X



【自動車】スズキが新型「スイフトスポーツ」を発表★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2017/09/13(水) 22:22:56.53ID:CAP_USER9
スズキは2017年9月13日、新型「スイフトスポーツ」を同年9月20日に発売すると発表した。

■今や希少な“ホットハッチ”が4代目に進化

コンパクトでリーズナブルながら、スポーツごころあふれるホットハッチとして、コアなファンを持つ通称「スイスポ」ことスイフトスポーツ。新型は2005年に登場した初代から数えて4代目となるが、スズキでは3代目と呼んでいる。古くは「カルタス」の輸出仕様がスイフトの名を冠していたり、逆に初代スイフトが海外では「イグニス」を名乗っていたりしたことなどから、スズキでは軽自動車「Kei」をベースにした初代スイフトを、歴代モデルに含めていないのだ。

それはともかく、新型スイフトスポーツのコンセプトは“Ultimate Driving Excitement”。開発にあたっては、Bセグメントのホットハッチとしての圧倒的な動力性能と、スイフトのフラッグシップとしてのエキサイティングなハンドリング性能を追求。ドライバーに操る楽しさと感動を与え、五感に響く刺激的なドライビングが楽しめるモデルと主張している。

>>2以降に続きます)

2017.09.13
http://www.webcg.net/articles/-/37072

スイフトスポーツ
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_0788170428f901b0467b730617203bbe136170.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/-/img_4eefa7d1189aaf93faff301d236e4ec4119252.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/-/img_b52226aa0789e3f696516353d54ebb14109144.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/-/img_6283a5497346fc6e31e159e4733d45c7123511.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/-/img_382bfb9c25d183437081983211fd3372118980.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b27dd97cc0db1b03250810c3ddccef46107113.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/-/img_73a269dcc5008f474ea18e0f7cf68448107523.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/-/img_327b44c27985e3d1e0fd6ef74c29ea2c109032.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/-/img_baf44a23a905c6e98c26d685a0f48d65109786.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/-/img_8d9b6a45d1381907cd0bf2df4cab9f58106678.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/-/img_d6099c0264fffceef676c7d9930b3615110680.jpg

★1:2017/09/13(水) 18:39:11.84
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505295551/
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:28:24.24ID:wp7iH/kG0
>>334
13年24万q乗ったよ。気に入ってたけど、まあ大変な車だった。
おかげで車いじりの趣味ができたけど
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:56:14.73ID:EU5yO+NM0
うわスイスポ新型出るのかよ
欲しいなあ
でもレクサスLC予約してるんだよな
こっちが先に発表されたらこっち買ってたのによ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:57:04.67ID:7VhwjL4N0
160aの身長の俺が乗っても狭く圧迫感のある車内なのね!特に後ろなんて誰も乗せられない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:57:45.26ID:MsceIFee0
ATの追従性かどうかで、Poloの客を取り込めるか、変わってくるな。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:01:14.30ID:FeuL4IEq0
後部扉のノブ初見だと気付かないなRX-8みたいな観音開きタイプかと思ったわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:16:55.23ID:sr+ShdKe0
去年エスクード2.4買ったんだが、新型スイスポいいな来年ジムニーも新型出るし車検通すべきだったかな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:20:47.48ID:FwfumaBq0
気持ちよく走ろうにも下手くそな爺婆馬鹿女DQNミニバンなど公道に溢れてるので運転なんてストレス溜まりまくり
イラネ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:26:44.69ID:1ihX6sTi0
これはあかんな
エクステリアがいかついすぎる
ホットハッチは見た目はチョロQみたいに可愛くないと。
ルノー5ターボぐらいに留めるべき。

逆スラントとかはアカン
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:28:24.49ID:QQiqHP5uO
つい間違えてFRで出してしまった
みたいなことにはならんかなぁ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:36:05.60ID:FwfumaBq0
明日からおまいらが試乗とカタログ集めでディーラーはゲンナリしています
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:54:07.58ID:utW18Uev0
スズキのバイクは神
スズキのバイクに比べたらホンダヤマハカワサキのバイクなんてゴミだね
しかし残念ながら神バイクを作るスズキでも車はゴミ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:54:19.96ID:pAWW2NMG0
スペックがしょぼい
MK3くらいの車国産でつくってくれや
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:05:08.88ID:4qI+THgT0
E11ノート乗ってるけど買い替えようかな
ATでも楽しめそう
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:15:34.54ID:3r3RiBoF0
>>325
多分シャシーがキャパオーバーでもたん
巷の400ps級がどれだけ重いか
やっぱそれなりの理由がある
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:33:59.39ID:yvGw7Rpr0
レスみてるとわかる、数人が書き込んでるだけ、IDが真っ赤っ赤
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:36:43.93ID:/OCgfoXa0
独立懸架厨が
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:26:59.10ID:pMoYnohm0
ロータスエリーゼに迫るスペックだな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:33:13.32ID:ucnA8FOJ0
知り合いのスイフトの飛び石の傷見たら塗装薄くてびっくりした
スズキは塗装薄いんだね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:45:15.59ID:u+9RZty10
>>398
安いから仕方ない
防錆が甘かったり、塗装が薄い+柚肌だったりするけど、その分安いからな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:45:28.48ID:hfYWHNPp0
ロードスター「270万フルオープン!」 オタク「高い」
86BRZ「250万!激安本格スポーツ!」 オタク「ださい」
S660「200万!」 オタク「遅い」
コペン「180万!ターボ!」 オタク「FRじゃない」
WRXSTI「400万!4WD!」 オタク「cvtじゃん」
アルトワークス「140万!6MT!!」 オタク「軽じゃん」

スイスポ「1トン切り!ATMTパドルシフト!ターボ!純正フルエアロ!180万!!」 オタク「高い」




バカじゃねえの(笑)
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:46:08.32ID:rHlrI7S00
>>363
衝突安全性って、衝突すること自体が安全じゃないでしょw二輪に乗れる人ならそんな発想自体しないね
スズキ=二輪だし、二輪にも乗れないし当たること前提で走ってる人がライトウェイトスポーツカーなんか買ってもまともに操れる分けないじゃんw
衝突すること前提で乗るならどっちにしてもどんな車に乗ってもすぐ大破して廃車だから、バスや電車にでも乗った方がいいよ
衝突安全性は高いし、プロの運転で乗車賃だけでもし大破しても次のバスが来る、本当に素晴らしい
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:55:12.14ID:rHlrI7S00
>>406
ジムニーはパートタイム4駆だから普段はFRだろ
他にも86BRZ、ロードスター、フェアレディZ、S660、マークX、国産でもいっぱいあるわ
ただしスイフトなんかでそれやったらドライブシャフトやらで無駄に重く遅くなるからまともなメーカーは作らないね
特にスズキなんか後輪駆動なら二輪に乗れれば解決だし
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:02:48.04ID:2dRmVXb70
また人殺し暴走カーを出すのか。
いい加減車は禁止しろ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:07:10.25ID:o2c31D0T0
アクアの大きい版
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:16:16.51ID:wWZnP5Bq0
>>406
ジムニー1.3L(1080kg)を
フロントデフ取っ払って2WD化して
1.3Lをターボ化して載せ
ローダウンしてタイヤ径を小径化して
売れば良いのにな

アメリカや東南アジアでは
ジムニーローライダー良くやってるから
CALルックなアメリカンスタイルは良く似合うだろう

ラダーフレームでも1tきるだろう
問題はあのサスでハイグリップなタイヤはくと
コーナーで転がっちゃう恐れがあるくらいか

サスチューニング上手くやれば行けると思うんだけどなあ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:16:31.53ID:g32Kna18O
>>409
>86BRZ、ロードスター、フェアレディZ、S660、マークX、国産でもいっぱいあるわ
いやいやw
少ないだろ 少なすぎ

ルノーのトゥインゴみたいにコンパクトカーで造れって話
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:17:54.57ID:fX4+Yqt80
新型スイスポ良いじゃん
スペックもスタイルも良いし、価格は200万切りでお買い得
自動車税は1.4Lで先代スイスポより安い
当然ながら買うかどうかは試乗して決めるように
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:18:15.54ID:JJghtJEn0
いろいろ技術的なことはよくわからん。
この車ってキビキビ走るかな?乗ってて面白いかな?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:29:06.75ID:2oWj/HM80
>>404
言っているのが同一人物ではないだろw

お前が馬鹿に見えたわw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:30:26.02ID:4i6obBpm0
>>12

お前も大変だな
経済制裁でトランプを怒らせたからWWWWWWWWWW
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:32:15.03ID:urlwAouq0
>>398
フロントガラスに大きめの飛び石食らうと、一発でフロントガラス全損になるからな。

ボディーで受けただけマシだとも言える。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:35:57.25ID:IDeOJ3fp0
>>5
何か勘違いしてるみたいだけど
一番純利益あげてるトヨタが一番コスト最優先なんだけど理解できてない?
あらゆる面でのコストカットが一番強烈なのがトヨタ自動車なんだけど頭大丈夫?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:36:40.18ID:IBwxw8+G0
>>23
三代目スイスポ乗りだが、燃費を意識したギア比だから、高回転の楽しい32では不満が残る
反面トルク型の新型とは相性良いんじゃないかな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:36:51.70ID:wWZnP5Bq0
>>417
軽いは正義だからな

>>418
まあスタイルは好みだからなあ
見慣れて来たり、アルミ替えたらとか印象変わってくるからな
個人的には初代の3HBが良かったよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:39:09.04ID:IDeOJ3fp0
>>393
金融車とか乗ってるよ
ジャガーの何かとか、日産プレジデントとか
ワケわからん地方のナンバープレート付いてるけど名変不可なんで一発でわかる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:42:04.26ID:IDeOJ3fp0
>>395
セレナのハイウェイスターって一部の運転上手い人以外はクソドライブママばっかだからな
どこがハイウェイスターやねん?って心の中でいつも突っ込んでしまう
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:42:53.31ID:urlwAouq0
>>417
軽量、ターボ、安全装備付き
マニュアル、オートマチック共に6速

用途に合わせた車だし、楽しめるかは選ぶ人次第。
ボディー補強して、軽量ホイールに変えれば、ロングにも耐えるし楽しいと思うよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:51:46.83ID:IDeOJ3fp0
>>170
笑てる場合か
例にあげてる両方とも当てられたら余裕で乗員全滅のペラ車体じゃねーか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:04.30ID:lmegDtc30
>>406
日常使いでは後輪駆動のメリットは少ない割にコストはかさむ
後輪駆動は儲からない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:45.39ID:utW18Uev0
ケビン・シュワンツ「えっ?スズキって車作ってたの?今まで知らなかったよwww」
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:43:04.60ID:ADcSwcN30
>>202
低圧ターボ(だっけ?)ならそんなもんでしょ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:08:10.09ID:IDeOJ3fp0
>>389
モンスターのスイスポがスポット増しアピールしてたっけな馬力トルクが倍以上ならシャシーも相応なんだろうと思ってたわ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:19:43.33ID:5tEMjLBp0
>>204
同じく、ずっとずっと待ってる。
裏切らないものが出ると期待している。
平成6年車もう限界近い。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:39:39.28ID:yho8ueMY0
>>256
マツダは買う前は神様対応、買った後は悪魔対応
散々懲りたわほんまに。
バンパー擦ったから修理に持ち込んだら営業が、僕ならこんな傷付けませんわwて客に向ってその言い方なんだよと思った、俺はお前とツレと違うわ。
エアコンが全然効かなくてエンジンルームからガタガタ異音がするから見てくれないか、と持ち込んだらただのイチャモン客みたいな扱いされてまともに点検せず追い返されたし
その1ヵ月後、エンジンルームからパーツが抜け落ちてエアコンぶっ壊れた。真夏に1週間も修理待ちで待たされたわ。すぐ売り払ったわ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:48:33.33ID:Zns5PqaQ0
>>447
マツダでスズキの軽自動車買うと。。。。
馬鹿にされ続けた過去があるわ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:16:53.46ID:ucnA8FOJ0
>>447
店舗や営業によるんだろうけど
アクセラが出た時に50ccのスクーターで見に行ったら態度悪かったけど
デミオが出た時にBMWの3シリーズで行ったらすげー態度良かったよ
同じ営業だった。向こうは覚えてないだろうけど

ちなみにみなとみらいのAudiは観光ついでに徒歩で行ったけどすごく態度良かった
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:19:51.51ID:9I1g8l3k0
いつも思うんだが、横から見たときの変なスタイルは何故変更しないのか?
0456 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/09/14(木) 14:21:19.99ID:8ICumeBw0
日本車を憎み貶す事で明日への活力が増す人が一定数いるし、
んでそれならば良い事だと思うので、じゃんじゃん貶したら
良いとも思う。どうせ買わないというか買えないとか言ったら
それは失礼だろう。ちなみにオレは金が無いので買えない。
新型ジムニー欲しいけど、そっちも買えない。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:21:31.66ID:JD494pTQ0
>>454
125でアバルト行ったら、向こうはのりのりだったぞ。
リッターバイクでルノー行ったら、対応してくれた人もバイク乗りだった。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:27:18.09ID:RJ4Hpend0
>>447
車種と年式おせーて
あと事実ならマツダのどこのディーラーか言えるよね?
0459キャプテン旅人
垢版 |
2017/09/14(木) 14:33:34.22ID:Rp0tGeCU0
俺は輸入車しか乗って来てないからわからんけど
日本はどこのディーラーがいいの?

ジムニーの新型出たら買おうか迷っとるけど
ディーラーの態度で決めたい
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:02:37.29ID:CSOQtZMV0
>>98
軽自動車やダチア・サンデロが大好きなジェームス・メイならわかるけどね
まあトップギアでのジェレミーは偽悪的にキャラを作ってるところがあるからな
いずれにしてもスイフトが素晴らしい車なのは
誰が乗ってもすぐわかる
フィットみたいに大荷物は載らないけどね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:03:54.69ID:JD494pTQ0
スイスポ出てればインプ買わなかったかもな。
まあインプもいい車だけど。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:18:07.56ID:CSOQtZMV0
>>178
むしろこの程度の差しかないのかと驚いた
マイクラ(ノート)は一回り大きいしな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:24:15.72ID:Q0TA5UxS0
z32sの買取80万だったから考えるか
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:38:01.83ID:stAjeU460
>>457
BMWの新車ディーラーにいったら担当セールスCF系のアコードワゴンにボルトオンターボとか付けちゃう変な人だったw
おまけにアコード弄りまくってクルマへの情熱が燃え尽きてクルマ持つのも馬鹿らしくなって今は180ccのスクーターしか持ってないなんて言ってたw
そんな営業マンに新車の魅力を語らせても真実味が無いww
結局ショールームでコーヒー飲みながらホンダ車ネタと酷道ネタと温泉ネタとご当地グルメネタを3時間位して帰ってきたよw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:39:12.84ID:Xg1wRh6B0
何故4WDが無いんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況