X



【自動車】スズキが新型「スイフトスポーツ」を発表★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2017/09/13(水) 22:22:56.53ID:CAP_USER9
スズキは2017年9月13日、新型「スイフトスポーツ」を同年9月20日に発売すると発表した。

■今や希少な“ホットハッチ”が4代目に進化

コンパクトでリーズナブルながら、スポーツごころあふれるホットハッチとして、コアなファンを持つ通称「スイスポ」ことスイフトスポーツ。新型は2005年に登場した初代から数えて4代目となるが、スズキでは3代目と呼んでいる。古くは「カルタス」の輸出仕様がスイフトの名を冠していたり、逆に初代スイフトが海外では「イグニス」を名乗っていたりしたことなどから、スズキでは軽自動車「Kei」をベースにした初代スイフトを、歴代モデルに含めていないのだ。

それはともかく、新型スイフトスポーツのコンセプトは“Ultimate Driving Excitement”。開発にあたっては、Bセグメントのホットハッチとしての圧倒的な動力性能と、スイフトのフラッグシップとしてのエキサイティングなハンドリング性能を追求。ドライバーに操る楽しさと感動を与え、五感に響く刺激的なドライビングが楽しめるモデルと主張している。

>>2以降に続きます)

2017.09.13
http://www.webcg.net/articles/-/37072

スイフトスポーツ
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_0788170428f901b0467b730617203bbe136170.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/-/img_4eefa7d1189aaf93faff301d236e4ec4119252.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/-/img_b52226aa0789e3f696516353d54ebb14109144.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/-/img_6283a5497346fc6e31e159e4733d45c7123511.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/-/img_382bfb9c25d183437081983211fd3372118980.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b27dd97cc0db1b03250810c3ddccef46107113.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/-/img_73a269dcc5008f474ea18e0f7cf68448107523.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/-/img_327b44c27985e3d1e0fd6ef74c29ea2c109032.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/-/img_baf44a23a905c6e98c26d685a0f48d65109786.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/-/img_8d9b6a45d1381907cd0bf2df4cab9f58106678.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/-/img_d6099c0264fffceef676c7d9930b3615110680.jpg

★1:2017/09/13(水) 18:39:11.84
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505295551/
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:37:44.63ID:NdjjTb7C0
値段・燃費・税金を考えたらスイフトRSの方が魅力的だと思う
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:37:47.93ID:Y0XFq8ww0
>>699
一応、フロントに付いてるけど
ボンネットの上に更に追加?

色っぽいな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:38:28.77ID:c2LaVG4l0
スズキも早くEV出せよ

以外にスズキはやってくれそう

ダイハツは全然技術ないけど
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:51:09.53ID:qa8Gty7M0
1.4リッターならせめて170馬力くらいは出せよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:02:29.96ID:Jt1vg5l70
串本走りたいな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:05:58.20ID:ZNQN8MDc0
>>672
スズキに作らせたら200万前後で作ってくれるでしょう
今のホンダに作らせたら2Lターボを載せた500万円のシティターボを作りますw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:08:57.98ID:Y0XFq8ww0
そんなに馬力が欲しけりゃショップ行ってチューニングすりゃいいのに

結局は買わない理由を並べてるだけ、みたいな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:09:15.24ID:HkvhnoQJ0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.634+34
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:09:50.62ID:SbakcwJF0
枯れた技術の水平思考
スズキのモノ作りは任天堂の哲学とも通じる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:29:58.36ID:Rb/5mnIN0
どうせ3ナンバーなら、ルノー5ターボみたくど派手なフェンダーとミッドシップで作れよ。
同じ1.4ターボだし。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:34:48.83ID:+qq4OvqH0
1.4ターボ、140PSでホットハッチとか
同じ馬力で車重700kg台か
200PS出してからほざいてください
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 17:59:20.85ID:ionO09NN0
モンスポのECUとマフラー交換で+20馬力位あっても良いし、タービン交換で倍くらい狙うのも良いけど
LSD組んで軽さを生かした走りが出来れば、当面は満足できるんじゃないかねぇ?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:07:15.14ID:8Fu9UV8W0
>>715
LSDなんか入れたらFF車の特性が全く変わってしまう
FFはアクセルでアンダーステアなのがオーバーステアになる

200馬力にしろ!!とか言ってるやつもそうだけど、>>713そんなもん美しくないんだよ
大馬力にしたらタイヤも車体もでかくする必要がある→結局糞重くなる
スイスポのバランスが分かってないバカ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:10:40.32ID:8Fu9UV8W0
>>712
あの時代の500馬力モンスターより今の300馬力のWRカーの方がずっと速いんだよなw

曲がり方がとにかく変態でロボットみたいで気持ち悪いけど
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:22:15.46ID:VngPTfjq0
>>715
公道で全開で遊べるのが良い車なのに、200psとか出して
アクセル開けられなくなったら本末転倒。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:35:21.92ID:L6SYuGAp0
>>716
1.5wayのLSD入れた方がコーナーの立上がりは圧倒的に早くなるから、減速側のチューニング次第だろ。
モータードライブ、トルクスプリットが有りな時代に考えが古すぎる。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:41:42.81ID:DNyRjLC10
>>715
公道でLSD要るかなあ?
それにこの車体で280馬力はありえない
他の車買った方がいい
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:44:43.61ID:8Fu9UV8W0
>>719
なら人間の仕事は座席に座るだけにすればいいんじゃないのかw>古すぎる

カメラがあればドライバー??も要らないかもな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:47:10.52ID:pET2xcdf0
安い軽い美味い
スイスポは俺らの味方
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:52:28.73ID:8Fu9UV8W0
フィエスタSTが200馬力FFだけど、車体やタイヤは当然大きくて重いしスイスポよりはるかに高価
それでいて加速性能はほぼ同じ
スイスポがどれだけギリギリ攻めてるかってことだ

なんかばくおんのスズキ娘みたいになってきたな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 21:07:35.48ID:L6SYuGAp0
>>720
機能上の利得が、扱える人間には必要。

扱えない人間には不用。

それだけの事だね。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 21:45:00.79ID:DNyRjLC10
>>725
そっか
フロントイン側のトルクが抜けるほど攻めるなら俺なら専用の場所行くな
考え方の違いだけどね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 22:45:26.04ID:pj0VYhbz0
>>646
2代前のを22歳で買ったけど
当時同じように新車で買ってたのは40代50代ばっかだったぞ
集会いっても最年少だった
最終型は落ち着いた内装とホイールデザインなったし
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 23:11:30.30ID:3WLlja0Z0
>>727
サーキットの話だろ
なんで公道限定なんだよ
この車でミニサ走るやつはごまんといるぞ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:42:23.70ID:WqkH8sd60
>>714
本当?
子育て世代でこういう楽しいクルマは大蔵大臣が許さないと思っていたのだが…

でも欲しいなー
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:06:50.68ID:Ouq/dz880
>>6
実際旧モデルの駆け込み需要は凄かった
ターボ嫌いも多かったみたいだが
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:10:34.58ID:Ouq/dz880
>>732
独身かセカンドカーだろうな
後部座席きついから家族で乗るのは無理だわ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:18:11.53ID:BLpP/HxF0
>>676
免許返納したんだろう
人生最後の愛車がキザシってのは
悪くないじゃないか
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 03:14:09.69ID:zJy+rCeR0
FFターボかぁ
まぁターボラグが少なくてレスポンスが良ければ問題ないだろうけど
急にドカンとくるとちょっと怖いな
車重が軽くなったのならNAの方が良かったのに
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 03:36:43.62ID:HG9ZYvbF0
NAならば、隼のエンジンを積んで走ってみたい(笑)

20年乗ったHAワークスから、買い替えるかなぁ〜
しかし、3ナンバーだとうちの車庫に入れるの大変だ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 04:28:52.14ID:SIVQVIa10
顔は悪くないがケツがよくないなあ
会社のハゲが先代乗ってるが内装がちゃちいんだよ
これも値段相応にちゃちいんだろ?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 04:50:06.64ID:YrH6wcPn0
>>16
シティなら一応出してるだろ。
日本じゃグレイスって名前に改名したせいで、逆に知名度下がってるけど。
でも地味にいい車だよ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:27:23.67ID:BLpP/HxF0
>>738
内装はあの程度で十分だ
ヴィッツの方がよっぽどショボいぞ
コンパクトに何を望んでいるんだ?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:33:29.98ID:owePLp38O
要するに
パルサーGTI-R
を望んでる訳だ

もう出んよ あんなクルマ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:46:41.71ID:w5hJUJJt0
鈴木は軽だけ作ってりゃいいんだよ^^;;;;
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:48:18.93ID:gWnwoMRL0
こんなゴミ有り難がってる時代早く終わらねえかな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:49:34.81ID:O5U/++0Y0
>>741
今はベビーシート必須だからね
子供が小さいうちはスライドドアのハイトワゴンにしないと嫁さんが逃げ出す
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:03:32.42ID:QeZZUjJN0
>>6
デザインなら31が至高。
日本車離れした端正さがあった。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:04:30.65ID:rkKgheyq0
>>65
デザイン、悪くないんだが、カッコ悪い
まあ、見慣れるが
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:05:47.84ID:trjBN1oH0
イニD見たてなのかバカなのかスイスポで2リッターターボ勢にちょっかいかけるヤツ多い
スズキの安物をスーパーカーか何かと勘違いしてんの?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:07:23.18ID:rkKgheyq0
>>724
マジ?
貴重なカーボンボディが
もったいない、、、、
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:08:58.82ID:QeZZUjJN0
>>703
ホットバージョン出して欲しいけど、スズキはやらないだろうな…。
とはいえ、ライトチューンでも170〜180psはすぐいきそう。軽量ボディとあいまって欧州のホットハッチ(500アバルト、BMWミニ、DS3)あたりとはいい勝負するだろうな。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:11:37.30ID:cUMk8PG50
>>424
トヨタのは下請けから吸い上げてるけどスズキのは安物買うだから♪
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:15:07.48ID:2AXzTXvh0
トヨタがTNGA採用の新型ヴィッツにスポーツモデルを入れるかどうか
確かWRCにヤリス(ヴィッツの欧州名)で出るそうだから期待
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:16:26.67ID:QeZZUjJN0
>>683
スポーティカー、スポーツカーってのはどこかおもちゃっぽいのが魅力なんだよ。
大人の玩具なんだから。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:18:20.02ID:TFEuqa1c0
>>716
アクセラターボがまさにそれだったな
FFで260psオーバーの車を作ったらガチガチに足周り制御しないとまともに発進できない車になったという
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:30:21.86ID:QeZZUjJN0
>>755
FFで300ps超えのシビックタイプRはどうなんだろ?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:31:51.97ID:N9XjYtLn0
>>753
今年からでてるよ。
VWが止めた煽りでラトバラを獲得できて、すでに優勝してる。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:35:48.32ID:Ksm83Xu80
あと50万プラスしてフルタイム4駆にしたら
GRBから買い換えるぞ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:39:36.49ID:FThV8HEI0
残念ながら今時のふつうううううの若者は5年間でスイスポ買えるくらいのお金をふつうううううにスマホゲームに使ってしまう
なんて世の中だ・・・
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:49:40.25ID:iIS7JmBO0
>>716
でもバイク屋としての誇りと名誉が。FK8タイプRを迎撃出来ないとこの大戦に勝てないのです。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 07:56:50.20ID:rkKgheyq0
>>763
直りそうな感じするけど、千万単位掛かりそうw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 08:02:53.05ID:HXl9c6Nr0
>>762
GRMN(昔のG'sみたいなもんだ)チューンで+200万とか寝言言ってんだよな・・・。
ヴィッツにそんな金出せる訳ねーだろと。
昔のBOOM X4位の勢いで出して来いと。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:13:04.22ID:eY2xWqT40
>>755
前のマツダスピードはそんな感じだったらしいが、今のはどうなんだろう
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:42:43.74ID:wkeSMDBR0
車はアンバランスな方が運転して楽しいと思う
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:54:13.26ID:x22FYb860
>>635
痛車もいいね。自分流の車つくる人、大好きだわ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:58:49.86ID:x22FYb860
>>772
アンバンランスはだめだよ。制御できなくて。楽しめない。

 ・リアが跳ねない程度にほどよく硬い。接地は安定していること。
 ・フロントはコースに合わせてノーズが入りやすいロールをつくること。ただしロール制御できる硬さ。
 ・直線高速はとにかく安定していて踏める硬さ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:21:31.05ID:z0MEmCyj0
スズキは分かってんな
ホンダもこういうの作ればいいのに、シビック巨大化したり売れもしない2シーターミッドシップやら・・・
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:22:03.78ID:iIS7JmBO0
FK8とスイスポ、どっちがワインディングで速いの?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:27:14.92ID:4NcqNjrI0
狙いは理解できるんだけど今ひとつ垢抜けないのは
やっぱスズキだから?って思っちゃうんだよなあ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:58:49.16ID:HQC/twa60
>>1
ノーマルの方のエアロの方が格好いいな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:08:55.86ID:380nOmoY0
>>61
過去の名車のエッセンスをうまくパクれるセンスもデザイン力やで
売れ筋の二匹目のドジョウ狙い以外は、パクリ大いに結構
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:11:53.33ID:380nOmoY0
>>58
アルトF(MT)、価格からは信じられないくらい楽しいわ。
ロードスターまではいらないという独身者ならもうこれ1台でいいんじゃないかな
燃費もアルトならリッター30超えるし、ハイブリッドなんていらなかったんや
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:13:15.07ID:1y+onqLd0
全然飛ばさなくてまったり走るやつが乗っても楽しいのか?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:18:38.84ID:8SXC49/70
これよりシトロエンc3のが
格好いい
スイフトはデザインがいまいち
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:24:11.42ID:b4K+dflb0
子供が自分でリアドア開けにくい。
と言う理由で嫁に却下された。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:31:04.69ID:b4K+dflb0
>>147
ロドスタスレに買わない自慢で、
ずっと粘着してたやついたなぁ。
2リッターのNCの頃からずっとw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:29:27.93ID:BC0JVjqV0
これでヴィッツRS、マーチNISMO、フィットRS辺り全部死亡だな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 15:52:57.69ID:EqCDwGJQ0
4WDにしたら+50kgだろうな
1dを切るのはまず無理

新型スイスポは一度MCしてから購入だな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 16:04:08.52ID:QeZZUjJN0
>>325
ZC32や31のM16Aはボルトオンターボフルチューンで380ps出るらしいけど、今回のエンジンはどうかな?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 16:12:38.24ID:OGUXU43w0
この車からならちょちょいといじって
180馬力、機械式LSD、軽量フライホイール、オバフェン付けてワイド化、205タイヤ化
くらいやったスイフトスポーツワークスとか割りと簡単につくれそうだな
250万くらいなら需要ありそう
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 16:18:54.93ID:WADWh2x70
>>23
タイヤサイズでハイギヤード化されてる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:20:56.51ID:TFEuqa1c0
>>788
フィットは隠し玉をまだ持ってるからね、シビックRの下位グレードに載せると噂される1L135ps仕様のエンジンをフィットにも搭載するだろうという
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:23:52.92ID:SG4E2a4D0
>>795
このスイスポと、あともしマツスピデミオが出たら他社は軒並み販売停止になると思う
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:30:36.24ID:AC9ICpN+0
安くていいじゃんアクアなんて狭いし小さいし無理
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:53:55.23ID:IrTRSFDt0
>>742
俺が、ダートトライアルで最後に乗った車だな。
出た瞬間飛びついて、オーテックのクロスミッションとロールバーが入った競技仕様を買って、フロント、センター、リアと機械式LSD入れたら、舗装路では普通に曲がらない車になった。
もっとも、低回転でのトルクが薄いから、ダートでもコーナーでは回転落とさず、振りまくらないとタイムが出ない運転していて楽しい糞車だったけどな。
ピン、リタイア、リタイア、ピン、リタイア、ピンの車だったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況