X



【調査】育児の「年収」237万円?育児の給与を「0円」と回答、男性は11% 育児労働を軽んじる風潮根強く [明治安田]★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/14(木) 12:14:12.48ID:CAP_USER9
育児の「年収」は約237万円――。明治安田生命保険は13日、子育てに関する意識調査を発表した。0〜6歳の子どもを育てて「賃金」が生じるならいくらだと思うかと質問したところ、こんな結果が出た。

「100万円以上300万円未満」との回答が全体の38%を占め、「500万円以上1000万円未満」は6%にとどまった。男女別では男性の平均が約236万円、女性は約238万円だった。

育児の給与を「0円」と回答した割合は女性が3%だったのに対し、男性が11%で差が開いた。小玉祐一チーフエコノミストは「『イクメン』増加の裏で、男性の間に育児労働を軽んじる風潮も根強く残っている可能性がうかがえる」と指摘した。

調査は20〜59歳の、子どもがいる全国の既婚男女を対象に実施。8月中旬にインターネットで回答を募り、有効回答者数は1032人だった。

明治安田生命 公式
明治安田生命 子育てに関するアンケート調査を実施! (9月13日)
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2017/index.html
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2017/pdf/20170913_01.pdf

配信2017/9/13 21:03
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDC13H24_T10C17A9EE9000/

他ソース
育児労働まだ軽視?給与もらうなら…男性1割「0円」(2017年9月13日21時19分)
http://www.asahi.com/articles/ASK9F4H74K9FUTFK005.html

★1)9月13日(水)23:21:57.43
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505312517/
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505346515/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:14:48.82ID:dWTsAM0N0
子育てすらろくにできない女スレ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:15:27.39ID:sdESryRz0
まーたメディアが勝手に問題作って日本人同士争わせようとしてる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:15:45.91ID:9/eiKXvg0
子育てって消費活動ですよね?
なんで給料換算するの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:17:08.43ID:a0e88bwB0
存在しない収入を皮算用しても意味ない。
大変であるのは事実なので感謝の気持ちなどは忘れたくないものだ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:17:25.88ID:dWTsAM0N0
>>3
メディアの戯れ言に乗っかってやりたい放題してる時点で女も同罪
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:17:35.03ID:7wJVX6280
以下、
「ボクは本当は幼児で、誰かに御飯作ってもらって口まで運んで貰わないと本当は生きていけないけど
 頑張ってボク一人で御飯食べてるから、ボクに237万円頂戴!」と言ってる馬鹿ニートの女叩きスレ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:18:06.76ID:UIUP3za00
>育児の「年収」は約237万円…

収入を得るってのは自分が生きるためにするもの、育児は自分が生きるためにする事じゃないだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:18:20.85ID:/Iogd0bl0
0でFA
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:18:21.38ID:x4URiCty0
家のために働く報酬は、会社のために働く報酬とは別にもらえるのかね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:18:38.64ID:9/eiKXvg0
>>8
そんな大変で嫌なら産まなければいいじゃん
誰も産めなんて命令してないよ。

自分で選択した娯楽なのになんで恩着せがましくするの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:18:41.17ID:ZXe0d3iZ0
こんなんで、金出してたらピーナや中国人が大挙してくるの目に見えてる笑
30後半の用水腐ってるのと20前半の移民なら間違いなく後者選ぶだろうしな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:18:48.57ID:bPu0aNK10
前スレ>>991
具体的に一番大変って何?
まさかウンチの付いたオムツの取り換えとか?
そんなのは今時の共働きなら男でも普通にやるわ。

下の子は1歳半から保育園でオムツ取れたのは4歳になってからだよ。
上の子は3歳。
無理してトイレトレーニングなんてやらなくても、大きくなれば自然と取れる。
うちの保育園もその考え方だった。

ウンチまみれより、嘔吐物まみれのほうがよくあるし遥かに大変だわ。
大抵はノロとかロタの時だから、洗濯だけじゃなくて消毒しないといけないし。
うちの子は抗生剤が苦手で飲むとよく吐くから、それも大変。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:19:16.05ID:9/eiKXvg0
>>9
都合の良い戯言に乗っかって憎悪煽ってるのは女の方だよな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:19:30.88ID:MkKFlUv20
だからマーケットに曝されないサービスの価格には根拠がないっつーの
10円と言おうが100億円と言おうが同じバカさの妄想
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:19:33.07ID:lAQNXPZw0
>>4
金額そのものの問題ではないよ。相対的な比較尺度。
金額そのものの平均にはさほど男女差はないが、0円回答には男女間で大きな差が出たという記事。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:19:34.75ID:bHOe2oJB0
育児を労働と思うなら子供生むなや
根本的に頭おかしいやろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:20:18.30ID:DEeRaCjP0
女は男が楽するための奴隷だ
どんどん追い込め
育児は母親一人だけにすべて背負わせるべき
祖父母や保育園など周囲の手助けがあるべきでない
女が不幸になればなるほど男は幸せになる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:20:19.09ID:7wJVX6280
>>16
>そんなのは今時の共働きなら男でも普通にやるわ。

という妄想

乳幼児を2時間以上一人で面倒見れてから言おうねw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:20:25.30ID:QSo6s8170
意味がわからない
待機児童解消とかいらんだろ
育児はそれだけ価値がある労働だっていいたいならさ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:20:26.87ID:sLaU+QgM0
前スレ>>997
平等にする気はないよ

保育園の送り迎えは休みのときしかやってないし、熱で迎えに来いも嫁か義親頼み
基本的になった仕事最優先だし、通勤時間も相まって帰りは午前様も多々あり

土日は家事もやってるし、今は子供といっしょにスポーツやってるけど平等なんて口が裂けても言えないなぁ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:20:28.33ID:9/eiKXvg0
>>19
うん。だから女の解釈がおかしいって話でしょ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:21:17.38ID:uXuM3cNN0
スマホ歩きしながらベビーカー人にぶつけ謝る事すらしない糞もおるから-100万くらいだな
子育て税を導入しろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:21:19.84ID:9VOJCZHz0
俺は双子を育ててるけど育児はマジできついよ。ただ仕事では得られない大きな喜びもある。ゼロ円はおかしい。400万円程度は価値あるよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:21:51.05ID:9/eiKXvg0
>>10
そのご飯は給料が無いと買えないんだけどw
なに言ってんだよこのばかおんなw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:21:58.30ID:TOmzOEwM0
金に換算する意味がわからん、自分の子だろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:22:29.54ID:FqVjwvO9O
損保は社会に必要でも生命保険ってそもそも必要なくね?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:22:50.74ID:7wJVX6280
世話(子供のうんこ・食事介助・服の洗濯・入浴・寝かしつけ・食器洗い・寝具洗濯・子供が汚した屋内の掃除・子供の衣食住の買物)

これを育児項目に入れずに片手間で出来る家事とほざいてるバカ男
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:23:56.42ID:9/eiKXvg0
>>30
男アピールウザいんだよ腐れマンコw
だから感謝されたいとか恩着せがましくするくらいなら産むなって話。
誰が食わせてやってると思ってるんだ!と偉そうな男性は、じゃあ結婚しなきゃいいじゃんて話w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:24:13.76ID:dWTsAM0N0
>>17
自制自浄が出来ない時点で女とはその程度の生き物だってことだよな。
女に人権与えちゃいけないよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:24:17.75ID:xxLQ7tAT0
子育て家事仕事全てやってるけどアホみたいに笑ってる女おるぞ
例えば俺の嫁とか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:24:20.22ID:bdrvpHIJ0
>>14
結婚も出産もしなくて良いよな。
んで土地が空いたら中国人にきていただこう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:24:35.15ID:lgM1IDud0
これは我が子を育てることに対して?それともベビーシッターとか保育所としての換算?年収というか費用算出したきゃ全部外注する見積もりとればイイじゃないの。
自分の子を育てるのにかかる労力は費用として考えないでしょ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:24:42.12ID:ZXe0d3iZ0
>>23
俺は小学校低学年で妹の面倒見てたけどな
つまりお前はは小学校低学年程度の能力しかないわけだ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:24:52.91ID:oi4RhbQJ0
子育てを年収換算とか頭おかしい
お前の親はお前を育てることが仕事だったのかと
仕事なら他人の子供の教育をしろ
そして金をもらえよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:25:03.69ID:9/eiKXvg0
>>23
フルタイムで働いてるんだから無理に決まってるじゃん
馬鹿なの?
なんで一日中暇なお前と同レベルの時間運用なんだよw
腐れ主婦
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:25:17.39ID:DEeRaCjP0
男なら誰でも女を奴隷として扱いたい
残念ながら今の世の中ではそれをストレートに言うと反感を買うから
何とか表向きの理屈を並べ立てて女が不幸になることが正しいという理由付けをしているに過ぎない
この記事に対する表向きの理屈は家事に値段をつける行為が間違いであるということ
この意見の裏には女を奴隷とする願望と
それが叶わない世の中になりつつあることへの反発がある
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:25:30.75ID:dWTsAM0N0
>>35
その程度のことが出来ない女は家庭にとって負債だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況