X



【東京】六本木に「注文を間違える料理店」 配膳係は全員認知症★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/16(土) 23:03:46.68ID:CAP_USER9
 配膳係は認知症、注文を間違えても、客を含めてみんなが「ま、いっか」と笑い合える料理店が、16日から3日間の期間限定で東京・六本木に開店した。その名も「注文をまちがえる料理店」。高齢者の5人に1人が認知症になる時代を前に、優しくお互いを受け入れ合う社会に向けた試みだ。

 レストランを貸し切り、16日は午前11時からオープン。認知症の男女17人が、交代で注文や配膳のスタッフを務めた。大きな混乱はなかったが、客を案内するはずが一緒に座ってしまったり、注文を書き込む紙をお客さんに渡して書いてもらったりする場面があり、スタッフも客も小さなハプニングを楽しんだ。

期間限定で開店した「注文をまちがえる料理店」で客と交流する配膳係=16日午後、東京・六本木
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/281725242601161825/origin_1.jpg

配信2017/9/16 18:55
共同通信
https://this.kiji.is/281724737965147233?c=39546741839462401

★1が立った時間 2017/09/16(土) 20:36:49.50
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505561809/
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:10:00.60ID:rn0zkBdp0
歩行・立位が安定していて、コミュニケーションが取れる。
失禁・不潔行為・被害妄想が無い。
常に、介護者が見守っている。
知的障碍者の老人版って感じだろ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:12:15.79ID:UWpb2/xP0
認知症患者は、病人じゃなくて障害者ととらえた方が、
本人にとって幸せな結果になることが多い。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:33:12.41ID:sRfl5Kzi0
注文を間違えられてもそのまま食べるのか、怒らずに正しいものを持ってこさせるのか
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:35:36.46ID:II2sXr+w0
食品衛生法の営業免許が取れたのが驚きだ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:38:20.75ID:yYO9tEPF0
何の朝鮮文化だ? これ。

犯罪行為が”ま、いっか”で済むような国はもう法治国家でも何でもないんだよ。

本当に知恵遅れたちの文化は最悪だからね。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:42:57.30ID:IS3/8Kg/0
アレルギー持ちの客はどうすんの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 12:47:41.48ID:Br4hfTu40
>>776
確かにそうかも
田舎は普通にその辺りにいるもんね
23区の更に一部でしか 見世物 としては成立しないね
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 13:00:03.13ID:LJaWe0w00
ハプニングレストラン
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 13:03:34.54ID:8/jtM8Rv0
天候とか自然災害とか事故で電車が遅れたぐらいで
駅員に暴行するような都会人が何言ってんだ
偽善にも程がある
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 13:13:25.09ID:KmbgGhn60
>>796
行ってはダメ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 13:24:26.47ID:ImKLK9KI0
間違えてクソ高いもの出されたらどうすんの
強制的に食わされて金も払わされるのか
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 13:45:13.13ID:U1+dXfYi0
なんでもいいよって注文したら
間違えないんじゃないだろうか?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 13:50:28.64ID:u74NO9nlO
地方に行くとたまにこういう店あるよね
おばあちゃんが注文取ってじいちゃんか息子が厨房
日替わりでしたっけ〜
いや焼魚定食
はい日替わり〜
焼魚だよwいいよいいよこれで
支払いでも間違えるけど客は怒らない
何かほのぼのしていいんだな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 13:57:15.59ID:maFnMn1bO
何でもいいから出されたものを文句言わずに食え。カレーに少しぐらいうんこが混じっててもガタガタ言うな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 13:58:14.39ID:Q3I3IEXt0
衛生面は大丈夫か? 用便後に手を洗わないとか
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 14:01:24.95ID:GojC8Ftx0
>>809
痴呆…いや地方ならよくある話だね
半分ボケたばーちゃんが注文取り間違えたり厨房のボケじーちゃんが作り間違えたり
間違えられた客の方も「もうこれでいいよ」と特に怒らず食べて行く
レジの金額間違いだけは若い客の方が指摘してやれば損はしないだろうし
超高齢化社会だから年寄りに寛容になった方が生き易いのかもしれない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 14:05:59.95ID:yeun403h0
某有名居酒屋はおばちゃんが誰が何を注文したか覚えてなくて
「これ頼んだのだれー」って聞いて回るのが日常茶飯事
油断すると「いないなら俺がもらうわ」と他の客に取られて何も食べられない
(よくあることなので注文した人ではなく実際に食べた人の伝票に付けるシステム)

しかも呼び止めるタイミングが悪かったり刺身が先とか暗黙のルールを破ると
怒られるような恐ろしい店だけど安いので繁盛している
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 14:22:04.88ID:gfvBopuv0
店員が犯罪者しかいない店も作ってくれ 死刑囚だけ集めて極刑料理店とか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 14:22:35.35ID:6TgK7IAt0
注文を間違えるだけならともかく、料理すら届かなかったりしてw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 14:28:29.27ID:c4gdDvcS0
暴力的になってるジジイとかはいないんだろうな?
あと、ウンコ垂れ流しで壁に擦り付けてるヤツとか
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 14:31:31.44ID:R0DT4iSy0
認知症ビジネスの幕開けである
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 14:37:23.49ID:PjkZJhFZ0
>>776
笑い者にはしとらんと思うよ
六本木って金がないDQNが住んでる&フラフラしてる街じゃないし
(周辺マンションの家賃30万オーバー)
わざわざこのイベントのために出掛ける意識高い系()しか来ないし

働いてる爺さん婆さんも、ヤラセの劇団員じゃなきゃ、
そこそこ小金があるor意識高い系やで
働いて脳活性化させたかったのやろ

賃金払われて無さげなのと意味のわからない荒い金遣いには嫌悪感覚えるけど
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 14:38:09.61ID:6TgK7IAt0
客A「A定食」
配膳「はい」
配膳「ご注文のB定食お待ちしました」
客B「うまっうまっ」
客A「あの、料理はまだですか?」
配膳「さっき食べたでしょ^^」
客A「そうか、はっはっは」
一同「\ドッ!/」
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 14:51:59.79ID:kXzhRvnQ0
本当にそのレベルの店員だと
衛生面とかで営業停止くらうんじゃねえの
いやマジで
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:00:09.76ID:ebsLD/Ud0
認知症が身近にいないひとにとってはどんなものなのか知る機会が出来るからええんでないの
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:06:21.31ID:xebNfgNL0
これって虐待にならんの?
本人は見せ物になってること気付いてるの?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:32:28.57ID:sf1rSjkO0
>>824
それだったらデイケアあたりでリハビリしてる人(認知症)に会いに行く企画が良かった
一緒にご飯を作って食べるとかね
認知症を見てってねーって、、見世物じゃないよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:34:21.42ID:j53hp+Sm0
お前らが働けとか言うからこういう店が出て来たんだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:52:47.55ID:5a834O9T0
闇鍋みたいなものかw電車にもミステリートレインとかあるしね。何が出てくるか分からない期待と恐怖
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:00:55.74ID:NLkn9zZy0
当店は会計を間違える料理点です。なお出店以降の苦情は受け付けません
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:07:47.79ID:Y7INqsoj0
自分達でお店やさんごっこしてるだけだからOK
前に通ってた居酒屋、放牧されたボケの婆さんに半分以上残ってる皿を全部持ってかれるようになった
何回かは我慢したが、金払うときに店主に一言言ったら、ぼけてるんで(しょうがない)
毎日行ってたが行くのやめた
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:16:37.97ID:oBmPaiAA0
所かまわず失禁・脱糞・弄便・幻覚幻聴マジキチトーク
客の前で盗まれ妄想・暴言・暴行・奇声を上げる認知妖怪フルコースを味わえ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 17:35:57.04ID:NLkn9zZy0
六本木に「勘定を違える料理店」で有名な店が回転

裁判沙汰にw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 18:02:06.32ID:CsD/KbiS0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可っhんっっjっっhっっっっっじゅじゅうう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 18:36:00.18ID:83b6QimP0
仮に会計済ませて出て行こうとしたら「お金まだです〜」とか言われても「あ〜まだだった?はいはい、払いますよ〜」と笑って済まさなきゃダメなんでしょ?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 18:36:31.56ID:iUKJwDu60
>>3
ネトウヨ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 18:38:22.23ID:w1kykF8ZO
「はいお釣りの300万両です」
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 18:39:06.85ID:8wBKZ1DW0
おめえら馬鹿にしてっけどこれ日本の近未来だから

じゃねえともうこの国回せねえし
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 18:41:12.39ID:8wBKZ1DW0
一億総活躍で大量の老人が労総者になるんだから時間にも金にもルーズな社会を作らないとならない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 18:42:50.43ID:8W7RsZ6c0
こう言う人らでも働けるフールプルーフなシステムの開発が急がれる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:11:27.36ID:bm8JWN1I0
世の中には寛容が必要。だからこんな取り組みは大歓迎。
朝鮮人には寛容でいたくないけどな。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 21:18:30.43ID:sf1rSjkO0
>>833
READYFOR は日本で最初のそして最大のクラウドファンディングサービスです
http://websv.info/archives/497
掲載は無料で、期間中に目標金額を達成できたらプロジェクト成立となり、クレジットカードの手数料を含めた17%の手数料が掛かる成功報酬モデル。
プロジェクトが成立しなかった場合には、収益を確保できないので、魅力的なプロジェクトを考えている実行者と支援(寄付)金を出してくれる支援者の双方を集客する必要がある。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 21:49:51.28ID:u7+kpy440
>>386
ここは若年性認知症の施設なの?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 21:59:45.95ID:thW8xMMn0
これで働けてることでこの人たちに少しでもいい気持ちになれてるならそれでいいよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 22:07:39.27ID:cY48T/jZ0
ある意味チャレンジャー
むしろ注文に利用したい。

いつも間違えるなら、ある意味面白いわ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 22:29:12.62ID:69Iau+z30
この店に好意的な人だって
タイトル無名だったら、認知症の札付けた相手じゃなかったら
一見普通の人が何度言っても間違えたりしたら
いつかブチキレるでしょ
他の症例や粗相に変えてもいいけど

人それぞれ、できるできない
それに合った仕事なり(あるかしらんけど)与えてやる支援とかのほうが、美しい気がする
客の要望に応え満足を与えるのが接客業種じゃないのかね、適職とは思えないんだけどな
最低限まともにこなしてても足りないと怒られてるような同業さんにも失礼というかなんというか
しょううがいしゃさま・まいのりてぃ特権と同じようなパフォーマンス方向か・・まだまだ悲しい社会だね
(高尚なこと掲げずただの一店舗としてやるつもりの人達なら、特に何も言わんかな・・ご勝手にと)
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 22:42:32.99ID:PCYgJcAk0
>>702
人間の本質だな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 22:47:20.41ID:x3zFW36B0
世〇谷区の区営施設内にあるカフェが
店員全員池沼だった
この手の慈善団体がやってる飲食店は意外とあるぞ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 23:11:29.89ID:oOVMfTVG0
来たもの会計が合ってたら問題なしです
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 23:13:33.74ID:1zU+4tQB0
注文と違う物持ってこられておまけに釣り銭間違ったり何時迄もは以前待たされそうな
料理店に行って客に一体何のメリットが有るんだよ。そもそも認知症のスタッフと衛生
面で繊細さを要求される料理店の組み合わせ自体 悪趣味以外の何でもない。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 23:15:23.78ID:NHvAlUS20
食券にしろよ

解決
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 23:16:33.38ID:evsNWjTj0
>>809
言ってることは分るが
意図してそれを演出する店に金払って誰が行くんだ?
って思うで
違うやろ実際おまえが挙げてる例と…

「客も認知症だけ」ってなら成立するかもしれんが、
それはそれで、バカにしすぎ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 23:17:33.03ID:NHvAlUS20
>>846
ぼったくりわろた
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 23:18:46.60ID:g5ICaQ9v0
>>13
そう思わないお前は鈍感すぎ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 23:30:10.15ID:Cdy9dVhv0
>>13
サーカス、見世物小屋の類で間違いない。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 23:31:35.81ID:Cdy9dVhv0
>>853
かのつくとこのやつ?
俺は無理だった。かわいそうすぎていられない。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 23:32:56.75ID:tU6OACTV0
感動ポルノとか演者が全員喜んでいればいいとは思うが
ぶっちゃけ趣味の悪い見世物だよな同意
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:44:04.22ID:1N7Es4wb0
衛生面大丈夫か
手洗い、消毒忘れないか
食中毒出したら大変だよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:04:27.59ID:FZbBIySk0
>>867
他人の迷惑にならない死に方なら今でもいくらでもあるだろ

後の事さえ考えて行動すれば良いだけ
他人に背中押して貰えないと死ねないなんて奴は結局自分から死のうなんて出来ない奴だけなんだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:40:02.38ID:lUMHVALt0
アカギでも食えない料理店かw

嗚呼、オレのサーロインは隣にある・・・
これがアカギのサーロインステーキ御膳待ち
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:24:49.01ID:TdhNh9W30
今日で終わり
当日券は10時からのみ
予約完売
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:25:06.90ID:TdhNh9W30
>>866
えへへ

髪をかく
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:26:47.29ID:2TnJvKYa0
だから…寄付的な文かは根付かないってのw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:34:16.41ID:Rf7xg2o40
ここは食事を楽しむとこではないんだね。何が来るか解らないんだし。認知症をパフォーマンスにしてるってこと?嘲るってことなのか?飯も気分も悪くなりそう。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:50:11.25ID:kO8+8mex0
認知症のお店か

若年認知症を患った患者が突然恋愛感情が高まってお客様と恋愛関係になるのはOK?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:52:57.61ID:107N/AnY0
収益をすべて認知症の方々関連に還元してるなら疑問も持たないけれど、その辺どうなってるの
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:54:07.79ID:bUdJ0YZn0
世も末だな。
曽野綾子先生が仰られるように、老人を全員屠殺処分しないと日本は滅びる。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:57:29.14ID:L8PG41iMO
今の六本木を仕切ってるクズどもの考えそうな企画だ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:36:31.13ID:SEw9VJhQ0
「さっき代金支払ったでしょ」でタダ飯食える
その逆のリスクもあるがw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:21:33.36ID:JArxyOHE0
会社の近くに池沼が中心となって料理を提供する食堂がないできて食べに行ったんだけど。
異常に静かで(音楽とか、テレビもかかってない)厨房の奥で凄い大声で

「ヤギ(イントネーションからして多分動物のヤギ。八木さんの八木ではない)を殺してー!」

って大声が聞こえて、怖くなって食べ終えてマッハで逃げるようにして店を後にした
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:24:06.19ID:p4VVB3KO0
トイレの清掃に行ったスタッフが
壁に自分の便を塗りつけたりしてるわけか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:24:34.15ID:OJupD7DGO
ドリフのもしもシリーズ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:27:59.85ID:dFu4/Rrp0
3番テーブルのお客様、キャビアのご注文入りましたー!


ハイッよろこんで!
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:29:08.17ID:GOr17oTR0
>>869
高齢者の5人に1人が認知症になる時代になるから優しくお互いを受け入れ合う社会が必要なのではないか?
だから注文を間違えても、客を含めてみんなが「ま、いっか」と笑い合える料理店を試験開店。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:30:42.58ID:xOIVfs5t0
注文を間違えるのではなく在庫処分の食材で適当に出してるだけなんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況