X



【群馬O157】死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 前橋市会見「8月11日に調理・販売」 ★5 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/14(木) 08:23:57.13ID:CAP_USER9
【O157】死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 前橋市会見「8月11日に調理・販売」
産經新聞:2017.9.13 15:51更新
http://www.sankei.com/affairs/news/170913/afr1709130029-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170913/afr1709130029-p2.jpg
3歳女児が死亡したO157による集団食中毒について記者会見する前橋市の渡辺直行保健所長(中央)ら=13日、前橋市大手町の市立図書館(橋爪一彦撮影)

 埼玉、群馬両県の総菜店「でりしゃす」系列店で購入したポテトサラダなどを食べた人が腸管出血性大腸菌O157に感染した集団食中毒で、
前橋市保健所の渡辺直行所長らが13日、記者会見し、死亡した東京都内の3歳女児が食べたのは、前橋市の「六供(ろっく)店」で買ったタケノコやエビの炒め物だったと明らかにした。

 O157は75度で1分以上加熱すれば死滅するとされているが、既に産出されたベロ毒素はさらに加熱しないと不活性化しない。

 市によると、女児が食べた食品は11日に六供(ろっく)店で調理、販売された。女児は正午ごろに家族ら11人で食べたという。

http://www.sankei.com/images/news/170913/afr1709130029-p1.jpg



▼関連スレ
【食中毒】O157 前橋の店舗 共通食材なく店内で付着か
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505340041/
【群馬・O157感染】総菜の炒め物を食べた3歳女児が死亡 トングの使い回しなど店内で2次的感染の可能性/前橋市★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505308102/


▼前スレ(★1、2017/09/13(水) 17:04:40.17)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505317577/
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:46:28.04ID:PKR70d+f0
>>123
あれも原因は、分かってないからな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:46:56.96ID:P62PT6+N0
各地のフランチャイズ店に共通するもの…独自ソース類などの調味料?
付属の箸、スプーン、手ふきティシュカット? あとカット海苔の例もあったし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:57:47.75ID:z/xeoFj10
また冤罪事件か
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:15:58.03ID:xLxojFPc0
業務上過失致死罪じゃないのか
原因がまだはっきりと分かってないのになに営業続けてんのマジで?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:27:10.20ID:xLxojFPc0
保健所の会見
向かって一番右の奴はなにヘラヘラしてたの?
字が見えにくいのか背中を丸めて紙を読んでたし
字が見えにくいことを差別してるんじゃなくてプロの会見じゃないと言っている
人が亡くなってるのになにふざけてるのかと思った
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:48:56.92ID:38zGLYa90
すき家、なか卯、ビッグボーイが近所にあるけど行かない様にする。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:07:40.57ID:q4RMl6zN0
11人で凄く賑やかな食事でエビとかタケノコをほお張ったのかな。なんだか女児が不憫だ。涙でてくる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:12:17.34ID:uAai16Ke0
>>138
群馬県の技術レベルじゃ特定できなかったんだろうな。
国が強制介入して調査する仕組みを作る必要があると思うわ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:18:02.15ID:lnEdUK9L0
>>140
3歳の女の子が美味しくご飯食べて、訳もわからず死んでいったと思うと切ない
親御さんもやりきれないよな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:18:43.28ID:38zGLYa90
11人の親戚が集まってスーパーの総菜を出すレベルの家族ってこと??

普通は、自分で料理するの出すのでは??
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:23:50.95ID:o/uk6Wc00
>>142
うちの両親はともに「冷蔵庫に入っているのもいや」なくらい鶏肉が苦手なんだが、うちの子がから揚げが好きで
孫が来るとなると、いそいそと近所のスーパーにから揚げとポテトを買いにいく。
惣菜準備して待ってた親戚と、それを楽しそうに見てた親の気持ちを思うと、きついわ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:26:33.06ID:9jRYFbBv0
この三歳児の名前は?
キラキラネームは早死にする法則からは逃れられないぞ
生死の分岐点はそこにある
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:27:59.72ID:b80jGXUg0
>>142
訳も分からずじゃなくて長い時間相当苦しんでるはずだからね
3才なら熱が出てグズってる程度でも代わってやりたいくらいなのにさ
家族みんなで楽しく食事しただけなのに可哀想すぎる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:29:03.50ID:38zGLYa90
俺みたいに胃腸を鍛えるべき。

ご飯、そして、おかずはマクドナルドのビッグマック、ナゲット、バニラシェイク。
ご飯三杯はイケる。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:33:44.04ID:lnEdUK9L0
>>143
うち親戚来ると20人くらいになるけど、スーパーのオードブル頼みだよ
鍋もフライパンも家庭用サイズのしかないし
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:36:35.10ID:VhLxXwIp0
小泉武夫先生の教えを学ばねば
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:38:15.73ID:YL93YiQk0
>>143
>>148
毎食11人分作って出すのも大変だろうしついこういうスーパーがあれば利用する気持ちも分かる
サラダとかエビチリとかチンジャオとか...何種類もそんなもんどうやって11人分作れと
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:39:12.31ID:38zGLYa90
>>148
おもてなし出来ないんですね。
・・・親戚が来ると分かってる場合、前もって仕込んでれば出来るんですよ。
スーパーの総菜で済まそうとするのは、それなりの家庭ってことです。

まぁ、親戚から陰口は言われてるのは間違いない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:41:54.96ID:38zGLYa90
>>151
君も間違ってる。
チラシ寿司を作り、煮物、お吸い物を作る。
そして、それを食べて貰ってる間に揚げ物を作り提供。

これくらい出来ない家には行きたくない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:44:31.34ID:ZWxZiE3e0
ばあちゃん…
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:45:14.01ID:cSS7Kek70
>>9
三歳って親が保育園に行かせてなければ集団生活もまだだぞ。
o157って免疫で回避できるもんでもないでしょ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:48:18.60ID:YL93YiQk0
>>154
釣りじゃないのかね>>147見てると...
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:48:21.94ID:38zGLYa90
>>154
食中毒と戦ってる。
俺の意見で食中毒が少しでも減ればとの思いです。

何故なら、それは・・愛ゆえに・・愛ゆえに・・
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:49:37.97ID:38zGLYa90
>>157
俺が一人の時は、こんな食事だ!それが悪いか??

ただし、客が来るときは、ママが、ちゃんと手作り出す。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:55:05.84ID:kzXdec+R0
>>150
チンジャオロースみたいだね
少しぐらい口にしても大丈夫なんじゃない?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:58:07.28ID:TqsoXNjq0
肉用包丁と生鮮品包丁の区別すらしてなかったらしいな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:00:47.88ID:38zGLYa90
>>160
アイゴーーーーーー・・・・

正確には、チンジャオ牛ロースです。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:50:26.29ID:S1fHTc4J0
これはテロの可能性があるな
スーパーの惣菜売り場には監視カメラをつけるべき
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:59:19.16ID:6qrH+UUY0
北朝鮮と揉めると普段発生しない事件事故が起きる。

発火、中毒、爆発、故障・・・・

明らかにテロの警告。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:59:29.35ID:lmo4lcm00
>>143
お昼ごはんは料理したものを出して、晩御飯は買ったのかもね
お盆に親せきが集まったなら、8/11(金)だけではすまない、2泊3日ぐらいする予定だっただろうから
3食毎食11人分用意しろと言われてもね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 16:01:47.01ID:Y15Iay5v0
157は成人なら無症状が多い、
老人や小児は重症化するみたいね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 16:30:14.93ID:zywbnXHO0
最近モンスターペアレント多いから


子供死んでも別に悲しくない



あはははは(´・ω・`)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 16:39:21.00ID:cztHA/6Y0
なにがデリシャスだ!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:20:08.59ID:yRzdHJP00
ビッヘは危険
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 22:32:38.79ID:33z1gJev0
殺菌剤が使用期限が切れてたって、アレ1〜2年持つやつだぞ。
業務用の4.5リットルのやつだとして、1日50ml使ったとしても90日で使い切れんのに、どんだけ殺菌してなかったんよ。
保健所は納品書たぐって殺菌剤が、どれぐらいのスパンで購入されていたか調べるべき!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 22:36:30.20ID:jnVxg9ya0
家族ら11人で食ったのが他にもあるはず
まさかこの家は総菜やの惣菜だけで済ませてたのか
手抜きすぎ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 22:37:25.60ID:c/wkQQjt0
>>169
デリ
死やす
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 22:57:07.23ID:OBkXdesh0
3歳児に惣菜食べさせるなんてあり得ないよな
この時期は注意に注意を重ねて手作りの物を与えるものだよな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:38:12.87ID:uAai16Ke0
もう群馬県の保健所じゃ特定できないんだから、他県から応援入れて調査して徹底的に原因究明しろよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:43:07.04ID:zywbnXHO0
可愛くないから


手をかけないで


惣菜のおもてなし…(´・ω・`)
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:50:16.39ID:mtorUI4L0
実はこれスーパー無関係なんじゃ?
タケノコの惣菜は家族も食べて感染したのか?
この近隣の流通で他の原因があるんじゃないだろうか。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:51:51.15ID:mtorUI4L0
同じ流通で使ってる割りばしとかの製造工場とか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:52:09.63ID:CLume3eS0
親戚が大勢あつまれば
自分で作った料理
買ってきた惣菜
買ってきた刺身
買ってきた寿司
買ってきた蟹
とかいろいろ並べるだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:52:53.09ID:mBICsR0z0
関東だけじゃなく、四国や中部地方でも同じ遺伝子型のO157が見つかってるんでしょう?
しかも7月位からって…
トングとかの二次汚染より、大元の感染源を突き止めて欲しいわ。
どこから仕入れた野菜だとかお肉だとか特定できないもんなんだろうか。
これだけ被害が広がってるのに。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:55:28.26ID:BJBt/MJI0
>>179
何を今さらw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:55:29.43ID:vYrfVzTo0
これ結構なスーパーがこの会社と取引してるよ
埼玉の春日部とか首都圏のほうも
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:58:22.59ID:6J2eu9uQ0
>>176
ホンコレ
子供には生モノや時間が経ったものとか食わせない、調理したてのものを与えるとか常識だよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 23:59:41.55ID:3EFnVl8v0
誰かがトングを床に落としてそのままそっと元に戻したとしたら
その後の人はわからないわな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:01:07.45ID:ofhDBy420
>>186
トング落としたくらいでそんな危ない菌つかないよw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:01:47.09ID:uxQ42RftO
>>178
お盆で親戚が集まったんだよ。
アホ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:07:16.51ID:Ot4xHocS0
>>188 だね 時期もお盆だし11人という大人数だし・・・
大人が集まっておいしそうに食べてると、子供は普段食べないようなものでも食べたがるんだよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:10:08.21ID:ofhDBy420
>>189
スーパーの惣菜なんか子供が喜ぶようなもんじゃんw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:17:34.69ID:wz/pUttn0
【群馬O157】
死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 
前橋市会見「8月11日に調理・販売」 ★5

だから!母親が作ったーーーーーーーーーーーーーーーメイン料理はなんだったんだ!!
まさか!これがメイン料理かーーーーーーーーーーーーそんな!さびしい食生活なんて!!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:20:14.09ID:U8IOX/fJ0
なんか親とか親戚とか叩いているやつ頭おかしいな。
確実に店が悪いだろ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:35:18.63ID:Q4Zf+hkG0
お盆に手作りしろとか苦労知らない人のいうことだよね
そんなの実家の家族構成にもよるじゃん
親戚で会食するから前の日まで帰って準備といったって、金曜は仕事かもしれないし
土曜の午前に実家について、買い物して並べるだけで精一杯
いつもは3歳児に食べさせない総菜も、疲れてて、少しくらいなら、まいいかになったのかもね

だから最近は帰省でもホテルに泊まったり、レストランで食事というのが増えてるよね
うちなんか家族が高齢化して、こういう時は、ほとんど仕出しだよ
親戚が帰れば、残りものや、手作りするけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:39:43.71ID:fZHwfLAT0
娘 このエビチリおいしいね
お母さんが作ったの?
母 いいえ、でりしゃすで買って来たの。
孫 私も食べたい。
母 海老アレルギーもないし加熱されてるから食べてもいいよ。
孫 パクパク

孫が死ぬ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:47:12.28ID:WMWmDgjp0
>>131
貧乏くさい客しかいない店を、好んで利用してる人が友達って、
あなた自身の評価も下げてる事、お忘れなくね。
悪気ないんだろうけど、友達を見下すくクセ、本人の前でも出てるはず。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:48:16.67ID:u1HMWcj10
>>189
ジジババが孫に食べさせたがるのもあるんだな

子供の成長イコール新しい食べものを知ることとおもってるからいろいろ食べさせたがる
そんで死んでしまう、せつない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:58:04.07ID:yozYtQ270
一月に餅で窒息死する人数毎年20人くらいいること考えたら
o157の2017年度死亡者数1名だし

・幼児はでりしゃすのエビチリとかポテトサラダを食べさせたらアカン
・o157より餅のほうが脅威度は高い

くらいのことしかわからんわな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:00:12.91ID:64WXl42e0
>>192
ほんこれ。
一番悪いのは店。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:04:17.45ID:kAwnCDho0
O157

を意図的に誰かが
散布した可能性はないのかなぁ?


3つの店に共通の人間とかいなかったのか?

同時テロとかも考えられるけど。
北朝鮮工作員のテロ実験とか。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:07:24.73ID:xI8p8nJ70
この事件ショックすぎる
惣菜で子供が亡くなるなんてそんなことあるんだな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:15:41.03ID:ACq01u9p0
子供に生ものとか刺激物とかを食べさせないのは常識だろうけど、
出来合の惣菜も駄目か
電子レンジで加熱すれば防げたのかな
いまどき出来合が駄目って言われても、全部手作りって、ある意味あり得ない贅沢。

ただただ理不尽な感じが残るね。
原因が特定できても、ね。
かわいそうに。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:18:48.03ID:1wLX/Ivk0
翌日に犠牲者が出るように仕組まれたテロだろうな

8月12日は特定の民族にとって意味のある日だ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:19:18.47ID:vwVOyVxZ0
>>1
これ早く解って欲しいね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:19:52.21ID:FEMe/l+G0
>>201
お手軽は基本リスクオウンなので

ただ、O157は
オウンというよりはちびっ子狙い撃ちだけど
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:21:37.58ID:NXMr2Tot0
>タケノコやエビの炒め物

964 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/14(木) 23:55:25.96 ID:H4Iu/elP0 [3/3]
>>949
保健所の会見で、役人が記者から突っ込まれて
筍の炒め物は青椒肉絲の事、
エビの炒め物はエビチリの事と答えていたよ


なんで素直に青椒肉絲って言わないんだろうね
そんなに牛肉が入ってるって言いたくないのか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:22:06.52ID:vwVOyVxZ0
ニュースで見たが、あの売り方はNGなんじゃないの?
ヨクあるのか?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:23:34.17ID:FT2edn1g0
>>202
犯人はやはりネトウヨか。
黒子テロ犯渡辺博史、遠隔ウイルス片山祐輔、障碍者大量殺人植松聖。全部ネトウヨだからな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:26:27.60ID:p9rzmox30
ナポリの食卓は保菌者が見つかってかえって良かったよな
特定できないのが1番始末が悪い
ま、でりしゃすある地域に住んでるけど多分2度と行かない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:28:32.99ID:DfynOyCM0
ポテトサラダはそのまま言うのに
タケノコやエビの炒め物はなんで料理名を伏せるの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:30:21.06ID:NWSq4VlO0
各店舗に配送した運転手は保菌者じゃないの?
運転手が配送容器から素手でつまみ食いでもしてたんだろ?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:32:27.82ID:FEMe/l+G0
店長の気まぐれ炒め物
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:36:52.11ID:Y6ZkVC030
食中毒といえば

フグは河豚って書くよね
実際は、フグが海の豚って言われたくらい

豚は食ったら毒があって食ったら死ぬ生き物と言われていた
そりゃガスコンロも無い時代に豚肉食えばな・・・
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:37:40.29ID:pzSNSXWt0
カイワレ止めて拡大ストップした菅直人のほうが
結果的にははるかにマシじゃん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:37:42.44ID:oAzjWeO20
同時期に同系列の店舗で次々起こってるのに
客とトングのせいにしようとしてるなんて保健所まさか
そんなアホな事しないよな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:41:50.29ID:FT2edn1g0
>>215
テロだとしてもこの系列だけ集中的に狙うのだから犯人は関東人で間違いないだろう。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:42:03.99ID:WajcGzHT0
同じ遺伝子のO-157が、この店とは関係ない他府県にまで
出てるのは、何と説明するの?

他でも出てるのと関係ないのに、同じ遺伝子の菌が検出って、稀なの?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:42:48.71ID:WajcGzHT0
>>219
稀じゃなかった、良くあることなの?だったw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:44:08.63ID:3VeNDTXk0
>>182
感染源はいろいろあるんじゃないかな
感染してる人はたくさんいて、免疫が弱い人だけが
重症化すると理解してる
海外でも衛生状態が良いイメージがあるアメリカや
スコットランドでO157の感染の事例が問題になってる
衛生状態悪い国はO157に免疫ない人間は生きてない
んじゃないの
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:45:04.30ID:KjEifkQp0
o157って小さい子だから耐えられなかったの?
それともワイみたいなおっさんでもその人次第みたいな感じ?
集団感染って事だけど亡くなったの3才の子だけみたいだから気になる

あとo157みたいに英語と数字混ぜるなら紛らわしいから数字の0と英語のoは使うなよ
こういうのパスワードとかだとマジ迷惑
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:45:28.77ID:pzSNSXWt0
>>219
「同じ遺伝子」とかはゲノムのどこを比較した結果なのか分らんからなんとも。
モノクローナルとは言ってないからなあ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:46:40.46ID:ksO/qkqf0
>>205
会見見てたけど保健所は記者が強く言わないと答える気なかったよな
言うときも言っていいのかどうか迷ってたしあれ怪しい
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:49:08.47ID:FT2edn1g0
>>225
既に買収されてると考えていいだろう。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:49:09.62ID:BYzec6BL0
>>96
たまにデリシャス行ってたけど一般惣菜とサラダは離れた場所にあるんだよね。サラダは冷蔵が必要だから。
わざわざトング持って移動する人もまずいないしなぁ。何か不思議な事件だわ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:49:39.05ID:vwVOyVxZ0
何でこんなに解らないんだろうね。不思議だわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:51:16.01ID:FT2edn1g0
>>228
特定して得する奴はいないから、みんながみんな隠蔽工作するからだろう。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:51:16.17ID:FEMe/l+G0
田宮名人による、名推理
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:54:07.88ID:KjEifkQp0
この店だけが晒し上げられてるけどただ運が悪かっただけじゃねーの?
トングの使い回しとか規定の時間に交換しないとかどの店でも当たり前にやってるだろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 01:56:26.49ID:BYzec6BL0
実は昨日デリシャスで買ってたべました。食べる前に女児の事を知り何ともまぁ〜〜「数時間後は病院かもな」と考えながら食べる自分のアホさと食の安全の大切さが身に染みた1日でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況