【台風18号】台風18号 九州で停電(午前4時) 鹿児島県の十島村©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:02:31.31ID:YX9KAzPG0
まだ鹿児島なのか…
大分市民だがすでにかなりの雨だぞ、こりゃぁとんでもないのが来ているんじゃないか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:07:03.94ID:dGOC61An0
つ🔦
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:08:25.43ID:huGpm3dm0
進み方が遅い→被害が大きくなる?
それとも本州に来る前に消える?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:09:53.03ID:BLPYy2GG0
熊本は大丈夫か
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:18:44.15ID:AT6L1BgD0
ついに上陸
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:19:09.13ID:GYycCREj0
>>1
鹿児島民オートーしろ!
生きてるか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:21:12.46ID:L5gX8bCs0
沖縄ですがまだ風がありますね。
雨も降ったり止んだり。
九州地方の方は気を付け下さい。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:21:49.76ID:9b0O/0J70
>>3
あの台風に強い宮古島がほぼ全部停電したんだぞ
そらゃかなりヤバイから
みんな舐めすぎ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:25:35.06ID:ayA2T2Cy0
>>6
雨もほとんど降ってないし、風は少しくらい
ホントに来るのか?
もう消えたんじゃねってくらい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:26:52.44ID:0YGxu5ar0
>>5
今の所は温帯低気圧に変わる予定なので、北海道まではそこそこ強い台風でいるみたいだぞ。
まぁ、西日本の人間からみた「そこそこ強い」は、北海道の人間から見たら「とんでもない台風」なのかもしれないが。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:27:53.43ID:GYycCREj0
>>14
さすがにソープも閉まるだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:29:03.70ID:ayA2T2Cy0
>>14
夜はもう抜けてるっしょ
台風もあっちも抜いてさっぱりしてこい!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:30:31.47ID:J0pwBVO60
まだ静かだなぁ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:30:44.31ID:uI4JR0wc0
伊勢湾台風級がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いまいらコロッケ買い占めたか?
暴風雨に飛ばされないよに確りとしがみつけよ!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:32:33.21ID:pRe5HJ/W0
>>17
ソープ嬢「台風の中出勤できるか」

ソープ「女の子が出勤しないので店が開けれません」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:32:55.31ID:JWDawqtT0
暴風結構すごいねなんやようわからんけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:33:39.71ID:4CvzcS880
>>13
そうでもないよ
北海道の冬は毎年地吹雪で突風ひどいし
10数年前に来た台風では最大瞬間風速50mも記録してる
わりと暴風には慣れてる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:33:57.24ID:YbVUPF2o0
ぜんぜん… 風はもともと無いし、雨も止んじゃったな。 熊本市
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:35:12.77ID:vnhwiHh80
あの変な台風いよいよ来たのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:36:02.83ID:pqbghYfVO
消防団に入らされたおかげて、詰所待機とか最悪だわまじ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:36:21.74ID:DPW0qinA0
離島じゃん
大丈夫か?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:37:30.50ID:7eaUyije0
なおロアッソは中止の模様
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:37:55.40ID:YbVUPF2o0
しかし、台風のお陰で祭用の馬が一ヶ月だけ生き延びたね 熊本市
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:38:03.24ID:MOv70gnq0
現時点での熊本市は平穏そのもの
虫の鳴き声まで聞こえてるぐらい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:40:18.29ID:9mvUct2aO
ソープ嬢が出勤することを祈ります。
あと停電しないことかな。

9918は、やられたからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:41:26.98ID:heAU2h730
>>31
確かに一部専門店街を除き通常営業。
特にこの台風の中、誰が映画観るのかと言いたい。
@姶良
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:42:34.71ID:GYycCREj0
>>34
さすがイオンww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:48:16.86ID:ZowJR65c0
お前らがミサイルよりこわいもの

停電
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:50:21.35ID:fNHna1iT0
ああよく寝たのう。そうじゃ田んぼの様子を見に行かんと心配じゃ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:52:58.50ID:hwoDCXWr0
>>37
窓ないとこ多いから暗闇やん
いきなり通電してババア見たくないやん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:59:25.10ID:3Y05dZFB0
>>1
●台風対策
http://sii.31672.bbs.r.xria.biz/?t=264665
【暴風への対策】
・外にある飛ばされやすいもの(植木鉢や自転車など)は家の中に入れるかロープなどで固定する
・物干し竿は倒しておく
【大雨への対策】
・排水溝や家の周りの側溝を掃除して、水の流れをよくする
・土嚢を準備しておく
・床上浸水に備えて、可能なものは2階に移動。1階のコンセントは抜いて漏電防止
【停電対策】
・懐中電灯、電池、ラジオなどの準備
・食料、水の備蓄
・浴槽に水を張っておく
台風対策情報まとめ http://sii.31672.bbs.xria.biz/

1
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:59:39.79ID:L5gX8bCs0
>>24
急に大荒れになるかもしれないから今の内に台風対策や買い物してきたら。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 06:59:55.03ID:xWwCniVM0
今回の台風は沖縄から北海道まで全国に影響ありそうだね
日本中で年寄りが用水路の様子見に行って死ぬんだろうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:01:49.09ID:SI40tef40
稲刈り直前だからな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:01:57.64ID:3zi78Fla0
九州と山口はちょっと痛い目にあった方がいい

明治維新の残りカスはもう害でしかないのだよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:04:36.40ID:xWwCniVM0
ほんとあの年寄り共は用水路見に行ってどうしようってのかね?
溢れてたりなんかゴミみたいなのが詰まってたとしても台風の中じゃ何にもできないって分からんのかね?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:07:03.32ID:QSGDfuNn0
>>49
水路の水を調節しないとダメみたいだよ。
命と引き換えはないけど、見に行く時は死ぬとは思ってないだろうし。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:08:32.98ID:j6RKkAxy0
この台風のコースは何なんだよ
そのまままっすぐ行って穢れた半島を浄化してくれれば良かったのに
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:11:40.11ID:+Ax8CQYN0
>>23
予想天気図は見てるだろうが冬の爆弾低気圧が今来るかも、だから 農作物が心配だよ〜
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:20:02.73ID:EdXeEtCE0
東京は安全だ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:22:00.87ID:ayA2T2Cy0
>>54
西日本には台風の雨が降るけど
東京には核の雨が降るかもしれないからなー...
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:46:31.06ID:jvRuSdpR0
リンゴが心配
どうか落ちませんように
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 07:48:39.42ID:qh8EK+rB0
大分だけど、雨が強くなってきたぜ。風はまだほとんどない。
おらワクワクしてきた。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:11:45.91ID:341hYclS0
ブスとデートの約束したんだ。
18号には来てもらわないと困る。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:13:32.45ID:7JpiUBw60
むさし、おそいっ・・・・まだか、まだか、むさしは、まだか。ミサイルはいらん、いらん。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:26:34.48ID:avMqk6vI0
島はよく停電するよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 08:31:12.95ID:lZcK9bpO0
┌───────────────┐
│明日  の 天気      ┌──┐│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      │   ││
│        ┌┐ │       └──┘│
│        └┘ │       ┌─┐  │
│       ───┘       │  │  │
│                     ┌┘ │  │
│┌─┐┌──────┘   │  │
││  ││      .       │  │
││ │└───┐ \  彡 ⌒ ミ   |
││  │┌──┐|  \( ・ω・`) 太平洋側は大ハゲになるでしょう
│└─┘└──┘└── ⊂ と,,).  |
└───────────────┘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況