。

前身のローカルネットワークは政府が開発したものではない。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:37:06.36ID:ukI0GXq70
>>6
解体はムリ

受信料聴取強化の方が効く

要は、完全スクランブル化にすれば
一気に視聴者が減り、受信料収入も減る
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:41:04.53ID:yqds3SGI0
NHKなんか、ラジオのAM放送だけで充分。

これなら防災インフラとしても役に立つ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:44:42.72ID:JiyoIY1j0
>>305
NHKテレビ放送は敗戦に便乗したあだ花だからな
パチンコと同じ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:49:36.59ID:YNuFxHpdO
犬HKの正体は、戦時中に政府が設立した国営の諜報機関かつ大本営の洗脳機関だ。
今の北朝鮮の国営放送と同じだ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:55:28.27ID:C9fbDkIs0
BS含めて4つもチャンネルあるんだからベーシックコースとか作るべき
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 00:03:02.55ID:ldu7zq+i0
>>305
自レスなんだけど、田舎じゃNHKのAMラジオすらまともに聞こえない地域がある。
それも、そんな弩田舎じゃないはずなんだけど。

まずはこういった所を直しなさい。公共放送を名乗るなら。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 00:06:50.04ID:bTjbhpG50
国内メディアもロスカットに転向したか。
NHKの巻き添えにはなる必要が無いから。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 00:15:00.34ID:hm6g7Wv90
ネットフリックスとかフールーは遥かに少ない契約者数で1000円未満でしょ。
NHK は、200円くらいでやっていけるよなあ。
契約者遥かに多いんだから。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 00:15:07.29ID:P8iZnRF60
スカパーとか有料放送が失敗したからってNHKにタカリにいってる電通の
しわざでしょ。
マネロン用の子会社をいっぱい作って汚い集団
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 00:47:20.16ID:2Nf4Lc+C0
>>297
NHKに電気や水道を超える公共性はない。
しかもその電気水道すら払わなきゃ供給がストップする。
NHKはスクランブル化すればいいだけ。
って結論すでに出てて散々書かれてきたことなのに
それが理解できないバカなのか
はたまた犯罪システムに加担する悪党なのか。
いずれにしてもおまいが碌な人間でないことだけは確か
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 01:43:04.51ID:I5Fommmf0
放送法にある解散の規定に従って、解散を検討したらどうかね。既に役割は終わっている。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:31:14.96ID:T0J5ph5F0
国営放送にすると完全に自民党付属放送局になってしまうし
やはりスクランブルだな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:33:21.11ID:0CfxPdGv0
消費税の免除品目にしてもらおうと政府に働きかけてる新聞がこんなこと言っても全く説得力無い
だが、NHKはスクランブル放送化して視聴希望者のみ受信料を払うようにはすべき
もちろん、そのために放送法の改正も必要
NHKの公共放送としての役目はとうに終わっている
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:02:38.76ID:ZSyuPtod0
スクランブルしかないな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:33:07.71ID:4CpJJDc80
投げ銭方式にすればいい
これなら金を払えるという番組にだけ金払う
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:13:22.08ID:+2hvBuLL0
スクランブルかけると「見ないから払わない」を完全に認めることになるからできない。
スクランブルかけたら、解約祭りが始まるというのが調査でわかっている。
今のままにしておいて情弱に払ってもらったほうが受信料収入は大きい。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:47:32.06ID:gZdB9Lrx0
NHKは下請け会社を使って強引な契約を行っている。こんな団体が公益とかふざけんな。反日番組ばかり流しやがって。NHKを解体する国民運動を盛り上げていこう。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 17:01:41.90ID:f/uCqvqr0
NHKにとって都合のいいこと
日本国民にとって都合のいいこと
が異なるのだろう。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:07:35.39ID:oIkLhuxE0
>>84
だからその良質な番組とやらは、見たい人が金払って見ればいいじゃん
なんで見たくない人にまで押し付ける必要あるの?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:14:04.24ID:3EhoMt370
>>323
ほんとこれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況