X



【企業】働きたいのに働けない!「最高益」でも電通社内は大混乱 「22時退社」効果で国内売上が激減… [週刊現代]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★
垢版 |
2017/09/16(土) 00:39:35.59ID:CAP_USER9
働きたいのに働けない!「最高益」でも電通社内は大混乱 「22時退社」効果で国内売上が激減…
2017.09.14
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52489

死に物狂いで働き、ハデに遊ぶ――そんな電通の空気が、大きく変わろうとしている。しかし、これまでのやり方を全否定されて、混乱が生まれないわけがない。現場で働く社員たちの思いに迫る。
クライアントの反発
「現在も会社から言われて22時退社を徹底していますが、そのせいでクライアントから反発を食らって参っています。
夕方、担当者から『急遽、明日の朝イチでプレゼン資料が必要になりました。お願いできませんか』と電話がかかってきた時も、『22時退社なので……』と正直に断って平謝りしています。それでも粘られる場合は局長に相談しますが、当然『ダメだ』。『局長判断でできません』と伝えざるを得ない。
先方から不満を言われることも少なくない。いままでなら絶対に『喜んで』と即答していましたから、本当に大丈夫かと思うこともあります」
電通でCMなどの制作を担当する「CRプランニング局」在籍の30代の社員は、顔を曇らせてこう語った。
2015年12月、電通の新入社員の高橋まつりさん(当時24歳)が過重労働に追い込まれた末に自殺。電通は法人として略式起訴されるなどして徹底的に批判を浴びたことから、「働き方改革」に取り組んできた。
本社ビルを22時から5時まで消灯し、社員の22時退社を徹底する、新たに200人を中途採用するといった対策である。
7月27日には山本敏博社長が改めて会見を開き、正社員や契約社員の採用を増やしたり、300の業務について自動化を進めるなどして、社員一人あたりの労働時間を2014年比で2割減らすとした。
そんな中、電通はまさかの「最高益」を実現しそうだ。2017年12月期の収益は前期比で16.7%増の9785億円、営業利益は10%増の1515億円と見込まれる。
あたかも「働き方改革」が功を奏し、業績も上がったというバラ色のシナリオが実現したかのようだが――現実はそれほど甘くない。
「業績が向上しているのは、海外がいいから。電通は、2013年にイギリスの広告大手イージスを買収して以来、海外でのM&Aを本格化してきましたがその効果が出てきているのです。
一方、国内の業績は振るわない。2017年12月期の国内の個別業績予想は、営業利益が前年比8.2%減の594億円、当期純利益は31.4%減の631億円。7月7日に発表された6月の単体売上高は、前年同月比で13.1%減っています。
また、厚労省、経産省、東京都といった官公庁が入札を一時的に停止する措置をとりました。今後、別の官公庁でもこうした対応が行われる可能性がある」(全国紙経済部記者)
むしろ、冒頭の社員が語る通り、降って湧いた働き方改革は混乱を生み、それが業績に悪影響を与えている可能性もある。

★1が立った日時 2017/09/14(木) 11:36:26
以下はソースで。
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505356586/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:41:16.79ID:c4s5Wfp30
ルール違反してインチキしてただけだろ
ルール守れクズ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:42:36.04ID:vgzaUC770
【韓流】少女時代やKARAなど「第3次韓流時代」…しかし「騒いでるのは大手メディアだけ。仕掛け人は電通」 空港出迎えもサクラ[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284708628/

「ひな壇は韓流タレント中心にしようと韓流ブームしかけたのに・・・」 日韓関係悪化に嘆く電通
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347789140/

【話題】日本を動かしてきた 「電通」の正体・・・当事者たちが明かす生々しい「実像」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478868605/


【韓流】メディア主導の韓流ブームは竹島を渡すに等しい売国行為!南北朝鮮のエージェントが洗脳的印象操作・ステマを行なっている!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325679476/

【芸能】英国報道「韓流ブームは自然発生的なものではなく人為的に作り出されたもの」[8/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407892357/
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:42:55.19ID:hfYQCu0b0
22時も過ぎたら場も盛り上がってチン毛に火をつけて走り回ってる頃だろ
そこで急に鎮火はきついな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:44:08.85ID:4vdmCvow0
電通がいかに生産性の悪い会社かを自ら告白しているだけのことじゃないか。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:45:15.65ID:c7seVklj0
電通なんて別に頑張らなくていい会社だから
これでいいんだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:45:41.64ID:aTe2yNsv0
マジで電通は親日派と反日派に分割すべき
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:45:57.53ID:tPWm/7Jo0
あっそとしか言いようがない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:46:47.64ID:zRWpwA+70
24時間電話鳴りっぱなしなのに22時で帰れと言われてもw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:46:55.84ID:t5D9DcWd0
>>12
病院行けネトウヨ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:47:24.70ID:lUhSP0vC0
FXのように
始業は日本時間
就業はNY時間
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:47:35.45ID:Yrhz3G0j0
やりたいやつ、残業が楽しい奴は夜通しでも働けばいいけど

パワー系の働き方を後輩に強要する奴は死刑でいいよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:47:40.28ID:MsiiAdNq0
とりあえず


働け




ks


リベラルが悪い
まぁ 大切に育てた子だからな
自分が追い詰めたとは思いたくないだろ・・・
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:47:59.27ID:yRxfJu0l0
糞女一人のせいで,
みんな大迷惑

けど,電通だしどっちでもいい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:49:01.91ID:hC+/XFWN0
顧客の情報を家に持ち帰るなんて、
電通のセキュリティは最悪だな。

情報漏洩事故が起きたら懲戒だよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:49:03.10ID:MsiiAdNq0
トヨタサマ

アリガトーゴゼーマスダ

オランダ マンセー
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:50:42.60ID:zIVkYT8L0
こいつら昆虫かwww

退社時間早くしただけで、
考え方、働き方を変えなかったら、そりゃ売り上げ減るわなwww

今まで知恵より人海戦術、丸投げコネ中抜き長時間労働という土人型労働でしか組織が動いてなかった証拠だ。

これは確実に衰退、空中分解コース。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:51:24.32ID:GOLDKA2P0
電通が22時で仕事を終える一番のデメリットは
ライバル企業に出し抜かれること
つまり日本というガラパゴス市場で押しくらまんじゅうしてるから
常に圧力をかけ続ける必要がある
こういう業種は業界全体に労働規制をかければ全部解決して誰も困らない
労働規制して本当に困るのは国際競争をしている企業のみ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:51:44.71ID:jd8nOuXa0
どんだけぬるい仕事してたらこんなに長時間働けるのか知りたいわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:51:46.42ID:h+JVx/qX0
そんなに働きたいなら隠れて無償で働けよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:51:55.31ID:hC+/XFWN0
午後5時の「夕焼けこやけ」のメロディーで起床。
夜7時に出社して、朝5時に退社。

1983年当時の電通社員の日常ですが。

22時ってなんだよ。
ニューヨークやロンドンが顧客なら、
時間を合わせて深夜勤務せざるを得ないだろ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:52:51.41ID:D1SRJc4a0
朝一で資料を作れと前日の夕方に電話をする馬鹿を糾弾すべきだろう。電通がどうこう以前に、こんな非常識な依頼をする輩を晒せ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:53:00.46ID:cO0GvcRX0
22時退社で、無駄な残業代減って過去最高益なんじゃねえの?

コネ入社のクズばっかだろうしw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:53:04.51ID:ry8g3gTy0
工作組織が被害者気取って景気がどうのこうの
とことん図々しいですね

事大はウリナラが作るだっけ?
あはw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:53:09.32ID:hC+/XFWN0
>>27
22時で大丈夫な電通って、日本にしか顧客を持ってないんだよ。
地球の反対側が顧客は無いな。

22時に店閉めるんだから。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:53:30.32ID:kzbR2ZUu0
偏差値だけの打たれ弱いのを採用するとこうなる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:53:43.30ID:AuerAcMT0
もっと自殺しろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:53:51.60ID:hC+/XFWN0
>>16
会社を一歩出たら、携帯の電源を切るのが常識だろ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:54:07.59ID:Qh8ozx8o0
10年労基法守ってから話を聞いてやる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:54:41.24ID:oATuUF6L0
まつりさんは美人で東大だったから、男からも
女からも虐められたんだろう
それも、巧妙に、仕事を過重に与えたり、何度もダメ出ししたり
俺の上司がこれ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:55:22.87ID:hC+/XFWN0
NHK衛星って深夜2時の海外ニュース(ヨーロッパは夕方ニュース)を日本語に翻訳して
朝5時に流すんだけど。

深夜勤務しようと思えば出来るんだよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:55:25.34ID:EUtwu8Te0
小娘に踊らされてるんだな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:55:32.12ID:n8rPg7990
本当に働きたいなら退社後に働けばいいじゃん。給料出ないけど。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:56:01.96ID:JOwXQiI90
>>35
20代の女性に20時間労働させてセクハラし放題は
国際社会では通用せんよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:56:38.62ID:hC+/XFWN0
>>28
朝10時に30分ティータイム、
昼15時も30分おやつの時間。

ホビットみたいに1日5食
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:57:27.68ID:Qh8ozx8o0
定時に仕事終わらないやつは無能
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:57:37.76ID:hC+/XFWN0
>>31
電通も儲かってるんだから
客を選ぶ権利ぐらいあるよね。

モンスター顧客は切れ、は常識。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:57:44.15ID:jd8nOuXa0
元電通マンに死ぬほど効率悪い仕事してる職場だってバラされてたよな
基本的に上から下までみんな仕事できないからああなるって
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:57:47.93ID:Z5/UXxLm0
電通なんて開拓しなくていいんだから楽だろ


他の会社はどうしてるって話し
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:58:19.53ID:/NRguSD+O
独占禁止法なみの独占状態だったからいいんだよ。
マスコミへの発言権ありすぎだったし。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:58:25.56ID:ng7RgKlg0
俺も働きたいのに働けないよ、四年目だわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:58:36.96ID:EUtwu8Te0
>>49
効率悪くても稼いでんだよな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:58:46.98ID:S/838vxT0
自分の就業時間が管理でけんとか自営やったら死ぬで
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:59:04.48ID:pTf2mLMl0
7割が仕事をしないコネ社員だから
正規採用されたのにしわ寄せがくるんだろ
覚醒剤やってたやつもいたしな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:59:45.38ID:4vdmCvow0
三交代勤務にすれば良いだけ。
いずれ会社の効率を言えば全てのサラリーマンが三交代になるはず、仕事があればだが。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:00:07.46ID:LlOPIYY00
>>1
 > 高橋まつりさんのSNSとツイッターの書き込みや友人とのやり取りでは・・・、

 > 「生きていくために働くのか、働くために生きていくのかわからなくなってきた。。」

 > 「就活してる学生に伝えたいこととは、仕事は楽しい遊びと違って一生続く“労働”であり、
 >  合わなかった場合は、精神や体力が毎日磨耗していく可能性があるということ。」

 > 「もう働かなくていいよ、つって求婚されて専業主婦になって飼われるように暮らしてえな。」
 > このまま一生続くから絶対に専業主婦になる 。


 
電通の女性社員過労死は、『男女共同参画』やフェミが、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して、

本人に職務適性がなくても、   “すべての女性”は、「働くことのみ」が“正義”   だと煽ってきた結果だろ。



“フェミニズム”(男女共同参画)は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常」を軽蔑し、“仕事”など「外の活動」の方に“価値がある”と見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。

  【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】


●『男女共同参画』で女性は“働くばかり”が推奨され、「結婚・出産・育児」の“無価値”が喧伝されている。
●“若い女性”たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。

  【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】 (『正論』平成15年9月号・平成16年8月号)】


歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。

  【立教大学 特任教授 平川 克美】   (60058)


■マルクス主義フェミニストの“教義”と“本音”

・「女子力を磨くより、稼ぐ力をつけなさい」これが私から若い女性たちに送るアドバイスです。

 【『働く女の未来予想図』上野千鶴子インタビュー・type 2014年】


      ↓↓↓↓      ↓↓↓↓      ↓↓↓↓  (本音は・・・)


・上野:仕事と自己実現が一致するなんて、大きな幻想ですよ。

 【『結婚帝国 女の岐れ道』上野千鶴子&信田さよ子・講談社 2004年】


・「男女共同参画社会基本法が可決された。しかも全会一致で! 私はこの様に思った。
  この男女共同参画社会基本法がどの様なものか知っていて通したのかよー!、と。」
 「よう通したな、こんな過激な法律を・・・! 」

 【『ジェンダーフリーは止まらない!』上野千鶴子&辛淑玉・松香堂書店 2002年】
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:00:37.60ID:Z5/UXxLm0
電通なんてまず新卒で受かるなんてよっぽど優秀じゃないとな。

コネか金って昔から言われてる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:00:57.93ID:hC+/XFWN0
>>45
セクハラは無いが、
欧米のエリートは20時間労働は当たり前。

だから年収10億円プレーヤーの女性もいる。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:01:07.97ID:b+0WaX720
人増やしたんだから、夜勤作ればいいじゃん。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:01:16.37ID:LlOPIYY00
>>58

偏差値エリートで努力家のまつりちゃんは、おそらくフェミのシンママから、
女性は「高い学歴をつけて」「男性と伍して働く」ことのみが“正義”と教えられてきた。

そうして、やっと手に入れた「東大」や「電通」など、自分を強化する分かりやすいブランドを、
彼女は手放したくなかったので、「辞める」という選択肢すらも、採ることができなかったのだろう。


(60058)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:01:56.70ID:hC+/XFWN0
テレビが力を失った現在、電通はどこで利益を出しているんだろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:02:03.36ID:0YrqWl/N0
>>1
だからなんでも一緒くたに判断してしまうから問題がでる
苦しい、苦しくないなんて個人差がある
その人にとってはとても辛くて死ぬような事でも、他の人達にとっては耐えられるものであることは多々ある
言ってしまえば「レベルの低い方に合わせてしまった」ってことだな
そりゃレベルが下がるわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:02:03.73ID:LlOPIYY00
>>1

  > 亡くなった高橋まつりさんに対して、電通の石井直社長と中本祥一副社長は、
  > 「外部調査で不法行為は認められなかった。人権を侵害するものはなかった。」

  > 「電通の企業風土として、プロ意識が強く、120%の成果を求める社員が多い。
  >  仕事を断らない矜持もあり、それらは否定すべきものではない。」

  > 「業務経験が薄いことを考えれば、熟練社員であれば、
  >  受け止め方や仕事の進め方もコントロールできたかもしれない。」

  > 長らく東大受験に携わってきた林修先生によると、ある年から、
  > 東大の中下位層は、レベルが下がってきているようになったといいます。



                コ レ 、 言 っ て い る こ と は “正 し い”。

.

個人裁量が大きく、業務に社内外のリソースを自由に配分できる電通は決してブラック企業ではない。

    今回の事案は、当該の女性新入社員が、電通の社風に付いて行く“適性がなかった”だけ。


    「偏差値の高い大学を出ている」「学生時代にマスコミで遊びごとをしていた」ということと、

クライアントの要望に応える為に、突発的に発生する激務に対応できる能力があるという事は別問題。

(当該の女性新入社員は、上司から「君の残業時間の20時間は会社にとっては無駄」とも言わている)


     この要因は、 『改正男女雇用機会均等法』  が 「女子保護規定」 を “撤廃” させ、

     “女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業」 の “規制” を “なくさせた” ところに、

  フェミや左派マスコミ、現政権が“クオータ制”で「適性のない女性」の採用を推進させてきたから。


.

.

  ●『100点を期待された仕事に対し、100点で返していては次はない』(東大受験に携わってきた林修講師)

   仕事をするうえで、常に考えているのは100点以上の取り方。
   相手が100点を期待してふってくれた仕事に対して、100点で返していては次はない。

   相手の期待値を超えないといけないと思っているんです。
   ただし、相手が考えている内容とかけ離れた方向性を示して、「どうだ、すごいだろう」ではダメ。
    http://best-times.jp/articles/-/4242


   若さとは、経験も浅く、できないことが多いということでもあります。
   だから、能力を目一杯伸ばすためにも、可能な限りのムチャをすべきだという考えがあることも、
   知っておいてほしいと思うんです。  もちろん、「不可能な」ムチャをしろとは言いません。
    http://best-times.jp/articles/-/4267

   (60058)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:03:35.07ID:Z5/UXxLm0
この話しは嘘だな

働きたいなら無給で朝まで一人ですればいい。

稼ぎたいなら仕事を選ぶでしょ

それか無能のどっちかだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:03:44.54ID:S/838vxT0
仕事と、私生活と、遊びと、付き合いと、用事と・・・

どっかでけじめつけなホンマに無理
会社もアレあんやろうけど、ソレは同調圧力や
程々にして、どっかでサイナラ言わんと身が持たん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:04:24.41ID:LlOPIYY00
>>66

 > 当該の女性新入社員は、上司から「君の残業時間の20時間は会社にとっては無駄」とも言わている。


   コレ、残業やらせてみても、まったくトンチンカンなアウトプットしか出てこなかったんだろ?


おそらく、東大を鼻にかけて、私大医学部の学生をもバカにしていたぐらいだから、

早慶出くらいの上司をバカにして、出された課題に対してロクに確認もせず仕事進めたんだろ。


 > 帝京大医学部の女の子がテラスハウス出てたけど、その肩書きがテロップに出てる限り、
 > 「私はめちゃめちゃバカだけど、親に大金払ってもらって医者になるよ!」
 > って吹き出しに書いてあるようなもんじゃん。

   http://livedoor.blogimg.jp/bokopan2ch/imgs/4/2/42f0ac5f.jpg


.

(60058)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:05:27.22ID:sPpCWY4w0
人を倍働かせるより倍雇え
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:05:59.32ID:mx3VCNXi0
常態化してたんだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:06:24.54ID:N5w//GjK0
普通18時退社だろ?
バカじゃねぇの社畜の勘違い体育会系は
社会に迷惑なんだよ。殺人企業は早く潰せよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:06:49.75ID:DmVAJROc0
こういう働くのが好きで好きでたまらんって人の足を引っ張るのはダメだよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:07:08.45ID:hfYQCu0b0
>>67
電通の社員ってクライアントの前で裸踊りするのが仕事で半分趣味みたくなってる連中でしょ
一人手で裸踊りだと寂しくなっちゃうんだろうね
後、お情けで契約が転がり込むでなし
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:07:46.15ID:legJOzj40
トヨタ系列だと、5時キッチリで9割以上が退社する。
それが当たり前になってるから、定時の仕事の集中力が増す。

電痛みたいに、残業が当たり前になると、生産性が落ちまくる。
深夜に帰宅することで自己満足するだけ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:08:25.16ID:45YB8mqT0
長時間残業前提で雇用する人数決めて長時間残業前提で仕事を受けるからこうなる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:08:40.06ID:LlOPIYY00
>>1

 > 電通入社3年目のある女性社員は、こう言い放った。

 > 「できない女(高橋まつりさんのこと)が自殺したので、とても迷惑している。

 > 辞めるなどと言い出す社長など上層部の弱腰ぶりには本当にあきれた。


 > この女性若手社員は、本音では「(社風を)改める必要などない」と考えているようだ。

 > 電通のDNAが変わることはあるのか。「鬼十則」は不滅のように映る。


.

一人の職務適性がなかった社員の影響で、多くの有能な社員が迷惑を被ったというのはあるだろう。


     こういうコトで世間が騒いで、企業が委縮し始めると、ますます日本は“弱体化”する。


今回の女性新入社員の件については、当該社員が、個人裁量が大きく、クライアントの予算を使い、
業務に社内外のリソースを自由に配分できる事が許される、自由な電通の社風にさえも合わなかった。
つまり、これはその恵まれた環境をも生かせなかった「本人の適性」の問題でもある。( ⇒ >>66 )


     『鬼十則』にもあるように、「仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
      先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものでもない。
      頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ」

           ・・・広告サービスとは、本来そのようなものなのだ。

            http://www.sciencehouse.jp/materials/oni.pdf



電通は、職務における個人裁量や、その報酬と待遇を考えると、決してブラックとは言い難い。

      洋の東西問わず、クライアントから高額な報酬を受ける広告代理店や、
      投資銀行、コンサルティング・ファームなどは、皆それなりに激務である。


      (60058)


.

.
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:09:08.08ID:LlOPIYY00
>>1

 > 高橋まつりさんの配属先はデジタル広告の担当。
 > 「これからは紙よりデジタル。優秀な人が集まる部署だそうでやりがいがあるよ」
 > と、幸美さんには話していた。


デジタル広告って、プロモーション効果を定量的に測定する能力が必要になるね。

もし、優秀な人が集まる部署なら、東大出のまつりちゃんには、

広告を定量的に把握する優秀な能力を期待したが、残念ながらそうではなかった・・・。


.

(60058)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:09:33.58ID:EUtwu8Te0
まつりが会社変えちまうんだからな。恐ろしいわ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:09:51.12ID:SseLVJs30
心身に何かあっても自分で責任は取れないのだから強制的に制限をかけるしかない
医療費などの10割負担をするわけでもなし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:09:53.63ID:9ujjESGu0
アイドルとの飲み会でチンコを出すくらい
破廉恥じゃないと電通社員はつとまらん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:10:10.10ID:hqyMizOl0
>>1
そりゃ、働かせただけ設けは出るだろ。
でもそれじゃ中国でアイホン組み立ててる企業と変わらないじゃん。
先進国なんだし、そろそろ「ほど」ってものを我々はわきまえるべきだよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:10:35.86ID:LlOPIYY00
>>58 >>62 >>66 >>69 >>77

偏差値エリートで努力家のまつりちゃんは、国家公務員の方がむしろ向いていたかも。

いや、いっそうのこと高学歴タレントという選択肢もあったんじゃないかな・・・。

まあ、広告代理店には向いていなかったのは確かだよ。

つうか、バカにしていた私大医学部の学生の方が、6年間の実学を身につけて、

今や卒業して、医師として社会に役立っているという事実。


(60058)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:11:26.87ID:45YB8mqT0
>>75
人間が本当の意味で集中して質の高い仕事が出来る時間なんてたかが知れてる
だから長時間残業なんてのは不測の事態が起こったり一年の中で本当に無理するしかないときだけやるものだわな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:11:29.86ID:LlOPIYY00
>>1

 > 千葉商科大学専任講師で、労働問題、雇用問題に詳しい常見陽平氏は、
 > 「電通も被害者と言えるかもしれない」と指摘。

 > 電通事件の後、電通は長時間労働の是正として、夜10時以降、
 > クライアントとの電話連絡などができない状態になった。

 > その結果、クライアントはなんと言ったか。
 > “これで電通の強みは完全に失われたね”と言ったそうだ。

.

                ま っ た く 、 そ の と お り 。


    こういうコトをやって、企業が委縮し始めると、ますます日本は“弱体化”する。


そもそも、今回の女性新入社員の件については、個人裁量が大きく、クライアントの予算を使って、
業務に社内外のリソースを自由に配分できる事が許される、自由な電通の社風にさえも合わなかった。
つまり、これはその恵まれた環境をも生かせなかった「本人の適性」の問題である。( ⇒ >>66 )


     『鬼十則』にもあるように、「仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
      先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものでもない。
      頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ」

           ・・・広告サービスとは、本来そのようなものなのだ。

            http://www.sciencehouse.jp/materials/oni.pdf



電通は、職務における個人裁量や、その報酬と待遇を考えると、決してブラックとは言い難い。

      洋の東西問わず、クライアントから高額な報酬を受ける広告代理店や、
      投資銀行、コンサルティング・ファームなどは、皆それなりに激務である。


      (60058)


.

.
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:12:25.28ID:MAxEm6/T0
殆ど寡占状態で仕事取ってるからライバルが台頭する状態が健全。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:12:30.95ID:M6JI4vzo0
前日になって翌日朝イチでのプレゼンを要求する取引先もブラックなんだから、そっちから是正だろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:12:35.80ID:LlOPIYY00
>>1
 > 高橋さんの遺族と電通は、慰謝料などの支払いに関する合意書に調印した。
 > 合意事項には、電通社員の行動原則「鬼十則」を使用した新人研修をしないなどが盛り込まれた。

「慰謝料等解決金」まで貰ったうえに、会社の行動原則まで難癖つけて廃止させるなよ。


(60058)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:13:20.96ID:VSruxkJ10
自殺する女が出たからな
激務嫌なら電通なんて入るなよと
電通から内定貰える人間なら他でも内定取れる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:13:21.81ID:LlOPIYY00
>>1

 > NHKは11月に入るとキャンペーン的な報道を開始。

 > 電通が過去に同様の過労自殺が労災と認められたケースを紹介し、
 > 専門の弁護士の解説を加えるなどプラスアルファで厚みのある報道を繰り返した。

 > 全体的に局をあげて過労自殺の問題を解決すべきだという毅然とした姿勢を明確に示した。

.

 > 千葉商科大学専任講師で、労働問題、雇用問題に詳しい常見陽平氏は、
 > この事件が社会にもたらしたインパクトについて、

 > 「過労死事件で社長が辞任して、直属の上司が書類送検になる、という事例は、
 >  多くの企業に、とても大きなプレッシャーを与えるのではないか。」

 > 「電通も被害者と言えるかもしれない」と指摘。

.

    > ロイター企業調査によると、新たに導入される残業上限規制の結果、
    > 事業に支障が出ると回答した企業が約4割にのぼった。


 > 残業時間の上限が月平均で60時間に規制されると、残業代は最大で年8兆5000億円減少する。
 > 大和総研は、政府が掲げる働き方改革で国民の所得が大きく減るとの試算をまとめた。


.

      こういうコトをやって、企業が“委縮”し始めると、ますます「日本は弱体化」する。

今回の事件が、ここまで大きくなった背景に、左翼イデオロギーがあることを注視しなけばならない。



       これまで、安倍内閣が「B層有権者に媚び」て、リベラル政策を実施しようとすると、
       必ず左翼と反日マスコミが結託して、左派政策強化キャンペーンをしかけてくる。


    ●『アベノミクス“女性の活躍”』 ⇒ 『保育園落ちた“日本死ね”』

    ●『返還不要の“給付型奨学金制度”の創設』 ⇒ 『貧困女子高生“うらら”』

    ●『“働き方改革”の実現』 ⇒ 『“高橋まつり”電通過労死事件』


         日本が社会主義化して、国力が弱くなると誰が喜ぶかを考えた方がいい。


経済が弱体化する可能性を孕む“働き方改革”(ゆとり労働改革)は再考の余地があると言ってもよい。


.

(60058)

.
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:13:55.47ID:wCgrbM/B0
ドイツみたいにきちんと労働時間を守って
財政赤字ゼロ、貿易黒字世界一の国もあるからな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:14:40.04ID:LlOPIYY00
>>92

こう言っちゃなんだが、電通より過酷な待遇で過労死していたのは、いくらでもあった。
つうか、電通でも以前、男性社員が過労死して話題にはなったけど、ここまで騒がれなかった。

今回は、サヨクと反日マスコミが結託して、左派政策強化キャンペーンをしかけたところに、
それに便乗したアベちょんの“働き方改革”(ゆとり労働改革)推進のスケープゴートに電通はされてしまった。

キーワードは、『女性』『高学歴』(実態は高偏差値・学歴)・・・。
これが、フェミを推進する反日マスコミやアベちょんの逆鱗にふれた。

つまり、今回はイデオロギーありきの国策捜査。


(60058)

.
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:15:10.99ID:hC+/XFWN0
>>95
難民を時給110円で働かせるというトリックをしている。

ドイツはいつもインチキばかり
ディーゼル排ガスインチキとか。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:16:19.05ID:H52/Wlx60
>>95
日本には官僚や経済界などに優秀な人材がいますけど、
なぜか長時間労働で疲弊してしまってますよね。
拘束時間を短くして、エリートこそ幸せそうに働いて頂きたいと、
思いますよね。激務には本当に頭が下がるのですが。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:16:33.73ID:LlOPIYY00
>>1

 > 電通は、国内の業績は振るわない。2017年12月期の国内の個別業績予想は、
 > 営業利益が前年比8.2%減の594億円、当期純利益は31.4%減の631億円。
 > 7月7日に発表された6月の単体売上高は、前年同月比で13.1%減っています。

 > 「会社の22時退社を徹底していますが、そのせいでクライアントから反発を食らっています。
 > 社員が語る通り、降って湧いた働き方改革は混乱を生み、それが業績に悪影響を与えている。

 > 実際、結局自宅に仕事を持ち帰る社員はいる。前出の経済部記者が語る。
 > 「電通の社員が『残業禁止だから、仕事も持ち帰りです』と言っているのを聞きます。
 > 結局、仕事を家に持ち帰るのなら、働き方改革が“効率を下げている”側面もあると思います」

 > かつて電通のクライアント企業の担当者だった男性は、電通が置かれた状況の難しさを語る。
 > 「クライアントとしては、これまで通り『何でもやってくれる電通さん』を続けてもらいたい」

 > しかし、そうした気風は改革によって失われつつある。
 > 働き方改革は企業の文化を壊す一面を持っており、電通のこれまでの強みに、
 > 将来にわたってジワジワと影響を与え続けるだろう。


   ハハハ、これまでココでさんざん指摘してきた通りになってきているな・・・w

   民間企業でロクに働いたことない“でんでん安倍”はバカだからそこがわかっていない。

   ⇒ >>66 >>77 >>86 >>92 >>97


.
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:16:34.66ID:QtQac18o0
起業が最高益つっても内部留保は2000年以降最高レベルになってるからそれほどには社員に還元されてはいないんだよな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:16:39.49ID:4uGGZBCh0
>担当者から『急遽、明日の朝イチでプレゼン資料が必要になりました。お願いできませんか』

アホwww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:16:53.69ID:MDhA3NGr0
>>1
ああ、お前らのような奴が自分の働き方強要するからこうなったんだろ
受け入れるか仕事辞めるか決めろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:16:59.24ID:jd8nOuXa0
ID:LlOPIYY00みたいに自我が肥大しきった国士気取り本当笑える
専門家でもなんでもないちっぽけな一個人が2chでなにか言えば
世直しできると思ってるところとか特に
どうせぶっ壊れてるからこっちに返信なんてしてこないだろうけど
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:17:07.11ID:x5NAdKt10
>>26
中の人はそんな認識なんだね。
今後も安心して叩けるよ( ^ω^ )
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:17:45.24ID:Mb/8s4u80
本社をタワービルにして全社員を上階のマンションに住まわせれば
労働時間稼げんじゃねえの 
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:18:06.82ID:AVdW8SUa0
>>97
アベの天の声が下ったからだろ
経団連いいなりのアベが問題視するくらいだから
国際企業ではその辺をきちんとしないと
欧米で受け入れられなくなってきてるからだろ
ガラパゴス企業の電通には分からないだろうが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:19:07.47ID:fdJzOwbE0
クライアントもおかしいだろ
この話しぶりからするとそういう突発がほぼ毎日ありそうだが、基本は計画的に動けよ
思いつきばっかでやってりゃそりゃ無理があるわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:20:08.22ID:Bcun9SL70
どうしても深夜の対応が必要なら三交代制とかにしろよ
今の体制のまま「22時退社を強要する世の中が悪い」って開き直ってるなら
そりゃクライアントからの反発もあるだろうよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:20:46.83ID:PpvQtvYL0
もっと社員を雇用すれば良いだけだろ
バカじゃないの
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:21:49.83ID:sAeIekCM0
これつまり国内の労働生産性がうんこやから利益に貢献できてない
働いてる人間もうんこ残業代むしり取ってた無能共ってことやん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:22:03.21ID:DJfKeVSg0
もっていえばコネ採用をやめるべきだよ
激務社員の横で左団扇のコネ社員がいるんだから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:22:09.46ID:/fD9rWu50
>>26
あの世から延々と祟られ続けるんだろう。そしてお前の子孫にも災いが降りかかるだろう。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:22:17.41ID:MAxEm6/T0
業績が向上しているのは、海外がいいから
  ↑
よく言うよ、手下のNHKと組んで五輪利権取りまくったくせに。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:23:13.74ID:aV2r29GP0
持ち帰って家でやれ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:23:37.80ID:WRp2dUra0
夕方以降に明日の資料を請求するクライアントもすごいね 笑
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:23:41.06ID:Mb/8s4u80
 仕事捌ききれないなら下請けにどんどん外注だね
景気にもいいだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:24:37.57ID:YekUAosT0
>>105
お前、人からよくバカって言われてない?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:26:00.31ID:iuo6MPhe0
電通が頑張ってオリンピックを持ってきたのはいいが
ギリシャはオリンピックが一端で国家財政が破綻したといわれてるからな
IOC関係者に金をバラまいたり非合法なこともやってたみたいだし
旧日本陸軍と同じで俺たち頑張ってますじゃすまんのよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:26:03.54ID:bla1mq1S0
遊んでて会社のカネ使いまくって
それでも儲かってたバブル期に戻ろうなあ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:26:51.96ID:iyF6deGY0
こんなレベルの話じゃないんだけどさ
去年職場で退職者があったのに人員補充されずに残業が40時間を越えた
基本給13万の地方のしがない事務員
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:27:48.28ID:zy840B9b0
>>99
迷惑なのはテメーだ
仕事好きなら自営で死ぬまで働いとけ
できる奴が仕事好き()を自称すんだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:29:00.24ID:Mb/8s4u80
 働き足りないんなら独立して起業すればいい
社長は過労死とか概念ないし 
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:29:22.05ID:EHEmb9SF0
実際、頭脳労働酷使のIT業界ではもっと長時間働きたいなんて話はでない。

つまり電通社員は丸投げばかり何も仕事してない、頭使ってないからこういうことが言えるのだ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:29:43.73ID:2pBEAoB70
官邸主導の電通つぶしは徐々に効果が出てるのな

日本憎しで在日朝鮮人に情報統制をやらせろという
アメリカの方針が転換してらか徐々に変わってきてんだよね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:29:50.33ID:QxILCtaV0
電通でもできないことはできないと言う。
それができなかったから自殺したんだろ?

人の生命には直結しない、広告ごときで人が死ぬことはない。
医療業界の方がクライアントの要求はシビアだと思うよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:30:11.15ID:0Gpmkpgk0
ID:Mb/8s4u80
段落入れんの気持ち悪いからやめろ
掲示板やメールではいちいち段落入れないと誰かから教えられなかったの?友達いないの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:30:34.03ID:4uGGZBCh0
めっちゃ忙しい時期に得意先に「今後は〇〇日頂きます」と宣言してから暇になった。
ま、楽勝すぎて仕事が楽しいわww
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:31:29.86ID:Mb/8s4u80
>>133 なんか心に引っかかったんだね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:32:33.91ID:0Gpmkpgk0
>>107
自分も広告代理店だけどみーんなオフィスの近くに住んでる
それが普通って感じ
まぁ残業については極力止めていくようどこの代理店も動いてる
下請けや小さい代理店は皺寄せヤバそうな予感するけど
皺寄せってか大きな代理店がやらなくなった仕事が回ってきてウハウハでも人足りない的な
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:33:00.18ID:0Gpmkpgk0
>>136
気持ち悪っっ
まきた
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:33:09.96ID:eYnRPgDw0
社員増やしてローテーションすればいいだけだろう。1人の人間が長時間働く必要はないと思う
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:34:15.83ID:ZhwR75Qk0
大企業なんだから3交代制とかにすりゃいいじゃん
全員が同じ時間に働くことなかろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:34:40.39ID:tqG+GAQV0
「月曜朝一に持って来て」
この一言だけが仕事じゃ無かったのか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:34:59.27ID:TOzB8s7Z0
上司が女性新入社員に色気がないって
責め立てるってどういう体質の企業よ?
職場に色気のある女を集めてキャバクラにしたいのか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:35:23.25ID:HR0u+CBD0
生産性悪すぎるんとちゃうかwww
嫌ならローテーション方式にしろや
クズ会社
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:35:25.50ID:FE9E7lLB0
電通の売り上げなんてどうでもいい
若者は早く帰りたいのよ
ジジイが泥をかぶれ愚か者
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:35:42.17ID:wWnNMqrT0
悪の特亜電波塔
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:35:52.81ID:E2XGjBSr0
>働きたいのに働けない!

いくら社員が「自殺したい」と言っても
そりゃ会社としては止めるだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:36:36.88ID:qC4ci0QU0
>>50
どうしてるもなにもプレゼンとかでも別に電通最強って訳じゃ無いし
中小に出し抜かれたり普通に負けたりしょっちゅうしてるよ

俺が参加したプレゼンでは電通ご一行様がプレゼン会場でクライアント激怒させて怒鳴られてたわw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:38:57.46ID:va/AyaGF0
>>125途中で送っちゃった

上司が専門職のせいか事務を下に見てる節があって
どんなに訴えても人をいれてくれなかったのを
たまたま通りかかった管理職の人に見つかって、やっと増員してくれた
最低時給ギリギリのパートさんなんだけどね
仕事を少しずつ教えてたら、パートさんが「仕事多すぎます」って言い出した
自分の時給と見合ってない仕事はしたくない、と
でも辞めない
やって欲しいところの半分まできてないのに
私はパートさんに対して「もっと働いて欲しい」って思ってるけど
上司も「もっと働いて欲しい」って私に思ってたんじゃないかと気づいた
給料分の仕事量って誰が決めるんだろう
能力差とか体力差とか満足度ってそれぞれじゃん
残業多くて死にそうって40時間で思ってちゃダメなんだろうか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:39:04.00ID:rM3IP/2V0
儲かってるなら社員増やせばいいだけだろ。意味わからん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:39:54.27ID:3sMCcFqK0
徹夜で資料あげてプレゼンして、その後は一週間休み、とかなら問題ないんじゃねぇの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:40:22.43ID:bSAcvj9I0
無理に仕事与えても遅刻早退欠勤を増やすだけなのよ。それが事例になる会社と言うことよ。

これには電通を通じて、同じ業界の企業がためになる情報でもあったのよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:41:47.85ID:FE9E7lLB0
つうかネットの時代に
まだ化石みたいな広告業が
設けてるのが信じれんわ時期に潰れるだろこれ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:42:29.69ID:EVjXRR2g0
帰るやつは帰る、仕事するやつはするでええやん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:43:01.99ID:i9l4UqHQ0
独立して経営者になれば合法で無制限に働けるよw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:44:18.67ID:LkG+Duo10
>>141
>>142
派遣やフリーターにとって
3交代制は朝飯前なんだが、
いわゆる大企業の正社員はこの3交代という肉体労働を
派遣やフリーターに丸投げしてきたので
その経験値がかなり不足している

今まではコンビニや工場や病院でしかなかったこの3交代も
今後はオフィスビルでも本格的に導入されるかもしれんね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:44:23.93ID:KhziTbME0

0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:44:37.75ID:VT/BL3lc0
ジリ貧だろうが結局残っていくだろうな
海外企業が入る余地がないガラパゴス市場だからな
それこそ日本人の英語レベルが上がって
英語のCMをそのまま流せるようになったら
別だが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:44:40.02ID:jd8nOuXa0
>>151
仕事回んなくて困るのは上司だから退屈にならん程度に
マイペースにやるのが正解だと思うよ
だって仕事って基本的に無限に降ってくるんだし
完璧な割り当ても無理なんだから
だいたい仕事がいくらか遅れたくらいで日本の会社は解雇
できないし雇用契約結んだ時点で勝ちみたいなもん
それでも回るようにするのが管理者の仕事
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:45:14.14ID:+DBskNbY0
む?急に朝イチのプレゼン頼まれた時以外困ってないみたいじゃないか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:45:57.78ID:Qh8ozx8o0
ステマやって女子アナ強姦する電通が何だって?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:46:20.39ID:0IoXaYDD0
22時退社でも十分きついと思うがな、病む奴は病むだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:47:48.00ID:a7v8NzZy0
自身の調整力不足で半日前なんていうギリギリに依頼してくる客がそもそも悪い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:50:45.24ID:KhziTbME0

0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:50:55.04ID:n0npdUcp0
電通に同情する気はさらさら無いがクライアントもクズだな
芋づる式に引っ張り上げて晒し上げすればいいのに
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:52:31.47ID:SKkaQ1fe0
>>1
人増やせよw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:53:46.38ID:jPiEHl4U0
まだこんなゴミの掃き溜めみたいな会社に仕事頼む奴らがいるのか…


存在意義ないんだから潰れて欲しい。一秒でも早く
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:54:28.80ID:xHGtT1dK0
守ることができないから
放送法も守れないわけで

だから問題になってんじゃないの?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:55:02.93ID:3mygmv1B0
すげー頑張ってんのかもしれないけど
電通の頑張りって日本社会に悪影響を
与えることばかりなのよ
結局、虚業だからな
儲かれば儲かるほど日本国民が本来必要のないことに
金を使ってるわけだからね
パチンコみたいなもんだ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:55:43.24ID:8uUyMU/t0
早くつぶれろ、反日企業
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:56:10.82ID:xHGtT1dK0
これだけ
意識高い系アピっても

白人と比較したら体力雑魚だしなあ・・
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:56:27.48ID:FrEHaiV70
ちゃんと最高益上がってるんだからこれでいいんじゃないの
シェア落とすのが嫌なら人を増やせばいいだけだし

上がリスクを取りたくないからと少人数を使い潰すから過労死とか起こるんだろうけど
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:57:54.14ID:0h4fGanH0
あっそびーはここーで
おわりにしようぜ〜
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:00:56.79ID:lPIaxHNH0
炎上CM作ったせいで売り上げ下がった企業から損害賠償されるかもしれないからキッチリ貯めとけよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:04:46.37ID:QeVMnQMx0
そんなに24時間延々と会社回さないとやっていけないならもう3交代で会社回したら良いやん
工場みたいに
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:08:22.26ID:fwFk3XdD0
「働きたいのに働けない!」とか言ってるやつは、
普段威張るのが仕事と勘違いしてる上役だけだろうな。
下の人間は、「帰りたいのに帰れない」だからな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:10:23.87ID:jcYNhF1I0
効率わりぃんだよ
定時で終わらせやそんな仕事(´・ω・`)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:12:08.36ID:bSAcvj9I0
検索して調べたら人材は常に募集している。大量に退社した人材も多かったことでしょう。

巨大な会社だから部署も様々入ってる。技術職からキッティング作業や構築が1番残業時間が長くキツい仕事をされていると思うの。なのでその負担を分社化する、又は分担して人材を増やすが先々に人材が退社されても会社の能力は落ちないかと個人的な意見。
後は事務やそれに伴う管理職なども多く募集されてますよ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:16:36.87ID:zAPiVwpG0
日本の芸能界やマスコミ、スポーツは昔から在日コリアンに支配されているのである。その本締めは在日韓国人企業のブラック電通である。

母国の韓国人でさえブスだと嫌う、メスゴリラの水原希子(フィリピン系米国人・韓国ハーフ)といい、暴力朝鮮坊主が叔父の井川遥(趙秀恵)や木下(朴)優樹菜や川栄李奈、みやぞん、アンミカのごり押しといい、
在日韓国・朝鮮人と在日企業の電通や在日芸能プロは、在日コリアンがTVやCMに出ていないと、精神が安定しないのか?

韓国人の反日や在日韓国人の悪行がばれ始めている現在、この期に及んでおとなしくしていればいいのに、韓国・朝鮮と在日コリアンは、何故我慢できないのだ?



韓国では、いまだに日本文化を規制して、日本のアイドルも俳優も活躍できず、日本の映画やドラマ、歌なども排除しているのだ。

これだけ、世界中で日本を叩きながらアイコン、ビックバンや超新星、東方神起、KARA、少女時代などを、今でもしつこく日本にグイグイ押してくる。


川栄李奈、みやぞん、アンミカ、水原希子(フィリピン系米国人・韓国ハーフ)、井川遥(趙秀恵)、安田成美(木梨の妻)、木下(朴)優樹菜、
新井浩文、MIYAVI、藤本美貴、豊川悦司、玉山鉄二、伊原剛志、南果歩(渡辺謙の再婚略奪女)、布袋寅秦などの在日も白々しいごり押しだ。

日本をなめているのか、小ばかにしているのか?恥知らずなのか?
そして日本文化をコピーし、韓国が起源だと恥知らずの嘘をつく。
在日韓国、朝鮮人は約50万人。日本人の1%にも満たないのに、何故、芸能界、マスコミ、スポーツにあふれているのだ?
それらすべてが電通と在日系芸能事務所の圧力なのだ。

日本も韓国と同じように、徹底して韓国や在日芸能人や韓国文化を排除すべきだ。相互主義なのだ。逆差別を許すな。
そしてサムソンは別、韓流だけは別、スワップ再開とは虫が良すぎるのだ。

日本が在日やプヨクに支配され、ギャンブルのパチンコ産業も在日韓国・朝鮮人に独占されて、金をスッたままでいいのか?
日本の芸能界ではすべて韓国人と、在日韓国・朝鮮人が優先されているのである。

多数の在日韓国・朝鮮人が、日本の広域暴力団の組長になっていることに、日本人は怒りを感じるのだ。日本のやくざの3割は在日韓国・朝鮮人なのだ。

日本の人口の0.5%未満の在日韓国人・朝鮮人が、何故こんなに芸能界で幅を利かせているのか?おかしいだろうが。

その理由は、CMやドラマ、歌手は在日韓国人・朝鮮人ばかりなのは、電通や芸能事務所の多くが、在日韓国人経営なうえ、TV局やマスコミにも在日韓国・朝鮮人が異常な位、採用されているからなのだ。

週刊誌や女性誌の表紙の半分は常に、在日韓国・朝鮮人か、韓流スターである。おかしいと思わないか?


全く、在日コリアンや韓国・朝鮮人は、日本人をなめているのか?小ばかにしているのだ。

もはや在日韓国・朝鮮人を絶対に許してはならないのだ。


在日ブラック企業の電通を倒産に追い込むまで叩きのめせ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:17:34.97ID:QzIuYnYb0
>>1
電通の朝鮮名の人
会社の金で銀座のホステス達と同伴、アフター、主演俳優接待
ランチもホステスと食ってたし
いつ仕事してんの?ってかんじだった
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:19:21.88ID:rteUVsx00
電通だって急にやり方変えられないだろうからクリエイターを在宅にして、
営業は昼夜シフト制にして接待要員を夜勤専門にするほかないんじゃ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:19:27.29ID:t4jwbeKn0
早く死ねよ電通
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:23:11.64ID:FFKu5Ztw0
>>48
モンスター顧客が一番金を持ってる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:25:00.65ID:xHGtT1dK0
電通の嘆きとかw

もしかして
某国が立場悪くなったり制裁受けると政府に強くに出られて
あぶり出てくる感じ?

弱点晒し過ぎじゃね?w
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:25:04.67ID:Mp2GW0gC0
今まで何でも安請け合いしていたツケが回ってきただけw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:28:42.68ID:t4jwbeKn0
           電通    
            ↓
          _、ー 、_,. -- 、
       >  `       \
      ∠  "          ゙  ヽ
      /. " " " " ノヘ ゙ ゙ ゙ ゙ l      オレは…
.      イ ." " ,イ ,イ|||l| ト、i、゙ ゙ ゙|      勝てない
      lイ."ノlノ|レH|||||N||Nヘ.゙ ゙ |       ……
      h |:=== u::_ ===::||^i│
       |f.||: `ニ゚´::|.| `゚ニ´ ||リ|:l       ……
      ヾl| u , r|」、 、  |レ'/       流れは
         !ヽ、l ──- | ,.イ '/        変わったのだ…
        `ヘl\ =  / |:\
       /::|::::::`ー ´   :|::::::ヽ、_
 _,. -‐'''"´|::::::::l::::       /:::::::::| : :``'''‐- 、.._
. : : : : : : : :|:::::::::ヽ.      / :::::::::::| : : : : : : : : :
: : : : : : : : : |::::::::::::::|    ,'::::::::::::::::| : : : : : : : : :
.: : : : : : : : :|::_;; -┐|   |:::ト、:_:::::::| : : : : : : : : :
.: : : : : : : : :´:|: : : |:::|    〉::| : : :「``: : : : : : : : :
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:33:30.33ID:rJDCnY+d0
電通バカだな夜間対応の仕事があたりまえに有るなら
シフト制にすればいい良いじゃん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:40:38.20ID:m7RBwAOu0
集中する利益の分散に寄与してる
どうぞそのまま
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:42:37.71ID:x6/R2c6x0
22時からが本当の仕事なのに
接待とかタレントとムニャムニャとかさ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:45:21.31ID:FIf2ze+L0
我儘言い放題の外資のクライアントは博報堂に流れてるとか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:47:33.69ID:t4jwbeKn0
広告業とか要らないから

早くこの世から消えて
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:48:54.83ID:aT45ihwK0
今までが異常だったツケだよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:48:57.88ID:r9iIzZF50
違法行為で売上取ってた時期と比べて激減とか言われてもな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:55:40.49ID:lNA6msY50
>>5
単純だけどこれなんだよな
不当な競争力で稼ぐのはダメだよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:00:59.98ID:8lKuE9Mb0
親戚に電通いるけど、べつに派手な生活とかしてない
でも冠婚葬祭に集まってくるメンツが違いすぎる
まさに日本のトップエリート、超有名人が普通に来る
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:06:17.41ID:NqMrfyrY0
残業がブラックがと言うのはサラリーマンの発想。

俺みたい自営でもすれば労基もくそも無く、
マイルールで夜でも好きなだけ働けるよ
社会はサラリーマン人間ばかりではないからな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:08:21.83ID:t4jwbeKn0
よう、下っ端書き込み部隊のゴミども
深夜営業ご苦労さん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:11:32.23ID:8lKuE9Mb0
資本主義国家では、需要を高めないことには商品の価値は生まれないので
どうしても広告業というのは必要になってくるんだよね
虚業と言われるが、物の価値は需要で生まれるから仕方ない
需要を作って経済を回すには、メディアを通じて人を洗脳しないといけない
そこにアメリカによる日本の戦後統治の洗脳が組み込まれているから話が複雑なんだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:13:31.49ID:8lKuE9Mb0
日本でここまで電通の力が強くなった背景には
日本が資源のない国で輸出依存で不安定化しがちな経済を
内需拡大政策によって、国内消費を活性化させる政策に転換したことと大きく関係してるだろう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:15:10.41ID:NqMrfyrY0
俺は会社員(社内に労組なし)、
自治体公務員(労組役員もやった)、
現在の自営と経験したけど
職場内の価値観、倫理なんてその小さな世界でしか通用してない
というのをイヤと言うほど感じるよ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:17:40.72ID:t4jwbeKn0
広告で生み出す需要なんて見破られたらそれで終わり
そんなものに頼らなければ需要が生み出せない時点で終わってる
それに生きていくために必ず必要とする需要は広告など不要でありまして
広告を打たねば発生しない需要とはそもそも必要のないものなのです
必要のないものを必要であると見せかける嘘こそがここで語られている需要
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:19:19.98ID:NqMrfyrY0
この会社が長時間残業常態化してた原因は
会社の長時間拘束方針、残業命令と言い切れるものではなく
「働きたいのに働けない!という記事のように自ら進んで残業したい社員が多かった」
と言うのもあるんでは
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:19:27.67ID:t4jwbeKn0
>>208
ほう、つまりプラザ合意からバブルを生みだしたことに電通が絡んでいたことを自ら認めなさると?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:19:36.20ID:wAXXCcx40
お気楽に仕事してなきゃこんな時間かからない。
人間の集中力には生理的な限度があるから手を抜いてないとこんなことにはならない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:20:47.96ID:8lKuE9Mb0
>>210
理想論はそうなんだけど、
現実社会はまったくそうじゃないんだな
例えば、日本のとても腕のいい職人が精魂込めて素晴らしいバッグを作ったとする
運が良ければそれを知る人が出て10万円で買ってくれるかも知れない
しかし世界中に名の知れ渡っているヴィトンなら
中国で裁断したパーツをヨーロッパに持ってきて縫い合わせただけのモノを30万円で売れるんだよ
両者の差は何?
それは需要の圧倒的な差なんだよね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:21:23.24ID:NzJnby0F0
広告=うざい

これが世間一般の認識
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:23:33.59ID:NzJnby0F0
イギリスから幾ら貰ってんの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:25:47.58ID:t4jwbeKn0
>>214
一度知れ渡れば効果は薄いけど?
後、広告だけの効果で売れいているわけではなく、商品価値が高いという点をお忘れなく
誰も当該商品に価値がないと判断すれば売れませんので
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:25:48.96ID:hzUQjum+0
こういう会社って社会的には害だよな

できる社員とか、四六時中仕事のこと考えてる俺たちカッコいいみたいな古い価値観を植え付ける危険性がある

幸せランキングでトップのデンマークとか北欧の暮らしから見たら、病気としか思えない

家族と時間を共有しなよ、もっと

日本には、自分たちだけいいならそれでいいっていう利己的な思想が根底にあるんだろうな

様々な境遇で生まれてきた人たちみんなが幸せに暮らせるような社会を目指さないとダメよ
電通みたいな競争社会の上位にいる人たちみたいに恵まれた人ばっかじゃないんだから、この世界は
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:27:24.14ID:v198VF9tO
常識的な働き方で売上げが下がるならそこまでの企業ってことだ
いっそのこと無くなってしまえば良いのに…
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:28:11.50ID:t4jwbeKn0
おい、下っ端書き込み部隊のゴミども

上役呼んで来い m9(^Д^)プギャー
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:28:40.23ID:8lKuE9Mb0
日本で物作りをやっている人は、セルフ電通になる必要があるんだよ
そのためにSNSやYoutubeを使えばいい
広告料を出せない個人でも、利用出来る広報ツールがある時代
Beginに30万円も払って広告を載せて貰っても、逆にイメージが悪くなることもある
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:28:44.71ID:NqMrfyrY0
>>210
広告見なければ、全てを透視出来るわけも無く、商品知識得られないじゃん。
あなたでも買い物する時は広告参考にしてるだろ
過大なブランド価値や社会に不要な流行まで作り出すパワーもあるんだろうが
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:29:27.85ID:AUI+oJ8i0
勝手に死ぬまで働いてろw
死んでも自己責任で
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:29:59.17ID:vhlTKjjG0
人雇って夜勤制導入したらいいじゃん
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:32:02.50ID:t4jwbeKn0
>>226
別に
広告など見ずとも商品を直接見るだけで結構ですがなにか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:32:37.51ID:7HIqud450
なんかこの記事はちょっと主観が入ってね?

従来みたいな猛烈労働のほうが、大企業の業績に好影響で、結果的に社会全体の経済に寄与する・・・そんな主張の香りを俺は感じ取ったが、うがちすぎだろうか?w
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:33:06.36ID:8lKuE9Mb0
必要なのは需要ってことさえ理解していれば
どうやってそれを作り出すか、やり方は自由なんだよね
広告代理店は、その道のプロってだけの話
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:34:47.07ID:K85Aynxs0
工場みたいに交代制すればいいだけ。
資料作成なんてフォーマット決めておけばほぼ流れ作業。
夜勤の方が電話などの割り込みが減って効率も上がるだろう。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:35:09.60ID:t4jwbeKn0
プロねぇ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:35:36.65ID:NqMrfyrY0
>>229
商品によるのではないかな
俺の事例で申し訳ないが、遠方に投資不動産買ったりするから
現地調査前に広告が生命線だよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:38:27.27ID:X3AC1ZHe0
仕事を減らせよ
人員拡充しろよ
雇用創出しろよ

ほんと努力もしねぇくせに文句ばっか垂れるよな無能って
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:40:07.79ID:KOgJWp720
役所の癖に古墳課長がローカル番組で出演者にしょうもないだのこんなもんで宣伝になるかとかボロカスに言われたとき
「これ電通に頼んだんですけどダメすか・・」って凹んでたのはワロタ
確かにメディアにパイプあったとしても、それだけで世論動かす時代じゃないからな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:44:57.19ID:8lKuE9Mb0
UUUMが上場したのが話題になったが
所属Youtuberが自分の動画の中で一斉にハンドスピナー回してたでしょ
その後日本中の子供達に爆発的なブームが起こった
あんなしょうもない中国製のオモチャでも、とてつもない需要を産むことは可能なんだよね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:47:32.93ID:q+PWZfQc0
Google様
広告代理店の仕事を技術の力で消滅させてください
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:53:13.50ID:IRBMsxCK0
こんなもん売れるかよwってクライアントをせせら笑いながら作らなきゃいけないんだからハードで当たり前
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:54:29.72ID:t4jwbeKn0
悪あがきはいいから、さっさと消えてね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:00:00.39ID:HVuLgf300
>>1への>>101までのレスが改行コピペとまつり罵倒…
きっもw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:02:04.43ID:59d30lcf0
>>9
後、大企業のクライアントと様は、新商品、新サービスの開発、物流、坂路の準備なんかよりも
広告に命かけて、スケジュールも無視して広告屋に無理難題言ってる糞会社だって事だもんなw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:03:00.16ID:cRAYYlqk0
能力も根性もないゆとりに会社が合わせる必要ないよ
ゆとりが消えろよ
意識とプライドだけ高い糞女が勝手に死んだだけだろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:05:14.32ID:t4jwbeKn0
これが広告業に携わる人間の本性です

245 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2017/09/16(土) 04:03:00.16 ID:cRAYYlqk0 [1回目]
能力も根性もないゆとりに会社が合わせる必要ないよ
ゆとりが消えろよ
意識とプライドだけ高い糞女が勝手に死んだだけだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:07:36.84ID:59d30lcf0
>>31
本当にそんな事してる馬鹿が大企業にいるならな。
大企業ならメデイアリリース前の試験、製造ライン、物流、販路、代理店への説明の方が優先度高いんだけどな。広告屋が優先なんてアホな会社いないだろw
実際にいたとしても仕事忘れの馬鹿担当が外注使い捨てすればいいんだとかやって証跡の残らない電話だろ

今時、電話一本で深夜作業w
証跡のメールも飛ばさないでんな事やるPJなんかあるかよw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:09:32.92ID:LJk2cUJD0
いや、働きたくないって言ってたじゃんw それとも働かなくても変わらない給料もらえると思ってた??
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:10:59.63ID:P12arLmo0
まつりはほんとくそだったな
若くて可愛いからって国力低下させたアホ
はたらきたくないならやめろやカス
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:11:54.53ID:59d30lcf0
>>75
でも、この記事だと4500億も広告費使ってる優良顧客のトヨタ様が深夜作業を電話一本で電通の
広告屋に依頼する極悪非道の企業って読めるよなぁw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:12:02.57ID:zqBikUMh0
その通りやが、高橋まつりみたいな中の人間を見てると
電通に勤める事は、「自立した大人の自由選択の結果」
ではなくて、電通は「勝ち組・負け組」の枠組みで勝ち組に入る為のインフラ
というのが分かるな。
つまり、自立した選択ではなく、与えられた価値観(ルール)の中で生きたいし、
その中で勝ちたい連中が集まってる会社。
だから、「自分に合わないから辞める」というのは本人にとってはあり得ない選択肢
であり、仕事がきついのは、きついと感じる自分が至ってないからとなる。
自立できてない人間の末路は、勝ち組の環境が合わなかったら自殺して逃げるしか選択肢が無い。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:12:34.27ID:vFk6NydU0
医療の現場みたいな勤務態勢にすればイイじゃん?
夜勤とか。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:12:46.00ID:6XFLyUwK0
じゃあインターネットで宣伝しようって話になるんだけど、やっぱり宣伝書き込みは浮いてるな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:18:12.82ID:59d30lcf0
>>110
何処の企業にも俺は大企業の広報様だって奴はいる。
でも上はスケジュール通りに無理難題言ってるとは思っていない。
馬鹿な担当がスケジュール忘れしてチョンボ誤魔化す為に電話なんだよ。
証跡が残るメールだと客の馬鹿担当の責任になるからな。

知らん顔して深夜作業依頼受付ましたってメールを客の上司をCC入れて送ったら二度としないよ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:21:03.50ID:6XFLyUwK0
やりたいことがないから大学のランク目指すんだろうな。東大入ったはいいけど大工になりたくなって、
せっかく大学入ったから卒業まで我慢して新卒で大工見習いになったやつ知ってるからな
中卒高卒の先輩?関係ねえって感じで。ああいう奴はどこでも成功すると思う
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:33:15.31ID:NzJnby0F0
物欲ならあるよ

でも、俺が欲しいのはそれじゃない

俺が欲しい物は俺が決める
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:38:40.50ID:8ziFHRdt0
ゴミみたいな食品やクソみたいなサービスの宣伝してるだけだろ(笑)
ない方が良いじゃん(笑)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:42:26.34ID:Yrhz3G0j0
なんでもやります〜とか奴隷対応やってるから広告業界はブラックだらけなんだろうね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:46:39.21ID:EHEmb9SF0
>>139
図星か。このゲスの極みが。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:50:52.08ID:qgXIgpzZ0
何が激減だよクズ企業が
こいつらのいう事は何一つ信じられんわ

22時しか注文とれん会社があるのかよキチガイ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:57:05.01ID:vrbeMot80
24時間365日の会社なら三交代制にしたら?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:57:42.98ID:KMthTksE0
ムダにいらない仕事作って俺らスゲーアピールしなくてええんやで電通
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:07:43.94ID:8goDKSe20
>「現在も会社から言われて22時退社を徹底していますが、そのせいでクライアントから反発を食らって参っています。
夕方、担当者から『急遽、明日の朝イチでプレゼン資料が必要になりました。お願いできませんか』と電話がかかってきた時も、


こういう計画性のない無能相手の奴隷労働してるから日本人は生産性が低いと言われるんじゃねのかw
客が馬鹿だからブラックがはびこるんでしょw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:09:46.79ID:b/sNaJer0
まつりのような「幻想に捕らわれてる奴」いるんだよなあ。
スタイリッシュに働くアタシカッコいいみたいな。ドラマ見すぎじゃね
自社ビルでもないフロアで私服OKパソコンカタカタやってる奴等の将来が心配だ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:19:53.44ID:QB5wQIFL0
>>57
うちも昔は残業250時間超えるような職場だった
昨年まで毎月150超えるのが常態化していたけど
8〜16を基本に徹夜するやつだけ16〜23の変則2交代制にした
今は残業が45〜65に圧縮されたよ
遅出の場合には手当てが出るので収入自体は然程さがらなかった

うちも全国規模で業界1位だけど電通ほどの会社に出来ないはずはないんだよな
社員全員が同じように働いてるならね
在籍中2割くらいしか働いてないから2交代3交代なんてのが出来ないんだろう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:33:08.26ID:ApDyG8Ps0
クライアントが無能なだけじゃん。
無能な奴ほど今すぐお願いを連発する。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:38:03.40ID:xfnIjyiI0
そもそも広告系は始業が遅いんだよ
9時半とか10時だろ?
夜更かしして朝遅く来る、てのが普通になってる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:38:08.00ID:+zGKNEzs0
会社が給料上げたらいいだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:39:14.70ID:WvC30puM0
サ残で稼いでた二流企業やん
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:40:06.34ID:SE9HB7QK0
電気だけ消してタイムカードも押した後に働いてんじゃねーの。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:46:17.01ID:FGXEAJar0
クライアントもクズだな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:47:02.29ID:EZqBuwUQ0
例えばだな
工場で100個しか作れないのに平気で何個でも受注してたのがヤマトw
今いる人員でできる仕事だけとればいいんだよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:47:46.88ID:EZqBuwUQ0
テレビがもっともっと衰退したら
電通なんて規模縮小してむしろ残業なんてしなくて済むだろw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:48:17.73ID:xJi6WHcJO
働いちゃダメって狂ってる会社だなあ。仕事が来たら働けよ
小娘1人が勝手に死んだくらいで、こんなアホな事を始めるなんてキチガイ企業だわ

ブラック企業とか言われるのイヤなのは分からないでも無いが、それを避けるために仕事を逃してどうするんだよ
こんな根性の無い企業は日本から出て行けば良いんだよ
ブラック企業。上等じゃねぇか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:48:46.93ID:xfnIjyiI0
業界のためにはなるたろうな
制作会社に務めてたが、電通の奴らは夜中の12時開始のミーティングを招集したい、とかしれっと言ってきてたね
頭おかしいんだよ
電通との取引減らして直接取引を増やそう、て方針になった
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:50:01.83ID:WvC30puM0
>>278
と無職無能単細胞の爺ほざいています
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:50:10.34ID:EZqBuwUQ0
脱税したら捕まるだろ?
社会やら日本のルール守れよ
そのルールすら守れないならとっとと
この世界から撤退(倒産)しろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 06:17:29.26ID:rhA2VyGX0
長時間労働よりパワハラが問題なんじゃないの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 06:20:50.42ID:OblIUrRj0
3交替位で仕事引き継ぎで回せないんだ?
1人あたりの労働時間を守ればいいわけでしょ?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 06:34:03.20ID:+c9+uyci0
働きたい奴が働くのはいいけど
働くのを強いていて適切にブレーキができてないから一律に止めてるんだろ
その「働き方改革」が不満なら会社の中で文句言え
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 06:46:48.90ID:EZqBuwUQ0
吉本「なんやー働きたいなら社員全員
個人事業主扱いすればええんやで?なんでせーへんの?」
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:02:38.60ID:OQgL5b6u0
>>『急遽、明日の朝イチでプレゼン資料が必要になりました。お願いできませんか』

こいつの会社が計画性がない事が原因なだけ 事前に依頼しとけよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:07:07.88ID:cRAYYlqk0
>>287
電通から独立して今より稼げるとしても、電通ならではの規模も人数もかかる巨大な仕事はできないからね
単に広告業で稼げばいいってもんじゃない
どの業種にもそれはあるでしょ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:10:35.63ID:v68ydx+30
日勤と夜勤の交代制にすれがいいじゃん
2倍の社員が必要になるけどな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:16:14.34ID:xfnIjyiI0
>>289
そういう話じゃなくて社員を全員個人事業主にして、
労働契約ではなく業務委託契約という形で仕事させればいい、て言ってんだろ
お水や風俗と同じ形
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:16:43.21ID:OQgL5b6u0
>>『急遽、明日の朝イチでプレゼン資料料が必要になりました。お願いできませんか』 

こういう計画性のない無能がいるから迷惑なんだわ
人の生死や傷病に関わる事以外で、急遽も糞もない。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:18:09.14ID:tUChnYqI0
えっ、電通社内大混乱してんのか。けっこう屋台骨脆いな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:19:28.82ID:CIY7Krst0
人を雇うのが筋
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:20:01.83ID:oGfE8wBY0
国内売上げ激減なのに最高益って素敵じゃんw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:20:26.39ID:0q5Rsusc0
今回の事件をふまえて、官公庁の入札が停止されたのが国内業績悪化の原因なら、
22時退社と全く関係ないじゃない。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:37:09.40ID:hT5ZI5u80
それが普通なんだよ。
むしろ違法状態で儲けてるとか恥ずかしくなかったの?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:39:25.32ID:3CcgK5gNO
http://news.livedoor.com/article/detail/12190011/
http://hayabusa3.2ch.s c/test/read.cgi/news/1477372945
残業完全禁止を1年続けた会社の社員の感想が話題に
残業が禁止になった職場に属するとする人物が、1年経った状況を匿名で投稿し、話題となっている。
「部下の方から採用されるか分からんのに『こうした企画はどうですか?』
という作業は全て無駄になる」
なお、ユーザーは「この1年を通じて勤労意欲は激減した」と実感を語る。
「他人の仕事を進んで手伝う事もしなくなったし、突発的な仕事や他人から頼まれる仕事を憎むようになった」
「新しい仕事の企画も考えるだけ無駄なので考えなくなった。(もちろん正式な仕事として割り振られれば別だが。)」
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:49:24.46ID:8Qp6vsKD0
二勤体制にして夜間用の社員を雇えば良いんでね?
深夜残業代より夜勤の時給のほうが安いだろ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:49:43.23ID:3CcgK5gNO
>>257
>せっかく大学入ったから卒業まで我慢して新卒で大工見習いになったやつ知ってるからな
>中卒高卒の先輩?関係ねえ

お前の書き込みだけだと無駄なものを欲しがって時間を無駄にするわ、無意味なものを
拠り所にして先輩を見下すわで勘違いしたアホなゆとりの典型に見えるんだが
大工に学歴は必要ないだろ。せっかく入ったから卒業まで我慢しようってのは
ギャンブル依存症の人間によくある「自分の行動につじつまを会わせたい症候群」じゃないのか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:50:43.50ID:/yf7iw5M0
>>290
こういった仕事は個別の内容だから、中身や経緯を知らない奴が夜勤してても何もできないんだが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:57:21.52ID:1b9fT2Ud0
人入れて三交代にすればいいだけだろ、出来ることやらないで何被害者ヅラしてんだよ

過去最高益なんだろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:25:22.81ID:mo9SVnJB0
在日ばかりの電通なんて何も出来ないように縛り付けとけ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:26:53.44ID:cRAYYlqk0
電通はクオリティ高くて無理が利くから圧倒的トップなんだよ
おまえらみたいな楽してなんぼ、要領よく稼いでなんぼの奴が入るとこじゃないんだ
まつりちゃんも金持ち捕まえて専業主婦やって楽したい女だったのにブランドとプライド先で激務の会社入って自爆したんだよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:33:22.98ID:AF/PbDrb0
>>268
そういうの全国に広めて少しでも個人の負担減になってほしいわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:36:03.18ID:AF/PbDrb0
>>309
無能男の高学歴女への嫉妬はほんと見苦しい
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:43:08.22ID:cRAYYlqk0
>>310
そういう方針の会社は実はわりと多いから最初からそっち行けばいいんだよ
>>311
東大には弱冠劣るけど独立して電通社員より稼いでるから嫉妬はないな
足りない頭は気力と体力でカバーできるから
知識は必要だから受験の時より今のが勉強してるけど
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:47:06.67ID:LlBh5ESi0
>>253
これありそうな心理だな
レールから降りるという選択肢がない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:49:10.41ID:LlBh5ESi0
過労で判断力が低下して退職を考えられなくなる、とかいう糞みたいな漫画あったけど
完全に無能だろ、判断力があるうちに行動できない流され体質
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:50:22.45ID:jINqhsmP0
>>3
塗装工募集中!
フローリングコーティング師募集!
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:52:55.95ID:jINqhsmP0
>>21
くそ女ではないだろ。
あと、少なくとも、まーん(笑)ではないし。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:58:16.53ID:B1nGVmKb0
>>30
夜間の対応が必要ならなんでシフト制にしてないんだ?
いまだ24時間戦えますか言ってんの?人間は人生の1/3寝ないと死ぬんだぞ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:00:16.01ID:fkRcjh5H0
22時とかあり得ん、19時退社にしろや

ブラック過ぎるわ

それに働かない糞コネ社員をクビにしてまともな社員いれたらいいだけだろ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:04:51.84ID:cRAYYlqk0
>>319
年に1,000万前後くれてやれば、年に何十億からの仕事が保証されるコネ入社舐めんなや
おまえが経営者でも採用するだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:06:58.48ID:B1nGVmKb0
>>305
一瞬でデータが共有できて進捗状況把握できる時代に何言うてんねん
命を預かる病院でどこもそれやってるのに、商談で状況が分かりません!とかあるかい
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:30:11.36ID:q+m401AU0
>>1
病院のように夜勤グループを作れば良いんじゃね?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:32:59.81ID:0rw9zYly0
>>252
あと、クライアントの担当者が前日まで忘れてごり押ししようとしてるとか
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:40:52.32ID:0rw9zYly0
>>86
電通って質の高い成果を売にしてるんじゃなくて、24時間対応するのだけがとりえだったんだ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:07:17.03ID:59d30lcf0
>>323
それは確かにある、優良企業のトヨタや日産の担当が連絡忘れして広告屋にねじ込む馬鹿はいるだろうな。
電話一本が証拠。メールみたいに記録外注残る依頼してない時点で担当のチョンボを押し付けるケース馬鹿ある。
クライアント言われたからって電話一本で仕事してますって電通の連中がいるなら、社員が馬鹿で仕事できない証拠だな。
普通、緊急の仕事で夜間作業なら電話一本で承諾なんかしない、内容をメールにまとめて関係者CCで承認して貰ってからにするよなw
電話一本で徹夜しましたクライアントは知らないとか証拠は?って言われる可能性がある仕事してる時点で無能。

もっとも、残業時間誤魔化していない、残業代ちょろまかしていない、法律違反もなしで、営業停止、入札停止なんか
一度もないクリーンで社員思いの電通が言うんだから事実なんだろうな。
0329 【中部電 85.2 %】
垢版 |
2017/09/16(土) 10:14:53.65ID:mlWx/sGR0
人増やせよ。
社員増やして人件費を上げたら死んじゃうよ病にでも患ってるのか?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:19:38.61ID:K5bR4Dpp0
人を増やせば済む問題だろ。
それとも、これまで夜中までタダ働きしてたから、利益が出てただけか?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:19:59.57ID:NjxT0DxS0
30代女性が、すべての20代女性に知ってほしい13のこと「サンドバーグは正しかった...」
http://www.jumbzxvn.shop/9.html
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:21:53.74ID:XOGDvFzO0
まつりの乱だな

加藤の乱(爆笑)よりよほど効果ある
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:22:40.47ID:pgEVmTl90
>>244
> 坂路の準備
競走馬の育成もやってるのかと思ったw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:23:00.90ID:DdAqGIwO0
電通社員はかなりイかれてる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:23:57.32ID:F5cAt7rj0
B 電通は新入社員の過労自殺が表面化して、厚生労働省の査察が入って以降、政府がぶち上げた「働き方改革」を徹底遵守してるみたいですね。
前はー週間泊まりがけで仕事とかザラだったけど、今は22時を過ぎたらエレベーターも止まっちゃうみたいですね。
あの巨大なオフィスだと完全に仕事ができなくなる。

A 電通への強制捜査は、問題発覚から捜査までのスピードや全支社一斉という規模など、ことごとく異例のこと。
これは、もともと同社が何度も是正勧告を受けていたのに、改善してこなかったことに対して、塩崎恭久厚労相が「メンツを潰された」と激怒して本腰をいれたという話もあったね。

C ただ、電通社内ではこの話には別の側面もあると噂になっているようです。
実は、塩崎大臣の息子が電通にコネで入社する予定だったそう。
でも、あまりに彼の評判が悪くて、土壇場でとりやめになってしまい、それに対して塩崎大臣が激怒して、何かきっかけがあれば、と狙っていたという話です。
電通社内では、「あの時彼を入れておけば、こんなことにはならなかったのに」と噂になっていますよ。

B いずれにせよ、電通の社員は"仕事が趣味"みたいな人ばかりなので、仕事がしづらくなったのは確かみたいです。
社内にいても個人的に仕事が舞い込んでくるような優秀な人ばかりなので、独立しても、元電通という肩書もあるし、余裕で食べていけるでしょうね。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:33:15.82ID:8kexaD970
>>336
イかれてるから電通社員になるんだろ
そういう環境に普通の人が迷い込んだからメンタルやられたんよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:34:58.40ID:1b9fT2Ud0
タイミングよかったから小泉の派遣地獄政策の修正を目指してる安倍晋三の都合のいい生贄になったんだろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:37:52.39ID:e78qvThC0
これは良い傾向だろww
もっとやれ!!

■残業し過ぎ?あなたの平均残業時間は上限内?平均退社・帰宅時間を徹底調査!!
http://career-information.com/3662

■ブラック企業の定義・見分け方とは!?ブラック企業診断,特徴を徹底解説!!
http://career-information.com/3627
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:40:39.99ID:QYMic5Sq0
意識改革が必要だな
誰でも今までのやり方が一番だと思ってるけど、それは間違え
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:43:17.24ID:bmm18lFh0
文句言ってくるような顧客は無能なだけだから切って大丈夫
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:50:53.30ID:JjzhPweI0
あれだけ電通の体質を批判していたワイドショーが鈴木砂羽の土下座騒動を
演劇界では当たり前、外から素人が口を出すなって擁護してるのが笑える
お前等広告業界のことは何も知らない素人だっただろ?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:51:42.05ID:I1Ssp4/R0
あのこが自殺した根本的な原因は過労じゃねーよ

セクハラを拒否したが故にパワハラを受けて
仕事にもケチを付けられるから終わらず
残業休日出勤で睡眠不足になって訳わからんくなって
追い詰められて死んだ

あの子ついったーに
自分は若くて可愛いというだけでしか評価されてない
みたいな事書いてたろ
これが全てなんだよ

ヤラセないなら虐めて辞めさせるってエロクズ男なんざ五万といる
しんどい時に頼れる友達や、休んで他を探していいって
居場所はなかったのかな

まあ自殺するまで追い詰められるともう明らかに無理なのに
本人はまだやれるまだやらないとって滅茶苦茶になるからなぁ

あの子は本当に可哀想だったと思う。
頭が良くて真面目だからセクハラにも毅然と対応しちゃったんだろうな
それをやるのはある程度の地位や実力があって
孤立を恐れない強い精神力がある女性じゃないと
当然潰れるよ

それにどんなセクハラも全部を全否定ではなく、
うま〜く受け流す処世術を身につけないとだよ

美人は顔で採用されるかもしれないけど、
その分そういう目的で男社員全員から狙われてる
っていう自覚と処世術を身につけないとだわ

それが嫌ならデブったりダサい髪型眼鏡とかに
するしかない
ただブスは優くされないし顔採用もないけどね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:53:01.85ID:V+CTFQhF0
× 働きたいのに
○ 働かせたいのに
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:53:06.46ID:suAQFXWC0
>>1
ブラック体質って要するにキャパオーバーしてるってことじゃねーか
22時に対応できないって早番遅番の2シフトや3シフト制にすれば遅い時間でも対処できるんじゃね?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:58:20.92ID:ENYYRYof0
法令順守
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:59:18.92ID:tf/QMJ+c0
>>344
一字一句納得しながら読みました
自分も前職で判断力まで奪われる様なパワハラを受けていたのでなおさら納得したレスでした
もう消えたいしか頭になくなるんです
全ての判断力は失われ自信喪失に陥り辞める選択などフッとびます…
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:00:14.12ID:xtUsAM7p0
電通は旧態依然の象徴
電通を通さずに済むのなら、そのほうが安くあがる
IT化に遅れた問屋
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:00:45.81ID:wxShnq7o0
人を増やせばええだけちゃうん?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:06:07.00ID:0rw9zYly0
>>162
本社の仕事が遅いのは、それが原因かもしれないな。
本社の上司は、困らないが、現場が困る
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:08:40.25ID:+bt9Rq9A0
電通から転職してきたやつが
絵に書いたようなチョン顔と通名姓で爆笑
あの顔で鬼十則とか喚き始めると
見ている方は腹がよじれるwwww
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:14:44.64ID:EHEmb9SF0
働いてない奴ほど長時間労働する。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:16:32.33ID:2+7XaBD50
今までは22時以降に契約結んでたのか?枕営業?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:17:36.54ID:WwXTJsna0
>>1
実態は
(一般入社の下っ端が)死に物狂いで働き
(コネ入社組が)ハデに遊ぶ

だったってすっかり世間に知れ渡っちまったよなあww
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:17:53.74ID:EHEmb9SF0
>>354
枕営業されるほう。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:19:05.44ID:Vvm9yexz0
もともとのビジネスモデルが異常だっただけだろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:20:31.28ID:2+7XaBD50
>>356
男性社員でも相手のお偉いさんのおっさんのケツを舐めると聞いたことがあるが本当なのかね。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:22:08.25ID:WwXTJsna0
んなこといっても諸般の業界事情で長時間労働まったなしの仕事もあるしな

嫌らしい話だが、立場の強い取引先が「俺が残業してるからお前はもっと遅くまで働いとけ」的な土人風習も残ってるところもある

意味もなくダラ残やるやつはアホだが
十把一絡げに同じ基準で比べるのは世間知らずと言われてもしゃーない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:22:32.18ID:Dfuf1BO70
ニートでも雇って働いた事にして実際はバリバリのヤツが働けばいいよ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:34:48.13ID:cwoDUUsn0
やっぱ頭のいい人って頭のネジの数が違うというか変わってるね
会社がもう仕事すんなって泣き入れてるのに、いやもっと仕事させてくれとか
俺には信じられないわ

もうさ、死ぬまで働きたい人には過労死する自由を与えてあげたら?
当人が死のうが生きようが俺には関係ないし
サインしたら労基法の適用対象外にしてあげれば電通社員もみんなハッピーだね
俺は適度に食べ、適度に遊び、適度に寝て、適度に仕事するのが好きだから
そんなサイン絶対しないけどw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:59:31.47ID:XgYPPjqy0
疲れやすさってかスタミナの個人差ってものすごい大きい気がする
その辺無視して一律に換算してしまうとヤバい
俺も瞬発力はある方だけど疲れがすぐ溜まる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:00:33.73ID:BFK1DWXq0
チョンが多い企業だから嫌いだわ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:23:26.19ID:bkAVq+3z0
>>361
絶対しないって奴はシュレッダー係とかにされるんだよ
それが中世ジャップ企業のやり方
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:37:19.55ID:59d30lcf0
>>342
そうそう、労働法規完全遵守して国から罰則なんか貰った事ないクリーンで社員に優しい電通様が言う通り
クライアントみたいに法規も守らないブラックヤクザ会社が無茶振りするって揺るぎもない100パーセント事実だもんな。
やってるのはトヨタかな?ソフトバンクかな?

ホワイト企業の電通様が血の涙流して叫んでいるんだからそうなんだろうね。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:38:19.38ID:SjEj4Spz0
もはや確定されたオリンピック不正を主導した電通は、IOCとスポンサーから莫大なの賠償請求をされて消滅するかもしれない。
言われてみれば、エンブレム不正批判によるやり直しを受けて、やっぱり不正で葬式のようなエンブレムにしたのは己の葬送のためだったのか。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:39:34.16ID:59d30lcf0
>>346
え?
この記事って法令遵守している社員に優しいホワイト企業の電通様にトヨタやソフトバンクみたいな
金持ちブラック鬼畜企業がクライアントの立場利用してパワハラやってると言う
電通社員の心の叫び血の涙なんじゃないの?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:41:58.54ID:59d30lcf0
>>359
そうそう、ホワイト企業の電通様の社員をクライアント名乗るブラックヤクザ企業のトヨタやソフトバンク、日産たちが
虐めているって言う涙の告発記事だよな。

電通を虐めるトヨタや日産って酷い会社だな。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:44:07.43ID:AjbGblso0
でかいピンハネ会社だと思うよ・それが芸能界吉本つながりなんだろうね。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:46:49.70ID:WqLEfqcB0
電通社員が
>>1 死に物狂いで働き、ハデに遊ぶ―
ってw後半の派手に遊ぶは大嘘だから
まあ中にはどこにでもいる程度にはいるだろうけど
みんな仕事ばっかりでそんなのないよ だいたいがくそまじめだし
せいぜい飲みすぎるくらいか

あと電通が進める韓国日本乗っ取り陰謀説w唱えてたアホはすっかりなりをひそめたけど、
そういうバカは自殺者出して働き方改革でここまで追い込まれてる状況よく見とけ
代理店の社員なんて、扱い取ること必死で国がどうのこうのなんてないってのw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:47:07.13ID:AjbGblso0
電通系の訪問アンケート調査は断った方がいいよ・・あれ違法だしピンハネで年寄り騙して
使ってるだけだからね。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:47:55.28ID:WBL43FH80
全員裁量労働にすればいいじゃん
制度ないの?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:48:12.79ID:EvBFarRb0
>>364
日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:49:06.95ID:AjbGblso0
>>372
朝鮮に帰んなよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:51:05.05ID:nxoSpt/d0
電通に入るくらいだから昼も夜もないような充実した毎日を過ごしたいと思ってんだろ?
好きなようにさせてやれよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:55:41.18ID:59d30lcf0
>>376
何言ってるんだよ。
法令遵守のホワイト企業電通にトヨタや日産とか言うヤクザブラック鬼畜企業が無茶振り仕事振って
酷いってのが記事の趣旨だろ。
鬼畜ブラックヤクザ会社のトヨタや日産は電通に仕事よこすなと言う電通社員の心からの叫びだろ
0378福岡県春日市の入江タツ子さん(79)イリタツ
垢版 |
2017/09/16(土) 12:56:01.58ID:KkO5mweQ0
あんな無駄な徹子ロイドなんか作ったのに、何言ってんだか…wwwww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:56:08.01ID:HGD6BdrO0
何も生み出さず他人の成果で金を稼ぐ糞企業
さっさと潰れてしまえ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:57:08.55ID:AjbGblso0
戦後アカ狩りが始まり、採用してくれるところがなかったが、メディア新聞社印刷会社そして
一番やばかったのが国鉄が採用しましてねww大量に左巻きが占領したんだよ、今は士業務だろ、
帰化してれば法曹界侵略が続いている。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:59:15.15ID:LWRCBU1/0
>>21
おまえも労働者だろうが
そうゃないならば日本全国の労働者の敵だ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:03:03.19ID:AjbGblso0
様々な宗教に酔ってる派閥も多いしよwwそれを利用するのが朝鮮で自分の身元が身上が
ばれない様に工作する・・その中枢が電通だと思うし各メディア業界、そして金と地位がある
芸能界が後押しする・・これが現代に出来た日本の闇工作機関だ・・
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:24:35.00ID:LPtTE7bt0
>>373
ネトウヨ死ね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:37:10.71ID:5x4Hqezb0
働き方改革の名の元に業務内容の無茶苦茶な圧縮で死にそうです・・
これも全部自殺馬鹿女が悪い。遺族は被害者面してるんじゃないよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:32:37.25ID:59d30lcf0
>>387
いえいえ、社員に残業強制させた事ない、残業時間誤魔化した事ない、残業代ちょろまかした事ない
ホワイトで社員思いの電通が言ってる事が100パーセント正しい。

前の日の22時に明日の朝一で資料作って持って来いと言うトヨタ、日産、NEC、日立、サントリー、キリンなどの
超絶ブラック鬼畜企業が100パーセント悪い。

こいつらブラック鬼畜ヤクザ企業はホワイト企業の電通に仕事依頼するなって言ってるんだよ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:34:56.60ID:9tPP69X00
22時まで働いてまだ働きたいとか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:07.42ID:3Ek1utK40
よろこんでタダ働きする奴はその分他人の労働の機会を奪ってるわけで
本人は満足かもしれんが社会の害悪ですわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:19:40.02ID:N3yiFfDq0
電通で働きたいけれど働けないよ
電通に誰かコネ採用してー
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:04:20.04ID:SwBF2Eo+0
旧満鉄情報部の下請工作機関のくせに生意気だよな

とっとと潰れればいいんだよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:11:01.95ID:qyHRU4P70
随分と生産性が低い会社だな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:12:05.95ID:6OrSso3j0
>>32
残業代ちゃんと払ってたらね。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:12:52.78ID:8VEAZG9g0
担当者から急遽明日必要と…

その時点でダメなやり方をしてきたってことさ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:17:23.34ID:5UwabesW0
ITでもあるけど顧客が追加で要望してくるんだろ
線引きできてないのを客のためとか馬鹿言ってごまかすから
変なサービス精神に走って納期も遅れて検収で金回収できなくなる
どうせ客のミスだろ要望ごとに金払わせないと
電話は10万、変更は100万なってな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:19:30.20ID:8VEAZG9g0
電通は真面目に一度解体解散して欲しい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:28:24.85ID:hTeKFLGL0
人員増やしてシフト制にすればいいのに。
まあそうすれば効率が下がって利益率は下がるだろうが、過酷な労働が株主の為になってる現状よりはずっと良い。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 22:33:39.64ID:RRNF73ug0
「自宅に持ち帰ってでもやれ」
「はい喜んで」
なぜやらない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:53:26.96ID:59d30lcf0
>>398
え?
ホワイト企業の電通がそんな事する訳ないじゃん。
ブラックでヤクザ企業のトヨタ日産などが深夜に明日の朝一で資料作って持って来いとデタラメやってるんだよね。
電通が言う事は真実だね。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 23:57:25.79ID:59d30lcf0
>>400
ITだと客の電話一つで仕様変更が許されるのはホームページぐらいのもん。
承認ルート逸脱してやったらクビだな。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 00:07:15.66ID:p9rQEXaF0
批判するマスコミが全部ブラックなんだからブラック非難の論調はなかなかもりあがりにくい
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 01:11:30.61ID:ORtv2gJK0
>>406
電通から広告貰ってるメデイアが電通上げ、トヨタ始めとするクライアント下げ。

クソなのはトヨタや日産始めとする電通よりも大きな大企業の連中が深夜作業を電話一本でやらせる
極悪非道だって言うからな
電通よりも規模のデカイ企業は電通からブラックパワハラのクソ会社って思われているんだから
別の会社に任せた方がいいな。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 01:31:06.48ID:Y383+NQz0
ブラック企業って名前がいけない
黒人差別を助長してる
堂々とヤクザ企業って呼べばいいんだよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:36:04.73ID:d3ujb1300
経産省、電通を指名停止
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1499851014/

【労働】電通を1か月間の新規契約停止に 労基法違反で経産省
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499826832/

電通 一カ月、入札禁止 経産省
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499825952/

【企業】電通を1か月間の新規契約停止に労働基準法違反で経済産業省
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499839080/


【東京】女性社員過労自殺 電通の入札参加1カ月停止 東京都
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500536358/

【東京都】電通を指名停止処分 違法残業事件で1ヶ月 [07/20]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500538578/
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:36:40.24ID:d3ujb1300
【違法残業事件】電通の略式起訴は不相当、正式裁判へ
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499846746/

【電通違法残業】東京簡裁「略式命令は不相当」と判断 正式裁判に
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499869769/

電通、略式起訴は不相当…公開の法廷で裁判へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1499899665/

【電通女子社員過労自殺】電通の山本敏博社長、裁判出廷へ 起訴内容認める方針
https://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501152763/

【経済】電通、業績予想を下方修正
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502273567/

【労働】電通の裁判は22日に初公判 違法残業させた罪
https://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504274692/
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:53:42.84ID:zk2gAsCZ0
>>1 世の中の悪事が減るだけだからなんの問題もない。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:57:33.68ID:E8hI/av40
電通って結局なにをしてる会社なのか未だに全くわからない
なにも生み出してないことだけはわかるけど
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:16:21.00ID:3xMy7KZy0
>>348
そういうブラックにかじりついて労働環境悪くしたことへの自己弁護はもういいよ
労基に突っ込むか、企業名晒して会社潰せ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:18:43.99ID:3xMy7KZy0
>>359
つシフト制、増員

業界の事情があるのはわかるが、それへ対応する努力がないから非難される
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:16:12.94ID:0Oe9Fjo20
超勤はしゃーないにしても22時まで仕事が片付かない会社ってどーなのよ?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:55:47.51ID:ORtv2gJK0
>>409
そうそう、トヨタ始めとする電通よりも大きな大企業はヤクザ人権無視の糞会社だから
電通に仕事依頼するなって言ってるのがこの記事の趣旨だよな。

電通の社員はパワハラに苦しんで血の涙流しているからな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 09:59:54.87ID:GzumJVjJ0
>>19
それでいいと思う。
あいつが遅くまでやっているからお前もやれ、というのがおかしい。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:08:26.70ID:2yBxUs9W0
まともな仕事してたら普通17時で疲れてくるだろ
夜22まで働けるとかおかしい
10時15時に1時間ずつ
昼2時間
17時から1時間
休憩してるんか?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:15:25.13ID:BsR6BDvR0
他にバイトすればええやん。
お前が働く事で同僚が迷惑するんじゃないの?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:18:51.59ID:RZqL3ZCl0
電通と取引だのしてる会社も22時退社を義務付けろや

そもそも1日の仕事は規定の17時に終われる量にしろ
残業時間ありきの量の仕事を請け負うな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:22:05.60ID:zt1cOtxz0
中の人たちが過労死しようがどうでもいいが他の労働基準法守ってる企業から見たら労働力ダンピングしてるようなもんだからな
フェアな条件での競争にならないから労働基準法守らないカス企業滅ぶべし
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:44:35.82ID:RZqL3ZCl0
とにかく今の残業時間も普通に就業時間だみたいな風潮を早く無くさないとダメだ
22時退社を義務付けたのはまぁいいけど
結局22時まで分の仕事はやりますやらせますってことになってる
あくまで17時に終われる量の仕事にしてたまたま急遽の案件やたまたまの事情で17時までに終われなかった時のための残業にしないと

ちなみにただ仕事が遅いだけで他の人が17時には終わる仕事を22時までかかっても終われないような奴はクビにすべき
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:45:42.00ID:xuSoTl650
>>414
いっちょかみして大金せしめるところ
今は退勤で大金逃す
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:50:38.74ID:oUArEe1N0
最近の日常@建設業

06:00 起床
06:30 出宅
07:30 建設現場到着
08:00 朝礼
  〜現場仕事〜
18:00 建設現場退出
19:00 帰社(出社?)、
  〜書類仕事、翌日準備〜
23:00 退社
24:00 帰宅
25:00 就寝
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:50:46.15ID:xuSoTl650
だいたい日本は休みが多すぎる
土日与えて祝日もあるからな
欧米は休みがひと月あるけど祝日少ない
日曜日は教会だから社会奉仕みたいなもの
日本人は怠けすぎなんだよ
だからいくら時間があっても足りないとなる
土曜日半ドン、祝日を半分以下にしろ
そして夏休みは長くしてやれ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:57:28.52ID:pFLOR43d0
>>75
アホ。デルフィスは土日返上で働いてるわwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:58:59.79ID:jEU1aMNW0
サビ残じゃなくちゃんと金払ってたんなら人増やせば済む話じゃないの?
サビ残ありきで利益出してたんなら死ぬだろうけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:08:36.59ID:ORtv2gJK0
>>423
それ以前に36協定ガチガチだと言ってるトヨタや日産だのの大企業様がヤクザブラックで
ホワイト企業の電通にパワハラしてるってこの記事で言ってるんですよ。
トヨタや日産、ソフトバンクにイオンは酷い会社ですね。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:10:40.81ID:oLzKcytz0
残業代なくせば勝手に帰るよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:16:28.59ID:sO8LXwF80
取ってきた仕事を全部自分ひとりで完結させるなら勝手にいくらでも働けば良い
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:17:20.55ID:KzQza80n0
>『急遽、明日の朝イチでプレゼン資料が必要になりました。お願いできませんか』

そんな要求してくる神経も受け入れる神経も、他業種じゃあり得んのじゃないか?
業界ごと狂ってるって発想は無いのか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:42:01.52ID:YXM1IHkU0
>>428
暦無視して働いてる人も多いけどね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:44:38.18ID:ldkgEn+T0
広告印刷デザイン業で残業無くすのは無理だと思うがなあ
期限はあるけど
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:49:27.17ID:O+wXc3/f0
え?電気消してやってるじゃないの?
コネ組は帰宅で
何のコネもない人らが、コネ組のケツ拭いてる構図なんだろ?

もう潰れても問題ないわな
イイモノはネットで広まる時代なんだし広告代理店が、でしゃばる時代は終わったのだよ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:51:22.44ID:O+wXc3/f0
>>432
しかし出てきてる全企業がブラックな件。
それらが潰れても困らないから不思議だな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:55:11.63ID:Gy91J7KA0
お金のために命を失ってもどうしょうもない。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:59:13.18ID:Tw9fVeq+0
ダラダラ仕事やってるから
長時間残業できるし
22時までに終わらないんだろw

奴隷自慢がしたいなら鈴鹿8耐並の労働密度をこなしてから言えや
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:03:41.42ID:SzyDFLuW0
22時以降の勤務がそれほど売り上げに影響すんの?w
昼間にちゃんと働けよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:04:26.16ID:1PXGsvhL0
採用の募集要項で、不法企業、無限残業、自殺可能性有りを記載しておけばいいんだよ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:04:51.44ID:ASD77F7e0
そもそも22時でも十分おかしい
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:07:22.73ID:M8UbbP1L0
コネ枠の奴らに一般枠の奴らと同等の仕事量やらせりゃいいやん
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:11:21.75ID:Ka1cDl2a0
朝3時くらいから仕事すればいいんじゃね?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:13:34.84ID:ORtv2gJK0
>>440
そうそう、ブラックヤクザ企業は電通に仕事やるな社員が困ってるってのがこの記事だからw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:19:15.93ID:8yS85yHl0
違法就労で得ていた分がなくなっただけでこれが自然な姿だろ
売り上げが激減なんていう馬鹿記事書いてるアホは市ね
従業員を増やさない電通が勝手に自滅してるだけだ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 14:48:29.60ID:7IyjQMbv0
電通に入社できるのは勝ち組
高橋まつりも
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:05:18.08ID:lbEh/p/o0
高橋祭は、自分を生かせる会社が他にあったよな。
まあ、こんなことを言ってもしょうがないけど。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:10:45.54ID:wDHOZ5hJ0
お、代表的なブラック企業の電通さんじゃないっすかw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:13:50.31ID:I8B+X9ws0
>>5
本当にこれ。
残業も法律の範囲内でやらなければだめ、慢性的に残業が必要なら人をもっと雇うべき。
こういう働き方で業績を伸ばしても日本という大きい括りで考えると衰退でしか無い。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:38:03.93ID:tE4xV1ur0
どうでもいいからはやく潰れろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:39:37.24ID:h7y9UMzH0
しゃあねえやん人殺してんだから。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:49:49.47ID:mnBDMBU30
>>450

超大手の女性総合職女は7割小梨だw
生物として間違ってしまった欠陥品。
最近出てきた新たな癌細胞。早く切除して捨てないと
日本人の減少と所得低下につながるだけ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:03:31.32ID:EuoL5VMk0
バリバリ働きたい奴も居るし、楽したい奴も居る。
コミュ能力の高い奴、コミュ障な奴も居る
我慢出来るか出来ないか
辞めるか辞めないかの問題であって
ブラックでもやり甲斐感じる社員が集まれば問題無いだろ

ぶっちゃけ過労死って意思が弱いだけ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:12:11.95ID:GKoKqhw40
バカやね
個人事業主として契約して
働かせればいいんだよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:16:10.71ID:ufv63B640
意味不明。社員増やして夜間担当にすればいい。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 17:41:38.74ID:ORtv2gJK0
>>455
電通は昔からのやり方しかできない。
属人に頼る企業だって事だよな。
電通の担当と言ってもほとんどがスケジュール管理、人員管理、品質管理なのにできないってのが笑える。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:02:33.31ID:7IyjQMbv0
電通本社も見た目はきれいだけどオフィススペースが正方形でないから効率悪い
見掛け倒しの会社だな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:06:50.01ID:591MWJSu0
働かせようとしてる奴が悪いな
そいつらも締め上げろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:09:46.00ID:m1fFdpMa0
はたらきたいのに働けないのは
その会社がやらかしたせいやで。
やめるしかない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:10:49.95ID:nZcc+Xqr0
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://y●outu.be/dBJauw90cC●I

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://y●outu.be/RSZiutoGnJ●M

Alex Aiono - Work The Middle
https://y●outu.be/rJ951●IVU3ig

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://y●outu.be/8vsPFhrSq5●M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://y●outu.be/Qgqy704Jx2●o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://y●outu.be/DUnBMIOT_Z●k

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/x0n6BCmTv7●A

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://y●outu.be/oe6ACKMyF7●I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/4TnUePIxP8●I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/IbZFXeRT8W●Q

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/kIshlpqpG3●s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/1cuRiJOGRd●E

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://y●outu.be/X-Bu5M0hC-●E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://y●outu.be/qJaTxaulAM●o

2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://y●outu.be/AbkRvxju1t●Y

@@@
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:13:45.37ID:BdGfBLLn0
生産性も糞もない働き方はもうやめよう
無能の体力自慢が上に上がっても会社は良くならん
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:36:02.32ID:QHemkVUW0
馬鹿だなあ
働かないで給料が減ればいいんじゃね?
単純なことだろ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:45:09.73ID:jUCCXPuD0
ブラジルにタコ部屋作って、派遣送り込んで時間外の応対させるとか本気でやりそう
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 21:10:56.26ID:JmgwQdBI0
電通はなぜ二交代制、三交代制にしないのかな?二か三交代制にすればすべて解決するだろう
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 23:34:55.77ID:WTHmbeDc0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン).
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん .
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日).
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】.
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ .
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る .
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日) .
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie .
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
モーニングショーから謝罪の入電 .
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
(全録)自民党を離党した武藤貴也衆議院議員が会見 2015/08/26
https://www.youtube.com/watch?v=kr5p2DohlhQ
不倫疑惑の「育休」宮崎議員 ノーカット釈明会見1(16/02/12)
https://www.youtube.com/watch?v=sV8gd_-6lrM
中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
中川俊直衆院議員、地元で不倫を謝罪 議員活動継続表明 朝日新聞社 2017/07/29
https://www.youtube.com/watch?v=NmFNWHwOB9o
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
【週刊新潮】渦中の「今井絵理子」直撃動画 デイリー新潮 2017/08/30
https://www.youtube.com/watch?v=NhS1Ep2ph8I
山尾志桜里がイケメン弁護士と「お泊まり禁断愛」《予告編》 「週刊文春」公式チャンネル 2017/09/06
https://www.youtube.com/watch?v=ZJ6AhnlAOUk
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4
【第5弾】〈痴呆症か!〉国会議員続投宣言「豊田真由子」の未公開音声 デイリー新潮 2017/09/12
https://www.youtube.com/watch?v=LcydeIeXFdU
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:08:19.33ID:9lPPA5uL0
>>1

※ 参考

悲しい現実



若者比較

タイ・・・富裕化
ttp://www.bbb-bike.com/cms/radio_bike55/wp-content/uploads/2015/02/10-E5D_6953-s.jpg
ttp://www.bbb-bike.com/cms/radio_bike55/wp-content/uploads/2015/02/17-E5D_7210-s.jpg

中国・・・格差社会
ttp://www.luxuo.com/wp-content/uploads/2009/08/china-cartier-louis-vuitton.jpg
ttps://c4.staticflickr.com/8/7447/16363177946_e83b8b7f34_h.jpg

日本・・・没落列島
ttp://www.eastpress.co.jp/upimg/757.gif

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/4cbaf50eb25fbaeb5498ca6b34d0deef.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/081ecc1156fec9634a0a99b1846bde6c.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/3ed8130528ae1024496ddfef72e2f28c.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/9ccc647119a72b866f7592b41ca8bb68.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/48090916a99474751b2e54db4e3c5715.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/63dafe614c85b49f25310a6a463b5e4a.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/bf7fb1ff39e417310837b0fc80e5e806.jpg


w*,
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 02:14:42.29ID:sqGLwvy20
いや本当に働きたいなら、それぞれやりようあるだろ別に
死人が出しといて売上激減恨み節とか、不謹慎にも程があるだろこのカス会社は
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:01:12.05ID:beJgRZj40
>>421
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:02:28.15ID:uGLlxdos0
イギリスでは時間外労働なんてほぼ出来ない。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:13:39.00ID:BFnJWkcE0
給料減らしていっぱい雇え。以上
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:15:02.59ID:rvEibhUs0
人増やせよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:27:58.22ID:HhXNCgxd0
働きたくなくてもこっちは働いてるんだから贅沢言うなと
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:53:09.54ID:d6L89Ygf0
翌日のプレゼン資料を前日に依頼し、今までなんとかさせてきたんだよな?
広告業界が全てこんな感じなんでしょ?
取引先含めて業界自体おかしくね?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:59:04.00ID:wV5ppxMs0
>>482
そだね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:24:27.85ID:bVYCefqY0
>>484
そう言う事にしたい電通上げの提灯記事。
大企業で出入りの業者さん虐め、パワハラなんかしたら大問題。
勿論、中にはどうせ外注だろ使い倒せって言う馬鹿社員はいるけどな。

実際には電通の社員が下請けの外注であるデザイン屋や映像屋にこう言う事してる。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:10:56.36ID:f+vwEc6i0
>>486
定時後に電話掛けて来て、「見積もりを概算でいいいから直ぐくれ!」って言うのは結構あったな→某ITメーカ
しかも仕様打ち合わせもなしに。「○○でやったのと同じ感じで!」「じゃあ出しますけど、仕様打ち合わせの結果で変わってきますよ?」
で仕様打ち合わせに入ったら次々要望が出てきて、あっという間に先の見積額を突破。
「想定していた規模をコレだけ超えたんで、正式見積もりはコレになります。」「最初の金額と全然違う。ふざけるな!最初の金額しか払わん」

まあこれは資本元のメーカと末端の協力会社だからであって、電通ほどの企業ならそんなにペコペコしなくて済むはずだが。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:13:28.02ID:BzT8BLWT0
営業は全員とは言わんが大部分を個人事業主にして業務委託でいいんじゃね?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:19:12.75ID:Xw02oXWF0
>>488
法律守る広告代理店は片っ端から潰れてしまうな
本来ならそちらが正しいのに
ルール内で勝負しないのは業界を腐らせることになるから電通はいらない子だよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:20:37.96ID:Y6f3A9m40
22時以降は制作会社でこっそり働いてるけど
なんでそこはツッコまれないの?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:25:16.28ID:5uDYFbA80
そーじゃないだろー
高橋まつりさんを殺した奴の名前晒しと、社内処分が先だろー
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:28:47.02ID:PV73QVbV0
>>490
アメリカみたいに断れたらいいんだけどな
明日までになんて段取りの悪い馬鹿とずっと付き合ってると
痛い目をみるよな
うん。よくいるんだけどね。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:34:17.97ID:YW+m+ixc0
これが19時とかだったら
まだ文章が成り立っているが22時だからな

厳しく言うと国家国民社会を破壊する論理でしょ
売国奴より酷いよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:36:00.44ID:kIjaQYS60
平日22時まで働いて土日休日出勤して8時間ずつ働いたら、残業18時起算で時間外余裕で月100時間超えるのだが
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:38:07.58ID:vntR5BSx0
そもそも過労死出るほどの長時間労働で得た利益に意味なんてない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:38:08.28ID:gwnp60Mm0
>>30
それバブル頃の漫画にあった。
ホイチョイプロダクションだろ?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:00:41.21ID:+CJEE+y80
>22時退社なので

電通「おい外注! 委託業者 !  朝までにやっとけよ!!」

まで読んだ。

※業務委託の場合、委託先への残業休出等の管理責任は委託元には無い。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:04:46.67ID:bVYCefqY0
>>487
ITでも馬鹿な一担当者に限ってそう言う事やるよな。
このご時世電話一本でやるなんて事したら証拠が残らないからだよ必ずメールで証拠残すのが当たり前だけどね。
恐らくそいつギリギリまで放置して頼み込んだってケースだな、
下請けには何週間も前から資料渡してました。
僕は悪くありませんと社内向けに喧伝するタイプだな。

証跡残したら一発で潰されるのに未だにいるんだね。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:08:02.64ID:6wcYOp5c0
日本人て10時まで働くとか頭おかしいよな 格好いいとか思ってるのかな
フランスなんか6時には帰宅して、一人あたりGDPじゃむこうのほうが上だもんな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:08:42.23ID:ugGohF+q0
そもそも夕方に明日朝一、資料用意しとけとか抜かすクライアントがふざけすぎてる なーんも相手のこと考えてねーだろ
でそんなクライアントなんかも業績悪化すればいいのさ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:09:36.63ID:BzT8BLWT0
別に3交代にすれば22時消灯する必要もなかろ?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:10:04.04ID:bj3kK9zx0
>>500
1人雇って16時間働かせるより
2人雇って8時間8時間働かせるほうが
はるかに安上がりになるように税制や社会保険制度を
変えればいいのだよね。
今は、一人を16時間働かせた方が会社がかなり得だからな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:16:54.89ID:f+vwEc6i0
>>499
>証跡残したら一発で潰されるのに未だにいるんだね。
証拠を残したって無駄。
こっちの重役以上は親会社からの出向か転社ばっかりだから、法的対応すら出来ない。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:29:09.77ID:bVYCefqY0
>>505
ああ、富士通ナンチャラとかNECナンチャラね。
人日の人件費を2万とか3万で子会社に丸投げするところねw
本社は客からは人日7万8万取るんだよなw
子会社に丸投げするだけで人日4、5万儲かる糞システムねw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:30:14.76ID:d1Hyxxvx0
上はどこも丸投げさ
役所も大手も
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:37:25.17ID:IEMRsaSd0
残業代が抑制できて、業績上がったろうが
無茶苦茶な働き方を「俺達が正しい」としてきた結果がこのザマだ
まぁ、並の時間で業績上げろや
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:38:19.75ID:KiOO/nHf0
雇われ社員ごときで残業したい奴などいない

本当に働きたい奴は起業している
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:38:38.37ID:ifyjFoQ/0
文系が幅を利かせてるのは良く無いな。
理系が儲かるようにならんと。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:42:48.22ID:z7ClX6z50
>>5
早朝から仕事を・・・
みたいなこと書いてるのに早朝の残業申請をどうすればいいのかを
書いていない馬鹿な本が多すぎる。

早朝から仕事して、それをざんぎょうとしてつけてないなら
単なる違法行為だろう?


違法行為しました=有能です

これ止めない?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:47:34.96ID:cTD6q58v0
早出代、残業代 一応やったらやっただけ支払われるけど、もともとのベースが低いうちの会社でも月100までに抑えろ的な動きがではじめて 若手は本当に苦労してる
その分ベースを多少アップしてくれないと生活できなくなるって
せっかく育った若手が他所に行っちゃうんじゃないかと悩む中間管理職もわらわれはじめた
まさにうちの会社の終わりの始まりですわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:48:16.43ID:z7ClX6z50
>>502
っていいこと言ってるのに運送業者は肉体労働しか出来ない底辺って
見下してて、平気で再配達させるのが2ちゃんねらーだね。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:26:42.57ID:3vc7K11c0
就業時間が減ったのに売り上げが変わらなかったらそれこそおかしい。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:38:10.40ID:f+vwEc6i0
>>506
>富士通ナンチャラ
そこです。そんなに有名なのか?(^^;
地元の総合病院の部門システム見積もりで、富士通から病院に行った見積額が俺の出した見積もり額より桁が一つ上だったらしく
しかもそれが病院側にバレたのかバラしたのか伝わって、部門の補助機能だったこともあり直請けになってしまったこともw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 23:05:06.84ID:bVYCefqY0
>>515
あそこ笑える。
健保本社の奴に加入、厚生年金も一緒、家賃も格安で使わせている(誰も入らない建屋なのに)
から人日の金額が外注よりも安いw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 23:13:12.77ID:d6L89Ygf0
電通って業界シェア一位なんだよね?
ネガテイブ要因かはともあれ方針示してんだから、同業他社もシェア一位が動く方向に向かうのが危ない橋を渡りたくない広告業界の進むべき方向ぢゃね?一般的に考えると。
それでも翌日にプレゼン資料頼まれても断れない業界なのか?
可愛いまつりちゃんには悪いが、自浄作用がない業界だから、犬死にになっちゃうかもね。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 23:37:43.39ID:BT22He3S0
>>512
いやちゃんと金払えよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:55:51.80ID:/l5jvMH20
>>504
1日10時間以上の労働者が一人でもいたら
法人税を5%増税とかね

ここまでペナルティ課さんと
バカ経営者どもは絶対に動かない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 08:06:05.27ID:UqHmXHLp0
そんだけ仕事あるなら独占企業をやめさせて
もう3社くらい参入させるべきだ
もちろん特亜人抜きでな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 08:08:28.86ID:nqTMLHE40
最高益?

ネトウヨのコピペはノーダメージww
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 08:10:55.88ID:9/MLFDu/0
残業前提なのがなんかおかしいよね
お前らの見積り不正見積りなのかよっていう
社畜自慢なんて無能がすること
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 08:12:23.76ID:0eSucbBi0
仕事断っても、次の仕事あるから良いじゃん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 08:13:35.37ID:ezktkz4c0
韓国でやれば
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 08:17:29.52ID:rQYOC/9F0
>>517
自浄作用のある業界など日本には皆無
だから政府が率先してことを大きくしてマスコミから圧力をかけさせなければいけない
そうすれば変わるよ
ヤマトがちょっと動いただけでみんな後を追ってるんだから
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 08:21:58.62ID:MsjTgbTd0
犯罪okなら誰でも大儲けだろが
法律の中で仕事しなきゃダメだよー
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 20:21:32.77ID:x70Vxkgj0
ユーチューバーがシェアを奪ってきそうな業界
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 22:04:09.55ID:t+tO7uGJ0
>>512
人材の価値に見合った給与も払えないような会社なんて見限られて当然
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 22:07:46.75ID:iSQNxFLI0
定時退社したいのに計画性無い上層のおかげでほんと辛いわ
全て順調なら予定通り終わるスケジュールじゃじゃダメなんだよボケが
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 22:15:06.39ID:NTqAXcmM0
>>1
家でやればいーじゃん


夕方、担当者から
『急遽、明日の朝イチでプレゼン資料が必要になりました。お願いできませんか』と電話がかかってきた時も、
『22時退社なので……』と正直に断って平謝りしています。

それでも粘られる場合は局長に相談しますが、当然『ダメだ』。『局長判断でできません』と伝えざるを得ない。

先方から不満を言われることも少なくない。

いままでなら絶対に『喜んで』と即答していましたから、本当に大丈夫かと思うこともあります」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 22:37:11.53ID:6vZ4us780
新宿古着屋ワタナベも売上ゼロですから働いてないようなもんです
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 23:03:08.23ID:S7x78Tmg0
「いやー、働きたいんですよ
もっと働きたいんだけどなー」

嘘ぴょん
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 07:57:49.83ID:9NtUwJQM0
>>497
ホイチョイ見栄講座

1983年の電通社員は、海外顧客向けに、深夜シフトがあったらしい。
朝から昼間は寝ている。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 07:58:11.29ID:3QHpiCCB0
人増やせよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:29:08.15ID:of3ToE7Y0
22時退社に文句つけてるクライアントの方がおかしい。ブラック企業だな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 10:30:20.72ID:xb/8OAKm0
>>538
まあブラック企業の背後にモンスタ・カスタマ有りって言うのは否定しないが、地方の中小製造業なら兎も角、
電通がペコペコしなきゃいけない顧客ってそんなにあるのか?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 11:28:31.11ID:tfTLt9Ec0
>>5
まさにそれなんだよな
今までがおかしかっただけ

つーか夜間対応どうしてもしたいなら勤務時間ずらせばよくね?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 13:58:33.32ID:JTbWAbQB0
>>60
セクハラがあるとないじゃ全然違うだろ

男や欧米の女性はガッツリ化粧しなくてもいい分かなり余裕あるし
さらにメイクしててもまだ「目が充血してる」「女子力がない」なんて言いがかりつけられる重圧をかけられながら長時間労働してりゃ精神も病むよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況