【経済】ソフトバンクが配車大手のウーバーに過去最大の1兆円出資か [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/16(土) 01:18:17.13ID:CAP_USER9
 米紙ウォールストリート・ジャーナルは15日、ソフトバンクグループによる米配車大手ウーバー・テクノロジーズへの出資交渉が来週にも決着すると報じた。ソフトバンクや傘下の10兆円規模のファンドの出資額は最大で計100億ドル(約1兆1000億円)としている。

 ソフトバンクなどはウーバーの17〜22%の株式取得を提案。2人の取締役を送り込むことも求めている。(共同)

http://www.sankei.com/smp/economy/news/170916/ecn1709160007-s1.html
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:03:27.84ID:W7zGmykC0
だからラインはあれだけどソフトバンクは資本は日本だっての
大川繋がりだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:04:27.03ID:W7zGmykC0
アップルと仲いいとかなぜ日本で良く出回るのかぐるぐるまわってる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:16:23.09ID:oNMT2Osw0
国内では警戒感が増してるのでついに海外にまで進出したか
こいつは株式を高く設定してその資金で新しい買収をしてる、自分の手足を食う方式で
どんどん膨らんでるだけ
ソフトバンクグループが潰れるとき一国ばかりでなく世界に影響のある金融危機になるかも
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:19:06.09ID:oNMT2Osw0
ハゲはウルトラセブンを見たことがないのか
「血を吐くまで走り続けるマラソン」・・・
資金調達が先か、買収が先か

ギエロン星獣の話は桑田二郎の漫画版にもあった
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:20:40.11ID:53DnpR/90
脱法ビジネス推進か
ハゲタカクソ禿らしい選択ですね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 12:27:56.98ID:z9zakHdP0
>>248
ほんとその通りなんだよね
でも日本人は孫さんの出自が理由で叩く
本当に謎
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 13:13:41.85ID:1ThTyxdC0
孫が絡むなら絶対にウーバー使わない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 13:21:08.56ID:KNtW0k080
あほばっかやな
どいつもこいつも評論家ぶりやがって
俺らはサービス良くて安けりゃ使う
ただそれだけだよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 13:32:34.54ID:LeJ/GfRC0
「嫌われ者」ウーバーCEOの失脚が、IT業界を変える [2017年7月25日]
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/ceoit.php

<ウーバーCEOカラニックの追放劇を機にセクハラや女性差別がまかり通るシリコンバレーが更生の道を歩み出す?>

配車サービス会社ウーバーの共同創業者トラビス・カラニックに下された突然の「退場命令」。
その衝撃は、視聴者参加番組で下手な出場者に退場を命じるゴングのようにシリコンバレーに鳴り響いている。

女性を差別し、カネの亡者で社会的に無責任――そんなIT業界の風土づくりに
加担してきた人間はカラニックだけではない。だが彼はたった1人でそうした欠点を全て網羅している。

ウーバー社内でのセクハラやいじめ、規制逃れソフト使用などの不祥事が相次ぐなか、
カラニックは6月下旬、主要投資家からの圧力を受けてCEOを辞任。米IT業界随一の「嫌われ者」
の失脚は、4つの意味でシリコンバレーのゆがんだ風土を立て直すチャンスとなるかもしれない。

ウーバーで発覚した新たな「女性問題」 [2017年5月10日]
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/post-7500.php
ウーバーはなぜシリコンバレー最悪の倒産になりかねないか [2017年3月13日]
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/03/post-7160.php
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 14:41:05.60ID:Wiq91oVX0
ドラマだと睡眠薬飲まして強姦して路上ポイのイメージ。
客が言葉の問題で被害届出せないし。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 14:41:51.99ID:pYX8kvrg0
この間、海外ではじめて使ったけど便利だったわ
海外だと変なタクシー運転手を回避するのに気を使うけど、
ウーバーだと評価が見えるからほぼ安心
呼び出せばどのくらいで来るかわかるし、安いので
利用しまくり
あまり歩かずにすんだ
聴覚障害のあるドライバーに当たったけど
なんの支障もなかったな
支払いも事前にクレカ登録してたので楽だった
でもタクシー運転手のレベルが高い日本じゃ流行らんかもね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 16:21:07.19ID:Wiq91oVX0
中国人の白タクが事件で起きても地元警察が対処出来ない
って記事があったばかり。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 18:51:21.47ID:4J3TEUqX0
>>258
これだけの勝率を叩き出すんだから単純な博打とは違うんだな。単純に運だけで勝ち上がったと思っていたら、運に失礼だよw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 18:59:45.70ID:viogmg4e0
UBER TIMELINE でぐぐって 引っかかるもののタイトルをざざっと見てみた(´・ω・`)
なんでそんな単語が目立つんだろう(´・ω・`)
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 19:19:59.46ID:hsNcNnrY0
>>240
やりたいようにできる企業こそ本当の力があるのさ

君が言ってるのは「無難な経営」で平凡きわまりない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 20:10:25.55ID:+0o5odQJ0
スマホのチップセット見てると、どこもかしこもARMだらけなんだよな。

自分の携帯はOCNだからドコモなんだけど、ほとんどのスマホがARM=ソフトバンクなワケで、ユーザが関連するキャリアってとっくにソフトバンクがナンバーワンだよね。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 21:27:26.19ID:XogyJ4UI0
いつまでもあると思うなカネとコネ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 21:31:48.75ID:dTIu8akz0
孫は投資に関しては本当に素晴らしいと思うよ
汚い手も使うけど必ず利益出すからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況