X



【国際】スペイン・カタルーニャ州、独立ならEU加盟に申請必要=欧州委員長©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/15(金) 21:46:22.80ID:CAP_USER9
欧州委員会のユンケル委員長は14日、スペインから北東部カタルーニャ州が独立した場合、EUに加盟するためには申請手続きが必要になるとし、
その規則はあらゆる新国家に適用されると述べた。

カタルーニャは、10月1日に独立の是非を問う住民投票を実施する構えだが、スペインの憲法裁判所は住民投票実施法を停止し、違憲判断の審議に入っている。

ユンケル委員長は「投票で独立支持の結果が出れば、それを尊重するが、投票の翌日からカタルニアがEU加盟国になるわけではない。
ルクセンブルクの北部が南部から独立したとしても、同様の規則が適用される」と述べた。ユーチューブでの発言が、ユーロニュースで放送された。

EUへの加盟には、EUのすべての基準と規則の順守が求められ、全加盟国政府の同意が必要。このため、スペインが望めばカタルーニャの加盟を阻止することもできる。

http://jp.reuters.com/article/catalunya-eu-juncker-idJPKCN1BQ0NW
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:06:25.12ID:g8j86CoY0
金持ちならスペインだしサッカークラブとか運営すりゃいいのにな
やらんって事はやっぱ文化がそこら辺は違うのか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:07:26.41ID:bUrm9i370
アイヌ 琉球独立だな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:08:33.49ID:p58vPt9Q0
>>12
ユーロ圏から抜けたら即財政破綻するだけ
カタルーニャなんてギリシャに毛が生えたようなもんだし
 
まっカタルーニャが独立したらスペインもさらに危うくなるけどね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:08:37.53ID:hypPqwDV0
>>51
支那畜?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:09:56.98ID:p58vPt9Q0
>>48
そもそもさ、スペインもだがバスクもカタルーニャもユーロ圏でドイツの後ろ楯が有るからデフォルトを免れてるだけだってのに
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:10:13.17ID:Rhl57BsW0
>>51
沖縄はまだわかるが北海道はないよ
本州から来た人の子孫が圧倒的なんだから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:13:28.68ID:7aOlQcGK0
サッカーのスペイン代表も大変だな
日本のサッカーも戦後に韓国が独立したせいで代表が弱体化して長い暗黒時代に突入した
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:14:07.57ID:ENYYRYof0
九州や沖縄も独立しようぜw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:15:25.03ID:FcRG+Oc20
ユンケル委員長・・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:19:18.95ID:EZFpYLrp0
>>57
九州対馬は元々は韓国領だし、琉球は中華と大韓に古代から朝貢しているからどちらかが信託統治するべきだよね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:19:48.34ID:fl9+YwmP0
FCバルセロナはどうするんだ
エスパニョールはわりとどうでもいいけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:22:46.46ID:fl9+YwmP0
>>50
サッカークラブは元々地元のものだった
今はグローバルで投機屋とカモ成金のもの
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:25:34.60ID:bUrm9i370
>>55
独立は民主主義じゃなく、先住民族の権利なので
後から移住した連中には投票権はない、インディアン自治区はそうやった
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:25:43.72ID:LOVNVnOy0
United States of East Asia作って
日本からは樺太、千島、北海道、本州、四国、九州、沖縄がそれぞれ加盟
そのほかに台湾、フィリピン、韓国、北朝鮮、チベット、東トルキスタン、モンゴル
後々中国が分裂して各省が独立、加盟でいいんじゃね?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:27:15.08ID:Rhl57BsW0
sageは荒らしのクソガキ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:28:21.63ID:Pf0Q71wo0
カタルーニャ独立したらバスクも独立したがるからね
カタルーニャは独立を阻止されても平和的に独立運動を続けるけど
バスクは民族も違うからそうもいかない
カタルーニャが独立してからバスクで独立運動が起きて、それを阻止するようなことがあったら内戦になる可能性もある
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:30:50.72ID:A3n6gc1e0
>>29
独立派は声が大きいけれどスペインを連邦制に移行しての州の権限拡大を目指すってのがカタルーニャの多数派
前回の独立を問う投票がドタキャンされたのも独立派の面目が潰れるのが確実だったから
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:32:34.52ID:Rhl57BsW0
>>64
インディアン自治区?居留地だろ
先住民を強制移住させて作った場所
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:39:15.51ID:zw1eiUgQ0
神奈川も独立しろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:39:38.47ID:TBn7LFJa0
スペインで産業革命できたのはあの地域だけなんだったっけ

しかし観光でバルセロナってそんなにいいのか?
ガウディの建築とか風変わりなだけでないのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:47:15.30ID:EZFpYLrp0
>>65
それ、ほとんどが古代韓国帝国の領土だし
大韓民国に併合するだけでいいだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 21:45:27.83ID:gduBCLy40
>>73
バルセロナ、マドリードは一度行けばいいかなって感じだが
バルセロナはビーチがあるし物価が安いから欧米人には人気
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:05:48.42ID:lUV1+cKK0
語るかにゃ〜州
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:27:29.39ID:jSqMGQEs0
カタルーニャ共和国とバスク国は独立して欲しいわな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:33:16.82ID:lUV1+cKK0
バルサ水戸ソースのところ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:12:30.80ID:75Puesb50
欧州なんて元々独立した都市国家ばかりだったし
今もちっこい独立国がいっぱいあるし
独立した所で国境は殆どフリーパスやろうし

すぐにキナ臭い話になるアジアでの独立とは
端から歴史文化的素地も国民の意識も違ってハードルは低いだろう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:19:38.84ID:75Puesb50
カタルーニャが独立した所で
スペイン政府が宣戦布告して攻め込むとかミサイル打つとか
スペイン国内のカタルーニャ人が虐殺されるとか
国境封鎖して人・物の出入りが厳しく制限されるとか

そんなん現代西欧世界では100%無いのが分かり切ってるから気楽なもん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:45:10.84ID:1NLiz4Zo0
>>85
そうそう、それがなくなったからな。
やっとタイミングが来たってとこなんだよね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 10:56:51.59ID:aDJ9DlWt0
でもバスクはアイルランドとくんで独立闘争してたけど
カタルーニャは中央に対する嫌がらせしかしてなかったよな
なして今独立なんだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 12:35:30.26ID:ldwVuLCM0
800万人中、内戦末期で20万人死んでいるからね。親戚で死者がいないのが例外。
内戦終結後の大量処刑が五千人だっけ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 16:59:15.96ID:N+MSBdEU0
>>69
その州の権限拡大で、スペイン中央政府と合意したのに、
最高裁が違憲だってひっくり返したから、じゃあ独立だと盛り上がっている。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 17:08:14.21ID:ZquPzq6f0
独立してリーガ・エスパニョーラから追い出されても
バスクもカタルーニャもフランスの隣だから
リーグアンに入れてもらえば問題ない
リーグアンには既にモナコがいるし
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 17:09:11.83ID:0R7XT+oJ0
>>4
通貨どーするんだよ?w
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 17:50:01.20ID:Y7afhPtN0
連邦制がええんちゃうの?
そんでしばらく様子見るとか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 18:06:58.36ID:kFkh1roS0
ははははw
沈みゆく泥船EUなんかに加盟するメリットはないよ。

あの慈しみ深い英国にすら見捨てられたオンボロEUのくせして、
なぜカタルーニャ様が加入してくださるなんて妄想できるのやら?w
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 20:57:19.03ID:Vj1c21gi0
>>91
ドイツ&フランスが激おこでUEFAから追放されてCAF(アフリカサッカー連盟)送りにされたりして
そうなるとモロッコかアルジェリアのリーグ入りかな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 03:44:58.77ID:InLdCXaG0
>>94
貿易で食ってる国が欧州にハブられたら死ぬぞ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 03:52:10.36ID:JO3nNelw0
スペイン人って白人というよりはアラブ人に外見が似てるよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 04:54:14.04ID:G9VZi83k0
>>91
モナコはフランスにとって特別だからな

元からフランス語圏で
王族も国民は最初からフランスとの二重国籍
今は廃止されたが嫡子が生まれなければ
フランスに合併される決まりがあったくらい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:06:23.23ID:Bhxvep3d0
>>91
リーグアンの会長だかが「バルサの加入を検討する」っつったけど、フランス政府激おこで潰れた

そもそもカタルーニャ独立派が独立したがってるのは、直近だとフランコ政権の弾圧のせいだけど、
その前のバルセロナ包囲戦でカスティージャに攻め滅ぼされたから、ってのを大本の根拠にしてる
が、第三次バルセロナ包囲戦でバルセロナ滅ぼしたのは、スペインとフランスの連合軍だw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 18:39:35.50ID:VWMv0HN+0
カタルーニャ

スペイン

どっちもクソ侵略者じゃんwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況