X



【二次感染】O157、店内で拡大…フタなく器具使い回し、エアコンの風で拡散か [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/14(木) 08:26:27.53ID:CAP_USER9
埼玉、群馬両県の総菜販売「でりしゃす」系列店の総菜を食べた人から相次いで腸管出血性大腸菌Oオー157が検出されている問題は13日、東京都内の女児(3)が死亡したことが明らかになり、感染者は22人に拡大した。

 女児が食べたのは加熱された総菜で、前橋市保健所は、店内で販売中に汚染が広がった「二次汚染」の可能性もあるとみて調べている。

 「皿に盛られた総菜を客が自分で取る新しい業態で、そこの衛生管理は我々の盲点だった」。13日に記者会見した同市保健所の担当者は、従来の食品衛生管理の指導方法に欠落した部分があったことを認めた。

 同保健所によると、死亡した女児が食べたのは、前橋市の「でりしゃす六供店ろっく」が販売したエビやタケノコのいため物など。同店では、ポテトサラダなどを食べた人に感染が確認されていたが、女児が口にしたのは加熱した総菜だけだった。

 O157はしっかりと加熱すれば死滅する。このため、同保健所は「感染経路は不明」としながらも、加熱調理後、店舗内に総菜を並べた後に、菌が付着した二次汚染の可能性があるとみている。

 でりしゃす店内では、総菜が大皿などに並べられ、客がトングなどを使って自由に取り分ける方式を取っていた。ふたはなく、取り分ける器具も使い回せる状態だった。このため、器具の使い回しやエアコンの風などで、複数の総菜に菌が付着したことなどが想定される。

http://yomiuri.co.jp/national/20170914-OYT1T50010.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20170914/20170914-OYT1I50002-1.jpg
http://yomiuri.co.jp/photo/20170914/20170914-OYT1I50000-1.jpg
http://yomiuri.co.jp/photo/20170914/20170914-OYT1I50001-1.jpg
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:21:33.11ID:+/PEIr+30
>>942
おでんとかつまようじとか不潔なことをして動画に上げて興奮する異常者も少なからずいる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:21:33.98ID:hJtGGiZ10
子供の手が届く位置に置いてある商品なんて、躾けられてないクソガキが素手で触ってるし
野菜売り場は冷却&エアーカーテンかけてるのに、惣菜は白熱球で暖めて野晒しとか、雑菌を降り積もらせて培養してるのかとw

>>150
体内に菌が4〜5桁入らないと発症しないならそうかもしれないけど、2〜3桁で発症だとソレでも十分だし
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:21:49.87ID:SWd8V6jj0
O-157にある程度耐性のある人間が
保菌しているのに気が付かないであちらこちらの店のチラシを見ながら、
安いところを異動しながら買っていたんじゃないのかね。

そもそも、手なんて家で洗えばいいとか思っている人間も少なくない。
トイレ入ってスマホいじって手を洗っても、スマホ洗わない女も多いだろ?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:21:50.77ID:7u0uz9tA0
>>952
兎に角、埃が半端無い。
高速のSAなんかにも多いけど、どんだけ大量の人間が行き来してる場か考えたらそりゃあもう・・。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:22:05.87ID:e+kJKt/M0
店員量り売りスタイルは少し多く入れられて「よろしいですか?」だから嫌なんだよなぁ
特に精肉

サラダ屋は生ハムサラダ頼んでも生ハムほとんど入れてくれないし
自分で取るスタイル好きだわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:22:15.32ID:9Gr2Pb390
>>951
ゴキブリは全く見ないが外でネズミ見たのは衝撃だった
普通の住宅地な
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:22:39.35ID:6TBa1rSz0
それぞれ専用のトング置いても、
客が間違えたり、めんどくさがったりして
同じトングで別のお惣菜をとっちゃうからね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:22:39.77ID:UHWC2bVw0
フランスだか欧米だと
普通にスーパーの野菜売場とかで、使い捨ての手袋を必ず使うんだっけ?
おおざっぱなイメージだったから意外だったわー
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:22:48.98ID:HEGgzpM10
イオンは安全

商品が O157 が死ぬレベルの薬品漬け
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:22:53.00ID:sTZYqKPp0
>「皿に盛られた総菜を客が自分で取る新しい業態で、そこの衛生管理は我々の盲点だった」。


え、どこもやってるだろこれ・・・ オリジンとか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:22:54.80ID:ATfKt0zq0
>>957
ガキが通りすがりに触っていったり、ジジババが咳しながら通ってもか?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:23:30.27ID:PaQpnHgq0
コロッケとかパン屋のパンも自分でトングで取るとこがほとんだ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:23:42.50ID:9Gr2Pb390
>>973
その手袋でレジもやったり逆に不潔だけどなw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:24:14.63ID:vGlknShj0
ポテサラのトングなんてポテサラがくっつくから
使い回しなんてできねえよポテサラ専用になってるだろ
トング関係ないだろこれ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:24:23.03ID:OKhuC9Bf0
>>851
157は新しい細菌

昔は風疹麻疹で重症化して亡くなったり後遺症が残る子がが多かったからそれらの病気は乳幼児期の予防接種が任意ではなく定期接種になってる
水ぼうそうも
子供できたら昔の狭い感覚を押し付けて配偶者や子供を困らせないでね

抗生剤の過剰投与は問題だけど何でもかんでも抵抗力に結びつけるのは危険
何でもかんでもそこに結びつけるのは危険
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:24:27.06ID:VV4AGhsW0
>>938
感染しても耐性や年齢などで発症する人としない人に分かれる。
厄介なのは症状が現れない人、自分でも気づかない間に不特定多数の人に感染させてる。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:24:29.72ID:CmTAfA5l0
日頃少し具合悪くなるだけで薬に頼るチートやってるからいけないんだ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:24:43.44ID:pALoaVII0
>>957
パンが水分少ないって、、、
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:25:06.56ID:6TBa1rSz0
>>980
いやでもめんどくさがってそれで
別のお惣菜とる客っているんだって
他の人が別のトング使ってて
他にトングの空きがないとかで
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:25:16.17ID:ATfKt0zq0
>>968
日常にある菌と異質な非日常の菌は差別しないと
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:25:23.45ID:HEGgzpM10
保健所なんて

自分の管轄の言い訳考えてるだけ  仕事してるフリしてるだけ

他の管轄の系列店の事案なんか 無視で エアコンのせい とか w
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:25:31.19ID:+jWnI9A40
>>778
保健所の立ち入りって作業場と手洗い所しか見ないよ
トングの検査なんか見たことない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:25:34.94ID:SWd8V6jj0
一緒にヨーグルト食え
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:25:36.75ID:VSt3f7Xy0
>>975
惣菜店舗もだけど今時やってないスーパーの方が珍しいよな
スーパーはサラダよりコロッケとか天ぷらズラリが多いけど
あのトングはパン屋と違って起きっぱなし
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:25:46.52ID:UHWC2bVw0
>>979
客が手袋使うんだよ?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:25:59.18ID:ugEI/yC60
この状況下で朝鮮人が日本人144人に危害を加え、うち2人を殺したなんて知れたら事だしな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:26:01.27ID:VlzlLyUo0
このスーパーが衛生面を全く考えて無いだろと間違いなく言えるところは通路いっぱい惣菜を並べ剥き出し状態である事。
あの量のあのスペースって菌は勿論埃もゴミも唾も入り放題。
客達も良くあれを気にもせずに買ってたなと思う。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:26:06.47ID:2OESRx+30
>>973
フランスではそういうのなかったな
山盛りになってるさくらんぼとかみんなつまみ食いしてたし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:26:08.62ID:SWd8V6jj0
>>989
仕事なんて面倒だろ?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:26:10.44ID:ATfKt0zq0
せん

なら終了
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:26:13.88ID:6TBa1rSz0
>>973
日本でもそうだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 59分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況